22/10/27(木)15:22:32 自動運... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/27(木)15:22:32 No.986750247
自動運転レベル4、23年4月公道走行解禁へ 無人バス想定 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE262U50W2A021C2000000/?n_cid=NMAIL007_20221027_H
1 22/10/27(木)15:23:43 No.986750542
自動車元年になるのか
2 22/10/27(木)15:29:58 No.986752020
おれは今の自動運転は不安だ 画像から物を認識するというのがあまりにも危なっかしすぎる それでも全員人間運転より全体の事故率は下がるとかいうかもしれないが
3 22/10/27(木)15:40:06 No.986754384
レベル4の解禁意外と早かったな…
4 22/10/27(木)15:40:30 No.986754494
まあ人間だって見たものの認識をよく間違えるからな…
5 22/10/27(木)15:45:54 No.986755732
要はまだ時期尚早だと思う ハード性能がもっと桁違いに上がってからの解禁でもいいのではないか 早く稼ぎたい政府や自動車メーカーのいち社員の思惑で追突されたり跳ねられて人生を終えるのはいやだ
6 22/10/27(木)15:56:11 No.986758275
自動運転自体はいいものだと思ってるけど そのうち手動運転は危険行為だと排斥されそうでとても怖いんだ
7 22/10/27(木)15:57:50 No.986758691
雪国だから諦めてる 今も電動キックボードすら見ない
8 22/10/27(木)16:01:42 No.986759698
ただでさえ眠くなるのに自動運転で寝落ちせずに運転できますかね…警察の恰好のカモにされそうです
9 22/10/27(木)16:03:09 No.986760071
これしないと田舎のじじばばが困るからな…
10 22/10/27(木)16:06:41 No.986760928
かえって自動運転の普及が遠くなるような事故が起こらないことを願うばかりである ホント些細なことでも針小棒大に言われちゃうだろうからなあ
11 22/10/27(木)16:08:11 No.986761286
>かえって自動運転の普及が遠くなるような事故が起こらないことを願うばかりである >ホント些細なことでも針小棒大に言われちゃうだろうからなあ まあ自動運転実現できるなら利便性の方が高いからなあなあで押しきれそうだけどね
12 22/10/27(木)16:08:29 No.986761372
自動運転って結局事故った時どこに責任いくの?
13 22/10/27(木)16:09:18 No.986761578
前から気になってたんだけど自動運転車同士で事故った場合は責任とかどうなるんだろうね
14 22/10/27(木)16:39:46 No.986769138
セグウェイ社のオーナーはセグウェイで山道から転落しておなくなりだ そりゃセグウェイの影響は限定的だけど自動運転車は公道をいつでも普通の車に紛れて走ってるとなるとどうなのさ もう怖くて外出を控えちゃうよ
15 22/10/27(木)16:41:53 No.986769697
>自動運転って結局事故った時どこに責任いくの? じゃあ国土交通省にしてみよう
16 22/10/27(木)16:52:56 No.986772615
完全に無事故になるようなレベルには達して無いかもしれないけど 70代の人間や免許取ってから運転は5年に1回とかの人間よりはミスしねえだろ
17 22/10/27(木)17:05:22 No.986775776
自動車専用道路なら解禁していいと思うけど 自転車や歩行者が混じってる所に出されるのはこえええよ
18 22/10/27(木)17:07:00 No.986776177
多少のリスクあっても推し進めて欲しい わかりやすい未来の社会を見たい
19 22/10/27(木)17:07:33 No.986776334
>画像から物を認識するというのがあまりにも危なっかしすぎる LiDARを画像って言っていいものなの
20 22/10/27(木)17:09:14 No.986776752
中国とアメリカが公道実験やりまくって 50周遅れぐらいになってる今更やったって手遅れすぎる 中国から質のいい自動運転車買った方がいい
21 22/10/27(木)17:09:56 No.986776929
そいえば自動運転先進国のアメリカではテスラに司法省から物言いが付いたね
22 22/10/27(木)17:11:48 No.986777389
>中国から質のいい自動運転車買った方がいい 意図的に一定確率で事故起こして人減らしに寄与しそうでいいね
23 22/10/27(木)17:21:55 No.986779908
俺は人間の方を信用してないよ でも導入優先するなら高速道路で自動運転専用レーン作って トラックや高速バスだけ高速道路部分だけとか そういう感じでやってほしい