ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/27(木)14:49:00 No.986742110
そうだね
1 22/10/27(木)14:51:39 No.986742764
おいは無意識に差別的発言をして恥ずかしか!
2 22/10/27(木)14:51:47 No.986742802
しょうがねえだろ薩摩隼人なんだから
3 22/10/27(木)14:53:31 No.986743215
そうかな…
4 22/10/27(木)14:58:32 No.986744490
医師「もう助からんでよか!」
5 22/10/27(木)14:58:49 No.986744556
いしいしんじさんが出来た人だからちゃんとボコボコにしてくれてるけど これヒとかだったら普通に正論扱いでバズるんだろうな
6 22/10/27(木)14:58:50 No.986744560
鹿児島県民の標準的思想になんてことを
7 22/10/27(木)14:59:57 No.986744829
鹿児島県民に男女同権はまだ早いでしょ
8 22/10/27(木)15:00:59 No.986745075
男は甘える事は許されないってのはわかるけど 口に出してはいけない
9 22/10/27(木)15:03:03 No.986745540
あんまり反論になってないような
10 22/10/27(木)15:04:34 No.986745917
「ぼっけもん」だからうんちゃらって 反論になってるようで全くなってないような
11 22/10/27(木)15:05:20 No.986746107
>あんまり反論になってないような >「ぼっけもん」だからうんちゃらって >反論になってるようで全くなってないような 気づきを促すためにどうか手を貸していただきたい
12 22/10/27(木)15:05:38 No.986746167
鹿児島の人がボッケモンと呼ばれることをどう感じているかという前提知識がないとな たぶん田舎もんとかそういう感じなんだろうけど
13 22/10/27(木)15:05:40 No.986746184
鹿児島県民にはピンとくる例え方なのだろう
14 22/10/27(木)15:07:06 No.986746545
鹿児島なんて女性差別の本場だったしな
15 22/10/27(木)15:07:18 No.986746610
>たぶん田舎もんとかそういう感じなんだろうけど >鹿児島の方言で「ぼっけもん」とは「怖いもの知らず、大胆な人」を意味し、薩摩の男は「ぼっけもん」と人々は愛着を込めてこう呼んできました。 むしろ愛着あるらしいぞ
16 22/10/27(木)15:07:27 No.986746650
スレ後半になると右側みたいな「」が何が悪いんだよ…ってレス始めるんだよね…
17 22/10/27(木)15:08:03 No.986746788
>鹿児島なんて女性差別の本場だったしな いきなり地域差別かよ? チョッパリらしいな
18 22/10/27(木)15:08:04 No.986746792
いきなり差別かよぼっけもんらしいな
19 22/10/27(木)15:08:43 No.986746944
>男は甘える事は許されないってのはわかるけど >口に出してはいけない それこそ差別なのでは?
20 22/10/27(木)15:08:58 No.986747001
おいはおなごを見ると股ぐらがムズムズし出して恥ずかしか! これがほんとのぼっきもんなんてね
21 22/10/27(木)15:09:18 No.986747075
あなたの女性に対する印象は事実無根の偏見ですからやめましょうって言うなら分かるけど 言葉入れ替えてこんな事言われたら嫌だろ?だからやめろ! は間違ってはいないけどなんか強い口調でうやむやにした感ある
22 22/10/27(木)15:09:40 No.986747165
これtwitterで紹介してた人が まあ鹿児島は地域柄仕方ないよなぁ~みたいな直球の地域差別かましてて笑っちゃった そっちは良いのかよ
23 22/10/27(木)15:09:55 No.986747238
>男は甘える事は許されないってのはわかるけど >口に出してはいけない 養われる身のくせに
24 22/10/27(木)15:10:11 No.986747289
勇気ある男は死ぬか中央に行くかしてて地元に残ってるのは…
25 22/10/27(木)15:10:15 No.986747305
回答者の性格の悪さが滲み出てる
26 22/10/27(木)15:10:40 No.986747405
思い返せば鹿児島の男はそういうところあるな 今まで知り合った鹿児島の男みんなそんなところあるわ
27 22/10/27(木)15:11:04 No.986747491
昼のimgにもスレ画右側みたいなやついるよね
28 22/10/27(木)15:11:18 No.986747549
新聞側としては大喜びの投書内容だな
29 22/10/27(木)15:11:53 No.986747717
>これtwitterで紹介してた人が >まあ鹿児島は地域柄仕方ないよなぁ~みたいな直球の地域差別かましてて笑っちゃった >そっちは良いのかよ 国内の地域差別って堂々とやってて怖いときある
30 22/10/27(木)15:12:05 No.986747765
>そっちは良いのかよ それにふさわしい投稿してるからでは…
31 22/10/27(木)15:12:18 No.986747813
勇気や男気のある薩摩隼人はみんな戦争に行って死んだり中央に残ったから今の鹿児島県民は薩摩隼人を自称する腰抜けの子孫だよ
32 22/10/27(木)15:12:20 No.986747822
ぼっけもんだと周囲はそんな事言われるようなナメられたお前が悪い 本人はナメた事言ったお前を躾けてやるとしかならないだろ 言われて辛いから相手の気持わかるでしょうなんて通用しない
33 22/10/27(木)15:12:46 No.986747927
人って誰でも無意識の差別行う才能あるよね
34 22/10/27(木)15:12:48 No.986747939
沖縄県民はマジで低脳だらけとか真剣に言い出す「」も結構いて怖かった
35 22/10/27(木)15:13:16 No.986748042
>人って誰でも無意識の差別行う才能あるよね は?人間差別か?
36 22/10/27(木)15:13:17 No.986748048
>それにふさわしい投稿してるからでは… それが通るなら女性の復帰率低いから医師の傾斜配点も仕方ないねも通るだろ
37 22/10/27(木)15:14:11 No.986748275
>>人って誰でも無意識の差別行う才能あるよね >は?人間差別か? まあ人間はエルフに比べたら程度低いからなぁ
38 22/10/27(木)15:15:09 No.986748491
>>そっちは良いのかよ >それにふさわしい投稿してるからでは… 理由があるなら差別してもいいってこと? さてはレイシストだな
39 22/10/27(木)15:16:04 No.986748705
>勇気や男気のある薩摩隼人はみんな戦争に行って死んだり中央に残ったから今の鹿児島県民は薩摩隼人を自称する腰抜けの子孫だよ 西郷について戦った子孫はいるだろ
40 22/10/27(木)15:17:10 No.986748958
医学部入試の話はあれ女性医師が増えると結婚出産で休職退職して現場が困るってのが根底にあるんだっけか
41 22/10/27(木)15:17:13 No.986748975
>沖縄県民はマジで低脳だらけとか真剣に言い出す「」も結構いて怖かった 必死に内地に脱出した「」の苦労話とかだったりするし…
42 22/10/27(木)15:17:49 No.986749118
地域差別っていうか単なる事実みたいな認識ある 黒色は黄色より背が高くなりがちくらいの事実
43 22/10/27(木)15:18:57 No.986749381
>地域差別っていうか単なる事実みたいな認識ある >黒色は黄色より背が高くなりがちくらいの事実 黒人は黄色より犯罪率高くなりがちなのもただの事実だしな
44 22/10/27(木)15:19:04 No.986749402
相談はこちらの煽り力高すぎないか
45 22/10/27(木)15:19:42 No.986749543
>医学部入試の話はあれ女性医師が増えると結婚出産で休職退職して現場が困るってのが根底にあるんだっけか 結局男性医師が全部負担負って冗談抜きで倒れるからみたいな普通に切実な話だったはず あとものすごい勤める課の選り好みする
46 22/10/27(木)15:19:53 No.986749583
>医学部入試の話はあれ女性医師が増えると結婚出産で休職退職して現場が困るってのが根底にあるんだっけか って説明してたけど だからといって「女性の受験者だけ合格ライン高くしまーす!女性より点数低いけど男性だから合格になる場合がありまーす!」をこっそり隠してやってたらふざけんな以外の何者でもない
47 22/10/27(木)15:20:12 No.986749676
>医学部入試の話はあれ女性医師が増えると結婚出産で休職退職して現場が困るってのが根底にあるんだっけか 医大は将来自分の系列で働く医者を育てる商売だから 同じコストかけて一人医者を作るなら生涯絶え間なく働かせ続けられる男を育てた方がコスパ良い 日本はただでさえ人口あたりの医者少ないし
48 22/10/27(木)15:20:57 No.986749865
>だからといって「女性の受験者だけ合格ライン高くしまーす!女性より点数低いけど男性だから合格になる場合がありまーす!」をこっそり隠してやってたらふざけんな以外の何者でもない じゃあ表立ってやったら納得されるのかって言ったらそれはそれで文句言われるだろうし あの辺の問題はどう落とすのが正解なのかわからん
49 22/10/27(木)15:21:12 No.986749918
女性って給料は欲しがるけどえらくなりたがってないですよね?男並みに仕事する気ないよね? みたいなのは普通に体感としてあるだろうね…
50 22/10/27(木)15:21:18 No.986749941
医大というものは現場の医師を人間だと思っていない節がある
51 22/10/27(木)15:21:54 No.986750087
>医大というものは現場の医師を人間だと思っていない節がある そしてそれを悪いことだと思っていない
52 22/10/27(木)15:22:13 No.986750164
医学部のあれは現場の女性医師の過半数が理解を示してたくらいだし どんだけ現場が悲惨なことになってるんだ…
53 22/10/27(木)15:22:34 No.986750263
>女性って給料は欲しがるけどえらくなりたがってないですよね?男並みに仕事する気ないよね? >みたいなのは普通に体感としてあるだろうね… 差別っつって口封じるけど 女性は偉くなりたくないでしょは普通にそうだろと思う 男だって偉くなりたくなるやつ少ないのに女は増してそうだろ
