虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • CV堀江... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/27(木)01:39:57 No.986620186

    CV堀江由衣の妹いいよね…

    1 22/10/27(木)01:40:41 No.986620368

    リピュアで凄い優遇されてたよね

    2 22/10/27(木)01:44:42 No.986621525

    何か勝手に身長160越えてるかと思い込んでた

    3 22/10/27(木)01:45:21 No.986621691

    何言ってるんだッ

    4 22/10/27(木)01:45:48 No.986621844

    結構デカかったんだなこいつ

    5 22/10/27(木)01:46:41 No.986622053

    >リピュアで凄い優遇されてたよね 専用曲も重すぎる…

    6 22/10/27(木)01:51:17 No.986623309

    非血縁ルートのほうが咲耶にとってはグッドエンディングすぎる

    7 22/10/27(木)01:53:47 No.986623998

    快活でセクシー担当で激重っていいキャラしてる

    8 22/10/27(木)01:55:06 No.986624347

    大体人気投票で一位取ってたのは画像か千影

    9 22/10/27(木)01:55:41 No.986624474

    千影がツートップの一人だったのは当時の空気からしたらわかるんだけど 咲耶の人気は意外だった覚えがある なんかまだまだ大人しくて女の子らしいスタンダードなキャラが人気だった時代だから

