22/10/27(木)15:04:25 レイリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/27(木)15:04:25 No.986745874
レイリーなんでこんな適当なこと言ったの
1 22/10/27(木)15:07:12 No.986746584
プロットが決まってなかったんだよ
2 22/10/27(木)15:07:57 No.986746767
万物の声が聞けた… それはそれとしておでんに文字は書かせた
3 22/10/27(木)15:08:27 No.986746880
おでんって世間的に存在隠されてたりしてたっけ? ワノ国行くまで名前も出てきてなかった気がする
4 22/10/27(木)15:08:49 No.986746967
ゴールドロジャーはポーネグリフの解読はできなかった ゴールドロジャーは万物の声を聞けた 何か問題が?
5 22/10/27(木)15:10:20 No.986747324
おでんは文字が読めた それだけの事…
6 22/10/27(木)15:10:49 No.986747445
>何か問題が? それだけの事…じゃねぇよ
7 22/10/27(木)15:11:46 No.986747689
素で忘れてたかもしれないだろ
8 22/10/27(木)15:12:16 No.986747806
>おでんって世間的に存在隠されてたりしてたっけ? >ワノ国行くまで名前も出てきてなかった気がする 白ひげの船に侍が加入した件とかはニュースになってた そこから先は全然
9 22/10/27(木)15:12:40 No.986747900
若い衆のリアクションが面白くて…
10 22/10/27(木)15:13:42 No.986748153
オハラと比べて直接読めるやつ連れて行くのインチキすぎるな
11 22/10/27(木)15:14:07 No.986748258
ロードポーネグリフの仕組みって政府は理解してるんだろうか 知ってたらラフテルへ到達した時点でロジャーはポーネグリフを読める人材を獲得したってわかるけど
12 22/10/27(木)15:14:09 No.986748265
嘘はついてない ついてないけど質問には完全にはぐらかしてる
13 22/10/27(木)15:14:32 No.986748359
>オハラと比べて直接読めるやつ連れて行くのインチキすぎるな 麦わらも同じことやってるけど
14 22/10/27(木)15:15:21 No.986748535
fu1585283.jpg 特に矛盾する描写ではない
15 22/10/27(木)15:15:33 No.986748596
ロジャーについて聞かれたからロジャーの事答えただけだけど
16 22/10/27(木)15:16:35 No.986748836
>特に矛盾する描写ではない 直後に解読されてたらそれだけの事で済まねえって!
17 22/10/27(木)15:17:41 No.986749087
『ロジャー参上』
18 22/10/27(木)15:18:02 No.986749166
>>特に矛盾する描写ではない >直後に解読されてたらそれだけの事で済まねえって! Q.ロジャーは何でポーネグリフ読めたの? A.読めなかったけど何となくで内容を理解できただけだよ に+αして読めるやつが同行してたよってなっただけなので まあ
19 22/10/27(木)15:18:04 No.986749175
万物の声が聞ける→ポーネグリフの石自体に宿る声が聞こえてた それだけの事…
20 22/10/27(木)15:19:23 No.986749480
・・・ あいつはな…万物の声を聞けた 別の奴はな…単純に読めた それだけのこと…
21 22/10/27(木)15:20:25 No.986749727
文字掘れるんなら読めないとおかしいし…
22 22/10/27(木)15:20:48 No.986749823
ロビンはなんで空島に文字掘れたのって聞いてるから明確に誤魔化してる
23 22/10/27(木)15:21:35 No.986750005
答えを出すもの的な能力と思ってただろ
24 22/10/27(木)15:22:42 No.986750298
万物におでんのことも含まれてるんだろ
25 22/10/27(木)15:25:26 No.986750945
仲間に読めるやつがいた というそれだけのことがなぜ言えんレイリー
26 22/10/27(木)15:26:09 No.986751109
声で石見つけられるのズルすぎだろ
27 22/10/27(木)15:26:48 No.986751268
クロッカスは仲間だけどそれ未満の付き合いのおでんはなァ…
28 22/10/27(木)15:27:10 No.986751350
>仲間に読めるやつがいた >というそれだけのことがなぜ言えんレイリー なんか伝説っぽくないし…
29 22/10/27(木)15:27:41 No.986751456
重要なことは自分で見て知ってほしいし…
30 22/10/27(木)15:28:40 No.986751680
あいつはな...仲間に文字を彫ってもらった...それだけの事...
