22/10/27(木)14:41:16 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/27(木)14:41:16 No.986740300
「」の機体なんてこれくらいで十分だよ
1 22/10/27(木)14:43:01 No.986740735
性能の1割も発揮できなさそう
2 22/10/27(木)14:43:40 No.986740872
ブラックホールの知識とか無いんですけど…
3 22/10/27(木)14:43:44 No.986740886
元祖異世界転生モノ
4 22/10/27(木)14:44:32 No.986741047
わーいダメージ半減
5 22/10/27(木)14:44:36 No.986741060
俺にはネモくらいがちょうどいいよ…
6 22/10/27(木)14:44:45 No.986741099
あの長ったらしい詠唱できないから無理
7 22/10/27(木)14:44:56 No.986741131
こいつ科学だけじゃなくて魔術の知識もいるのが無理過ぎる…
8 22/10/27(木)14:45:50 No.986741357
シュウの催眠術で人格崩壊する「」
9 22/10/27(木)14:49:18 No.986742193
共闘してくれるときの大物感好き
10 22/10/27(木)14:50:05 No.986742381
使いこなせないとか以前に利用した奴許さない人が怖い
11 22/10/27(木)14:50:15 No.986742425
何をするにもクソ難しそうで… 気軽に撃ってるワームスマッシャーもどこに出すかとか手動でしてそう
12 22/10/27(木)14:54:29 No.986743448
何がどうなったら「」がグランゾンに乗るハメになるんだろうな…
13 22/10/27(木)14:56:20 No.986743913
なんやかんやあってシュウに殺されて奪われそう
14 22/10/27(木)14:57:09 No.986744144
シュウは基本的に善人ではあるから…
15 22/10/27(木)14:58:44 No.986744540
乗ったらサフィーネさんの靴舐めさせていただけるんですね?
16 22/10/27(木)14:59:09 No.986744636
ヴォルクルスがポコポコ出てきて小物化していくにつれてなんでこんなんに操られたんだってなるシュウ
17 22/10/27(木)14:59:14 No.986744665
ふふふ… カバラシステムって何
18 22/10/27(木)14:59:47 No.986744795
戦闘中の解説が呪文のやつ
19 22/10/27(木)15:01:09 No.986745097
EXのシュウ編大好きだった
20 22/10/27(木)15:06:59 No.986746513
>ヴォルクルスがポコポコ出てきて小物化していくにつれてなんでこんなんに操られたんだってなるシュウ たしか契約だから仕方ないだろ
21 22/10/27(木)15:09:02 No.986747021
>EXのシュウ編ネオグランゾンで蹂躙するの大好きだった
22 22/10/27(木)15:10:40 No.986747408
>ヴォルクルスがポコポコ出てきて小物化していくにつれてなんでこんなんに操られたんだってなるシュウ 子供のうちに母親が生贄に捧げたから 成人してたら返り討ちにしてただろうな
23 22/10/27(木)15:14:47 No.986748415
なんで現世人なのに元から異様な強さしてんの…
24 22/10/27(木)15:15:30 No.986748581
えっブラックホールクラスター打つときにブツブツ言ってるのあれ必要なんですか?
