ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/24(月)22:00:02 No.985860417
https://youtu.be/L-iqacAx12Q EIKO Break次
1 22/10/24(月)22:00:11 No.985860489
キクピド
2 22/10/24(月)22:00:20 No.985860559
キクピド
3 22/10/24(月)22:00:28 No.985860614
きくぴど???
4 22/10/24(月)22:00:29 No.985860625
毎回思うんだけどなんで英字略称を変なふうに読むの…
5 22/10/24(月)22:00:31 No.985860636
きくぴど…
6 22/10/24(月)22:00:52 No.985860793
>毎回思うんだけどなんで英字略称を変なふうに読むの… バッサー!
7 22/10/24(月)22:01:11 No.985860947
あだ名だとマダムインティライミが1番酷い
8 22/10/24(月)22:01:20 No.985861017
落ち着くのかそこ…
9 22/10/24(月)22:01:23 No.985861047
KCPD(キクピド)
10 22/10/24(月)22:01:37 No.985861158
作中でビーエスエーエーって言ってるのにバッサーいう男
11 22/10/24(月)22:01:56 No.985861275
肉がぶら下がってたらそこは肉のハナマサだからな…
12 22/10/24(月)22:02:08 No.985861352
でし 梯子!
13 22/10/24(月)22:02:20 No.985861445
>あだ名だとゴミネムが1番酷い
14 22/10/24(月)22:02:35 No.985861572
>肉がぶら下がってたらそこは肉のハナマサだからな… ホラー系必ずハナマサあるの笑っちゃう
15 22/10/24(月)22:03:10 No.985861856
(ハナマサって言うかなー) ハナマサの店長!!
16 22/10/24(月)22:03:26 No.985861976
ロッカーガチャ
17 22/10/24(月)22:03:38 No.985862067
5000ジェル
18 22/10/24(月)22:03:44 No.985862121
当たりだわ
19 22/10/24(月)22:03:45 No.985862129
外れだ…からの大興奮で笑う
20 22/10/24(月)22:03:46 No.985862133
チェンソー振り回してくる敵をチェンソーマンじゃなくて肉のハナマサの店長と名付けるセンス
21 22/10/24(月)22:03:49 No.985862163
5000!?5000!
22 22/10/24(月)22:03:51 No.985862179
うわぁ外れ…5000!?
23 22/10/24(月)22:03:54 No.985862221
EIKOの肉のハナマサのイメージおかしくない?
24 22/10/24(月)22:04:00 No.985862261
5000もあったらロッカーの中べちゃべちゃだろうな
25 22/10/24(月)22:04:02 No.985862272
ジェルはマジで当たりだからな…
26 22/10/24(月)22:04:13 No.985862335
バイオ4での経験が活きてるな
27 22/10/24(月)22:04:16 No.985862355
>毎回思うんだけどなんで英字略称を変なふうに読むの… ぼう!
28 22/10/24(月)22:04:22 No.985862404
>作中でビーエスエーエーって言ってるのにバッサーいう男 ハハハ!バッサーだろ!
29 22/10/24(月)22:04:30 No.985862455
絵面が回復シーンに見えない…
30 22/10/24(月)22:04:36 No.985862506
ジェルロッカーはテンション上がるよな…
31 22/10/24(月)22:04:51 No.985862616
実際HPは大事
32 22/10/24(月)22:04:59 No.985862673
物騒な強化だな…
33 22/10/24(月)22:05:29 No.985862921
大量ジェルは単純にレベル買ったみたいなもんだからね
34 22/10/24(月)22:05:35 No.985862963
>>作中でビーエスエーエーって言ってるのにバッサーいう男 >ハハハ!バッサーだろ! ここらへん多分自分の中に独自の世界観が作られてるんだろうなって思う 物語のストーリーを自分なりに咀嚼してるというか
35 22/10/24(月)22:06:46 No.985863466
エイコーちゃんの解釈がたまに目から鱗の時がある
36 22/10/24(月)22:06:56 No.985863542
安置かと思ったらシームレスにヤバそう
37 22/10/24(月)22:07:08 No.985863626
幻想にビビる男
38 22/10/24(月)22:07:42 No.985863885
サイレンヒルの病院みてーだ
39 22/10/24(月)22:08:08 No.985864067
この辺静岡っぽいよね
40 22/10/24(月)22:08:18 No.985864135
バイオ2だかで序盤自分のキャラの影に絶叫した男である
41 22/10/24(月)22:08:54 No.985864381
マジで見えねぇ
42 22/10/24(月)22:09:23 No.985864565
透明すぎる…
43 22/10/24(月)22:09:23 No.985864571
タフだし厄介だな…
44 22/10/24(月)22:09:24 No.985864581
もうちょい空間歪むとかさぁ…
45 22/10/24(月)22:09:33 No.985864653
かってぇ…
46 22/10/24(月)22:09:38 No.985864685
これイラつくな…
47 22/10/24(月)22:09:46 No.985864750
ショットガンの方がよくない?
48 22/10/24(月)22:10:01 No.985864841
透明過ぎるしタフだしこれはストレスかかる敵だ…
49 22/10/24(月)22:10:06 No.985864862
恐怖より怒りが先に来てる…
50 22/10/24(月)22:10:07 No.985864868
ハンドガンとは相性悪そうだな
51 22/10/24(月)22:10:09 No.985864892
三上さん?