54 22/10/27(木)15:22:37 No.986750273
おいは恥ずかしか
55 22/10/27(木)15:23:45 No.986750551
こんな掲示板にいる人が女性医師が云々いうのはなんというか分かりやすい無理解だからいいとして実際に育休産休の負担を被って婚活もできなかった現場の女性医師の憤怒みたいなのを想像したくない
56 22/10/27(木)15:23:48 No.986750566
>女性って給料は欲しがるけどえらくなりたがってないですよね?男並みに仕事する気ないよね? それは俺も思う男女関係のない普通のことだ
57 22/10/27(木)15:24:05 No.986750633
実際先進国で調査したら女性は男性に比べて出世を望んでいないって結果が出てたような
58 22/10/27(木)15:24:19 No.986750693
下に全部仕事投げて自分が仕事しなくていい立場まで一気に昇進できるなら偉くなりたいと思ってるはず まあそんなの大抵の人はそうだけど
59 22/10/27(木)15:24:57 No.986750837
>女性は偉くなりたくないでしょは普通にそうだろと思う >男だって偉くなりたくなるやつ少ないのに女は増してそうだろ 偉くなりたくない男女は現状特に不利益被って無いけど 偉くなりたい女は不利益被ってるんだから改善されるに越したことはないだろ
60 22/10/27(木)15:24:57 No.986750840
このスレ見るとよくわかるけど無自覚の差別通り越してこれは差別じゃないって言いながら堂々と自覚的に差別的言動ができるやついるんだよな 終わってるよマジ
61 22/10/27(木)15:25:07 No.986750881
とりあえずえらいさんはぜんいんおんなにしようぜ
62 22/10/27(木)15:26:01 No.986751080
誰かがあるいは全体が負担捌かなきゃならんとき女性だから…でその枠から外されるし そこで給与やら違わないならそりゃ羨望するときくらいあるんじゃないですかね
63 22/10/27(木)15:26:24 No.986751175
ぼっけもんはいいよな 誤チェストしても許されるんだから
64 22/10/27(木)15:26:31 No.986751204
>偉くなりたくない男女は現状特に不利益被って無いけど >偉くなりたい女は不利益被ってるんだから改善されるに越したことはないだろ まあ別にそれはいいけど なんか昨今は女性は偉くなりたくて幹部の数が少ないだけで差別!とにかく増やせ!みたいな論調で語られてて そもそもやりたい人少ないんじゃねえの?って視点が失われてるの違和感を感じる
65 22/10/27(木)15:26:35 No.986751218
>じゃあ表立ってやったら納得されるのかって言ったらそれはそれで文句言われるだろうし だからコソコソやるねだけは最悪の選択なんだ 批判されそうだけど必要なことを説明する責任はあるからね…
66 22/10/27(木)15:26:40 No.986751238
根本的に医者増やそうぜ
67 22/10/27(木)15:28:04 No.986751536
日本には理系に進む女子が少ない問題とかもそもそも当事者の女子が嫌がってるのにどうしろとって感じだしな
68 22/10/27(木)15:28:06 No.986751539
>なんか昨今は女性は偉くなりたくて幹部の数が少ないだけで差別!とにかく増やせ!みたいな論調で語られてて >そもそもやりたい人少ないんじゃねえの?って視点が失われてるの違和感を感じる どうやったら偉くなりたい女性を救済できるのか・救済できたと判断できるのか 実は誰もよく分かってないんだ
69 22/10/27(木)15:28:06 No.986751543
向上心だけあって能力がない奴が要職に就くと害悪しかもたらさないってのがまず男女ともにあって
70 22/10/27(木)15:28:27 No.986751626
ぼっけもんは尻もちつかされたら腹切るから患者のために医者にするのやめよう… すごく普通!当然!
71 22/10/27(木)15:28:28 No.986751629
この質問者あんまり頭良さそうじゃないし例え話とか分からないんじゃないかな
72 22/10/27(木)15:28:57 No.986751762
>この質問者あんまり頭良さそうじゃないし例え話とか分からないんじゃないかな そういう目をした!
73 22/10/27(木)15:29:40 No.986751937
>この質問者あんまり頭良さそうじゃないし例え話とか分からないんじゃないかな 言っちゃなんだけど俺もこの例え話は上手く反論として噛み合ってない気がするし あんまりよくわからない
74 22/10/27(木)15:30:36 No.986752183
ぼっけもんと言われると素手で生虜の生肝を取りあって戦心を養う図しか思い浮かばない
75 22/10/27(木)15:31:03 No.986752300
>日本には理系に進む女子が少ない問題とかもそもそも当事者の女子が嫌がってるのにどうしろとって感じだしな その嫌がる風土を社会が作ってしまったのではないかという反省からジェンダー論は始まってるんだよ
76 22/10/27(木)15:31:35 No.986752420
無自覚なのが一番ヤバい差別なのだが!というのは非常によく分かるし俺もそう思うがぼっけもんからみの例えはもうちょいあった可能性がある
77 22/10/27(木)15:32:02 No.986752517
>日本には理系に進む女子が少ない問題とかもそもそも当事者の女子が嫌がってるのにどうしろとって感じだしな 女性差別が無くなれば無くなるほど 女性は理系を選ばずに自分がやりたい分野をやるって世界的な調査があったね
78 22/10/27(木)15:32:17 No.986752572
>言っちゃなんだけど俺もこの例え話は上手く反論として噛み合ってない気がするし >あんまりよくわからない 実際のところ女性の本音ってどうなの?働いて偉くなる気ないなら無理に重視しなくていいんじゃ? っていう話に九州出身男性ってだけで差別されたらどんな気持ちですかするのは完璧にズレてる
79 22/10/27(木)15:32:19 No.986752583
>その嫌がる風土を社会が作ってしまったのではないかという反省からジェンダー論は始まってるんだよ 社会が作ったってのが気のせいなのでは?
80 22/10/27(木)15:32:20 No.986752587
脳みその構造が男女で理系より文系より見たいなのは存在しないと言われてるからな
81 22/10/27(木)15:32:40 No.986752680
おはん寝ぼけちょるんか!
82 22/10/27(木)15:33:06 No.986752773
理系に行けない女より大学に進学できない男女をなんとかしてやれ
83 22/10/27(木)15:33:09 No.986752787
はっ…このスレは…まさはるスレ!?!?
84 22/10/27(木)15:33:18 No.986752828
薩摩隼人のメンタルは本当にこんなもんだから皮肉になってないんだよなぁ
85 22/10/27(木)15:33:28 No.986752874
>>日本には理系に進む女子が少ない問題とかもそもそも当事者の女子が嫌がってるのにどうしろとって感じだしな >その嫌がる風土を社会が作ってしまったのではないかという反省からジェンダー論は始まってるんだよ こういう社会構築論的な話も大概時代遅れだなと思う
86 22/10/27(木)15:33:28 No.986752876
理系に進む女が少ないって状況でさらに女が不利になるようにしたらおしまいだろ 理系に進みたい女を支援しようって話なんだから
87 22/10/27(木)15:33:33 No.986752891
>はっ…このスレは…まさはるスレ!?!? >おはん寝ぼけちょるんか!
88 22/10/27(木)15:33:33 No.986752893
>脳みその構造が男女で理系より文系より見たいなのは存在しないと言われてるからな 子供だって好きなおもちゃで好む傾向が明らかに平均値で異なるのに 得意とか好きな科目の差が無いってのは絶対嘘だろって思う
89 22/10/27(木)15:33:48 No.986752961
まあでもぼっけもんには医者になってほしくないよな… 大胆で怖いもの知らずな医者よりかは 繊細で用心深い医者の方が良い
90 22/10/27(木)15:34:05 No.986753029
弱いもんは死ぬ ぼっけもんの平等ばい!
91 22/10/27(木)15:34:31 No.986753116
>実際のところ女性の本音ってどうなの?働いて偉くなる気ないなら無理に重視しなくていいんじゃ? >っていう話に九州出身男性ってだけで差別されたらどんな気持ちですかするのは完璧にズレてる この相談者は女は出世意欲ないし主婦やってりゃいいだろと言ってるように見えるが
92 22/10/27(木)15:34:48 No.986753200
医療云々は正直意味がわからんが女性に上昇志向があるかは実際調査したほうがいいやつだと思う
93 22/10/27(木)15:35:17 No.986753319
やる気のない人を決まりだからでえらくして仕事されないとこっちがつらいんですよ って話だから差別とかよりもう少し現場での切実な愚痴に近いような
94 22/10/27(木)15:35:25 No.986753352
>この相談者は女は出世意欲ないし主婦やってりゃいいだろと言ってるように見えるが やってりゃいいだろとは言ってない 女性にはそういう選択肢があるから羨ましいと言ってる
95 22/10/27(木)15:36:13 No.986753513
>やる気のない人を決まりだからでえらくして仕事されないとこっちがつらいんですよ >って話だから差別とかよりもう少し現場での切実な愚痴に近いような まるでやる気ある男がいっぱいいるみたいだ
96 22/10/27(木)15:36:58 No.986753675
>まるでやる気ある男がいっぱいいるみたいだ ないけど実際的に現場で男性側の負担が増えてるからって話なんではないのか
97 22/10/27(木)15:37:11 No.986753713
男に主夫の選択肢はあるような雰囲気だけ出してほぼ存在しないからな… まあ女性側にも専業主婦はかなり狭き門だがこっちははっきり存在する選択肢ではある
98 22/10/27(木)15:37:46 No.986753840
やる気ないのに働かされる男VSやる気あるのに働かせてもらえない女 被害者はどっちだバトル
99 22/10/27(木)15:37:48 No.986753854
男は外で働き 女は家を守る これでいいんだよ…
100 22/10/27(木)15:38:12 No.986753949
男女平等という人は専業主夫を見ても当然当たり前だと思うんだよね?男なんだから仕事をすべきとか言わないよね?