25 22/10/27(木)15:20:30 No.986749752
>えっブラックホールクラスター打つときにブツブツ言ってるのあれ必要なんですか? あの人は一応博士だから発明品のうんちくを語りたくて仕方ないのだ
26 22/10/27(木)15:32:34 No.986752642
>>えっブラックホールクラスター打つときにブツブツ言ってるのあれ必要なんですか? >あの人は一応博士だから発明品のうんちくを語りたくて仕方ないのだ 誤解を招くようなこと言うな 初出の魔装機神3で言ってるがあれは呪文の詠唱だから言ってるんだ ちなみにマサキが突然何解説しだしたんだ?ってツッコミ入れるシーンまである
27 22/10/27(木)15:33:57 No.986753005
魔術と言っても数秘術なので高度な数学知識も必要になる
28 22/10/27(木)15:38:32 No.986754020
重症を負ったシュウに託される展開で行くか
29 22/10/27(木)15:39:26 No.986754233
>重症を負ったシュウに託される展開で行くか 甚だ不本意ですがって言われるのは分かる この世界の誰に託しても言われる
30 22/10/27(木)15:41:31 No.986754707
ただのアーマードモジュールです 通してください
31 22/10/27(木)15:43:12 No.986755078
知力も気力も足りない
32 22/10/27(木)15:44:39 No.986755443
ぼくのかんがえたゼオライマーとぼくのかんがえたダンバインが共存してる魔装機神という作品
33 22/10/27(木)15:44:47 No.986755466
赤く塗ってちょっと模様替えして 角の生えたイケメン載せましょう
34 22/10/27(木)15:44:52 No.986755488
ねおぐらんぞんのテーマのほうがすき
35 22/10/27(木)15:45:19 No.986755608
間接攻撃無効
36 22/10/27(木)15:46:02 No.986755767
>重症を負ったシュウに託される展開で行くか ダンクーガ白熱の終章見てたけど重症負ったシュウ乗せといたままでいいと思いますよ私は
37 22/10/27(木)15:46:56 No.986755989
でもシュウにもチカみたいな部分がるとすれば希望も持てますぜ
38 22/10/27(木)15:47:17 No.986756067
>赤く塗ってちょっと模様替えして >角の生えたイケメン載せましょう 守護神ゴードルがグランゾンだったとは
39 22/10/27(木)15:48:22 No.986756313
>>重症を負ったシュウに託される展開で行くか >ダンクーガ白熱の終章見てたけど重症負ったシュウ乗せといたままでいいと思いますよ私は シャピロダンクーガってそういえばスパロボに一度も出てない?
40 22/10/27(木)15:49:11 No.986756506
そもそも操作自体シュウ以外でも出来るんだっけ?
41 22/10/27(木)15:50:16 No.986756750
>シャピロダンクーガってそういえばスパロボに一度も出てない? 偽ダンクーガに乗ったシャピロはαかImpactあたりに出てた気がするけど雅人が抜けてシャピロがダンクーガに乗るイベントは再現されたことないと思う
42 22/10/27(木)15:50:35 No.986756840
>>ヴォルクルスがポコポコ出てきて小物化していくにつれてなんでこんなんに操られたんだってなるシュウ >子供のうちに母親が生贄に捧げたから >成人してたら返り討ちにしてただろうな ものすごい毒親…
43 22/10/27(木)15:51:14 No.986757006
>そもそも操作自体シュウ以外でも出来るんだっけ? 「」なら!「」ならなんとかしてくれるはず!
44 22/10/27(木)15:51:15 No.986757012
>偽ダンクーガに乗ったシャピロはαかImpactあたりに出てた気がするけど雅人が抜けてシャピロがダンクーガに乗るイベントは再現されたことないと思う 長年スパロボに出てるにしては珍しいな…
45 22/10/27(木)15:52:08 No.986757222
>ものすごい毒親… 召喚されて王族にパコられた拉致被害者のメンタルが限界に来ただけだぞ
46 22/10/27(木)15:52:17 No.986757278
>俺にはアシュセイバーくらいがちょうどいいよ…
47 22/10/27(木)15:52:37 No.986757350
ラギアスはクソ みんな知っているね
48 22/10/27(木)15:53:01 No.986757451
>「」なら!「」ならなんとかしてくれるはず! その「」への信頼度なんなんだよ!?
49 22/10/27(木)15:53:06 No.986757467
256箇所同時攻撃できるってのが時代を感じる と思ってたらいつの間にか65536になってたやつ
50 22/10/27(木)15:54:08 No.986757724
動かす事できるかな…
51 22/10/27(木)15:54:12 No.986757740
サイバスターに乗る以外は何でもできる男
52 22/10/27(木)15:54:59 No.986757953
>長年スパロボに出てるにしては珍しいな… 白熱の終章自体はImpactにしかクレジットされてないし…
53 22/10/27(木)15:55:04 No.986757977
>ラギアスはクソ >みんな知っているね 20年くらい引っぱいておいて地上人との違いは生まれつきのプラーナ量の差だけとか笑っちゃうんすよね
54 22/10/27(木)15:55:13 No.986758022
>>偽ダンクーガに乗ったシャピロはαかImpactあたりに出てた気がするけど雅人が抜けてシャピロがダンクーガに乗るイベントは再現されたことないと思う >長年スパロボに出てるにしては珍しいな… まずダンクーガがシナリオ再現されること無いから… シャピロメカに名前ついたのもGCサルファ辺りだからな…
55 22/10/27(木)15:55:22 No.986758057
スパロボ結構慣習というか一度やったらそのまま進歩しないとこあるからな… 石破天驚ゴッドフィンガーとか初参戦から何年何作経ってやっと実装したんだよってのもあるし
56 22/10/27(木)15:55:26 No.986758066
>動かす事できるかな… 「」なら「こいつ…動くぞ!」できるはず
57 22/10/27(木)15:55:37 No.986758117
>>ものすごい毒親… >召喚されて王族にパコられた拉致被害者のメンタルが限界に来ただけだぞ シュウがインポでホモっぽいのは母親が原因だった?
