火ノ丸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/27(木)04:39:51 No.986642207
火ノ丸相撲読み終わったよ画像は耐えられなかったシーン なんなんだこの横綱…横綱抜きでも王道で面白いけど横綱の存在感が強すぎる…
1 22/10/27(木)04:44:15 No.986642421
この人一人でいろんなキャラの精神的問題解決しすぎる
2 22/10/27(木)04:46:49 No.986642541
同じくらい問題起こしてない?
3 22/10/27(木)04:48:40 No.986642627
引退は撤回したし…
4 22/10/27(木)04:49:14 No.986642655
プロ編からのキャラなのに存在感が強烈すぎる
5 22/10/27(木)04:54:30 No.986642904
大相撲編が面白かったのは8割ぐらいこの人のせい
6 22/10/27(木)04:55:20 No.986642937
元ネタ初めてみた
7 22/10/27(木)04:55:36 No.986642954
なんとなく当時のカタログは覚えてるけど なんでうるかちゃん応援してたの?
8 22/10/27(木)04:55:45 No.986642965
引退するよ二言はねえって言ってるのにするかバーカ!ってなるのに納得いってしまうキャラクター性
9 22/10/27(木)04:56:31 No.986643007
自分が満足したらもういいよ…ってなるの最悪で好き
10 22/10/27(木)04:57:36 No.986643058
>引退するよ二言はねえって言ってるのにするかバーカ!ってなるのに納得いってしまうキャラクター性 最初から優勝したらって言ってるんだしそこはいいだろ!?
11 22/10/27(木)04:58:44 No.986643095
書き込みをした人によって削除されました
12 22/10/27(木)04:58:45 No.986643096
勝って気持ちよく引退したかっただけで負けたいわけではない 強いやつと戦いたいけど負けたいわけではない
13 22/10/27(木)05:02:02 No.986643238
奥さんもいいキャラだった
14 22/10/27(木)05:03:33 No.986643297
新設定がどんどん出てくる
15 22/10/27(木)05:04:20 No.986643324
横綱裁判好き 何増えてんだよ
16 22/10/27(木)05:07:58 No.986643469
取組中に一人アシュラマンやるやつ
17 22/10/27(木)05:08:56 No.986643516
人気投票2位の男
18 22/10/27(木)05:09:34 No.986643546
勝って気持ちよく引退とかじゃなくて勝ってもマンネリ化して文句まで出てくる相撲業界に嫌気がさしたってかんじじゃなかったっけ…?
19 22/10/27(木)05:11:39 No.986643646
優勝しても負けを望まれてるぐらい強すぎたので相撲が嫌いになる前に引退しよう 他の連中は一生二番手争いしてろバーカ!
20 22/10/27(木)05:12:18 No.986643674
こちらの予想を常に上回っていた
21 22/10/27(木)05:18:41 No.986643950
>なんとなく当時のカタログは覚えてるけど >なんでうるかちゃん応援してたの? 泣いてる女の子の味方だから
22 22/10/27(木)05:22:59 No.986644115
白鳳と朝青龍混ぜたようなキャラが面白くないわけがない
23 22/10/27(木)05:24:41 No.986644194
>勝って気持ちよく引退とかじゃなくて勝ってもマンネリ化して文句まで出てくる相撲業界に嫌気がさしたってかんじじゃなかったっけ…? 大和国の記録抜いた辺りからモチベがさがりはじめたってのは語ってた
24 22/10/27(木)05:33:20 No.986644507
相が多すぎて神話の神みたいですらある
25 22/10/27(木)05:53:09 No.986645336
プロ編に入っても面白い稀有なスポーツ漫画
26 22/10/27(木)06:12:21 No.986646072
>相が多すぎて神話の神みたいですらある その神をブン投げたらさぞかし気持ちええんじゃろうなあ…!