    10 22/10/27(木)01:56:23 No.986624638

    >>リピュアで凄い優遇されてたよね >専用曲も重すぎる… 咲耶やっぱメインヒロイン…

    11 22/10/27(木)01:56:31 No.986624682

    なぜかムエタイ使いだった記憶がある

    12 22/10/27(木)01:56:58 No.986624800

    アイタイアイアイアイアイノニ

    13 22/10/27(木)01:57:32 No.986624952

    >アイタイアイアイアイアイノニ 堀江由衣の名曲来たな…

    14 22/10/27(木)01:58:02 No.986625071

    >なんかまだまだ大人しくて女の子らしいスタンダードなキャラが人気だった時代だから ロリや色物に走らないとなるとやはり

    15 22/10/27(木)01:58:09 No.986625098

    2やってないんだよなー

    16 22/10/27(木)01:58:18 No.986625131

    流石に20年以上経つと古く見えちゃうな

    17 22/10/27(木)01:58:35 No.986625185

    いつの間にかGBAのソフトが高騰してた気がする

    18 22/10/27(木)01:58:58 No.986625267

    >なぜかムエタイ使いだった記憶がある その作者はあちこちのレーベルで本を出し続けてるね

    19 22/10/27(木)01:59:13 No.986625328

    それじゃまるでシスプリが色物キャラばかりみたいじゃないですか

    20 22/10/27(木)01:59:27 No.986625377

    はい

    21 22/10/27(木)01:59:45 No.986625447

    お兄様が同級生の女子と談笑してるだけでブチ切れて殴り込みしてくる

    22 22/10/27(木)02:00:26 No.986625596

    今見ると衛エロすぎてやばいな

    23 22/10/27(木)02:00:41 No.986625654

    他の妹のお兄ちゃんだったけど人気あるなーって眺めてた

    24 22/10/27(木)02:00:47 No.986625672

    竜崎先輩だっけガン詰めされたの

    25 22/10/27(木)02:02:00 No.986625933

    ギャルゲーブームから奇抜な髪色が居なくなって丁度切り替わりの時期だと思うよ まだ属性を分配させてる傾向はあるけど

    26 22/10/27(木)02:03:19 No.986626215

    咲揶のガン詰めを笑って流したのは佐々木さん

    27 22/10/27(木)02:04:09 No.986626385

    服や小物がオシャレって女性人気あったんだよな 十年位前だとまだ本作ってた人いた

    28 22/10/27(木)02:04:09 No.986626387

    cv付く前の誌面企画の時から上位人気なのはわりとマジで謎だった

    29 22/10/27(木)02:04:20 No.986626423

    Gsマガジンは本当に尊敬する 数々のムーブメントを作ってきたから でもそろそろラブライブから離れた企画を…

    30 22/10/27(木)02:05:29 No.986626675

    属性的にはあんまり当時のオタク受けしそうになかったんだけどね

    31 22/10/27(木)02:05:32 No.986626685

    ふたばが出来た頃の作品か

    32 22/10/27(木)02:06:08 No.986626823

    いいデザインしてると思う

    33 22/10/27(木)02:06:16 No.986626852

    ふたば出来た頃はもうだいぶ末期の頃じゃねえかな

    34 22/10/27(木)02:06:26 No.986626889

    >cv付く前の誌面企画の時から上位人気なのはわりとマジで謎だった まあcv込みというには当時のほっちゃんだと珍しいキャラだった気はする

    35 22/10/27(木)02:08:13 No.986627205

    天広直人って今何描いてる?

    36 22/10/27(木)02:09:24 No.986627381

    >属性的にはあんまり当時のオタク受けしそうになかったんだけどね あの頃だとサブキャラの印象だよねこういうグイグイ来るタイプは でも千影とぶっちぎりで人気だったんだよな

    37 22/10/27(木)02:09:34 No.986627405

    今見るとこいつやべえな!ってキャラがいる

    38 22/10/27(木)02:09:35 No.986627407

    見た目は一番好きだったけどグイグイ来すぎるのがちょっと苦手だった… 花穂ちゃんかわいい

    39 22/10/27(木)02:09:38 No.986627418

    >堀江由衣の名曲来たな… ドリカンで2か月くらいずっと一位だったな そもそも番組のパーソナリティーだけど

    40 22/10/27(木)02:10:00 No.986627491

    >Gsマガジンは本当に尊敬する >数々のムーブメントを作ってきたから >でもそろそろラブライブから離れた企画を… シスプリ からラブライブまでより ラブライブ開始から今までの方が長いんだよな

    41 22/10/27(木)02:10:12 No.986627530

    小説が悲しい感じだった

    42 22/10/27(木)02:10:26 No.986627559

    冊子は今年死ぬんか お疲れ 晩年はラブライブ擦りすぎたな

    43 22/10/27(木)02:10:40 No.986627596

    シスプリ流行ったあとはどこもかしこも妹キャラって感じだったから影響力凄かったね…

    44 22/10/27(木)02:11:42 No.986627757

    f57795.mp4

    45 22/10/27(木)02:12:03 No.986627807

    俺と誕生日が1日違いのせいで当時の俺は狂った

    46 22/10/27(木)02:12:19 No.986627847

    G'sは今小学生ママがあるだろう…

    47 22/10/27(木)02:13:24 No.986628013

    >G'sは今小学生ママがあるだろう… ろうきゅーぶの人と組んで出してるやつか

    48 22/10/27(木)02:14:28 No.986628187

    ささきむつみの絵がドストライクだったからママ先生派だったな 年上好きだったし

    49 22/10/27(木)02:14:44 No.986628232

    妹ブームは00年代中続いてた気がする

    50 22/10/27(木)02:15:30 No.986628343

    妹とツンデレの時代だったな00年代は

    51 22/10/27(木)02:15:44 No.986628369

    >CV水樹奈々の妹いいよね…

    52 22/10/27(木)02:15:49 No.986628383

    >>なぜかムエタイ使いだった記憶がある >その作者はあちこちのレーベルで本を出し続けてるね マジか 商業小説家になってたのか

    53 22/10/27(木)02:15:57 No.986628402

    >シスプリ流行ったあとはどこもかしこも妹キャラって感じだったから影響力凄かったね… それどころか後発企画のハピレスですら 人気投票やったら後から追加された義理の妹がママ先生差し置いてぶっちぎりトップである

    54 22/10/27(木)02:16:24 No.986628476

    >f57795.mp4 懐かしのMADかと思ったら普通にOPだった…

    55 22/10/27(木)02:16:35 No.986628514

    今見ると白雪は髪型と口調が独特なだけで普通にいい妹だ

    56 22/10/27(木)02:17:39 No.986628679

    やっぱり12人全員一人の兄の妹は無茶だって! いや実は割と好きなんだけども!

