虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/27(木)16:36:57 フリプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/27(木)16:36:57 No.986768431

フリプで来る新人の字を優しく導きたい

1 22/10/27(木)16:39:42 No.986769125

情報の洪水に押し流される新人の字

2 22/10/27(木)16:43:39 No.986770143

カウンターがどれが性に合うのかすら個人ごとに違うからなぁ…難しいぜ

3 22/10/27(木)16:44:06 No.986770268

フリプ来るん!?

4 22/10/27(木)16:44:56 No.986770501

久しぶりにやりたくなるな でも三週目だかの途中で進めなくてストップしたきりなんだよな…

5 22/10/27(木)16:45:15 No.986770576

ソウルシリーズ経験者か仁王1経験者かまずは様子を見る

6 22/10/27(木)16:45:38 No.986770684

俺は迅を推したい 利便性がなによりいい

7 22/10/27(木)16:46:41 No.986770951

シリーズ累計700万で俺も鼻高いよ…

8 22/10/27(木)16:47:37 No.986771200

>俺は迅を推したい >利便性がなによりいい スタミナ管理ミスってバテた時に距離取れるのは大きいよね

9 22/10/27(木)16:47:47 No.986771248

留年しまくったけど結果出せてるな

10 22/10/27(木)16:48:51 No.986771531

最初の猿鬼が本当に強い 2キャラ目でも気力不足から苦戦する 心折れないでほしい…

11 22/10/27(木)16:49:06 No.986771595

ソウルの文脈で進めようと思うと1周目後半辺りからかなりしんどい

12 22/10/27(木)16:49:32 No.986771725

DLC無い?

13 22/10/27(木)16:50:50 No.986772078

歴史の真実を知る新人の字が増えると言うわけか

14 22/10/27(木)16:51:01 No.986772118

フリープレイならDLCはないと思う(1もそうだった)

15 22/10/27(木)16:51:20 No.986772198

爆乳金髪ツインテロリの字が量産されちまうーッ

16 22/10/27(木)16:51:34 No.986772263

>DLC無い? ない だから最初からシココンとかは使えない

17 22/10/27(木)16:51:41 No.986772292

フロムゲーハマってた流れで1に手を出して序盤で投げちゃったから評判の良い2はどうしたもんかと悩んでたのでありがたい

18 22/10/27(木)16:52:17 No.986772443

仁王1の九州クリアした所で止まってたけど 「」がいけるいけるっていうから2買った それでも序盤結構死ぬなぁ!

19 22/10/27(木)16:53:20 No.986772695

いいか若いの 下段だ 基本は下段で様子見して攻撃の時だけ構え変えるんだ

20 22/10/27(木)16:55:44 No.986773305

よほど上手くないと一周目はめちゃくちゃ死にまくる

21 22/10/27(木)16:56:42 No.986773552

PS5はコンプリートかリマスターコンプリートしかなかったような気もするけどどうだったろう

22 22/10/27(木)16:57:06 No.986773652

>いいか若いの >ガードだ >変に全部避けようとせずガードで見極められない敵の攻撃を受けるんだ

23 22/10/27(木)16:57:28 No.986773757

序盤と周回重ねて流転とか混ぜ込むようになってきた時でスタミナ管理が違いすぎるの良いよね…

24 22/10/27(木)16:58:41 No.986774081

これは前作やってなくても楽しめるやつ?

25 22/10/27(木)17:00:41 No.986774609

>これは前作やってなくても楽しめるやつ? 楽しめるっちゃ楽しめるけど終盤のミッションで前作登場人物が次々出てくるから知らないと「???」ってなると思う

26 22/10/27(木)17:01:23 No.986774774

DLC全部入りのコンプリ版→40%オフセールで3828円 フリプにDLCシーズンパス入れる→3300円 バイナウ!

27 22/10/27(木)17:02:02 No.986774930

同行!?やろうやろう!!!とヌルヌルした動きでご新規を導いたり守る秀の字の群れ

28 22/10/27(木)17:03:02 No.986775182

基本的には問題ないけどラスト近くは前作やってるとテンション上がるからね とはいえDLC部分含めほぼ関わりはない 単純に1はストーリーとキャラが良いからシステム荒削りだけどやる価値はある

29 22/10/27(木)17:04:28 No.986775555

>ヌルヌルした動きでご新規を導いたり守る秀の字の群れ こういうゲームは一人でやる派だけど 「」の字の動き見てみたさはある

30 22/10/27(木)17:06:47 No.986776138

>DLC全部入りのコンプリ版→40%オフセールで3828円 >フリプにDLCシーズンパス入れる→3300円 >バイナウ! セールの時買っておけばよかった…!