31 22/10/27(木)15:28:43 No.986751700
おでんの存在って実際ギリギリまで無かったようなもんだし後付けで確定
32 22/10/27(木)15:28:56 No.986751757
>ロビンはなんで空島に文字掘れたのって聞いてるから明確に誤魔化してる だってアホな理由で俺参上的な意味で掘ったって真実言ったら怒られるし…
33 22/10/27(木)15:29:28 No.986751888
ポーネグリフ読めるクルーいないと詰む仕様なのに1世代に1人程度しかいないの厳しすぎる
34 22/10/27(木)15:29:32 No.986751908
ロビンのオハラァーのプライドに配慮したので確定
35 22/10/27(木)15:30:39 No.986752196
ロジャーや白ひげと肩を並べてたワノ国の侍って めちゃくちゃ濃いキャラなのに語り継がれてない
36 22/10/27(木)15:31:11 No.986752318
>ロジャーや白ひげと肩を並べてたワノ国の侍って >めちゃくちゃ濃いキャラなのに語り継がれてない 光月おでんは皆から好かれてたんだぞ!
37 22/10/27(木)15:31:25 No.986752385
最後の最後に加入してきただけの助っ人外人みたいな扱いだから正規メンバーじゃないんだろう
38 22/10/27(木)15:31:27 No.986752391
嘘は言ってないだろロジャーに関しては 典型的な嘘は言ってないだけのはぐらかしだけど
39 22/10/27(木)15:32:44 No.986752696
聞けたけど勉強してない言葉だったんだろアホンダラ
40 22/10/27(木)15:32:46 No.986752699
>最後の最後に加入してきただけの助っ人外人みたいな扱いだから正規メンバーじゃないんだろう ジンベエ、正規メンバーじゃなかった!?
41 22/10/27(木)15:33:39 No.986752920
見聞色を発展させると無機物の声が聞こえるようになるのか これも覇王色持ちの特性なのか
42 22/10/27(木)15:34:20 No.986753084
白ひげとロジャーの2つの海賊団に所属してわりと円満に移籍もしてるのはすげえと思う 白ひげ本人は当初ブチ切れとはいえ
43 22/10/27(木)15:34:55 No.986753227
わたしはな…そんな昔の事はよく覚えていない…それだけの事…
44 22/10/27(木)15:35:07 No.986753278
>>最後の最後に加入してきただけの助っ人外人みたいな扱いだから正規メンバーじゃないんだろう >ジンベエ、正規メンバーじゃなかった!? 非常食その2だろ
45 22/10/27(木)15:35:58 No.986753462
読めた理由にはギリギリなっても書けた理由になってないことに気がつかなかった方が負けだ
46 22/10/27(木)15:36:12 No.986753509
長期作品の老人キャラの昔語りは当てにならない 例:オビ=ワン
47 22/10/27(木)15:36:29 No.986753566
下らない真相をあえて変に含み持たせた言い方しちゃうのおっさんムーブだな
48 22/10/27(木)15:37:06 No.986753702
おでん加入前のポーネグリフは恐らくこうだろうで済ませてたのかな
49 22/10/27(木)15:37:51 No.986753867
ワンピースとは何かまず存在するのかすら聞きたくねえ言われたんなら 他のことも曖昧にして盛り上げないとね
50 22/10/27(木)15:38:25 No.986753998
クロッカスさんもログポースの最終地点について誤魔化してたしこいつらそれっぽいこと言っておいたほうがおもしろいと思ってる
51 22/10/27(木)15:39:05 No.986754134
おでん過去編の冒険好きだけど正直ロジャーの設定はおでん居なくても成立したよね
52 22/10/27(木)15:39:20 No.986754199
ロードポーネグリフの仕様わかった時点でニコ・ロビン争奪戦始まりそうなもんなのに何故か狙われないよね
53 22/10/27(木)15:39:36 No.986754273
仲間に古代文字読み書きできるやつがいたから ロジャー参上!って書かせた… たしかにオハラの人に怒られかねん
54 22/10/27(木)15:39:41 No.986754296
>ロードポーネグリフの仕様わかった時点でニコ・ロビン争奪戦始まりそうなもんなのに何故か狙われないよね めっちゃ狙われてるけど?