101 22/10/27(木)15:38:24 No.986753994
統計取ってそこから導き出された結果を元に行動したら差別になるって難しいね
102 22/10/27(木)15:38:56 No.986754106
>>まるでやる気ある男がいっぱいいるみたいだ >ないけど実際的に現場で男性側の負担が増えてるからって話なんではないのか 少なくとも出世関係ではそんな話はしてないですね…
103 22/10/27(木)15:39:03 No.986754130
>だからコソコソやるねだけは最悪の選択なんだ >批判されそうだけど必要なことを説明する責任はあるからね… 試験だから見えない部分だけど ガチャの排出率が女だけ低く操作してたみたいな話だからな 受験料は同じだし表示も同じなのに同じ機会が提供されない せめて表示しろ
104 22/10/27(木)15:39:39 No.986754287
差別によって女性の地位が上がらないんじゃなくて 単純に女性自身が昇進を望んでないから地位が上がってないケースが多いのに 女性幹部の登用ノルマとかつけると 一部の昇進志向の女性にボーナス着きすぎてるよね
105 22/10/27(木)15:39:41 No.986754297
>統計取ってそこから導き出された結果を元に行動したら差別になるって難しいね そりゃ少数派を無視するような行動は大抵受け入れられないよ
106 22/10/27(木)15:40:08 No.986754395
変な人って「内容は正しいだろ」って言いがちだよね まず内容を述べる表現こそが内容以前の問題なのに
107 22/10/27(木)15:40:19 No.986754438
>少なくとも出世関係ではそんな話はしてないですね… してないってのがよくわからん どこでも出世して管理職になった方が負担増えるぞ
108 22/10/27(木)15:40:22 No.986754455
>統計取ってそこから導き出された結果を元に行動したら差別になるって難しいね 年齢とか性別とかを元にAIでおすすめの〇〇を見つけますってニュースみて人間がやったら差別になりそうって思った
109 22/10/27(木)15:41:17 No.986754656
>男女平等という人は専業主夫を見ても当然当たり前だと思うんだよね?男なんだから仕事をすべきとか言わないよね? お前はまず金を稼いでくれる結婚相手を見つけろ
110 22/10/27(木)15:41:35 No.986754717
>変な人って「内容は正しいだろ」って言いがちだよね >まず内容を述べる表現こそが内容以前の問題なのに スレ画で言ってるのもつまりはそういうことなのに 内容を噛み砕きすぎて逆にわかってほしい人たちに分かりにくくなってる気がする
111 22/10/27(木)15:42:21 No.986754885
fu1585362.jpg 鹿児島差別がひどい
112 22/10/27(木)15:43:00 No.986755031
>変な人って「内容は正しいだろ」って言いがちだよね >まず内容を述べる表現こそが内容以前の問題なのに それって内容が正しいことを肯定しちゃってて ぶっちゃけトーンポリシングにしかなってないから かなり下手な反論になってる
113 22/10/27(木)15:43:35 No.986755175
>変な人って「内容は正しいだろ」って言いがちだよね >まず内容を述べる表現こそが内容以前の問題なのに それ……内容は正しいってことでいいのか
114 22/10/27(木)15:45:17 No.986755603
さす読
115 22/10/27(木)15:45:27 No.986755637
言ってることは正しいがお前の態度が気に食わない
116 22/10/27(木)15:45:33 No.986755650
主婦「」がこの時間帯多いから左の肩持つんだろ
117 22/10/27(木)15:46:11 No.986755801
焦点の定まらん仕事の愚痴に君さぁ…それ差別だよぉ…って全然噛み合ってない例え話で返す 質問者はまだしも返答も酔っ払っとるんかおはん!すぎて居酒屋でやるべき会話だよこんなもん
118 22/10/27(木)15:46:31 No.986755886
公正さのためにどこまで社会のリソース割けるかだなぁ
119 22/10/27(木)15:46:43 No.986755938
>>変な人って「内容は正しいだろ」って言いがちだよね >>まず内容を述べる表現こそが内容以前の問題なのに >それって内容が正しいことを肯定しちゃってて >ぶっちゃけトーンポリシングにしかなってないから >かなり下手な反論になってる まだわかってないじゃん 「内容が正しい」以前に表現に問題があったら内容に辿り着く前に差別意識表れてるだろって話がなんでこんな分からない訳? 体型差別の話してるときに「努力不足でデブになった奴は自己管理しろデブ」って言う奴がいたら内容が妥当かどうか考えるまでもなく差別してんじゃんってならない?
120 22/10/27(木)15:46:43 No.986755939
>それ……内容は正しいってことでいいのか いいかた! だから…
121 22/10/27(木)15:46:58 No.986755994
そもそも自身の実生活にまつわる悩みの相談コーナーに世情に一言物申すみたいな内容送る時点でズレてるというか人生が空虚というか…
122 22/10/27(木)15:47:53 No.986756192
ポッケモン
123 22/10/27(木)15:47:55 No.986756209
>体型差別の話してるときに「努力不足でデブになった奴は自己管理しろデブ」って言う奴がいたら内容が妥当かどうか考えるまでもなく差別してんじゃんってならない? スレ画はそこまで言ってなくない?
124 22/10/27(木)15:48:10 No.986756269
>体型差別の話してるときに「努力不足でデブになった奴は自己管理しろデブ」って言う奴がいたら内容が妥当かどうか考えるまでもなく差別してんじゃんってならない? 俺がわかってなかったわ すまん
125 22/10/27(木)15:48:27 No.986756335
>焦点の定まらん仕事の愚痴に君さぁ…それ差別だよぉ…って全然噛み合ってない例え話で返す >質問者はまだしも返答も酔っ払っとるんかおはん!すぎて居酒屋でやるべき会話だよこんなもん どこに仕事の愚痴があるんだ酔ってんのか
126 22/10/27(木)15:48:34 No.986756371
>>体型差別の話してるときに「努力不足でデブになった奴は自己管理しろデブ」って言う奴がいたら内容が妥当かどうか考えるまでもなく差別してんじゃんってならない? >スレ画はそこまで言ってなくない? そんくらい言ってるよ!
127 22/10/27(木)15:48:36 No.986756376
>No.986755938 つまりお前はデブなんだな?
128 22/10/27(木)15:48:42 No.986756401
デブは本当は痩せたい人は少ないとしか思えません くらいの言い方だと思うけど
129 22/10/27(木)15:48:43 No.986756404
ぼっけもんも月一で生理になったり妊娠して休職したりするのか
130 22/10/27(木)15:49:05 No.986756478
>そんくらい言ってるよ! 言ってないけど
131 22/10/27(木)15:49:25 No.986756560
>ぼっけもんも月一で生理になったり妊娠して休職したりするのか ぼっけもんも育児休暇取れ!
132 22/10/27(木)15:49:28 No.986756569
わざと過激に発言変更してこれくらい言ってるよ!って言うのもなあ…
133 22/10/27(木)15:49:53 No.986756651
女性にも妊娠して休む個体とそうじゃない個体がいるのに一緒にされたくなくない?
134 22/10/27(木)15:49:57 No.986756662
「そこまで言ってないよ」ってつまり多少程度は言ってるってことだからな
135 22/10/27(木)15:50:03 No.986756694
>わざと過激に発言変更してこれくらい言ってるよ!って言うのもなあ… 屁理屈バトルでしかないよもう
136 22/10/27(木)15:50:19 No.986756764
>体型差別の話してるときに「努力不足でデブになった奴は自己管理しろデブ」って言う奴がいたら内容が妥当かどうか考えるまでもなく差別してんじゃんってならない? 自己管理しろよデブ
137 22/10/27(木)15:50:32 No.986756831
内容に真面目に答える以前の投書じゃん まずその薄汚い差別意識を自覚してから考えろってことだろ
138 22/10/27(木)15:50:33 No.986756838
>「そこまで言ってないよ」ってつまり多少程度は言ってるってことだからな つまり大げさに話は盛ったってことだな
139 22/10/27(木)15:50:39 No.986756859
>体型差別の話してるときに「努力不足でデブになった奴は自己管理しろデブ」って言う奴がいたら内容が妥当かどうか考えるまでもなく差別してんじゃんってならない? 相手の話の内容を否定したいときに 勝手に主題じゃないところに優先事項(この例だと差別どうか)を設定して 優先事項の関係で却下!って言ってるだけのロジックだから普通に下手な詭弁
140 22/10/27(木)15:50:45 No.986756890
>わざと過激に発言変更してこれくらい言ってるよ!って言うのもなあ… これくらい言ってるよってどこに書いてた?
141 22/10/27(木)15:51:03 No.986756960
>内容に真面目に答える以前の投書じゃん >まずその薄汚い差別意識を自覚してから考えろってことだろ これだから薩摩もんは困るよな
142 22/10/27(木)15:51:09 No.986756984
>内容に真面目に答える以前の投書じゃん >まずその薄汚い差別意識を自覚してから考えろってことだろ まず差別ってなんなのかお前は真剣に考えたことあるのか
143 22/10/27(木)15:51:14 No.986757007
>沖縄県民は自分以外マジで低脳だらけとか真剣に言い出す沖縄「」も結構いて怖かった
144 22/10/27(木)15:51:18 No.986757026
>>体型差別の話してるときに「努力不足でデブになった奴は自己管理しろデブ」って言う奴がいたら内容が妥当かどうか考えるまでもなく差別してんじゃんってならない? >相手の話の内容を否定したいときに >勝手に主題じゃないところに優先事項(この例だと差別どうか)を設定して >優先事項の関係で却下!って言ってるだけのロジックだから普通に下手な詭弁 この場合向こうの主張がそもそも荒唐無稽なんだから詭弁で返して何の問題もないな
145 22/10/27(木)15:51:20 No.986757032
>女性にも妊娠して休む個体とそうじゃない個体がいるのに一緒にされたくなくない? 妊娠して休む個体を想定して全ての妊婦に社会的優遇措置を取れという社会的な取り組みが実際にあるので 個人の主張ではなく社会の方向性として一緒にされるのはしょうがない
146 22/10/27(木)15:51:43 No.986757122
>これくらい言ってるよってどこに書いてた? じゃあそこまで言ってないから今回は関係ない話だね
147 22/10/27(木)15:52:10 No.986757238
>俺がわかってなかったわ >すまん 相手するだけ損だよな あなたは賢い
148 22/10/27(木)15:52:13 No.986757254
>>体型差別の話してるときに「努力不足でデブになった奴は自己管理しろデブ」って言う奴がいたら内容が妥当かどうか考えるまでもなく差別してんじゃんってならない? >相手の話の内容を否定したいときに >勝手に主題じゃないところに優先事項(この例だと差別どうか)を設定して >優先事項の関係で却下!って言ってるだけのロジックだから普通に下手な詭弁 いやいやスレ画もおもくそ差別の話ですがな あんたが話わかってないだけじゃん
149 22/10/27(木)15:52:30 No.986757325
>相手するだけ損だよな >あなたは賢い お前はバカ
150 22/10/27(木)15:54:07 No.986757719
言い方の問題だから言い方が大事だ!とか言っておいて その言い方を過激に変更してるのは詭弁もいいとこだろ…
151 22/10/27(木)15:54:44 No.986757876
>言い方の問題だから言い方が大事だ!とか言っておいて >その言い方を過激に変更してるのは詭弁もいいとこだろ… 言い方が大事じゃないなら気にしないだろ
152 22/10/27(木)15:55:02 No.986757970
スレ画は 右が「女は優遇されている!差別されてない!」と主張し 左が「差別されとるやろがい!」と反論してる ここでミソなのは左は優遇されていることを否定してはいない点 左は右の未熟な論旨を推敲し優遇と差別について誠実に返答することもできたが敢えてしていない 多分ボコる為に 右はド素人だが左も誠実な賢者とは言えん
153 22/10/27(木)15:55:56 No.986758203
まあ…ぼっけもんなら仕方ないよ
154 22/10/27(木)15:56:14 No.986758288
待って待って ロジックとか言ってたやつが話そもそも分かってなかったってめっちゃ面白くない?
