22/10/27(木)02:54:34 誕生日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/27(木)02:54:34 No.986633606
誕生日だしリュドミラ…なんちゃらちゃん貼る
1 22/10/27(木)03:04:52 No.986634642
ルミナスはマリアを除いてなんかパッとしない子ばっかりだったのです
2 22/10/27(木)03:05:46 No.986634727
マリア寝ろ
3 22/10/27(木)03:06:26 No.986634795
アイラ様はパッとしてるわよ!!!
4 22/10/27(木)03:52:05 No.986639287
>誕生日だしリュドミラ…なんちゃらちゃん貼る 画像に書いてあるやんけ
5 22/10/27(木)03:55:06 No.986639552
だからミラーシャでいいわよ!
6 22/10/27(木)03:56:45 No.986639678
ヴァージニアロバートソン リュドミラアンドレエヴナルスラノヴァ 渋谷いのり アイラペイヴィッキリンナマー エレオノールジョヴァンナガション シルヴィカリエッロ ジョアンナエリザベススタッフォード マナイアマタワウラハト マリア・・・なんだっけ グレイスなんとかスチュワート
7 22/10/27(木)04:04:14 No.986640215
じゃあスティ子で
8 22/10/27(木)04:17:07 No.986640977
いのりさんは覚えやすいな…
9 22/10/27(木)04:42:23 No.986642325
ミラーシャ油断してるとすぐ美少女になる
10 22/10/27(木)04:47:18 No.986642553
油断した状態なんだ…
11 22/10/27(木)04:58:58 No.986643103
ジニーミラーシャエリーシルヴィはフルネームのセリフがあった気がするので覚えた 残りのメンバーは文字でしかフルネームがでてないような
12 22/10/27(木)05:08:14 No.986643483
ミラーシャは名前長いし言いづらいよな… ライブイベントで中の人がフルネーム噛んで崩れ落ちてた
13 22/10/27(木)05:16:24 No.986643852
1エピソードの中でコロコロかわりすぎる fu1584252.jpg
14 22/10/27(木)05:17:32 No.986643895
>残りのメンバーは文字でしかフルネームがでてないような マナマリアは面接のときに名乗ったと思う
15 22/10/27(木)05:46:16 No.986645052
ブルーレイ版作画修正入ってた?
16 22/10/27(木)05:52:09 No.986645298
>ブルーレイ版作画修正入ってた? たぶんないと思う 振り返り特番より前は安定してたんじゃないのかな
17 22/10/27(木)06:19:37 No.986646409
>ブルーレイ版作画修正入ってた? 主に後半からだと思う監督の呟き見る限り https://twitter.com/sae980/status/1585259722034544640?s=20&t=PAPD5-Q2g3ARwL2TtOprkQ
18 22/10/27(木)06:38:42 No.986647488
ありがとう 最終話のホラー観衆がどうなるのか楽しみだな
19 22/10/27(木)06:44:49 No.986647820
マリアの顔芸が増えるのです
20 22/10/27(木)06:51:16 No.986648223
最終話はいきなりアンチスパイラル出てきてびっくりしちゃった 普通に星が集まってる感じにしてくれるといいかもしれない
21 22/10/27(木)07:02:05 No.986649003
終盤にかけて修正点がどんどん増えるというからな 結構製作キツかったんかな…
22 22/10/27(木)07:02:32 No.986649037
キモいキモいと言われた覚醒モフィがどのくらい変わるか
23 22/10/27(木)07:04:07 No.986649131
前半はアサルトリリィからの流れでいい感じに作れてたけど後半はrwbyとかマギレコと被っちゃったとかだろうか
24 22/10/27(木)07:20:08 No.986650336
>最終話はいきなりアンチスパイラル出てきてびっくりしちゃった >普通に星が集まってる感じにしてくれるといいかもしれない 本来はこんなイメージだったのかな https://twitter.com/sae980/status/1579893553635164163?s=20&t=xqxtB-uiBvMNo99Pxcl4nQ
25 22/10/27(木)07:59:34 No.986654804
まだ途中までしか見てないんだけど501がガリア解放した!って言っててそんな時期の話なんだ!ってびっくりした
26 22/10/27(木)08:09:47 No.986656316
>まだ途中までしか見てないんだけど501がガリア解放した!って言っててそんな時期の話なんだ!ってびっくりした そっから先はノンストップで見て欲しい 一話区切りだと心が弱い人には辛い でも最後まで見て絶対後悔しないから
27 22/10/27(木)08:14:26 No.986657039
作中でも結構時間飛んでるよね
28 22/10/27(木)08:15:57 No.986657376
結構って言ってもジニーミラーシャいのり…ちゃんが出会ってから半年経ってないんじゃないかな
29 22/10/27(木)08:27:34 No.986659452
>作中でも結構時間飛んでるよね 1話 1944年3月 4話 1944年5月 5話 1944年6月 6話 1944年7月 7話 1944年8月 9話 1944年9月 10話 1944年10月 11話 1944年10~12月 12話 1944年12月26日 & 1945年5月(推定)
30 22/10/27(木)08:32:46 No.986660306
半年で世界15ヵ所30公演こなすスーパーハードスケジュールだからなルミナス隊 移動の大半はランカスターの板椅子だから腰はしぬ
31 22/10/27(木)08:34:59 No.986660683
本編描写だとひとつの公演で数日準備したり長距離移動してたりするから30公演は嘘だろ!?ってなると同時にストライクウィッチーズのおかしいスケジュールを引き継いでるな!って気分にもなる