31 22/10/27(木)17:07:02 No.986776189

陰陽5ツクヨミ3タケミナ6とかスサノオ6ウズメ7とかのエンドゲーム装備で新人の字のサムライの夢路に乗り込むとどうなるんだっけ 恩寵強制解除されるんだっけ?

32 22/10/27(木)17:07:22 No.986776279

>いいか若いの >裏雪月花だ >とにかくヒットアンドアウェイで裏雪月花をぶち込めば勝てる

33 22/10/27(木)17:09:12 No.986776742

守護霊は悩むけど3タイプ最速で揃える事考えると幻の守護霊をお勧めするぜ

34 22/10/27(木)17:10:28 No.986777059

俺は本当に手甲が好きなので新人「」の字にもダイマしていきたい

35 22/10/27(木)17:10:53 No.986777161

いいか若いの どの武器が強いか迷うかもしれないがこのゲームには強い武器と超強い武器しかない

36 22/10/27(木)17:11:08 No.986777236

迅の守護霊は最初のメインステージで貰えて猛の守護霊は最初の章クリア時に貰えるけど幻の守護霊はさらにその次のステージクリアしてだから3種類揃うのが遅い…遅いのだ…

37 22/10/27(木)17:11:21 No.986777278

幻と迅は敵の攻撃に合わせなきゃいけない関係上ボスの動きに慣れとかないとうまく使いこなせない 猛は脳死で赤いオーラ見えたらとりあえず振ればいい…けど後半の敵やDLCの敵は間に合わせるつもりがないくらい出が早い赤オーラ攻撃してくる

38 22/10/27(木)17:11:40 No.986777355

手甲は雑魚相手にはいいけどすぐ殴り返してくるボスだと攻撃が繋がらなくてよくわからないの

39 22/10/27(木)17:12:33 No.986777581

猛は分かりやすいけど相打ちになって結構痛い!ってなる事が割と多かったな

40 22/10/27(木)17:12:36 No.986777594

>これは前作やってなくても楽しめるやつ? 1やってた方が楽しめるサプライズはあるけど今からやるから1より2から入る方がオススメだぞ

41 22/10/27(木)17:12:40 No.986777612

序盤はステップが頼りなくてローリングできる中上段で避けがちになるが 続けていくとステップが最強ということに気付くときがいつか来る

42 22/10/27(木)17:12:56 No.986777670

手甲は確かに強いけど操作が複雑だしキャリー性能も高いからうっかり敵集団に突っ込む可能性が高いしで初心者にはあんま向かない気もする

43 22/10/27(木)17:13:56 No.986777908

俺は2のために1からちゃんとやったけどdlcクリアまでだけでもすげー時間かかったよ

44 22/10/27(木)17:14:36 No.986778061

>猛は分かりやすいけど相打ちになって結構痛い!ってなる事が割と多かったな 赤オーラの瞬間からカウンターというか攻撃潰し可能だから理論上は全ての赤オーラ攻撃を潰せる 攻撃発生までに間に合わないと食らう痛い

45 22/10/27(木)17:14:41 No.986778086

リーチが欲しい初心者には手斧と鎖鎌がオススメ!!

46 22/10/27(木)17:14:58 No.986778168

2からやって特に問題ないけど 2からやると1をやってみようとなった時に凄くしんどい

47 22/10/27(木)17:14:58 No.986778171

>俺は2のために1からちゃんとやったけどdlcクリアまでだけでもすげー時間かかったよ 1も結構ボリュームあるからな…2がちょっとおかしいだけで

48 22/10/27(木)17:15:11 No.986778227

とっしーアンチになるゲーム

49 22/10/27(木)17:15:53 No.986778403

だってとっしーズルするもん

50 22/10/27(木)17:15:54 No.986778409

うるさいとっしーと卑劣なとっしーがいる

51 22/10/27(木)17:15:59 No.986778428

敵に遅鈍と雷やられ付与すればどんな赤オーラ攻撃も猛で潰せる まあ序盤じゃ無理なんだけどなグヘへへ

52 22/10/27(木)17:16:42 No.986778605

この前のセールで買ったけど槍でひたすら婆娑羅三段やるだけの存在になってる 槍って他に強い技ない…?