155 22/10/27(木)15:56:20 No.986758311
おはん寝ぼけちょるんか!?
156 22/10/27(木)15:56:51 No.986758435
別に男に結婚して専業主夫になるになる自由はあるから優遇どうこう言い出すのもおかしいんじゃないですかね
157 22/10/27(木)15:56:54 No.986758442
薩摩隼人の「」に聞きたいんだけどこれでピンとくるもんなの? なんか上手いこと言おうとして伝わりにくくなってるような気がするんだけど薩摩隼人には伝わるのだろうか…/
158 22/10/27(木)15:56:56 No.986758458
差別かどうかって明確に程度問題だから 表現の大小弄ったら普通に嘘だよね
159 22/10/27(木)15:57:39 No.986758635
女性は話が長いとかなんとかでじいさんが辞任してたけど あれって結局正しいのか正しくないのか検証されたのかな
160 22/10/27(木)15:57:41 No.986758647
>差別かどうかって明確に程度問題だから >表現の大小弄ったら普通に嘘だよね マイクロアグレッションってもんがありますが
161 22/10/27(木)15:58:34 No.986758887
差が無くなるまで片方優遇し続けなきゃならんのか
162 22/10/27(木)15:58:41 No.986758924
これは程度が小さいから差別じゃない!とかそれこそおはん寝ぼけとるんか!?って思うけどな
163 22/10/27(木)15:58:47 No.986758948
ロジックとか言っといてスレ画すら見てないのは割と凄い
164 22/10/27(木)15:58:53 No.986758973
>薩摩隼人の「」に聞きたいんだけどこれでピンとくるもんなの? >なんか上手いこと言おうとして伝わりにくくなってるような気がするんだけど薩摩隼人には伝わるのだろうか…/ そもそもぼっけもんが悪口とは思われてないし 鹿児島生まれの男ってだけで薩摩隼人とか言い出す他県民に辟易している
165 22/10/27(木)15:59:06 No.986759024
>別に男に結婚して専業主夫になるになる自由はあるから優遇どうこう言い出すのもおかしいんじゃないですかね 男より女の方がその選択肢を取りやすいんだから その観点で恵まれてるのは圧倒的にそうだろう 優遇とかではないかもしれんけど
166 22/10/27(木)15:59:17 No.986759068
>マイクロアグレッションってもんがありますが そういう差別の認定範囲を広げたい人たちが作り出す 新しい定義みたいなのって別に常に正しくもないし認められてるわけでもないよね
167 22/10/27(木)15:59:40 No.986759156
回答者の回答は内容は間違ってないけどぼっけもんを例えに使っちゃったから逆にお前が男を差別してない?みたいに捉えられかねないんだよな… 例えに例えで返すことの難しさよ
168 22/10/27(木)15:59:54 No.986759217
チェスト癌細胞!!
169 22/10/27(木)16:00:12 No.986759308
男のくせにも 女のくせにも その手の罵倒は無くならないからな
170 22/10/27(木)16:00:14 No.986759317
否定されて反論できなくなったから エアリプみたいな形で多数派装いだした?
171 22/10/27(木)16:00:19 No.986759339
>>マイクロアグレッションってもんがありますが >そういう差別の認定範囲を広げたい人たちが作り出す >新しい定義みたいなのって別に常に正しくもないし認められてるわけでもないよね ※個人の感想です
172 22/10/27(木)16:00:24 No.986759357
とりあえず男女で不当に給与差があるのなんとかしろ 平均でも中央でも女性が低すぎる
173 22/10/27(木)16:00:24 No.986759360
女性差別を指摘するために薩摩県人差別を持ち出すのが面白いよね構造として やはり差別は安堵…
174 22/10/27(木)16:00:25 No.986759363
回答者の内容も相談者に寄り添う事なく下手な例えで返してるだけだしダメじゃない?
175 22/10/27(木)16:00:43 No.986759439
>>別に男に結婚して専業主夫になるになる自由はあるから優遇どうこう言い出すのもおかしいんじゃないですかね >男より女の方がその選択肢を取りやすいんだから >その観点で恵まれてるのは圧倒的にそうだろう >優遇とかではないかもしれんけど それじゃ大抵の職種は男の方がなりやすいんで圧倒的に恵まれてるし是正しましょう!
176 22/10/27(木)16:01:32 No.986759665
>とりあえず男女で不当に給与差があるのなんとかしろ >平均でも中央でも女性が低すぎる だからさあ…そもそもパートとかやってる女多いのに給与一緒にしたら 管理職の負担に対して薄給でバカみたいなことになるだろ!!!
177 22/10/27(木)16:02:21 No.986759853
>それじゃ大抵の職種は男の方がなりやすいんで圧倒的に恵まれてるし是正しましょう! いいけど男が専業主夫になりにくいことも同時に是正してね スレ画の男が言いたいことはこれだと思うよ最初から
178 22/10/27(木)16:02:22 No.986759863
〇〇しやすいから優遇だの是正しないといけないみたいなふわっとした話は男でも女でもクソというか 点数で差をつけてたのは明らかな優遇と差別だからまずそこからよ
179 22/10/27(木)16:02:27 No.986759883
件の医大男女差別問題とか一般人からしたらクソほどどうでもいいからね 学費が高すぎて一般人なんか入れない私立医大だし ぽんと千万二千万の学費出せるお嬢様が差別された!とか言われても困るよ 頑張って勉強して国立医学部でも行けばいいし 国立医学部行けない程度の頭なら金の力でゴリ押しで医者になろうとする浅ましさを恥じてほしい
180 22/10/27(木)16:02:32 No.986759919
>平均でも中央でも女性が低すぎる その辺はもうなんとかしてバリキャリ女性を増やすしかないので
181 22/10/27(木)16:02:35 No.986759929
>とりあえず男女で不当に給与差があるのなんとかしろ >平均でも中央でも女性が低すぎる 前にNHKでやってけど同じ仕事だともう女性の方が可処分所得上回ってるけど 男性の方が残業したり休日出勤したり労働時間が長いからみたいよ 400時間以上だったかな
182 22/10/27(木)16:02:44 No.986759972
>回答者の内容も相談者に寄り添う事なく下手な例えで返してるだけだしダメじゃない? 寄り添う必要ないだろこんな質問
183 22/10/27(木)16:02:46 No.986759978
最低賃金は男女で分けて女性は今の1.5倍くらいにしても良いと思うの
184 22/10/27(木)16:03:21 No.986760104
普通なら治療の施しようのない進行状況です… だがぼっけもんは違う!!
185 22/10/27(木)16:03:23 No.986760114
>件の医大男女差別問題とか一般人からしたらクソほどどうでもいいからね >学費が高すぎて一般人なんか入れない私立医大だし >ぽんと千万二千万の学費出せるお嬢様が差別された!とか言われても困るよ >頑張って勉強して国立医学部でも行けばいいし >国立医学部行けない程度の頭なら金の力でゴリ押しで医者になろうとする浅ましさを恥じてほしい 金でゴリ押しするのは男の特権だもんな ってことか さすが「」はかしこいな
186 22/10/27(木)16:03:51 No.986760241
>回答者の内容も相談者に寄り添う事なく下手な例えで返してるだけだしダメじゃない? 上位者が下位者に対して議論する上で誠実ではない でもスレ画のコーナーが有識者がザコ狩りして読者をスカッとジャパンする為に存在してるので 営利的にはこの不誠実さが読者に対しての誠実さ スレ画を不誠実だろこれと思うのは正しいがその不誠実さはスレ画を書いたいしいひさいちではなくこんなもん読んで筆者に同意する浅ましい連中の浅ましさにある
187 22/10/27(木)16:03:56 No.986760259
20代30代だと女のほうが給与高いぐらいだよ 散々就職で優遇しまくったし
188 22/10/27(木)16:04:00 No.986760273
男女の賃金格差って男女の勤務形態の差によるもので 同じ仕事してて給与差あったら普通に違法だし 単に女性のほうが時短勤務とかパート勤務率が高いから低いのよね これが差別によってその勤務形態を選ばされてるっていうならまだしも それなしに統計上の賃金格差が差別っていうのは単なる嘘だよ
189 22/10/27(木)16:04:04 No.986760287
>>回答者の内容も相談者に寄り添う事なく下手な例えで返してるだけだしダメじゃない? >寄り添う必要ないだろこんな質問 差別には差別! これで安心ごつ
190 22/10/27(木)16:04:18 No.986760346
>>回答者の内容も相談者に寄り添う事なく下手な例えで返してるだけだしダメじゃない? >寄り添う必要ないだろこんな質問 じゃあ選ぶなよ…
191 22/10/27(木)16:04:40 No.986760437
個々による向き不向きの問題もあるのに 雑に一纏めにして差別問題にする
192 22/10/27(木)16:04:49 No.986760470
>とりあえず男女で不当に給与差があるのなんとかしろ >平均でも中央でも女性が低すぎる だからさあ!給与は職責に依存するのであって性別には依存しねぇんだよ! 相関性のない事由で統計とっても意味のある結果得られるわけねぇだろ!