    57 22/10/27(木)02:17:44 No.986628692

    Withyouもダブルヒロインだったのに乃絵が一番人気だったな…

    58 22/10/27(木)02:18:03 No.986628747

    あにあにー

    59 22/10/27(木)02:18:29 No.986628817

    >マジか >商業小説家になってたのか 今月は竹書房とマドンナメイト文庫から1冊ずつ出してる

    60 22/10/27(木)02:18:32 No.986628826

    なんでリピュアの咲耶Bパートがいずれ来る別れを思って曇るやつだったの… 明るい話くれよ!

    61 22/10/27(木)02:19:01 No.986628889

    >やっぱり12人全員一人の兄の妹は無茶だって! >いや実は割と好きなんだけども! 元々は妹1人に兄1人だったはずなんだけどな…

    62 22/10/27(木)02:19:44 No.986629007

    >やっぱり12人全員一人の兄の妹は無茶だって! >いや実は割と好きなんだけども! 当初は9人だったけど月刊誌の都合で3人追加だっけ センチメンタルグラフティが12人だったのも同じ理由だろうな

    63 22/10/27(木)02:20:17 No.986629085

    当時流行ってるなーくらいに外から見てたのでリアルタイムで触れておけばよかったなって思う

    64 22/10/27(木)02:20:20 No.986629093

    >>CV氷上恭子の妹いいよね…

    65 22/10/27(木)02:20:59 No.986629192

    これ→マリみて→アイマスって変遷を辿る人が多かった覚えがある そこから先は細分化しすぎて散っていっちゃったけど

    66 22/10/27(木)02:21:05 No.986629209

    いまシステリック深海読む手段あるのかな 何を思って妹どうしがステゴロで殴り合う二次創作したんだろ…

    67 22/10/27(木)02:21:44 No.986629319

    >今見ると白雪は髪型と口調が独特なだけで普通にいい妹だ 当時友人とスタミナ太郎で試したけどフルーツ寿司だけは無理ですわ‥ 酢飯とフルーツが全く合わない

    68 22/10/27(木)02:21:57 No.986629355

    そのへんのテンプレが12人だったのはときメモパイセンからよ

    69 22/10/27(木)02:22:20 No.986629413

    >天広直人って今何描いてる? 2017年に横浜にパンを買いに行くと言ったツイートを最後に音信が途絶えている

    70 22/10/27(木)02:22:40 No.986629461

    >あにあにー 別にこの呼び方のままでも良かったとは思う

    71 22/10/27(木)02:22:55 No.986629487

    Prits…

    72 22/10/27(木)02:23:32 No.986629593

    もっちー‥

    73 22/10/27(木)02:23:38 No.986629602

    >>天広直人って今何描いてる? >2017年に横浜にパンを買いに行くと言ったツイートを最後に音信が途絶えている ええ…

    74 22/10/27(木)02:23:47 No.986629633

    まだほっちゃんだった いまやほっさんだ

    75 22/10/27(木)02:24:05 No.986629703

    >後発企画のハピレス 同期じゃなかったのか…

    76 22/10/27(木)02:24:05 No.986629705

    書き込みをした人によって削除されました

    77 22/10/27(木)02:24:10 No.986629721

    >2017年に横浜にパンを買いに行くと言ったツイートを最後に音信が途絶えている 新横浜に行っちまったのか…

    78 22/10/27(木)02:24:48 No.986629817

    >>>CV氷上恭子の妹いいよね… こないだHAND MAIDマイって微妙なOVAのスレ立ってた時にキャスト見て思ったけど 「主役は売り出したい新人で固めたいけど新人だけでは演技がまとまらないので入ってるベテラン」っていう ちょっと前の日笠みたいな使われ方してるの多かったなと思った でじこのうさだもそうだったし

    79 22/10/27(木)02:25:00 No.986629858

    >>もっちー‥ >音信が途絶えてたあいだは熟女キャバクラで働いてたらしいね… ?!