55 22/10/27(木)15:40:46 No.986754549
>ロードポーネグリフの仕様わかった時点でニコ・ロビン争奪戦始まりそうなもんなのに何故か狙われないよね ニコ・ロビンくらいは連れ帰って来るんだろうな
56 22/10/27(木)15:40:56 No.986754585
>ロードポーネグリフの仕様わかった時点でニコ・ロビン争奪戦始まりそうなもんなのに何故か狙われないよね 恥ずかしいなお前
57 22/10/27(木)15:41:14 No.986754637
>ロードポーネグリフの仕様わかった時点でニコ・ロビン争奪戦始まりそうなもんなのに何故か狙われないよね ビッグマムがカイドウに皆殺しにしてもロビンだけは活かせよっていうくらいには
58 22/10/27(木)15:41:59 No.986754800
>最後の最後に加入してきただけの助っ人外人みたいな扱いだから正規メンバーじゃないんだろう というか明確に白ひげ海賊団から借りてるあつかいだったような
59 22/10/27(木)15:42:19 No.986754874
あの落書きのお陰で最後に残ってた因縁も解消したんだよね? それはそれとしてロジャー的には俺参上でしかなかったのかもってだけで
60 22/10/27(木)15:42:21 No.986754881
確かにそれを書いたのは俺だが?
61 22/10/27(木)15:42:56 No.986755016
海賊王チャート必須パーツなのになんで殺そうとしたのクロコダイル ロードポーネグリフの話すら知らなかったの?
62 22/10/27(木)15:43:03 No.986755036
>万物におでんのことも含まれてるんだろ 会話が出来たレベルの話だったの…?
63 22/10/27(木)15:43:12 No.986755079
レイリー叩きはもっとやれ
64 22/10/27(木)15:43:23 No.986755121
ここバギーに聞いたら全部教えてくれるのがおかしくなりそう
65 22/10/27(木)15:43:25 No.986755131
>クロッカスさんもログポースの最終地点について誤魔化してたしこいつらそれっぽいこと言っておいたほうがおもしろいと思ってる まあクロッカスさんがネタバレしまくったらこれからグランドライン探検するメンバーからしたら興醒め感凄そう
66 22/10/27(木)15:43:58 No.986755266
ワニがロビン探し出せるんならマムがもっと前に引っ捕らえてそうな気はする
67 22/10/27(木)15:44:01 No.986755280
>海賊王チャート必須パーツなのになんで殺そうとしたのクロコダイル >ロードポーネグリフの話すら知らなかったの? 四皇が取り合う代物だから七武海クラスじゃ知らないんだろ
68 22/10/27(木)15:44:30 No.986755404
>海賊王チャート必須パーツなのになんで殺そうとしたのクロコダイル >ロードポーネグリフの話すら知らなかったの? 四皇とその幹部の一部しか知らない情報だったような 気づくにもロードスター島に到達する必要があるとか
69 22/10/27(木)15:45:42 No.986755689
レイリーってかなりお茶目な性格しているよね
70 22/10/27(木)15:45:49 No.986755710
麦わらの一味が攻め込んできたときに物のついでで狙われることはあっても積極的に奪いに来るやついなくない? サンジ狙ってくるくせに
71 22/10/27(木)15:46:43 No.986755940
>四皇が取り合う代物 白ひげは友達のよしみでロジャーから聞いてるし シャンクスは正解ほぼ直前まで知ってるしで マムとカイドウだけ必死でかわいそう
72 22/10/27(木)15:47:21 No.986756086
でもルフィみたいにネタバレ嫌がる新参者に答えを隠しつつ返答するとこんな感じに変な含みが持つ事ない?