58 22/10/27(木)15:56:33 No.986758367
シュウ拗れた成長しなかったらチカみたいな面がもうちょっと出てる面白イケメンだったのかな… いや面白すぎるなそれだと
59 22/10/27(木)15:57:17 No.986758548
でも雅人の代わりにシャピロ乗せて嬉しいかと言われても戸惑う ファイナルやアルティメットダンクーガもなんか違う…
60 22/10/27(木)15:57:18 No.986758556
「」に掛かれば魔装機だろうがAMだろうがお手の物よ
61 22/10/27(木)15:57:32 No.986758613
ダンバイン出せないから作ったのに結局ダンバインと出てきてなんか世界観がダブる魔装機神
62 22/10/27(木)15:58:25 No.986758840
>20年くらい引っぱいておいて地上人との違いは生まれつきのプラーナ量の差だけとか笑っちゃうんすよね 巨人族に洗脳されて感情の起伏が少ないからプラーナが少ないだけで地上人との違いなんてなかったような…?
63 22/10/27(木)15:59:16 No.986759065
>ラングランはクソ >皆さんご存知とは思いますが…
64 22/10/27(木)15:59:19 No.986759072
まあアイドルが乗りこなせたんだから「」ちゃんでもいけるいける
65 22/10/27(木)15:59:43 No.986759169
>ヴォルクルスがポコポコ出てきて小物化していくにつれてなんでこんなんに操られたんだってなるシュウ 洗脳されてる状態で一緒に死んでもいいって思わせるビアン博士のカリスマが怖い
66 22/10/27(木)16:00:53 No.986759474
>>>ものすごい毒親… >>召喚されて王族にパコられた拉致被害者のメンタルが限界に来ただけだぞ >シュウがインポでホモっぽいのは母親が原因だった? ネタ抜きで母親と父親と友蔵と契約のせいだからやめてあげて… ホモネタで盛り上がるなそこのサイバスター開発者とゴリラ
67 22/10/27(木)16:01:32 No.986759662
>シュウ拗れた成長しなかったらチカみたいな面がもうちょっと出てる面白イケメンだったのかな… >いや面白すぎるなそれだと TOAのジェイドみたいなもんでやらかし過去ないと ただの滅茶苦茶頼れる超有能キャラというか舞台装置になっちゃうから
68 22/10/27(木)16:03:05 No.986760056
モニカや雑種を連れていられるの偉いよね
69 22/10/27(木)16:05:05 No.986760542
>初出の魔装機神3で言ってるがあれは呪文の詠唱だから言ってるんだ 科学的解説=呪文詠唱なのか そういうのワタシ好き!
70 22/10/27(木)16:05:16 No.986760590
>モニカや雑種を連れていられるの偉いよね 雑種じゃなくてテリウス…
71 22/10/27(木)16:06:41 No.986760926
>>初出の魔装機神3で言ってるがあれは呪文の詠唱だから言ってるんだ >科学的解説=呪文詠唱なのか >そういうのワタシ好き! そういう理屈 ふと思ったけど呪術廻戦で何の技か解説したら効果上がるのと一緒だなこれ こっちはブラックホールの解説されてもどうしようもないけど
72 22/10/27(木)16:07:28 No.986761115
>科学的解説=呪文詠唱なのか >そういうのワタシ好き! 昔のファンタジー作品で詠唱の時に出る文様が現実の化学式をもじったのとか 昔の作品のほうがそういうの凝った設定してたりする
73 22/10/27(木)16:08:07 No.986761269
>こっちはブラックホールの防御とか回避してもどうしようもないけど
74 22/10/27(木)16:12:11 No.986762290
ネオじゃなくても結構無茶苦茶な設定してない?