193 22/10/27(木)16:04:56 No.986760502
俺も主婦になりたいが本題なら前半の決めつけパートは無駄すぎるしそこ回答者に切られても仕方ないよなあという
194 22/10/27(木)16:05:18 No.986760600
なんかガチで女が差別されて同じ職務内容で男より給与少ないと思ってる人いるよね… そんなん法律違反で通るわけねえだろ……
195 22/10/27(木)16:05:48 No.986760718
男性も多浪や年齢いった人が落とされて裁判までやってたりしてるけど なんでか女性のやつしか話題にならないね
196 22/10/27(木)16:06:01 No.986760773
性別の格差は知らんが保育士さんの給与はもっと上がってほしい
197 22/10/27(木)16:06:05 No.986760785
バリバリ仕事して競って稼いで出世してぇって願望は結局テストステロンの働きも関係あるからね
198 22/10/27(木)16:06:22 No.986760855
>俺も主婦になりたいが本題なら前半の決めつけパートは無駄すぎるしそこ回答者に切られても仕方ないよなあという 無数にある投書のすべてに回答するコーナーじゃなくて 選別してごく少数だけ回答するコーナーなんだから それはかなり苦しい理屈だと思う
199 22/10/27(木)16:06:53 No.986760967
>バリバリ仕事して競って稼いで出世してぇって願望は結局テストステロンの働きも関係あるからね 単純に淘汰圧の影響でかいんじゃないかな 最悪働かなくても社会人やってられる以上淘汰圧はどうしても低い
200 22/10/27(木)16:07:00 No.986760997
>男性も多浪や年齢いった人が落とされて裁判までやってたりしてるけど >なんでか女性のやつしか話題にならないね この騒動のお陰で二浪だったけど受験料帰ってきた記憶がある 別の国立受かってたからラッキーくらいの認識だったが…
201 22/10/27(木)16:07:04 No.986761015
かなり早い段階から女性より男性の方が出世意欲高いみたいな調査見た記憶があるからそこからなんとかしないと給与の不均衡も解消されないよ
202 22/10/27(木)16:07:13 No.986761048
>スレ後半になると右側みたいな「」が何が悪いんだよ…ってレス始めるんだよね… 思ったより早いどころか大半がそうなったな
203 22/10/27(木)16:07:16 No.986761062
>性別の格差は知らんが保育士さんの給与はもっと上がってほしい 保育士も男がやりにくいの差別なのにそれもあんまり言われんよね…
204 22/10/27(木)16:07:33 No.986761135
ヒでも話題になってたけど俺は差別と鹿児島県民が嫌いだみたいな人が多くて笑っちゃった
205 22/10/27(木)16:07:39 No.986761154
回答者は最後の「真の薩摩隼人云々」が余計な一言すぎる… これ消した方がまだ伝わるわ
206 22/10/27(木)16:08:40 No.986761414
>保育士も男がやりにくいの差別なのにそれもあんまり言われんよね… そりゃ男は性犯罪起こしやすいからな
207 22/10/27(木)16:09:16 No.986761569
女は優遇されてるで戦うなら助産師でも持ち出せば良いんだよ
208 22/10/27(木)16:09:17 No.986761573
>>保育士も男がやりにくいの差別なのにそれもあんまり言われんよね… >そりゃ男は性犯罪起こしやすいからな 犯罪率の高い黒人差別、やはり正解だった…!?
209 22/10/27(木)16:09:33 No.986761646
>回答者は最後の「真の薩摩隼人云々」が余計な一言すぎる… >これ消した方がまだ伝わるわ 皮肉が通じない劣等種と言いたいのか
210 22/10/27(木)16:09:37 No.986761667
>かなり早い段階から女性より男性の方が出世意欲高いみたいな調査見た記憶があるからそこからなんとかしないと給与の不均衡も解消されないよ 女性より男性の出世意欲が高いのって男性の側が出世しないと人権がないぐらい淘汰圧がかかってる結果なので… バリバリ働かなかったら殺すぐらいの圧を女性にかける必要がある
211 22/10/27(木)16:09:46 No.986761699
>かなり早い段階から女性より男性の方が出世意欲高いみたいな調査見た記憶があるからそこからなんとかしないと給与の不均衡も解消されないよ 男性の出世意欲なくす方でいくのか
212 22/10/27(木)16:10:03 No.986761785
女は優遇されてる主張したいなら自殺率を持ち出せ
213 22/10/27(木)16:10:13 No.986761824
鹿児島人は別に薩摩隼人とか思ってないよ 外国人に日本人は侍の子孫なんでしょとか言われてるようなもん
214 22/10/27(木)16:10:27 No.986761869
薩摩なら仕方ねぇな
215 22/10/27(木)16:11:05 No.986762015
>女は優遇されてる主張したいなら自殺率を持ち出せ は?女子供はたくさん自殺してるから特に手厚くケアしますが……
216 22/10/27(木)16:11:06 No.986762021
ヒのフェミナチ界隈によく居るような男を憎むことに人生かけたブサイク子供部屋おばさんは現実には殆どいねえんだ
217 22/10/27(木)16:11:17 No.986762059
>保育士も男がやりにくいの差別なのにそれもあんまり言われんよね… 正直リスク抱えて男ぶちこむより女だけで回せるならそれでいいんじゃねえかなって思っちゃう 男女平等って信仰のために質落としてもしゃーない
218 22/10/27(木)16:11:33 No.986762116
>男性の出世意欲なくす方でいくのか 実際差別撤廃について 前提を公平にして結果の不平等を受容するのか 結果を公平にして前提の不平等を受容するのか 選ぶ必要があるからな 前提と結果を公平することは不可能
219 22/10/27(木)16:12:27 No.986762354
>ヒのフェミナチ界隈によく居るような男を憎むことに人生かけたブサイク子供部屋おばさんは現実には殆どいねえんだ その論法はそのまま女を憎む子供部屋おじさんも現実には云々で言い返されるだけでは
220 22/10/27(木)16:12:37 No.986762402
男性差別も女性差別も証拠が残らないようにどこの業界もやってるわけで点数で残る形でやったのが馬鹿すぎる
221 22/10/27(木)16:12:41 No.986762420
>正直リスク抱えて男ぶちこむより女だけで回せるならそれでいいんじゃねえかなって思っちゃう >男女平等って信仰のために質落としてもしゃーない それはそうだと思うけど 女の数が少ない時だけ差別!男は優遇されてる!って大問題になるんだよな… 医者とかさ… 肉体労働に女が少ないことにも差別と憤って欲しい
222 22/10/27(木)16:14:04 No.986762751
>肉体労働に女が少ないことにも差別と憤って欲しい トラックの運ちゃんとかめっちゃ女性採用して実際働いてる 偉いよね
223 22/10/27(木)16:14:08 No.986762772
男が女がってよりもコネがあるかとそれを使ってるかがデカいよ
224 22/10/27(木)16:14:34 No.986762881
>>肉体労働に女が少ないことにも差別と憤って欲しい >トラックの運ちゃんとかめっちゃ女性採用して実際働いてる >偉いよね それは素直にすごいと思う
225 22/10/27(木)16:14:59 No.986762988
>正直リスク抱えて男ぶちこむより女だけで回せるならそれでいいんじゃねえかなって思っちゃう その主張はそのまま女の排斥を認めることになる 出産を機に退職したい女性という実態を理由に男女雇用機会均等が崩れる 合理性を無視し損を強いる形での雇用機会均等を強制するしかないんだ
226 22/10/27(木)16:15:02 No.986763004
>男性の出世意欲なくす方でいくのか 実際女は稼がなくていいっていう偏見が無くなっても男は稼ぐべきって偏見は据え置かれてたら労働競争への参加率が必然的に男>女になるから双方ともに下げる方向で均衡させるのは普通にアリ
227 22/10/27(木)16:15:27 No.986763112
こういうのって時間しか解決しないんだよね 旧世代で育った「」みたいな老人はずっとそのままなんだ
228 22/10/27(木)16:15:31 No.986763133
トラックドライバーの女性最近バズってたなそういえば
229 22/10/27(木)16:16:35 No.986763407
>肉体労働に女が少ないことにも差別と憤って欲しい だって普段女は男に比べて体力が劣る!出世欲もないから仕事を結婚で平気で辞める! そんなんで男と同じ待遇で働けると思うんじゃねえ!みたいな論振りかざしてる人いるし… なら肉体的に優れてる男性様に肉体労働を任せたほうが合理的だし…
230 22/10/27(木)16:17:30 No.986763639
人のよさそうな老人でも黒んぼとかチョンとかキチガイとかナチュラルに言うからな
231 22/10/27(木)16:17:40 No.986763683
産休明け半年でまた産休入った職場の人妻は実際戻ってきたところでもうテメエの仕事ねえよみたいな空気にはなってるな
232 22/10/27(木)16:18:33 No.986763909
>その主張はそのまま女の排斥を認めることになる >出産を機に退職したい女性という実態を理由に男女雇用機会均等が崩れる >合理性を無視し損を強いる形での雇用機会均等を強制するしかないんだ 正義や公正さのためにリソースを無駄に消費して社会を疲弊させていくって本末転倒な気がするけど 大多数がそれを望んでるならしょうがないか
233 22/10/27(木)16:19:08 No.986764067
たまにびっくりするほど日本語の理解力が低い人いるよね ぼっけもんの例えは賢いなぁ
234 22/10/27(木)16:19:24 No.986764132
急にぼっけもんと言い出して???となったけど相談者が鹿児島出身だからパーフェクトな回答なのか なるほどなー
235 22/10/27(木)16:19:27 No.986764142
男だけが妻子を養えと言われるのは不公平と言いつつ 過酷な労働が待ち受ける医師になろうとする女性の道が差別で断たれるのは仕方ないと言うのは矛盾してない?