73 22/10/27(木)15:47:48 No.986756176
ルフィとローが存在をしれたのはゾウの島に行けたから キッドはなんなら将星の一人に盗ませたんじゃなくてロードポーネグリフの情報が必要なことも教えてもらったんじゃないかあいつ
74 22/10/27(木)15:48:55 No.986756436
カイドウって光月家がポーネグリフ読み書きできることまったく知らなかったんだっけ 知ってたら処刑なんてやらないはずだし
75 22/10/27(木)15:49:07 No.986756483
スムージーがキッドに惚れた説を信じるなら海賊王を目指すならこれが必要なんだって渡してきそうではある
76 22/10/27(木)15:57:25 No.986758577
現状ラフテルへ到達する鍵って厳密に言うと4つのロードポーネグリフやその写しを集めることじゃなくてそれを読んだロビンを手に入れる事なんだよな 最悪1枚も手に入れられなくても麦わらが全部手に入れるのを待ってロビンだけ奪えればいい 黒ひげ辺りがやりそう
77 22/10/27(木)15:58:39 No.986758910
おでんってワノ国の過去回想までにロジャーの船に居たって描写あったんだっけ?
78 22/10/27(木)15:58:45 No.986758937
>でもルフィみたいにネタバレ嫌がる新参者に答えを隠しつつ返答するとこんな感じに変な含みが持つ事ない? 教えたら冒険止めるとか言うしな
79 22/10/27(木)15:58:55 No.986758984
まあ「キミの故郷は大変だったな…」って言った後に「ウチには素で解読できるのが居たから…」って言っちゃうと 危険視されて皆殺しされたオハラすげえ酷い感じになるし…
80 22/10/27(木)15:59:23 No.986759084
直前のルフィのあれがあるから一番重要おでんのことは完全に隠して関係あるようでない話出してるって感じかね
81 22/10/27(木)15:59:47 No.986759183
>おでんってワノ国の過去回想までにロジャーの船に居たって描写あったんだっけ? ゾウで最初に明かされた
82 22/10/27(木)16:00:59 No.986759507
ルフィのあれはこの直後だぞ ウソップがロビンの話に便乗してきた
83 22/10/27(木)16:05:07 No.986760545
若者を煙に巻くじいさん
84 22/10/27(木)16:05:36 No.986760665
フランキーがここで初めてロジャーの船のクルーと会ったみたいに言ってたけど 実はガキの頃におでんやロジャーと会ってたのはボケてたのかフランキー ガキ過ぎて覚えてなかったでいいかもしれないけど
85 22/10/27(木)16:08:23 No.986761345
>フランキーがここで初めてロジャーの船のクルーと会ったみたいに言ってたけど >実はガキの頃におでんやロジャーと会ってたのはボケてたのかフランキー >ガキ過ぎて覚えてなかったでいいかもしれないけど そりゃロジャーと会ったフランキーはまだトムさんと出会う前だし 年齢は10歳
86 22/10/27(木)16:10:16 No.986761839
>フランキーがここで初めてロジャーの船のクルーと会ったみたいに言ってたけど >実はガキの頃におでんやロジャーと会ってたのはボケてたのかフランキー >ガキ過ぎて覚えてなかったでいいかもしれないけど 自分が子供の頃会ったおっさんとか覚えてないだろ シャンクスみたいに何日も滞在してたわけでもないし
87 22/10/27(木)16:11:35 No.986762127
オハラ滅ぼした結果ロビンの存在価値が上がったの悲しいだろ
88 22/10/27(木)16:11:42 No.986762165
そういやなんでおでんは読めるんだっけ 忘れた
89 22/10/27(木)16:13:11 No.986762537
>そういやなんでおでんは読めるんだっけ >忘れた 光月家がポーネグリフ作る技術持ってるからということを教える
90 22/10/27(木)16:14:34 No.986762880
そういえばスキヤキ生きてたからポーネグリフの技術モモに継承出来るのか
91 22/10/27(木)16:14:49 No.986762947
>そういやなんでおでんは読めるんだっけ >忘れた むしろおでんの一族以外が読めることがおかしい
92 22/10/27(木)16:14:51 No.986762954
>光月家がポーネグリフ作る技術持ってるからということを教える まあその技術も途絶えたんだがな