53 22/10/27(木)17:16:56 No.986778651

序盤苦しさを感じさせてからのぶっ壊れ対戦になる周回要素いいよね

54 22/10/27(木)17:17:07 No.986778698

どうせ新人の字もおっぱいスライダー最大にするんでしょ

55 22/10/27(木)17:17:22 No.986778766

前田のとっしーとりあえず時計回りにぐるぐる回って裏雪撃ってたら勝った 斎藤のとっしーはサブクエ無視し続けて奈落獄までクリアしたからもう圧倒的な火力で潰せるようになっちゃった

56 22/10/27(木)17:17:45 No.986778840

>槍って他に強い技ない…? 中段強

57 22/10/27(木)17:19:31 No.986779273

キャラクリでジャックとかウィリアム作ればいいのか!?

58 22/10/27(木)17:19:35 No.986779289

どの武器も効率を求めると最終的に同じ武技をぶっぱするようになると思う 多芸多才使いこなすなら別か

59 22/10/27(木)17:19:40 No.986779311

手斧は最初期でも遠距離できるからメイン武器の裏に持っておくのは普通にアリだよな 技が少ない最初からメインに使うのはちとキツイけど

60 22/10/27(木)17:19:50 No.986779356

>キャラクリでジャックとかウィリアム作ればいいのか!? ウィリアムは姿写しできるぞ!

61 22/10/27(木)17:19:53 No.986779365

>この前のセールで買ったけど槍でひたすら婆娑羅三段やるだけの存在になってる >槍って他に強い技ない…? そこに中段△があるじゃろ?

62 22/10/27(木)17:19:54 No.986779370

2にドハマリして1もやろうかと思ったけど自キャラをエロの字に出来ないだけで結構つらい

63 22/10/27(木)17:20:03 No.986779421

どんな時も大太刀ブンブンブン!

64 22/10/27(木)17:21:31 No.986779796

クリアして売っちゃったけど周回後が面白いって聞いて後悔してたからちょうど良かった 1は刀槍2は刀大太刀って言う無難すぎる組み合わせでクリアしちゃったし今度は面白い武器を使いたい

65 22/10/27(木)17:21:33 No.986779810

槍は何気に田楽がつよつよだよ 対人で気力切れかかってるのにやるとすぐグサーできる

66 22/10/27(木)17:21:38 No.986779833

>2にドハマリして1もやろうかと思ったけど自キャラをエロの字に出来ないだけで結構つらい キャラクリできるってのはかなりでかいと思うんだよなこのゲームの魅力 コーエーテクモらしく美形だし

67 22/10/27(木)17:21:40 No.986779846

大太刀が人気なのってやっぱり構えを選ばない雪月花がお手軽で強いからかな

68 22/10/27(木)17:22:07 No.986779958

リーチが長くて火力が高くででっかい刀はカッコいい!

69 22/10/27(木)17:22:19 No.986780020

みんなで薙刀鎌を使おう!

70 22/10/27(木)17:22:33 No.986780069

>大太刀が人気なのってやっぱり構えを選ばない雪月花がお手軽で強いからかな 雪月花安定して振れるようになるまで長いけど普通に上段で振ってるだけで強いしね

71 22/10/27(木)17:22:35 No.986780081

一期一会で召喚されて10秒で水に落ちて死にました

72 22/10/27(木)17:22:39 No.986780102

必須レベルでプレイが快適になる呪術忍術が結構あるから下手に縛ると超きついゲームだよね 飛び道具で暗殺しながら進むことまで縛るとステージ難易度が死ぬほど上がる

73 22/10/27(木)17:22:42 No.986780118

>大太刀が人気なのってやっぱり構えを選ばない雪月花がお手軽で強いからかな あとブンブン丸と上段△が導き過ぎる

74 22/10/27(木)17:23:35 No.986780329

>クリアして売っちゃったけど周回後が面白いって聞いて後悔してたからちょうど良かった >1は刀槍2は刀大太刀って言う無難すぎる組み合わせでクリアしちゃったし今度は面白い武器を使いたい ただ周回後の要素の大部分はDLCで追加された部分だからフリプに含まれてるかは微妙だぞ…

75 22/10/27(木)17:23:41 No.986780358

>2にドハマリして1もやろうかと思ったけど自キャラをエロの字に出来ないだけで結構つらい でもウィリアムも良い主人公だし…

76 22/10/27(木)17:24:01 No.986780441

ソウルライクでこんなに弓とか使ったのデモンズ以来な気がする…

77 22/10/27(木)17:24:02 No.986780444

大太刀は本来扱いやすい枠として刀担っていたであろうつよつよモーション豊富に持ってるからな…

78 22/10/27(木)17:24:36 No.986780569

魔術キャラみたいなのって作れる?