236 22/10/27(木)16:20:34 No.986764423
「」はわりと無自覚に薩摩を差別してるよね
237 22/10/27(木)16:20:38 No.986764447
正直もう別の生き物だから均等とか平等とか無理だと思ってる
238 22/10/27(木)16:21:00 No.986764533
ジェンダーギャップ云々で政治家の数があんなに影響大きいのよくわかんない 半数は女性が権利を行使して投票した結果なのに女性が少ないと間違ってるって すごいこと言ってる気がするんだけど…
239 22/10/27(木)16:21:08 No.986764566
カナダみたいに産休?いらんだろ無痛分娩じゃない?社会舐めてんのかくらい女性にも社会参画を強いる社会ならまだしもなんだが 女性はまだ男女平等の実現を目指すには早いという現状だからな いつか優遇を求める意識が平等を実現する意識に育つと信じるしかない
240 22/10/27(木)16:21:17 No.986764602
>産休明け半年でまた産休入った職場の人妻は実際戻ってきたところでもうテメエの仕事ねえよみたいな空気にはなってるな 穴埋めをするのは大体独身になるから不満は溜まる一方だしな… なのに産休前後で取り扱いを変えるのは不公平!ってやられると怒りの遣り場がね…
241 22/10/27(木)16:21:33 No.986764685
>男だけが妻子を養えと言われるのは不公平と言いつつ >過酷な労働が待ち受ける医師になろうとする女性の道が差別で断たれるのは仕方ないと言うのは矛盾してない? 女医は過酷な労働なんかしないから医大側が嫌がって弾いてたんだ ゆるふわ時短勤務でゆるい診療科目にしか進みたがらない
242 22/10/27(木)16:21:46 No.986764748
>「」はわりと無自覚に薩摩を差別してるよね 女性差別は前時代的な差別 薩摩差別は先進的にごつ!
243 22/10/27(木)16:21:57 No.986764789
書き込みをした人によって削除されました
244 22/10/27(木)16:22:27 No.986764923
>男だけが妻子を養えと言われるのは不公平と言いつつ >過酷な労働が待ち受ける医師になろうとする女性の道が差別で断たれるのは仕方ないと言うのは矛盾してない? そもそも言うと医者になった女性も男性より働いてないって言われてるんだ…
245 22/10/27(木)16:22:28 No.986764930
>男だけが妻子を養えと言われるのは不公平と言いつつ >過酷な労働が待ち受ける医師になろうとする女性の道が差別で断たれるのは仕方ないと言うのは矛盾してない? 片方に寄せてればまだ理屈も通るけどそれもないという だから気づきを促すしかねえんだ
246 22/10/27(木)16:23:54 No.986765274
ジェンダギャップはあれ女性が優遇されてる項目は0点で 男性が優遇されてる項目があると減点していくって計算だから 女性の優遇度はわかるにしても あれからジェンダー格差は読み取れないよ
247 22/10/27(木)16:24:03 No.986765319
>カナダみたいに産休?いらんだろ無痛分娩じゃない?社会舐めてんのか 個人的にはこれはこれで行き過ぎのような気もするから平等って難しいっスね
248 22/10/27(木)16:24:05 No.986765331
何に関しても言えることだけど対立構造の話に持っていくやつは総じてクソだよ
249 22/10/27(木)16:24:12 No.986765355
実際ネットの無自覚な九州差別は割と危険な水準に達してると思う
250 22/10/27(木)16:24:34 No.986765447
>何に関しても言えることだけど対立構造の話に持っていくやつは総じてクソだよ 薩摩はネタにしても対立構造にならないから便利だな
251 22/10/27(木)16:24:50 No.986765523
ぼっけもんにはやっぱりネットとか早かったか
252 22/10/27(木)16:24:51 No.986765526
一貫して男性は不遇だ!とかなら同情はされた気がする 日本人女性は差別をされているという被害者意識が強すぎるとか言い出すからボコられる
253 22/10/27(木)16:25:11 No.986765610
>>カナダみたいに産休?いらんだろ無痛分娩じゃない?社会舐めてんのか >個人的にはこれはこれで行き過ぎのような気もするから平等って難しいっスね 単純に白人とアジア人だと出産の予後が全く違うという問題もあるらしい
254 22/10/27(木)16:25:23 No.986765671
>個人的にはこれはこれで行き過ぎのような気もするから平等って難しいっスね 平等を与えることはできない 男性には女性を優遇したり女性蔑視を囲んで叩くことはできるが 平等を実現できるのは女性だけだ そして残念な事に明らかにほとんどの女性は優遇を望むのみで平等を望んでいない
255 22/10/27(木)16:26:23 No.986765898
女性医師の話は結婚出産以前に夜勤率に関わってくる 体調問題か家庭問題かは知らないが 救急医療で人手が足らずに死ぬケース増えるけどいいですか?という問いになる
256 22/10/27(木)16:26:48 No.986765995
>単純に白人とアジア人だと出産の予後が全く違うという問題もあるらしい ケツのデカさの差か…
257 22/10/27(木)16:26:58 No.986766032
見事に差別が可視化されてる…
258 22/10/27(木)16:27:27 No.986766134
>日本人女性は差別をされているという被害者意識が強すぎるとか言い出すからボコられる まあこれは事実だとは思うけどな スレ画で薩摩が差別されても納得する人は多いのに女性差別となると憤る人多いし
259 22/10/27(木)16:28:03 No.986766270
医者の労働環境をもっとマトモにしようという話は男にも女にもメリットがあるのになぜか一向に進まない
260 22/10/27(木)16:28:25 No.986766354
結局伝統的な男性的価値に基準をおいてるから女性がそこに到達してるかどうかでしか測られないんだ 男女平等と言いながら目指してるのは女性の男性化だよ
261 22/10/27(木)16:28:34 No.986766388
スレ画なんの回答にもなってないの凄いな…
262 22/10/27(木)16:28:37 No.986766401
男性と女性の差異の根本は 男性は便利に雑に扱ってよいというコンセンサスの差よ これを男基準にするには女性の体力を上げるしかなく これを女基準にするには金が地面から沸かないと無理
263 22/10/27(木)16:28:46 No.986766438
>医者の労働環境をもっとマトモにしようという話は男にも女にもメリットがあるのになぜか一向に進まない そのまともにしようという方策が一部の人に男女差別!と言われるからじゃないすかね…
264 22/10/27(木)16:28:51 No.986766466
結局こうやって男の苦しみは理解する気がなく糾弾してるんだから 万人の闘争状態は終わらないんよ
265 22/10/27(木)16:28:54 No.986766483
薩摩が差別されてるように見えるなら文盲だよぉ…
266 22/10/27(木)16:29:06 No.986766529
ジェンダーギャップだと順位低くて女性が非常に差別されてる国ということだけど 世界幸福度調査だと女性は世界トップクラスに幸福なのはなんなんだろう 男性がずり下げてるから順位はそこそこ低いけど
267 22/10/27(木)16:29:21 No.986766589
>薩摩が差別されてるように見えるなら文盲だよぉ… 無自覚の差別心ありそう
268 22/10/27(木)16:29:49 No.986766682
そもそもが重労働すぎるのでむしろ女医のワークライフバランスに対する意識を取り入れるべき って普通の職業なら言えるんだけど医者は関わってるモノがモノだからクオリティが犠牲になる改革なんて一般人は受け入れないよね
269 22/10/27(木)16:29:51 No.986766694
>そのまともにしようという方策が一部の人に男女差別!と言われるからじゃないすかね… ?
270 22/10/27(木)16:29:53 No.986766704
>医者の労働環境をもっとマトモにしようという話は男にも女にもメリットがあるのになぜか一向に進まない まともには出来ない 出来る手段は病院の統合集中管理化だけ 集権化=地方を捨てろになるから誰も言わない
271 22/10/27(木)16:30:21 No.986766830
>そもそもやりたい人少ないんじゃねえの?って視点が失われてるの違和感を感じる やりたい人少ないというのが差別が背景にあるのと国としてはやりたい人増やさないと今後立ち行かない
272 22/10/27(木)16:30:40 No.986766893
薩摩のぼっけもんが自分は差別されてて辛えわって言ったら身内に切腹言い渡されない?ってなる
273 22/10/27(木)16:30:49 No.986766938
>>そもそもやりたい人少ないんじゃねえの?って視点が失われてるの違和感を感じる >やりたい人少ないというのが差別が背景にあるのと これなんかソースあるんですか?
274 22/10/27(木)16:30:57 No.986766970
>そして残念な事に明らかにほとんどの女性は優遇を望むのみで平等を望んでいない 生物的に違いがあるから完全な平等になんてならない 雇用機会とかある部分での平等を成そうと思うと特定条件下では優遇措置をとらないといけないからわざわざ法律作ってるんだ
275 22/10/27(木)16:31:19 No.986767049
>医者の労働環境をもっとマトモにしようという話は男にも女にもメリットがあるのになぜか一向に進まない 医者の労働環境をまともにする≒緊急時対応を犠牲にするってことだから 男女平等のかわり夜中に急病にかかったら大人しく死んでねって言われて納得できる人は少ない
276 22/10/27(木)16:31:24 No.986767069
別にいいじゃん全部男女平等にして それで何かが崩壊してもしょうがないし 男女平等の方が大事なんでしょ?