75 22/10/27(木)16:13:08 No.986762528
素人が乗っても使える武装がおそらくヘッドビームしかない グランワームソードすら亜空間に収納してるからカラバわからないと取り出せない
76 22/10/27(木)16:13:51 No.986762706
>グランワームソードすら亜空間に収納してるからカラバわからないと取り出せない Zガンダムかな?
77 22/10/27(木)16:14:33 No.986762874
「」搭乗型ネオグランゾンとは9話くらいでマクロスシティで戦える
78 22/10/27(木)16:14:58 No.986762983
>ネオじゃなくても結構無茶苦茶な設定してない? グランゾンが弱いなんていつ決まったんです
79 22/10/27(木)16:15:24 No.986763096
なんかなんでもかんでもマニュアル操作にしそう シュウはオートで色々してくれる系のやつ嫌いそう
80 22/10/27(木)16:18:40 No.986763947
ブラックホールクラスター撃つのボタン押すだけ!って散々揶揄されてから操作めちゃめちゃむずい仕様に変更してそう
81 22/10/27(木)16:20:03 No.986764300
間接攻撃無効あった時が全盛期だった機体
82 22/10/27(木)16:22:36 No.986764963
サイフラッシュが訪れる…
83 22/10/27(木)16:25:17 No.986765650
サイフラッシュ……?
84 22/10/27(木)16:27:11 No.986766078
シュウ・ゾルダークの話はやめろ!
85 22/10/27(木)16:27:33 No.986766158
仲間になるとあれ使いにくくない?ってなる奴
86 22/10/27(木)16:27:49 No.986766216
ふふふ…理論とか分かってないと動かせない系?
87 22/10/27(木)16:28:09 No.986766292
>仲間になるとあれ使いにくくない?ってなる奴 そりゃ敵で戦うと強い前提みたいな性能だし OGだとだいぶマシになったが
88 22/10/27(木)16:30:45 No.986766915
カバラ・システム起動。呪符アルパからエータまでを展開… 断章・第2段… 虚から虚へ、無から無へ、闇から闇へ…これぞ万物の移ろいの理なり…
89 22/10/27(木)16:31:00 No.986766977
でもシュウの母親も王族に輿入れする前に民間と結構接してたらしくてラングランにおける第何次かの日本ブームの火付け役だったりする
90 22/10/27(木)16:31:37 No.986767120
カタオベリスクの巨神兵
91 22/10/27(木)16:31:52 No.986767194
>でもシュウの母親も王族に輿入れする前に民間と結構接してたらしくてラングランにおける第何次かの日本ブームの火付け役だったりする マサキが鍋奉行やってたけどそんな背景あったの
92 22/10/27(木)16:31:57 No.986767219
セニア「ラングランの召喚は嫌なら返してたから悪くないよ」
93 22/10/27(木)16:33:20 No.986767535
>セニア「ラングランの召喚は嫌なら返してたから悪くないよ」 プラーナ高いからと言ってテロリストとか重犯罪者とかまでポンポン呼ぶような事態はヤバいだろうが!
94 22/10/27(木)16:34:32 No.986767821
>セニア「ラングランの召喚は嫌なら返してたから悪くないよ」 そのシーンでシュウと口論になったからな
95 22/10/27(木)16:35:21 No.986768025
俺にはバランシュナイルだ丁度いい
96 22/10/27(木)16:39:30 No.986769067
>>セニア「ラングランの召喚は嫌なら返してたから悪くないよ」 >そのシーンでシュウと口論になったからな 他の奴が言ってたら殺されても文句は言えないような これが惚れた弱みか
97 22/10/27(木)16:40:48 No.986769413
>俺にはバランシュナイルだ丁度いい 普通にクソ強い奴…
98 22/10/27(木)16:40:53 No.986769443
>他の奴が言ってたら殺されても文句は言えないような >これが惚れた弱みか ?
99 22/10/27(木)16:41:29 No.986769593
「」にゼゼーナン並のステータスあるわけないだろ あいつ何気に能力あるぞ 最高峰じゃないだけで