79 22/10/27(木)17:25:04 No.986780707

>魔術キャラみたいなのって作れる? 作れるし強い

80 22/10/27(木)17:25:35 No.986780845

呪術と忍術は他の武器使ってても使うくらいに強くて便利だからな…

81 22/10/27(木)17:26:04 No.986780977

槍の田楽は×ボタンだから馴染みないけど 発生がクソ早いのと遠くで息切れした人間にそのまま組討ちに持ってけるの

82 22/10/27(木)17:26:14 No.986781037

>みんなで薙刀鎌を使おう! 三千風の汎用性がヤバい

83 22/10/27(木)17:26:16 No.986781049

DLC買ったら最初から追加の武器使えるんです?

84 22/10/27(木)17:26:59 No.986781268

忍術は周回重ねるとちょっときつい 陰陽術はもうそりゃ強い このゲームの最終的なエンドコンテンツは陰陽武者が跋扈している

85 22/10/27(木)17:27:19 No.986781362

>>みんなで薙刀鎌を使おう! >三千風の汎用性がヤバい なんなら序盤は中段□だけでも強い

86 22/10/27(木)17:27:25 No.986781399

>DLC買ったら最初から追加の武器使えるんです? 使えるよ 最初の武器選択でも選べるし道中ドロップもする

87 22/10/27(木)17:27:57 No.986781558

1はやったことあるけど遅鈍符がイカれてた覚えがある

88 22/10/27(木)17:28:05 No.986781599

いいか新人! ステはまぁまぁ均等に振るんだぞ! 1周目クリアで全ステ30ぐらいはあるのが目標になるぞ!

89 22/10/27(木)17:28:09 No.986781616

>魔術キャラみたいなのって作れる? 魔法用にステ振ってちゃんとそれに応じた武器持ってれば近接使える というか基本魔法剣士が当たり前と思ったらいい

90 22/10/27(木)17:28:43 No.986781765

ゲームやったらすねこすりクッションも買おう! 触り心地がめっちゃいいぞ

91 22/10/27(木)17:28:52 No.986781814

>作れるし強い じゃあ今回は魔術キャラでいってみようかな 1では斧ブンブンしたし

92 22/10/27(木)17:28:57 No.986781834

忍者作りたい

93 22/10/27(木)17:28:58 No.986781847

忍術は身代わりするだけの道具になってる

94 22/10/27(木)17:29:01 No.986781865

>このゲームの最終的なエンドコンテンツは陰陽武者が跋扈している マガツ陰陽ツクヨミ組めたからずっと使ってる…

95 22/10/27(木)17:29:09 No.986781906

いいか若いの 乳スライダーは最大だ 大は小を兼ねるんだよ

96 22/10/27(木)17:29:35 No.986782024

>魔法用にステ振ってちゃんとそれに応じた武器持ってれば近接使える >というか基本魔法剣士が当たり前と思ったらいい 近接無しで立ち回れるってわけじゃないのか

97 22/10/27(木)17:29:37 No.986782036

もし敵が手強く、君の手に余るようなら、オオヤマ6ツクヨミ3陰陽武者5を拝領したまえよ

98 22/10/27(木)17:29:43 No.986782061

>いいか若いの >乳スライダーは最大だ >大は小を兼ねるんだよ いいや最大と最小両方作って好きな時に切り替えるね

99 22/10/27(木)17:29:46 No.986782070

>DLC買ったら最初から追加の武器使えるんです? DLC武器はDLCなだけあって両方最強武器の位置にいる 序盤だけ手甲キツイけど

100 22/10/27(木)17:30:12 No.986782174

手裏剣投げれる?

101 22/10/27(木)17:30:22 No.986782218

>忍者作りたい 作れるしなんなら忍者もけっこう居るので安心してほしい 開発が開発ではあるけど鎖鎌とか使えるゲームマジ珍しい

102 22/10/27(木)17:30:46 No.986782332

>近接無しで立ち回れるってわけじゃないのか 最終的にそれが出来るビルドもあるんだけど 基本は無理だね

103 22/10/27(木)17:31:40 No.986782587

>手裏剣投げれる? 投げれる クナイマンと呼ばれるほどクナイだけ投げるビルドもある

104 22/10/27(木)17:31:54 No.986782652

>手裏剣投げれる? 投げれるしセット装備によっては無限に投げたりもできる 無限スリケンはダメージ目的ではないけど

105 <a href="mailto:斎藤道三">22/10/27(木)17:31:58</a> [斎藤道三] No.986782673

ワシの子供性別も顔もおっぱいのサイズも安定しない…

106 22/10/27(木)17:32:04 No.986782707

軽装でやってたけどもしかして重装のほうが楽なの?