27 22/10/27(木)06:13:08 No.986646111
唐揚げ先輩をがいにして唐揚げをおいしくする達人
28 22/10/27(木)06:15:03 No.986646196
首投げという単語をこれで知った
29 22/10/27(木)06:16:12 No.986646248
裸エプロンで唐揚げ作る先輩いいよね 闇落ちしてクッラッシャーになるけど
30 22/10/27(木)06:17:12 No.986646295
高校編では謝ってばっかりだったユーマさんがイキイキしてるプロ編 二連敗がよぉ~
31 22/10/27(木)06:19:23 No.986646397
俺の妹(相撲好き)が漫画のキャラとしては最高だけど実際にいたら私は口汚く引退しろやって言ってると思う とか言ってて吹いた思い出
32 22/10/27(木)06:20:03 No.986646430
>俺の妹(相撲好き)が漫画のキャラとしては最高だけど実際にいたら私は口汚く引退しろやって言ってると思う >とか言ってて吹いた思い出 ユーマさんがimgやってるの初めて見た
33 22/10/27(木)06:21:05 No.986646476
>俺の妹(相撲好き)が漫画のキャラとしては最高だけど実際にいたら私は口汚く引退しろやって言ってると思う >とか言ってて吹いた思い出 朝青龍と白鵬の足して割ってないかっこよさと嫌さだからな…
34 22/10/27(木)06:22:38 No.986646550
キャラがブレるのがキャラの芯な横綱
35 22/10/27(木)06:23:50 No.986646607
魅力もあるし横綱の格もたしかにあるのに同時に碌でもなさもすごいあるのがとんでもないキャラしてる
36 22/10/27(木)06:25:45 No.986646691
力水を唐揚げ先輩にぶっかける辺りとか 現実ならあれだけでもう引退レベルだと思う
37 22/10/27(木)06:25:55 No.986646698
こいつは本当にジャンプ読んでそうなキャラだから困る
38 22/10/27(木)06:26:05 No.986646709
人間って昨日考えてた事と違う事次の日いったりするよね っていうのを漫画のキャラにやらすとこうなる みたいな
39 22/10/27(木)06:27:15 No.986646786
一方絶対視聴者からも好かれてるであろう童子切関 俺が一番好きな所はしれっと復帰して勝ち越してるところです
40 22/10/27(木)06:29:08 No.986646904
天王寺さんは好かれる要素しか無い あの横綱からも次代の横綱はお前しか居ない(まだ早いけど)ぐらいに思われてる
41 22/10/27(木)06:29:57 No.986646958
勧誘もしてるしめちゃくちゃ目かけてるよね
42 22/10/27(木)06:31:12 No.986647033
俺とこうやって勝負できるのは誰のおかげと思ってやがるいいよね…
43 22/10/27(木)06:32:47 No.986647146
実際の相撲で身体の小さい人見てると 無理だよ…死んじゃうよ…ってなるよねって
44 22/10/27(木)06:36:11 No.986647352
まじで強いんだけど 兄弟子に負けたときもこの人ならこう負けるよなって説得力もある
45 22/10/27(木)06:38:13 No.986647465
横綱と相撲を取れる誉れをまず楽しめ!って諭したり本当に相撲を愛してるし土俵の上ではしっかり横綱なんだよな…
46 22/10/27(木)06:39:35 No.986647536
作業感のある勝利は楽しくないしかと言って負けるのだって嬉しくない ほどほどに歯ごたえのある敵に勝って気持ちよくなりたいというのは誰でも思うことではあるが…
47 22/10/27(木)06:40:38 No.986647594
テレビで見てるとこんなチビ俺でも倒せるぜー!とちょっとだけ思う炎鵬も生で見るとみっしりした筋肉してるからな
48 22/10/27(木)06:40:51 No.986647605
童子切関いいよね…次の横綱は君だよね…間違いなく次世代の大相撲を盛り上げてくれるね… どうして俺と同じ時代に産まれてくれなかったんだ?
49 22/10/27(木)06:41:16 No.986647630
横綱裁判が最高にひどい
50 22/10/27(木)06:41:37 No.986647649
FIFAで読んでて今月発売のジャンプ漫画の部分も電子化されてたんだけど そこにアクタージュの姿もあってoh…ってなった
51 22/10/27(木)06:42:12 No.986647672
生で力士みるとやばいよね でっか……これとぶつかるの?ってなる
52 22/10/27(木)06:42:38 No.986647691
横綱!潮を止めて!からなんだこいつぶっ飛ばせ潮!って数ページで変わるのはすごい
53 22/10/27(木)06:42:45 No.986647702
>まじで強いんだけど >兄弟子に負けたときもこの人ならこう負けるよなって説得力もある (ゆれる横綱裁判所)
54 22/10/27(木)06:45:11 No.986647838
愛のない相撲をとりました…
55 22/10/27(木)06:45:49 No.986647878
何故か領域展開できるやつがいる漫画
56 22/10/27(木)06:49:35 No.986648112
おいしい唐揚げの作り方! まずは彰平をガイにします…が本当にひどくてよく覚えてる
57 22/10/27(木)06:49:54 No.986648129
いや~また迷える子羊救っちゃったなぁ~(満足)
58 22/10/27(木)06:52:55 No.986648331
大相撲だけあって横綱が作品の雰囲気決めすぎる
59 22/10/27(木)06:53:47 No.986648406
横綱を人間離れした神に見立てる相撲漫画は他にもあるけど こっちの横綱も気分で発生する益と災害感がある種とても神らしい
60 22/10/27(木)06:54:14 No.986648425
え~大相撲編やるの?蛇足にならないかぁ?とか思ってたらむしろ大相撲編の方がおもしれ…ってなった