277 22/10/27(木)16:31:36 No.986767117
病院をまともにする =交代制にして一人に負担がかからないようにする =人手を一箇所に集める必要がある =都会でしか通じない理論
278 22/10/27(木)16:31:45 No.986767164
>薩摩のぼっけもんが自分は差別されてて辛えわって言ったら身内に切腹言い渡されない?ってなる ぼっけもんなら弱音を漏らす前に腹を切るだろ
279 22/10/27(木)16:31:47 No.986767174
>薩摩のぼっけもんが自分は差別されてて辛えわって言ったら身内に切腹言い渡されない?ってなる そぎゃんか女々かこつば抜かすやつは生きとらんでよか!ってなるよね
280 22/10/27(木)16:32:30 No.986767340
アンタは差別主義者だ!って言い切るの 見てる側は気持ち良いかもしれないけど結構切実な問題だよなって思う 差別ってそんな簡単な話じゃないでしょ
281 22/10/27(木)16:32:53 No.986767420
最近だと声優とかvtuberとか前からのならソシャゲ運営とかアニメ制作会社とか漫画家とか 一回何かやらかしたもの=ずっとそれで叩いていいモノみたいな認識になって数年単位で粘着してるようなのがよくいるけど そういう人が一昔前は地方の人の差別とかしてた人なんだろうなぁ…というかそういう時代のまま過ごしてきた中高年もいるんだろうなぁ…て
282 22/10/27(木)16:33:34 No.986767588
当直無し緊急呼び出し無し飛び込み検査無しの病院なら男女平等に無理なく働ける 患者は死ぬ
283 22/10/27(木)16:33:35 No.986767591
なんかこういう新聞の投書欄って自分が叩いてほしい人間になりすまして投稿してないかってやつ多くない? 自分の言い分を正当化する気が全く感じられなくてここを指摘してください!ってツッコミどころが露骨すぎるというか
284 22/10/27(木)16:33:46 No.986767635
さらに田舎の方が高齢者率高いこと考慮すると今以上の医療の都市集中なんて誰もやれないよねっていう
285 22/10/27(木)16:33:47 No.986767642
>だって普段女は男に比べて体力が劣る!出世欲もないから仕事を結婚で平気で辞める! >そんなんで男と同じ待遇で働けると思うんじゃねえ!みたいな論振りかざしてる人いるし… >なら肉体的に優れてる男性様に肉体労働を任せたほうが合理的だし… なんだ同じ待遇にならない理由には納得いってるんだな 合理的とまで言ってるわけだし なのに男女平等がーとか言ってんの?
286 22/10/27(木)16:34:03 No.986767702
>医者の労働環境をまともにする≒緊急時対応を犠牲にするってことだから >男女平等のかわり夜中に急病にかかったら大人しく死んでねって言われて納得できる人は少ない まず男女格差の話は一旦置いておいて少子化で医師のなり手は減っていくと思う そうなるといずれにせよ今のままの体制を維持すると破綻するから今のうちに何かしら手を打つのが必要なんじゃないかな もちろん急に劇的な変化は無理だから少しずつになるけど 改善することで女性医師も働きやすい環境になると思う
287 22/10/27(木)16:34:14 No.986767741
>当直無し緊急呼び出し無し飛び込み検査無しの病院なら男女平等に無理なく働ける >患者は死ぬ 平等のための犠牲なら仕方ない
288 22/10/27(木)16:34:19 No.986767769
>>薩摩が差別されてるように見えるなら文盲だよぉ… >無自覚の差別心ありそう 結局論点ずらして「男には男の女には女の苦しみがある」ってとこに言及してないからなこれ 相手を論破させた気にできればもうなんでもよく罵詈雑言並べてるだけ 女の品性を著しく傷つけてて差別にすら感じる
289 22/10/27(木)16:34:36 No.986767833
>アンタは差別主義者だ!って言い切るの >見てる側は気持ち良いかもしれないけど結構切実な問題だよなって思う >差別ってそんな簡単な話じゃないでしょ 間違いない 女性優遇と男性差別はクソだからこそ質問者みたいなどうしようもないのは切り捨てないと立ち向かえねえ
290 22/10/27(木)16:34:48 No.986767885
>>薩摩のぼっけもんが自分は差別されてて辛えわって言ったら身内に切腹言い渡されない?ってなる >そぎゃんか女々かこつば抜かすやつは生きとらんでよか!ってなるよね やっぱ薩摩もんだってつらいんじゃん…
291 22/10/27(木)16:34:48 No.986767887
「女性には優しくしないといけませんよ」みたいなパターナリズムを掲げながら 男女平等を謳うことの矛盾を自覚できてない人も既にアップデートを迫られる側だと思うんだけど そういう人ほど他人にばかりアップデートを要求するよね
292 22/10/27(木)16:35:22 No.986768027
病気や怪我は医者の男女に配慮しないから
293 22/10/27(木)16:35:29 No.986768064
差別って定義がめちゃくちゃ曖昧なのに 定義について突っ込みにくい風潮になってるから これは差別だって言い張れば相手の言動をキャンセルできてしまってる それは本当に差別なのか?ってところをすっ飛ばして まともに説明しないけど差別なんだで確定させた後の話ばっかりするから 正直実のある話にならない
294 22/10/27(木)16:35:34 No.986768086
ちょっとよくわからなかったからポケモンに置き換えてほしい
295 22/10/27(木)16:35:37 No.986768097
>「女性には優しくしないといけませんよ」みたいなパターナリズムを掲げながら >男女平等を謳うことの矛盾を自覚できてない人も既にアップデートを迫られる側だと思うんだけど >そういう人ほど他人にばかりアップデートを要求するよね もう既にそういう人らが旧世代だから仕方ない 10~20年後には糾弾される側に変わってると思う
296 22/10/27(木)16:36:55 No.986768417
医者に関しては質下げて数増やして 時々医療ミスで死んだりするのはしょうがないってするしかないんじゃないの
297 22/10/27(木)16:37:08 No.986768476
とりあえず受験に関してはだんまりでやるより文句言われても事前に性別で点数操作するとか告知した方がまだましだと思う 男子も女子もだけどまだ医学生にもなってない単なる受験生に医療現場の諸問題の皺寄せを負担させるのがおかしいっていうか…
298 22/10/27(木)16:37:14 No.986768500
回答内容が完全に 「頭に血が昇って相手否定する為ならなんでもよくなって的外れな喩え出して狂ったように叩く」 っていうここで時々見るレスみたいだ 「」のレスポンチレベル
299 22/10/27(木)16:37:21 No.986768529
>「女性には優しくしないといけませんよ」みたいなパターナリズムを掲げながら >男女平等を謳うことの矛盾を自覚できてない人も既にアップデートを迫られる側だと思うんだけど >そういう人ほど他人にばかりアップデートを要求するよね 何十年も進歩的な人間でいたつもりなのにいきなりそんなこと言われてもアイデンティティ壊れるだろ
300 22/10/27(木)16:38:05 No.986768716
医療は人少ないところ捨てていけば数的にはなんとかなる部分が多いんだよね 男女差別よりヤバいからやらないけど
301 22/10/27(木)16:38:12 No.986768749
アファーマテイブアクションで黒人にゲタ履かせて医師免許を取りやすくしたら 黒人医師はヤブだから避けようって風潮になってたりする
302 22/10/27(木)16:38:18 No.986768767
>とりあえず受験に関してはだんまりでやるより文句言われても事前に性別で点数操作するとか告知した方がまだましだと思う >男子も女子もだけどまだ医学生にもなってない単なる受験生に医療現場の諸問題の皺寄せを負担させるのがおかしいっていうか… 問題はそれはそれで絶対に「男女差別だ!」と言われて通るわけがないこと
303 22/10/27(木)16:38:26 No.986768800
>回答内容が完全に >「頭に血が昇って相手否定する為ならなんでもよくなって的外れな喩え出して狂ったように叩く」 >っていうここで時々見るレスみたいだ >「」のレスポンチレベル たぶん回答者もお年を召しておられると感じる ここで見るのもたぶんそれだし
304 22/10/27(木)16:38:37 No.986768851
ヤクルトレディがなぜパートで人気あるかって女の人しかいないから体調とか子供が熱出したとか言い出しやすいしお互い様だよねって理解度も高いし保育所なんかも充実してるし子供が小学校上がったから他のに変えます二人目産んだから戻りますとかもみんなしてたりととにかくストレスが少ない環境だからなんだけど めんどくさい人種はそこにも男のバイトも入れるべきだ男女平等にしろ女性をパートに押しとどめるなみたいな噛みつき方をするから大変だよなぁて
305 22/10/27(木)16:38:43 No.986768872
スレ画の最初の予想通りにの流れになっててダメだった
306 22/10/27(木)16:39:10 No.986768974
お互いに下駄なしの完全平等にしたらそれこそ格差広がらないか?
307 22/10/27(木)16:39:22 No.986769026
>めんどくさい人種はそこにも男のバイトも入れるべきだ男女平等にしろ女性をパートに押しとどめるなみたいな噛みつき方をするから大変だよなぁて まあ女の管理職増やせ!男女同権!とかやってたらそうもなるよなぁ! まあいいか!よろしくなあ!!
308 22/10/27(木)16:39:29 No.986769061
>そもそも言うと医者になった女性も男性より働いてないって言われてるんだ… 女性外科医全然いねえ…
309 22/10/27(木)16:39:57 No.986769199
保育士で就職して女性社会過ぎて鬱患って辞めた絵師「」知ってるから 「女性が一方的に差別されてる」というのは同意しかねる
310 22/10/27(木)16:40:05 No.986769227
>お互いに下駄なしの完全平等にしたらそれこそ格差広がらないか? 男の身体能力で女の下駄履いたトランスジェンダーが最強
311 22/10/27(木)16:40:12 No.986769251
でも確かにぼっけもんの医者は嫌だな…
312 22/10/27(木)16:40:18 No.986769283
>スレ画の最初の予想通りにの流れになっててダメだった こういう先に予想しといたから 理屈の穴突かれてもノーカンみたいなそぶりするのって 何か意味あんのかな
313 22/10/27(木)16:40:43 No.986769392
>とりあえず受験に関してはだんまりでやるより文句言われても事前に性別で点数操作するとか告知した方がまだましだと思う >男子も女子もだけどまだ医学生にもなってない単なる受験生に医療現場の諸問題の皺寄せを負担させるのがおかしいっていうか… はっきりやればいいのにな 東京女子医大に男子は入れないのは差別なんですけおおおおおおする奴は居ないのに
314 22/10/27(木)16:40:51 No.986769430
>男の身体能力で女の下駄履いたトランスジェンダーが最強 いっその事男は全員女ってことにすれば解決するんじゃないか?
315 22/10/27(木)16:40:52 No.986769436
>お互いに下駄なしの完全平等にしたらそれこそ格差広がらないか? 当然生理休暇みたいのは無いし産休もなしでな だって完全平等だから
316 22/10/27(木)16:40:56 No.986769460
>スレ画の最初の予想通りにの流れになっててダメだった 薩摩差別は先進的にごつ!!ってこと?