107 22/10/27(木)17:32:22 No.986782777

>忍術は身代わりするだけの道具になってる 攻略中は猫歩きと透っ波が超べんりだから…

108 22/10/27(木)17:32:38 No.986782857

弓特化ビルドもある これも本編の間では無理だけど

109 22/10/27(木)17:32:46 No.986782889

ロケットパンチ出来るって聞いたけどマジで…?

110 22/10/27(木)17:32:56 No.986782938

おっぱいサイズってゲーム開始後も変更できる? 当然最大にするけど服装によってはちょっと縮めたりしたいんだけど

111 22/10/27(木)17:33:45 No.986783163

>軽装でやってたけどもしかして重装のほうが楽なの? 割とカット率がっつり違うので不意の即死は軽装だとめっちゃある ただそれはそれとして何着るにしても敏捷Cは論外になるので最低でも敏捷Bはほしい 頑強のボーダーは200だっけ…?

112 22/10/27(木)17:33:45 No.986783164

>おっぱいサイズってゲーム開始後も変更できる? >当然最大にするけど服装によってはちょっと縮めたりしたいんだけど 容姿はいつでも変更できるよ

113 22/10/27(木)17:33:56 No.986783206

>軽装でやってたけどもしかして重装のほうが楽なの? 楽という点では重装が圧倒的に ただし敏捷はBをキープしないとダメ

114 22/10/27(木)17:34:00 No.986783232

ソウルシリーズ経験者でフリプに2がくると知って1をダウンロードしました!そんな私でもすぐにクリアできますか?

115 22/10/27(木)17:34:09 No.986783258

>おっぱいサイズってゲーム開始後も変更できる? >当然最大にするけど服装によってはちょっと縮めたりしたいんだけど おっぱいどころか全ての項目をいつでもやり直せる

116 22/10/27(木)17:34:12 No.986783280

というか1周目の間はビルドの概念は忘れていい 運よく組めたとしてもどうせ2周目には使わなくなる ビルド云々を考えるのは奈落獄に足を踏み出してからだ

117 22/10/27(木)17:34:59 No.986783483

1周目はお好きな武器+便利な陰陽忍術とかになるよね

118 22/10/27(木)17:35:05 No.986783508

>ロケットパンチ出来るって聞いたけどマジで…? 出来る ゲートオブバビロンも出来る デンプシーロールも出来る 次元斬絶も出来る

119 22/10/27(木)17:35:11 No.986783532

>近接無しで立ち回れるってわけじゃないのか 術自体は火力めっちゃ出るんだけど回数に制限があるから めちゃくちゃ特化した装備を作れば出来るようになったりもするけどエンドコンテンツ相当と言っていいかも

120 22/10/27(木)17:35:20 No.986783569

>ソウルシリーズ経験者でフリプに2がくると知って1をダウンロードしました!そんな私でもすぐにクリアできますか? はい!1も2も初見のとっつきにくさは折り紙付きですよ! クリア難易度自体はソウル系とそう変わらないけど

121 22/10/27(木)17:35:32 No.986783622

>容姿はいつでも変更できるよ ありがてえ! 楽しみになってきた

122 22/10/27(木)17:36:23 No.986783850

>>ロケットパンチ出来るって聞いたけどマジで…? >出来る >ゲートオブバビロンも出来る >デンプシーロールも出来る >次元斬絶も出来る すげぇ…

123 22/10/27(木)17:36:42 No.986783955

R1押しながらできることが多すぎて頭こんがらがる

124 22/10/27(木)17:37:01 No.986784024

>>ロケットパンチ出来るって聞いたけどマジで…? >出来る >ゲートオブバビロンも出来る >デンプシーロールも出来る >次元斬絶も出来る 大体はベイブレード投げるのに落ち着く

125 22/10/27(木)17:37:22 No.986784120

火車は俺のソウルメイトだから

126 22/10/27(木)17:37:42 No.986784216

>頑強のボーダーは200だっけ…? C<100

127 22/10/27(木)17:37:47 No.986784244

DOAやったことないけど女天狗とハヤブサのモーションってあっちからそのまま持ってきてるの?

