22/10/24(月)22:57:11 やはり... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/24(月)22:57:11 No.985885565
やはり筋肉…筋肉は全てを解決する…!
1 22/10/24(月)22:57:36 No.985885722
ワンモアセッ!!
2 22/10/24(月)22:59:37 No.985886592
3がフリチェにならないかな…
3 22/10/24(月)23:00:35 No.985887005
罠に嵌めた後獲物をどうするかもうお分かりですね! そう!!!鍛えた拳で殴る!!!!!
4 22/10/24(月)23:01:07 No.985887236
>3がフリチェにならないかな… 例えフリチェでも先行で立てたいとはならないから尚更フリチェにして欲しかったよね
5 22/10/24(月)23:02:37 No.985887887
フリチェで無効飛ばしてくるリンクいたっけ?って思ったけどフリチェでバウンス飛ばしてくるリンクいるからそこは今更か それはそれとしてフリチェにしたら多分スペック下がるからこれでいいよ
6 22/10/24(月)23:05:08 No.985888938
捕まったように見えるが実はゴムチューブトレーニング中である
7 22/10/24(月)23:06:26 No.985889452
フリチェだったら完全にビートルーパーの女になるから… まあ蟲惑魔でもアティプス立てるならアムホ頼るから同じか
8 22/10/24(月)23:07:21 No.985889821
蟲惑魔で妨害並べるならフレシアとかの方がいいしな
9 22/10/24(月)23:08:46 No.985890354
アムホは盤面昆虫族ss縛りとかいうえげつない縛り持ってなかったら許されない性能してるからな…
10 22/10/24(月)23:12:18 No.985891770
しょうがないからフリチェ無効は穴の方でやってくれればいいよ 元々の攻撃力半減と永続無効がついてればなお嬉しい
11 22/10/24(月)23:13:14 No.985892097
リンク2がリンク5になるカードだからなあ アムホの存在が昆虫リンクの性能縛ってくるレベル
12 22/10/24(月)23:25:10 No.985896799
なんかイラストも筋トレに見えてきた…
13 22/10/24(月)23:27:31 No.985897713
もしMDで演出付きで実装された時に糸を引っ張る動きをしたら俺は耐えられなくなる
14 22/10/24(月)23:29:25 No.985898339
早く組みたい…
15 22/10/24(月)23:32:56 No.985899524
>もしMDで演出付きで実装された時に糸を引っ張る動きをしたら俺は耐えられなくなる 抜け出そうとする動きなんだからそりゃ引っ張りはするんじゃねえかな…
16 22/10/24(月)23:33:06 No.985899574
アティプスが来たら蟲惑魔の罠を何やかんやで処理しても急に腕力で解決するようになるのか… 怖いな…
17 22/10/24(月)23:40:18 No.985902004
打点がクソ雑魚だから許されてるデッキにこれは良くないぞ
18 22/10/25(火)00:04:31 No.985909913
ア アセア この布陣で殴りかかりたい
19 22/10/25(火)00:10:24 No.985911782
> ア >アセア >この布陣で殴りかかりたい 左右のアプティスどうやって展開するんだよ!