93 22/10/27(木)16:15:20 No.986763082
なぜあの文字が操れたの!?に対してこれだから一応すれ違いではある
94 22/10/27(木)16:16:05 No.986763279
ポーネグリフの読み方はモモには伝承されなかったから血筋の能力じゃなくちゃんと継承された技術 なんで伝承されなかったんだっけ…
95 22/10/27(木)16:17:12 No.986763564
7本の磁気はどれを辿っても最終的にラフテルに辿り着くよって言ったクロッカスさんみたいに若者にはネタバレ防止した方が楽しく旅できると思ったんだろ
96 22/10/27(木)16:17:13 No.986763566
>ポーネグリフの読み方はモモには伝承されなかったから血筋の能力じゃなくちゃんと継承された技術 >なんで伝承されなかったんだっけ… そりゃおでんが継承する前に死んだから でもスキヤキ様が生きてるからスキヤキ様に教えてもらえるね
97 22/10/27(木)16:18:10 No.986763813
ポーネグリフ製造技術と読み方はスキヤキがいるから祖父から孫経由で伝わる可能性はあるよね
98 22/10/27(木)16:18:32 No.986763906
クロッカスさんは若者に2周目やらせるのが老後の楽しみ
99 22/10/27(木)16:18:36 No.986763929
これ以上モモに負担をかけるな
100 22/10/27(木)16:20:21 No.986764374
>でもスキヤキ様が生きてるからスキヤキ様に教えてもらえるね スキヤキ→モモで普通に継承出来るな今なら…
101 22/10/27(木)16:21:04 No.986764554
>これ以上モモに負担をかけるな 開国はまだ早いって言ったモモは慧眼だね… 開国して政府関係者とか出入りしだしたタイミングで継承してたら碌なことにならなかった
102 22/10/27(木)16:21:26 No.986764646
改めてヤマト残さなかったらヤバかっただろワノ国
103 22/10/27(木)16:24:13 No.986765361
それだけの事s団
104 22/10/27(木)16:24:24 No.986765413
ワノ国編は終わったけどモモってほぼ確実に今後も面倒事に巻き込まれるよな・・・
105 22/10/27(木)16:25:46 No.986765755
>ワノ国編は終わったけどモモってほぼ確実に今後も面倒事に巻き込まれるよな・・・ まず国のトップが面倒事の塊だし…
106 22/10/27(木)16:26:25 No.986765905
和の国のやつが古代文字操れたってのもこれからの旅のネタバレになっちゃうし・・・
107 22/10/27(木)16:26:42 No.986765974
スキヤキは天羽々斬も打ってるし思ったより能力高いな 政治の方はさておくとしても
108 22/10/27(木)16:26:51 No.986766007
>ワノ国編は終わったけどモモってほぼ確実に今後も面倒事に巻き込まれるよな・・・ アラバスタ、魚人島、ワノ国は今後も確実にやばい 他のとこはちょっと分からんな
109 22/10/27(木)16:27:50 No.986766221
我々は海賊だからクローバー含むオハラには敵わないって言っておきながら 実はネイティブスピーカーが同行してました!は嘘ついてないけどズルい
110 22/10/27(木)16:29:57 No.986766724
あの世界で王様やるのすごい貧乏くじだろ
111 22/10/27(木)16:30:48 No.986766930
そうかモモは文字学習し終わったら今度はそれを狙われる可能性もあるのか…
112 22/10/27(木)16:31:03 No.986766992
ここまでくると世界政府にとってロビンは魚人島や四皇本拠地やワノ国レベルをも凌ぐ危険度と言っても過言じゃないな…
113 22/10/27(木)16:33:00 No.986767454
突然巨大な壁ができたってあたり進撃感があるワノ国 開国したらヤバいことになるのでは
114 22/10/27(木)16:33:37 No.986767601
ワノ国の将軍が文字刻む技術あるって知ってるの誰だっけ スキヤキとロビンの会話辺りで誰かいたよな
115 22/10/27(木)16:36:15 No.986768250
>ワノ国の将軍が文字刻む技術あるって知ってるの誰だっけ >スキヤキとロビンの会話辺りで誰かいたよな 回りくどくDということになったロー?