128 22/10/27(木)17:38:06 No.986784341

すごく楽しいし奥深さもある本当に良いゲームだと思ってるんだけど UIに難ありというか説明どこに書いてたっけ!?案件頻発しがちだからここで適当に疑問投げてくれていいんだ

129 22/10/27(木)17:38:35 No.986784467

>DOAやったことないけど女天狗とハヤブサのモーションってあっちからそのまま持ってきてるの? 持ってきてるのもいる

130 22/10/27(木)17:38:42 No.986784511

深部15までが俺の限界だ

131 22/10/27(木)17:38:53 No.986784562

火車はナーフ(ナーフでない)されても結局最後まで強かったな… 俺も最後まで投げてた

132 22/10/27(木)17:39:02 No.986784605

忍者が嫌いになるゲーム ハヤブサと修行場の半蔵お前らのことだぞ

133 22/10/27(木)17:39:06 No.986784617

序盤に拾っただたらを使ってみたら俺のフィーリングにジャストフィットして深部クリアまでずっと使ってたなぁ

134 22/10/27(木)17:39:08 No.986784630

まあまあロールプレイ出来るよね 呪術廻戦辺りの版権キャラ作ってる人も見た

135 22/10/27(木)17:39:21 No.986784687

脚で蹴ったり拳で殴ったりする武器好きなんだけどそれっぽいのある?

136 22/10/27(木)17:39:25 No.986784704

>>>ロケットパンチ出来るって聞いたけどマジで…? >>出来る >>ゲートオブバビロンも出来る >>デンプシーロールも出来る >>次元斬絶も出来る >すげぇ… ニンジャガに馴染みがないのなら NARUTOの表蓮華も出来る

137 22/10/27(木)17:39:38 No.986784781

まずは1やんないとだ 体験版で投げたけどあれより緩くなった?

138 22/10/27(木)17:39:53 No.986784843

>脚で蹴ったり拳で殴ったりする武器好きなんだけどそれっぽいのある? まさに手甲

139 22/10/27(木)17:40:08 No.986784910

>脚で蹴ったり拳で殴ったりする武器好きなんだけどそれっぽいのある? DLC買おうねぇ

140 22/10/27(木)17:40:15 No.986784945

外見ほどじゃないけどステータス振り直しの難易度もかなり低いからね

141 22/10/27(木)17:40:18 No.986784959

全ての記憶を消して1周目からやりてえ

142 22/10/27(木)17:40:29 No.986785003

>脚で蹴ったり拳で殴ったりする武器好きなんだけどそれっぽいのある? 手甲というモロにそういうのが ただ最初から使いたいならDLC2?が要る

143 22/10/27(木)17:40:36 No.986785031

>まずは1やんないとだ >体験版で投げたけどあれより緩くなった? 体験版からは涙が出るほど改善はされた 本編クリアもソウルシリーズクリア出来るならまあ出来る難易度

144 22/10/27(木)17:40:43 No.986785052

カットシーンもゲーム内写真機能も充実してるから色々撮ろう 画像はビビられて不服な鬼 1585602.jpeg

145 22/10/27(木)17:40:53 No.986785099

>>脚で蹴ったり拳で殴ったりする武器好きなんだけどそれっぽいのある? >まさに手甲 あるのか…ありがてぇ 頑張ってストリートファイターになるよ…

146 22/10/27(木)17:40:58 No.986785123

DOAはやったことないけどエロバレーはやってるから女天狗がバレーボールのスパイクみたいな動きで火球投げてきたとき思い出しちゃって動けなくて死んだ

147 22/10/27(木)17:41:10 No.986785162

そういや手甲も仕込み棍もないってことは大太刀がブッチギリで最強なのか

148 22/10/27(木)17:41:30 No.986785255

ロンドン塔やると兵士がへっぴり腰過ぎて笑う

149 22/10/27(木)17:41:55 No.986785366

上手い人のプレイ見るとあっという間に気力削ってすげえ 俺も殴ってるつもりなのにぜんぜん倒れてくれない

150 22/10/27(木)17:42:59 No.986785650

>あるのか…ありがてぇ >頑張ってストリートファイターになるよ… フランケンシュタイナーもデンプシーロールも煉獄(喧嘩商売)もスパイラルアローも百烈脚も悪質タックルもあるからぜひ 堪能してほしい