    80 22/10/27(木)02:25:04 No.986629870

    ハピレスの方が先だと思ってたわ さすがに記憶があやふやだ

    81 22/10/27(木)02:25:21 No.986629903

    ゴッドはラブライブ関連でも動いてたっぽいし音信不通ってわけじゃないんじゃないの…? 初代から何年だよと言われるとあれだけども

    82 22/10/27(木)02:25:26 No.986629912

    >同期じゃなかったのか… ほぼ同期だよ 少なくとも9人時代にはもうハピレスやってる

    83 22/10/27(木)02:25:30 No.986629920

    氷上恭子は新人の面倒見がめちゃいいんよ

    84 22/10/27(木)02:25:50 No.986629970

    アニメにゲームに電撃から出る本類 毎週ラジオも聞いた 濃い時間だった

    85 22/10/27(木)02:26:06 No.986630002

    >>>もっちー‥ >>音信が途絶えてたあいだは熟女キャバクラで働いてたらしいね… >?! その手の話はソース壺の有識者だったりするから気を付けて

    86 22/10/27(木)02:26:23 No.986630044

    キャバクラ行って望月久代出てきたらビビるどころの話じゃないな…

    87 22/10/27(木)02:26:38 No.986630081

    ブリョあき… お前は今どこで… 別にいいか…

    88 22/10/27(木)02:27:05 No.986630139

    初めて行った同人イベントがこれのオンリーだった 桃種先生も出してたな

    89 22/10/27(木)02:27:38 No.986630218

    ヤフーニュース見てたらユキヲがシスプリ語ってる記事が出てなんか笑った

    90 22/10/27(木)02:27:45 No.986630231

    メガテンと言えば女神天国ですよね!

    91 22/10/27(木)02:28:00 No.986630265

    初めてメロンで買ったエロアンソロがシスプリだった ユキヲが居た

    92 22/10/27(木)02:28:04 No.986630272

    ゲームは3ぐらいまで行けたって!

    93 22/10/27(木)02:28:24 No.986630328

    VTuberしてたのももう懐かしい

    94 22/10/27(木)02:28:33 No.986630344

    セラフィムコールは雑誌企画では前でアニメ化も前になるのか・・・

    95 22/10/27(木)02:29:03 No.986630411

    >ヤフーニュース見てたらユキヲがシスプリ語ってる記事が出てなんか笑った ああシコったよ当時あんたの本で

    96 22/10/27(木)02:29:19 No.986630442

    Vでちょっと復活した時結構声優さんが思ってたより思い入れ強い人多くて少し驚いた

    97 22/10/27(木)02:29:23 No.986630456

    >>>>もっちー‥ >>>音信が途絶えてたあいだは熟女キャバクラで働いてたらしいね… >>?! >その手の話はソース壺の有識者だったりするから気を付けて レスした本人だけどソースないっぽいね ごめん

    98 22/10/27(木)02:29:41 No.986630504

    今もバリバリやってるのってほっさんと川澄さんとナイチチくらい?

    99 22/10/27(木)02:29:44 No.986630512

    >ヤフーニュース見てたらユキヲがシスプリ語ってる記事が出てなんか笑った シスプリ含め当時はなんじゃこれと思いながら抜いてたけど 一般ですらアレだから歪んだ愛情が持ち味なんだなとようやく理解出来た

    100 22/10/27(木)02:30:14 No.986630590

    スレッドを立てた人によって削除されました ラジオで喋ると桑谷の性格の悪さが滲み出てくる

    101 22/10/27(木)02:30:24 No.986630611

    >VTuberしてたのももう懐かしい 終わってたのか…

    102 22/10/27(木)02:30:29 No.986630617

    >Vでちょっと復活した時結構声優さんが思ってたより思い入れ強い人多くて少し驚いた アイマス辺りであるような演者が入れ込んでやるような企画としては走りだっただろうし納得は行く

    103 22/10/27(木)02:30:34 No.986630629

    書き込みをした人によって削除されました

    104 22/10/27(木)02:30:40 No.986630640

    花穂妊娠させてたなユキヲ

    105 22/10/27(木)02:30:48 No.986630665

    >レスした本人だけどソースないっぽいね >ごめん 「声優のだれそれの離婚の理由はセックスが激し過ぎたから」 とか漏れようがない話がソース不在で伝播してたりするから最近のネットは危ない