116 22/10/27(木)16:40:21 No.986769300
>あの世界で王様やるのすごい貧乏くじだろ 悪政やりたいなら天職だ
117 22/10/27(木)16:41:14 No.986769525
ワノ国もウォーターセブンも沈んだ土地があるけどプルトンと関係してるんだろうか
118 22/10/27(木)16:42:03 No.986769739
スキヤキは8歳のモモノスケに放りなげないでさっさと復職しろ
119 22/10/27(木)16:42:19 No.986769796
>ワノ国もウォーターセブンも沈んだ土地があるけどプルトンと関係してるんだろうか ウォーターセブンも昔はプルトンの壁でもあったとか?
120 22/10/27(木)16:46:08 No.986770814
冷静に考えるとワノ国に厄ネタ固まりすぎだろ
121 22/10/27(木)16:46:10 No.986770821
文字と全然関係ないけどロジャーは万物の声が聞けた情報は渡しておこう…
122 22/10/27(木)16:46:37 No.986770937
>スキヤキは8歳のモモノスケに放りなげないでさっさと復職しろ 自分のやらかしが大きすぎて今更どの面下げて名乗り出ればいいんだとさえ思ってたんだぞ やれて相談役が精々だよ
123 22/10/27(木)16:46:52 No.986770997
>冷静に考えるとワノ国に厄ネタ固まりすぎだろ だから鎖国した
124 22/10/27(木)16:49:50 No.986771828
立場的に隠れるしかなかったとこにモモが将軍として統治するって宣言しちゃったんでまあ相談役がいいとこだろ
125 22/10/27(木)16:51:17 No.986772179
スキヤキが今更復職したら本人達が争う気がなくても 愚かな国民達がスキヤキ派とモモ派に別れて分断するだろアホンダラ
126 22/10/27(木)16:51:32 No.986772253
開国=壁壊してプルトン解放が凄い罠 情報伝えられるスキヤキ生きてなきゃヤバかった
127 22/10/27(木)16:52:31 No.986772510
どういう意図があるにせよ今更スキヤキが権力に近づくのはどのツラ下げてって声は上がると思う
128 22/10/27(木)16:52:55 No.986772610
天才クローバーやオハラの学者の頭脳に敵うハズがない… >それはそれとしておでんに文字は書かせた
129 22/10/27(木)16:54:01 No.986772844
開国しなかったら海軍大人しく帰ってったのってなんでだっけ?
130 22/10/27(木)16:54:17 No.986772907
スキヤキは最低限の将軍としての責務だけど伝えてくれればそれでいい ポーネグリフの読み書きはたぶん今後教えても使う機会無さそうだけど
131 22/10/27(木)16:55:04 No.986773138
>開国しなかったら海軍大人しく帰ってったのってなんでだっけ? 鎖国中は難攻不落だから
132 22/10/27(木)16:56:28 No.986773496
しぐさ臭くてつまんない自閉症みたいなスレだった キッショ IQ28
133 22/10/27(木)16:56:29 No.986773498
「だがロジャーはあの文字を解読できたわけではない…単に他の船員が偶然読み書きできただけ…」では様にならないからな
134 22/10/27(木)16:57:55 No.986773883
レイリーネタバレに細心の注意を払う
135 22/10/27(木)17:00:25 No.986774533
若人たちには夢を見せないといけないなって思ったのか…
136 22/10/27(木)17:00:26 No.986774538
>スキヤキが今更復職したら本人達が争う気がなくても >愚かな国民達がスキヤキ派とモモ派に別れて分断するだろアホンダラ 間違いなくそうなると思える民度…