151 22/10/27(木)17:44:01 No.986785941

煉獄さんいたけど弱かったし死んでしまった

152 22/10/27(木)17:45:26 No.986786343

ただPC版でMOD使ってケツとおっぱいをドカ盛りにしてちょっとえっちな衣装でやるのも捨てがたい

153 22/10/27(木)17:46:21 No.986786598

コーエーが敵として出さない、もしくはアレンジしてるだけで 性欲の化身みたいなあやかしって多分いるよな

154 22/10/27(木)17:46:34 No.986786666

手甲は格ゲー作ってた所なだけに滅茶苦茶拘ってる 死にゲーでこkまで技が豊富な徒手空拳武器は他にないぐらい

155 22/10/27(木)17:47:47 No.986786998

ボス戦BGMが常闇に入ったら転調したりフィニッシュで綺麗に終わるのが地味に好き

156 22/10/27(木)17:48:39 No.986787264

>ボス戦BGMが常闇に入ったら転調したりフィニッシュで綺麗に終わるのが地味に好き 大竹のおじさんのトドメいいよね

157 22/10/27(木)17:48:56 No.986787351

死にゲー苦手な俺が深部の最後まで完走出来たのは間違いなくデカパイのおかげだから死にゲーにシコれるデカパイデカケツを作れるようにすることを義務付けたい

158 22/10/27(木)17:49:16 No.986787463

最終的にはなるべく常闇に入らせないようになるけど 常闇中の演出と強化された攻撃と常闇払った開放感全部好きなんだ

159 22/10/27(木)17:49:35 No.986787559

>そういや手甲も仕込み棍もないってことは大太刀がブッチギリで最強なのか そうでもない

160 22/10/27(木)17:50:19 No.986787757

仁王は1の方買ったけど途中で投げちゃったんだよな…そんな私でも仁王2はプレイできますか?

161 22/10/27(木)17:50:31 No.986787820

>そうでもない 満遍なく強いっちゃ強いからね… 俺はずっとトンファーでないとクリアできなかったし

162 22/10/27(木)17:50:54 No.986787928

>仁王は1の方買ったけど途中で投げちゃったんだよな…そんな私でも仁王2はプレイできますか? むしろそういう人ほど2やってほしい

163 22/10/27(木)17:50:57 No.986787941

最近買って奈落108層コンプしたけど仕込み棒とトンファーが強いと思いました 深層は地獄と聞いて二の足踏んだけど楽しめる?

164 22/10/27(木)17:51:00 No.986787950

常闇は妖怪技も強化されるから悪いことばかりでもない たたりもっけお前は許さん

165 22/10/27(木)17:51:27 No.986788076

>仁王は1の方買ったけど途中で投げちゃったんだよな…そんな私でも仁王2はプレイできますか? 投げた理由にもよるけど 俺が1の嫌いな点ナンバーワンな多対一シチュエーションは極端に減った

166 22/10/27(木)17:51:48 No.986788169

>最近買って奈落108層コンプしたけど仕込み棒とトンファーが強いと思いました >深層は地獄と聞いて二の足踏んだけど楽しめる? 10Fまではまあ大体ちょっと痛いかな?くらいで奈落コンプした装備なら問題な 11Fからはもう深部専用装備組まないとキツい

167 22/10/27(木)17:53:49 No.986788712

深部はなあ ノーダメでクリアできますって人でないなら 完全に敵の人権無視した理不尽を押し付けるビルドでないとまともに出来ない

168 22/10/27(木)17:55:21 No.986789177

トンファーは最終的には強いけど完成遅いのがな

169 22/10/27(木)17:55:25 No.986789189

どんなゲームでも爆発物投げるのが好きなんだけど爆弾ある?

170 22/10/27(木)17:55:29 No.986789207

そっちがその気ならこっちだって手段選ばねえからな!ってなるよね深部

171 22/10/27(木)17:55:52 No.986789303

仁王2は1と比べなくても神がかったバランスになってる

172 22/10/27(木)17:55:53 No.986789304

>どんなゲームでも爆発物投げるのが好きなんだけど爆弾ある? ある ただそれをメインで戦うのは厳しい

173 22/10/27(木)17:57:05 No.986789665

爆弾だけで戦うのは厳しい 代わりに先っちょが爆発するトンファーがあって強いぞ

174 22/10/27(木)17:58:52 No.986790159

大焙烙玉とか派手なんだけどね

175 22/10/27(木)17:58:54 No.986790170

1は最終的に一撃で死ぬか一瞬で殺すかの大味なバランスになる 2はそこらへんちゃんとしてて、奈落でもちゃんとボスと戦ってる感が出ていいよね 深部はちょっとアレだけどまあエンドコンテンツだし