    106 22/10/27(木)02:31:02 No.986630702

    読者投稿欄にふつーにいたっけなユキヲ…

    107 22/10/27(木)02:31:45 No.986630804

    >ラジオで喋ると桑谷の性格の悪さが滲み出てくる やめろ思い出させるな

    108 22/10/27(木)02:31:58 No.986630836

    >>こないだHAND MAIDマイって微妙なOVAのスレ立ってた時にキャスト見て思ったけど >WOWOWアニメ枠を微妙と抜かすとかぶっ殺すぞ >声優もG-ONライダースと違って気合い入ってたんだぞ お前よく見ろよHAND MAIDメイじゃねえよHAND MAIDマイだよ 世界観だけ引き継いだ続編OVAで主人公は映画監督志望のAV撮影スタッフで全然違う話だよ

    109 22/10/27(木)02:32:02 No.986630848

    エロゲーやってる時も同人誌描いてた時もちょっとこの人感性独特すぎない?感はずっとあったなユキヲ…

    110 22/10/27(木)02:32:14 No.986630872

    >今もバリバリやってるのってほっさんと川澄さんとナイチチくらい? 小林由美子とかかずゆみは国民的ルート入りしてバリバリやってる

    111 22/10/27(木)02:32:30 No.986630905

    >ラジオで喋ると桑谷の性格の悪さが滲み出てくる 性格が悪いって言うか雑なんだよなっちゃん 居酒屋でよく居るタイプのおっさんみたいな

    112 22/10/27(木)02:33:01 No.986630984

    1人はエロゲでお世話になった

    113 22/10/27(木)02:33:12 No.986631008

    >>ラジオで喋ると桑谷の性格の悪さが滲み出てくる >やめろ思い出させるな 「あけすけな人柄」とかを 「性格の悪さ」って表現するのあんまり好きじゃないな

    114 22/10/27(木)02:33:33 No.986631057

    かかずゆみは今期だとDo It Yourselfに出てる

    115 22/10/27(木)02:33:36 No.986631067

    >1人はエロゲでお世話になった 本当に一人でいいのかい?

    116 22/10/27(木)02:33:51 No.986631111

    ユキヲは埋められる雪穂とコブラのコラばかり思い出してしまう

    117 22/10/27(木)02:33:56 No.986631120

    >かかずゆみは今期だとDo It Yourselfに出てる 今期どころかもう17年ぐらいずっと出てるだろドラえもんに

    118 22/10/27(木)02:34:14 No.986631174

    >G'sは今小学生ママがあるだろう… なんだそりゃくるってんのか …ふーん結構よさそうじゃん

    119 22/10/27(木)02:34:27 No.986631201

    >>今もバリバリやってるのってほっさんと川澄さんとナイチチくらい? >小林由美子とかかずゆみは国民的ルート入りしてバリバリやってる その5人はもう疑いようがないくらいバリバリだな…

    120 22/10/27(木)02:34:36 No.986631226

    >小林由美子とかかずゆみは国民的ルート入りしてバリバリやってる 改めて見たら柚木さんもメインではないにしろ結構やってた 半分生き残ってるって考えるとすごい気がする

    121 22/10/27(木)02:34:55 No.986631265

    シスプリだと兄くんだったしべびプリだと霙姉さん好きだった

    122 22/10/27(木)02:35:03 No.986631289

    >「あけすけな人柄」とかを >「性格の悪さ」って表現するのあんまり好きじゃないな ラジオで親の今際の際には絶対横で罵倒するみたいな話してたべな MDまだ残ってるかな