317 22/10/27(木)16:41:23 No.986769569
最初から回答者もズレてるって流れじゃね
318 22/10/27(木)16:41:37 No.986769619
>はっきりやればいいのにな >東京女子医大に男子は入れないのは差別なんですけおおおおおおする奴は居ないのに なんか男子校の存在すら差別って議論あったような…
319 22/10/27(木)16:41:53 No.986769698
>ヤクルトレディがなぜパートで人気あるかって女の人しかいないから体調とか子供が熱出したとか言い出しやすいしお互い様だよねって理解度も高いし保育所なんかも充実してるし子供が小学校上がったから他のに変えます二人目産んだから戻りますとかもみんなしてたりととにかくストレスが少ない環境だからなんだけど >めんどくさい人種はそこにも男のバイトも入れるべきだ男女平等にしろ女性をパートに押しとどめるなみたいな噛みつき方をするから大変だよなぁて そのストレスが少ない環境って男を排除した結果成り立ってるんでしょ? 女性を排除して男性だけなら猥談やら風俗の話がしやすくてストレスの少ない職場って置き換えたらとんでもない差別だと思うんだけど
320 22/10/27(木)16:41:53 No.986769702
>保育士で就職して女性社会過ぎて鬱患って辞めた絵師「」知ってるから >「女性が一方的に差別されてる」というのは同意しかねる 単純に職場に馴染めなかった事例を持ち出して差別を語るのもどうなんだ
321 22/10/27(木)16:42:20 No.986769798
最近でも女性の働き方云々は 資生堂ショック以前から変わってない結局同じ事が起こるって記事があったねえ
322 22/10/27(木)16:42:22 No.986769820
>>男の身体能力で女の下駄履いたトランスジェンダーが最強 >いっその事男は全員女ってことにすれば解決するんじゃないか? 美少女になりてえ
323 22/10/27(木)16:42:24 No.986769826
>でも確かにぼっけもんの医者は嫌だな… 誤チェストにごわす こや目当ての患部じゃなか
324 22/10/27(木)16:42:29 No.986769845
>なんか男子校の存在すら差別って議論あったような… うちの県でそれが取り沙汰された時期があったよ それはそれとして少子化の流れで大半が共学化したけど
325 22/10/27(木)16:42:33 No.986769879
>>スレ画の最初の予想通りにの流れになっててダメだった >こういう先に予想しといたから >理屈の穴突かれてもノーカンみたいなそぶりするのって >何か意味あんのかな 第三者視点で理性的な風を装えるレスをするのは気持ちいい
326 22/10/27(木)16:42:40 No.986769913
>>保育士で就職して女性社会過ぎて鬱患って辞めた絵師「」知ってるから >>「女性が一方的に差別されてる」というのは同意しかねる >単純に職場に馴染めなかった事例を持ち出して差別を語るのもどうなんだ その原因が男女差によるものだからじゃないの それが通るなら男ばかりの会社で女性が働きにくくても配慮しなくていいってことになるけど
327 22/10/27(木)16:42:55 No.986769962
産休みたいなのはどうしたって必要なわけだから これを平等にするんなら 男も産休のような長期休みが取れるようになるべきで とはいえ何もきっかけなしに任意なんてすると形骸化するから 就職して3年目から1年間は休職の義務みたいな感じにするか
328 22/10/27(木)16:43:03 No.986770000
>単純に職場に馴染めなかった事例を持ち出して差別を語るのもどうなんだ 女性差別とやらもそれかも知れんぞ?
329 22/10/27(木)16:43:14 No.986770038
>めんどくさい人種はそこにも男のバイトも入れるべきだ男女平等にしろ女性をパートに押しとどめるなみたいな噛みつき方をするから大変だよなぁて やっぱり平等よりも区別した方がいいんじゃないかって思えてくる
330 22/10/27(木)16:43:47 No.986770184
「それは本当に男女平等なの?」という指摘に対して男女差別というレッテルだけ貼れば勝った気になれる人って凄くパターナリストだと思うの
331 22/10/27(木)16:44:08 No.986770280
>>男の身体能力で女の下駄履いたトランスジェンダーが最強 >いっその事男は全員女ってことにすれば解決するんじゃないか? 身体の性じゃなくて心の性で性別を決める時代だしな… 役員のおっさん半分に心は女ですって言わせればいいか
332 22/10/27(木)16:44:08 No.986770282
>産休みたいなのはどうしたって必要なわけだから >これを平等にするんなら >男も産休のような長期休みが取れるようになるべきで >とはいえ何もきっかけなしに任意なんてすると形骸化するから >就職して3年目から1年間は休職の義務みたいな感じにするか 「育休」は既にあるんだけど 取ろうとするとサボってるみたいに取られる職場もあるよ
333 22/10/27(木)16:44:13 No.986770302
>就職して3年目から1年間は休職の義務みたいな感じにするか そんなん義務付けられてもその間の収入絶たれる男はどうすりゃいいんだよ
334 22/10/27(木)16:44:40 No.986770427
>>でも確かにぼっけもんの医者は嫌だな… >誤チェストにごわす >こや目当ての患部じゃなか 手術ん前にカルテ見るんは女々か?
335 22/10/27(木)16:44:54 No.986770489
ぼっけもんのせいで頭に入ってこねえ…
336 22/10/27(木)16:45:11 No.986770563
面接の時に男の産休育休取得について聞くとめちゃくちゃ嫌な顔する職場は多い
337 22/10/27(木)16:45:28 No.986770635
>その原因が男女差によるものだからじゃないの そうなの? 具体的にどんなことがあったのか伝わってこないからどこに問題があるのかわかんないよ
338 22/10/27(木)16:45:34 No.986770664
>取ろうとするとサボってるみたいに取られる職場もあるよ だから任意にすると形骸化するつってんじゃん
339 22/10/27(木)16:45:43 No.986770698
右の差別主義者と左の差別主義者を戦わせるコーナー?
340 22/10/27(木)16:46:01 No.986770770
>そうなの? >具体的にどんなことがあったのか伝わってこないからどこに問題があるのかわかんないよ わかんないなら わかんないことに対して違うに違いないって噛みついてきてるアホってことになるけど
341 22/10/27(木)16:46:13 No.986770830
それはそうと生物学的な雌雄の差があるのは無視しちゃいけない それを埋められるような仕組みが整備されればいいのかもだけど
342 22/10/27(木)16:46:27 No.986770887
右が左を諭してるように見える というか左が何言ってんのかよくわからない
343 22/10/27(木)16:46:30 No.986770897
>>>でも確かにぼっけもんの医者は嫌だな… >>誤チェストにごわす >>こや目当ての患部じゃなか >手術ん前にカルテ見るんは女々か? 名案にごつ
344 22/10/27(木)16:46:33 No.986770916
「医療現場のためという理由があっても男女差別が許されない」という主張は分かる でも男女差別だという指摘だけして満足して根本の労働環境の話が無視されてるのが歪すぎる
345 22/10/27(木)16:46:35 No.986770926
育休取るやつは出世ルートから外すよね
346 22/10/27(木)16:47:28 No.986771170
内心とか言ってエスパーしだしてる時点で相談者への敵意剥き出しじゃん こんなんに回答者やらせるなよ
347 22/10/27(木)16:47:36 No.986771194
>いしいしんじさんが出来た人だからちゃんとボコボコにしてくれてるけど >これヒとかだったら普通に正論扱いでバズるんだろうな ヒは増田から移住してきたフェミだらけなのに一瞬で炎上するわ
348 22/10/27(木)16:47:44 No.986771239
単純に体力仕事に置いて女性と男性の人月は異なるんだ それを両方1.0で計算することに問題がある
349 22/10/27(木)16:47:49 No.986771257
>手術ん前にカルテ見るんは女々か? おはん病状は!?病状を申せ! えーt… もう言わんでよか!!!
350 22/10/27(木)16:47:58 No.986771292
パートの主婦は普通扱いだけどパート男性は社会弱者として扱う世間は差別ではないんだよ 面白いね
351 22/10/27(木)16:48:07 No.986771329
左も男女平等という正義に狂った人にしか見えんのよな
352 22/10/27(木)16:48:08 No.986771333
>それはそうと生物学的な雌雄の差があるのは無視しちゃいけない >それを埋められるような仕組みが整備されればいいのかもだけど そうなんだけど結局男女平等謳っているのもお金であったり何か旨味がないとやってけないからなかなか正しい方向には向かわないと思う
353 22/10/27(木)16:48:18 ID:V8g0K.AM V8g0K.AM No.986771370
俺の勝ち
354 22/10/27(木)16:48:37 No.986771458
>わかんないなら >わかんないことに対して違うに違いないって噛みついてきてるアホってことになるけど 確かに俺の最初のレスは決めつけから入ってたと思うわ 今一度その絵師「」がなんで仕事辞めるに至ったか説明してもらってもいい? 職場の男女比が原因なのかどうか俺自身でも判断してみたい
355 22/10/27(木)16:48:42 No.986771486
守られるべき弱者の称号と対等な労働者の称号を両方取ろうとするな
356 22/10/27(木)16:48:46 No.986771506
男女差別と患者の命を秤にかけて差別が勝つかどうかよ
357 22/10/27(木)16:48:53 No.986771539
>右が左を諭してるように見える >というか左が何言ってんのかよくわからない IQが20違うと会話が成立しないってほんとだな
358 22/10/27(木)16:48:59 No.986771566
まず女が子供なんて産まなきゃ良いんじゃね?
359 22/10/27(木)16:49:14 No.986771636
>それはそうと生物学的な雌雄の差があるのは無視しちゃいけない >それを埋められるような仕組みが整備されればいいのかもだけど 体力的に女性は多少優遇されても仕方ない それはそれとして男と同じだけの権利はよこせ みたいなこと同じ口で言ってるからはあ?ってなるんだよな…
360 22/10/27(木)16:49:26 No.986771689
>左も男女平等という正義に狂った人にしか見えんのよな 狂ってるのはお前定期
361 22/10/27(木)16:49:30 No.986771710
>俺の勝ち ダッサ