176 22/10/27(木)18:00:01 No.986790540

言うほど深部理不尽かな… 1無間獄のデバフもりもり付与された2VS1よりかなりちゃんとゲーム成立してると思う

177 22/10/27(木)18:01:33 No.986791001

>ある >ただそれをメインで戦うのは厳しい あることが分かっただけでも嬉しい…トドメに使って派手に爆散させるわ

178 22/10/27(木)18:01:44 No.986791048

てっきり幕末仁王3やると思ってたら最終らしくて悲しい でも三国死にゲーと実質討鬼伝新作が楽しみだ

179 22/10/27(木)18:02:06 No.986791158

こっちの取れる手段が多いから成立してるバランスかとは思う深部 エンドコンテンツの底なんだからこれぐらいでいいし装備組めれば技量はさほどいらないバランスだけど

180 22/10/27(木)18:02:39 No.986791339

秀吉のグラフィック気合い入りすぎててドン引きしない?

181 22/10/27(木)18:02:41 No.986791351

ff仁王も別ゲーレベルで新生したらしいな

182 22/10/27(木)18:03:17 No.986791513

>秀吉のグラフィック気合い入りすぎててドン引きしない? こっちもバカ殿とかSMAPメンバーとかになって対抗しよう

183 22/10/27(木)18:03:34 No.986791589

>秀吉のグラフィック気合い入りすぎててドン引きしない? まるで竹中直人みたいだよな…

184 22/10/27(木)18:04:13 No.986791795

深部も難行9とかでなければヤマツミで3発くらい耐えられるし武家本田も実用範囲だからね

185 22/10/27(木)18:04:22 No.986791842

>トンファーは最終的には強いけど完成遅いのがな 時々言うやついるけどそこまでかねぇ 爆発するようになるのはちょっと遅いけど

186 22/10/27(木)18:04:27 No.986791863

あやかしにはわかんねぇか…

187 22/10/27(木)18:04:51 No.986791982

拾ったの使ってるだけでまったく厳選とかしてない わかりやすくまとめてくれてるとこないかな…まったくわからん!

188 22/10/27(木)18:05:07 No.986792049

>ff仁王も別ゲーレベルで新生したらしいな 新生FFか…

189 22/10/27(木)18:05:29 No.986792160

>拾ったの使ってるだけでまったく厳選とかしてない >わかりやすくまとめてくれてるとこないかな…まったくわからん! 厳選とか考えるのはエンドコンテンツだけでよか! 具体的には4周目ぐらいまで拾ったもの適当に使うだけでええ

190 22/10/27(木)18:05:52 No.986792280

仁王20??とか

191 22/10/27(木)18:06:39 No.986792521

>あやかしにはわかんねぇか… 思ったよりショック受けて悲しかった奴

192 22/10/27(木)18:06:58 No.986792613

>拾ったの使ってるだけでまったく厳選とかしてない >わかりやすくまとめてくれてるとこないかな…まったくわからん! レベル150だか170だかまではホイホイ拾ったのに切り替えてってええよ 自分のレベル依存でドロップ品のレベル変わるしレベル差で性能もかなり変わるから 最初に装備本腰入れて組むのは3週目ぐらい

193 22/10/27(木)18:07:26 No.986792767

このゲーム派手な技や術多いから好きな派手攻撃見つかるといいな

194 22/10/27(木)18:07:52 No.986792903

鞘でぶん殴る技かっこよくてマジで好き

195 22/10/27(木)18:08:46 No.986793204

三週四週は次のアプデが来るまでの繋ぎだったんだ サッと通り過ぎたらええ

196 22/10/27(木)18:09:05 No.986793308

死にゲーにしてはシナリオが面白いやつ ……いやケレン味もあってマジで面白いな!

197 22/10/27(木)18:09:13 No.986793344

アクションゲームで敵派手に吹っ飛ばして吹っ飛んだ敵に当たると他の敵も巻き込めるみたいなのが好きだけどそういう技はあるかい

198 22/10/27(木)18:10:05 No.986793600

>アクションゲームで敵派手に吹っ飛ばして吹っ飛んだ敵に当たると他の敵も巻き込めるみたいなのが好きだけどそういう技はあるかい そういうのはない 敵の集団戦は死地と知れ

↑Top