    123 22/10/27(木)02:35:28 No.986631345

    かかずは春歌みたいな役珍しいくらいだったのにしずちゃん射止めたからむしろメインになったな…

    124 22/10/27(木)02:35:36 No.986631363

    四葉の人の演技がめちゃ上手いってラジオで褒めてた

    125 22/10/27(木)02:35:50 No.986631391

    こんなスレでまで声優の糾弾会かよ

    126 22/10/27(木)02:36:17 No.986631466

    ベビプリは各々のキャラ云々の前にどうしても年齢がちらついちゃうから対等じゃないよなと思う

    127 22/10/27(木)02:36:19 No.986631470

    >シスプリだと兄くんだったしべびプリだと霙姉さん好きだった ケープ好きなのか

    128 22/10/27(木)02:36:22 No.986631478

    >四葉の人の演技がめちゃ上手いってラジオで褒めてた 当時の時点でもガオガイガーの命とかレギュラー経験ある人だもんな

    129 22/10/27(木)02:37:01 No.986631571

    >ベビプリは各々のキャラ云々の前にどうしても年齢がちらついちゃうから対等じゃないよなと思う 幾らなんでも多すぎる

    130 22/10/27(木)02:37:07 No.986631588

    >こんなスレでまで声優の糾弾会かよ 性格悪いのはどっちだよってなるな…

    131 22/10/27(木)02:42:08 No.986632250

    >>VTuberしてたのももう懐かしい >終わってたのか… 残念ながら… でもほっさん呼んだり最後のライブは        めっちゃ良かったよ…

    132 22/10/27(木)02:43:07 No.986632367

    どうでも良いけど水樹奈々のことナイチチっていうのやめーや!

    133 22/10/27(木)02:43:30 No.986632407

    >どうでも良いけど水樹奈々のことナイチチっていうのやめーや! せや近藤さんや

    134 22/10/27(木)02:45:37 No.986632646

    Vのやつ思ったより好評で延長したそううだがコロナで通常配信できなくなったとかなけりゃもうちょいやれてそうで残念だった

    135 22/10/27(木)02:47:21 No.986632843

    Vは元々期間は決めた上でやる物だったんだろうとは思うけどもう少し展開見たかったなってのはある

    136 22/10/27(木)02:47:48 No.986632897

    Vチューバー可憐はあれ本当はもっと短期で終わる予定が逆に延びたパターンだから

    137 22/10/27(木)02:48:49 No.986633002

    クラファンがえらいことになっててお兄ちゃん(おじさん)金持ってんなって

    138 22/10/27(木)02:49:08 No.986633030

    30分で終わるしラジオ形式でVtuber馴染みが無いおじさんにも見やすかったなあれ 約20年の時間の経過を可憐もお兄ちゃん達も感じるのも面白かった

    139 22/10/27(木)02:49:12 No.986633036

    クラファンが人数そんなに多くないのに爆速で集まっててコワ~ってなった

    140 22/10/27(木)02:49:41 No.986633087

    >クラファンがえらいことになっててお兄ちゃん(おじさん)金持ってんなって もう札束ビンタできるぐらいになってるお兄ちゃんも居るんだ 俺はなれなかったが

    141 22/10/27(木)02:49:46 No.986633103

    本当は12人揃ったのが見たかったけど良い夢が見れたよ…

    142 22/10/27(木)02:50:01 No.986633135

    >Vチューバー可憐はあれ本当はもっと短期で終わる予定が逆に延びたパターンだから 法事でネクロマンサーしたら予想以上に現世に居座っていたとか言われててダメだった いや心の底から嬉しかったんだけどね…

    143 22/10/27(木)02:50:56 No.986633232

    >本当は12人揃ったのが見たかったけど良い夢が見れたよ… 電話だけど四葉が来たり面白かった あと衛が最近麻雀に凝ってるとか言い出したり

    144 22/10/27(木)02:51:42 No.986633305

    YouTubeにおじさん引っ張れたのは凄いことだと思うよ 正直あれで抵抗なくなった

    145 22/10/27(木)02:51:45 No.986633307

    >もう札束ビンタできるぐらいになってるお兄ちゃんも居るんだ >俺はなれなかったが だいたい同じぐらいの時代の聖剣伝説LOMを札束ビンタで今作らせたえらい人も居るしな

    146 22/10/27(木)02:51:51 No.986633317

    ブラコントークしてたら結婚できないよねーと笑うクラスメイトを平手打ちする程度のガチブラコン

    147 22/10/27(木)02:53:13 No.986633462

    >ブラコントークしてたら結婚できないよねーと笑うクラスメイトを平手打ちする程度のガチブラコン んで傷心のまま街を彷徨ってるとこに結婚式やってるとこに通りがかって実感しちゃう

    148 22/10/27(木)02:53:53 No.986633531

    >YouTubeにおじさん引っ張れたのは凄いことだと思うよ >正直あれで抵抗なくなった 可憐だけど「まさかお兄ちゃん『うっせぇわ』知らないなんてある!?」的な煽りがあってマジで知らないお兄ちゃんがポップアップしてたのは衝撃だったし同時にこういう企画の存在意義を感じさせられた…

    149 22/10/27(木)02:54:38 No.986633615

    綾小路くん

    150 22/10/27(木)02:54:47 No.986633633

    いわゆるギャップ萌えのはしりだったのかなー こういう奔放なキャラが本気で男として見てて だけど兄妹だから絶対一緒になれないって絶望してるなんて思わないじゃん

    151 22/10/27(木)02:56:03 No.986633750

    >可憐だけど「まさかお兄ちゃん『うっせぇわ』知らないなんてある!?」的な煽りがあってマジで知らないお兄ちゃんがポップアップしてたのは衝撃だったし同時にこういう企画の存在意義を感じさせられた… 「お兄ちゃん可憐ねKING GNUさんってあるでしょ?あれKING GUNだと思ってたの~(笑)」 (KING GNUさんっていうのが最近はあるのか…知らなかった…) ってなった 呪術廻戦0の主題歌で発遭遇して「あれの人かあ!」ってなった

    152 22/10/27(木)02:57:47 No.986633950

    兄CV野島健児 友人CV山口勝平 兄の学友CV置鮎龍太郎 と男のキャストも豪華だった覚えが…

    153 22/10/27(木)02:59:21 No.986634111

    豪華っていうかその下の世代がまだ居ないからね…

    154 22/10/27(木)03:00:46 No.986634233

    OPもほっさんが歌ってたけど激重歌詞&激しい曲調なの良いよね

    155 22/10/27(木)03:04:04 No.986634556

    色んな面で今時の流行との懸け橋になってくれたねあのVtuber夏…可憐

    156 22/10/27(木)03:07:37 No.986634918

    正直VはOSが猫かぶってるだけにしか思えなくて途中で脱落した

    157 22/10/27(木)03:10:58 No.986635312

    確かにネコミミつけてる時もあったしな

    158 22/10/27(木)03:12:36 No.986635460

    岡崎律子のシスプリの曲大体好き

    159 22/10/27(木)03:14:26 No.986635700

    >正直VはOSが猫かぶってるだけにしか思えなくて途中で脱落した OSって言ってる時点で結構楽しんでたじゃん

    160 22/10/27(木)03:18:29 No.986636205

    >可憐だけど「まさかお兄ちゃん『うっせぇわ』知らないなんてある!?」的な煽りがあってマジで知らないお兄ちゃんがポップアップしてたのは衝撃だったし同時にこういう企画の存在意義を感じさせられた… ワッカブームの時にナユタン星人知らない「」が大量にいたのを思い出す…

    161 22/10/27(木)03:20:19 No.986636408

    >OSって言ってる時点で結構楽しんでたじゃん 他人の感情を勝手に決めないでくれ 一応名前出さない方がいいかと思って配慮しただけなんだが

    162 22/10/27(木)03:22:22 No.986636629

    >>ブラコントークしてたら結婚できないよねーと笑うクラスメイトを平手打ちする程度のガチブラコン >んで傷心のまま街を彷徨ってるとこに結婚式やってるとこに通りがかって実感しちゃう 妹だから兄とは結ばれないことを誰より知ってるのがいいよね…

    163 22/10/27(木)03:25:51 No.986636959

    >>>ブラコントークしてたら結婚できないよねーと笑うクラスメイトを平手打ちする程度のガチブラコン >>んで傷心のまま街を彷徨ってるとこに結婚式やってるとこに通りがかって実感しちゃう >妹だから兄とは結ばれないことを誰より知ってるのがいいよね… さらにそこから流れるED「Romantic Connection」が 「ほんとうはもう少し一緒にいたかった」 「好きよ大好きだって言ってしまいたい明日などいらない今時を止めて」

    164 22/10/27(木)03:27:44 No.986637168

    シスプリというか電撃系列のギャルゲー企画設定がよく考えたら超重てぇ!!

    165 22/10/27(木)03:28:28 No.986637232

    >さらにそこから流れるED「Romantic Connection」が >「ほんとうはもう少し一緒にいたかった」 >「好きよ大好きだって言ってしまいたい明日などいらない今時を止めて」 歌詞のストーリー的には「恋してる今が一番幸せだからずっとこのままでいたい」なのが 咲耶ストーリーの最後にかかることで 「決して実らぬ恋だと分かっているからこのまま夢見させてほしい」になるのが美しいよね

    166 22/10/27(木)03:31:04 No.986637509

    キャラクターズは原作小説原文ママなのに演出で違う意味が加わるのがいいよね 咲耶は特に原作だとここまで重くは書かれてなかった

    167 22/10/27(木)03:48:18 No.986638991

    A Girl in Loveからして明るい曲調で恋をする女の子を歌ってるのに 「たとえ無理としても」ってフレーズが入ってくる…

    168 22/10/27(木)03:52:23 No.986639317

    >他人の感情を勝手に決めないでくれ >一応名前出さない方がいいかと思って配慮しただけなんだが ド深夜にいい歳してるであろうおっさんが冷水ぶっかけるのマジでやめたほうがいいよ

    169 22/10/27(木)04:02:34 No.986640096

    恋を諦めるしかない状況だけど諦めないんだよ!って気持ちになる 自分がお兄ちゃん視点なのか妹視点なのか分からなくなってる

    170 22/10/27(木)04:35:13 No.986641958

    はいチェキ!

    171 22/10/27(木)04:44:28 No.986642430

    >かかずは春歌みたいな役珍しいくらいだったのにしずちゃん射止めたからむしろメインになったな… 春歌の誕生日とか年1~2くらいで話題出してくれるし V可憐が話題になったときも自分もやりたそうにしてたので 意外と思い入れがあることがわかって兄君さまとして大変ありがたい

    172 22/10/27(木)05:33:28 No.986644518

    令和になってシスプリコンテンツに関わる水樹奈々を見れるとはね

    173 22/10/27(木)05:34:48 No.986644568

    25周年でVまたやらんかな

    174 22/10/27(木)05:54:52 No.986645415

    今思うとセーターから下が生足の初期衣装の咲耶ってすごいエロいな

    175 22/10/27(木)05:57:16 No.986645502

    水樹奈々とかも大人しい女の子役ってどっちかというとレアだから割合思い入れ強そうだなって…

    176 22/10/27(木)06:05:05 No.986645769

    リピュア高画質で見たい

    177 22/10/27(木)06:10:38 No.986646005

    OPED担当して人気ヒロインのひとりでほっちゃん分が強いアニメだった

    178 22/10/27(木)06:17:21 No.986646303

    白雪に息子がお世話になったあに兄は多いと聞く

    179 22/10/27(木)06:18:13 No.986646346

    ほっちゃん清純派担当に見えて結構エッチな役とエッチな歌あるよね

    180 22/10/27(木)06:19:05 No.986646384

    壺で全妹の個別スレがずっと立つ中 人気下位3人組(鈴凛・白雪・鞠絵)だけ一纏めにされてるのはひでえと思った

    181 22/10/27(木)06:20:56 No.986646470

    >壺で全妹の個別スレがずっと立つ中 >人気下位3人組(鈴凛・白雪・鞠絵)だけ一纏めにされてるのはひでえと思った チャイナ発明家・眼鏡・紫寄りの髪…

    182 22/10/27(木)06:21:54 No.986646517

    >チャイナ発明家・眼鏡・紫寄りの髪… ちなみにスレのタイトルはメカメシメガネだったぞ

    183 22/10/27(木)06:26:41 No.986646747

    白雪は前髪下ろさないのが敗因

    184 22/10/27(木)06:42:27 No.986647684

    亞里亞なんか誰がやっても一緒じゃん って言ってきたツレと大喧嘩した事を思い出したよ…

    185 22/10/27(木)06:46:38 No.986647919

    いもいもで全員集合してたのはやばかったな