52 22/10/24(月)22:10:10 No.985864901
最初からショットガンの方がいいやつでは…
53 22/10/24(月)22:10:22 No.985864983
なんかめんどい敵結構いた記憶
54 22/10/24(月)22:10:24 No.985864990
>タフだし厄介だな… なにっ
55 22/10/24(月)22:10:29 No.985865025
空気のゆらぎで見えるっちゃ見えるんだけど 硬すぎんだ
56 22/10/24(月)22:10:40 No.985865098
※複数体います
57 22/10/24(月)22:10:45 No.985865130
難易度さえもうちょい低けりゃ楽しめそうなのに
58 22/10/24(月)22:10:54 No.985865192
>空気のゆらぎで見えるっちゃ見えるんだけど もう少しわかりやすくしろすぎる…
59 22/10/24(月)22:10:56 No.985865201
透明で硬いの反則でしょう三上さん!?
60 22/10/24(月)22:11:04 No.985865254
普通に怖い
61 22/10/24(月)22:11:18 No.985865347
何だったんだ…
62 22/10/24(月)22:11:43 No.985865517
>難易度さえもうちょい低けりゃ楽しめそうなのに ノーマル(ハード)選んじゃったからにはもう…ネ…
63 22/10/24(月)22:11:44 No.985865523
怖がると静かになるよね
64 22/10/24(月)22:11:53 No.985865584
前回も見たけどこのおじさんなんでこんなきったない病院にいさせられてるの…
65 22/10/24(月)22:13:45 No.985866457
この刑事さんクソタフだな
66 22/10/24(月)22:13:50 No.985866501
BGMがもうやだ
67 22/10/24(月)22:14:08 No.985866646
音も気持ち悪いな…
68 22/10/24(月)22:14:45 No.985866905
でも上手い…
69 22/10/24(月)22:14:46 No.985866910
影も出ないのかこの敵…
70 22/10/24(月)22:14:47 No.985866924
ショットガン3発いるのか
71 22/10/24(月)22:14:49 No.985866939
シャッガンに限る
72 22/10/24(月)22:14:58 No.985867003
EIKOうまいな
73 22/10/24(月)22:15:03 No.985867038
武器ごとになんか耐久力変わるのかな
74 22/10/24(月)22:15:05 No.985867052
分かんないけど倒せちゃうのすごいね
75 22/10/24(月)22:15:26 No.985867202
さっきから理不尽すぎない?
76 22/10/24(月)22:16:02 No.985867495
透明野郎多いな!
77 22/10/24(月)22:16:23 No.985867664
透明野郎確か時間で無限ワキするんじゃなかったか
78 22/10/24(月)22:16:27 No.985867695
俺このゲーム一人でプレイ無理だわ…
79 22/10/24(月)22:16:27 No.985867697
ノックバックしたのに即移動するのクソだな!
80 22/10/24(月)22:16:46 No.985867844
この三上はリメイクバイオの三上だな いやらしいわ
81 22/10/24(月)22:16:47 No.985867856
>透明野郎確か時間で無限ワキするんじゃなかったか 三上さん…?
82 22/10/24(月)22:17:00 No.985867945
この見えない敵すげーストレスなんだよな フラッシュボルト使うしかない
83 22/10/24(月)22:17:07 No.985867993
>透明野郎確か時間で無限ワキするんじゃなかったか おいおいおい
84 22/10/24(月)22:17:14 No.985868058
この強さで無限湧きなの…
85 22/10/24(月)22:17:44 No.985868296
>透明野郎確か時間で無限ワキするんじゃなかったか そんな事してるからシリーズ続かなかったんじゃ…
86 22/10/24(月)22:17:58 No.985868384
>透明野郎確か時間で無限ワキするんじゃなかったか 行きと帰りで再配置されるだけじゃねーのかな
87 22/10/24(月)22:18:05 No.985868450
>>難易度さえもうちょい低けりゃ楽しめそうなのに >ノーマル(ハード)選んじゃったからにはもう…ネ… 昔プレイしたけどかなりイライラしちゃって難易度低めじゃないとホラー部分楽しめないなってなった
88 22/10/24(月)22:18:20 No.985868577
>>透明野郎確か時間で無限ワキするんじゃなかったか >そんな事してるからシリーズ続かなかったんじゃ… 別にそこが問題じゃないっていうか…
89 22/10/24(月)22:18:37 No.985868666
賢明
90 22/10/24(月)22:19:04 No.985868849
うっぜえなこの敵
91 22/10/24(月)22:19:13 No.985868919
賢い
92 22/10/24(月)22:19:16 No.985868940
だから反省して2ではちゃんと遊びやすいバランスの取れた実に良いゲームになった 1のイメージが強すぎて願ったほどは売れなかった…
93 22/10/24(月)22:19:48 No.985869205
>うっぜえなこの敵 (どの敵の事だろう…)
94 22/10/24(月)22:19:49 No.985869210
>だから反省して2ではちゃんと遊びやすいバランスの取れた実に良いゲームになった >1のイメージが強すぎて願ったほどは売れなかった… お辛い
95 22/10/24(月)22:20:00 No.985869281
ここ天文学的なやつだ
96 22/10/24(月)22:20:04 No.985869304
なんか巻き起こりそう なんか巻き起こりそう
97 22/10/24(月)22:20:04 No.985869307
>だから反省して2ではちゃんと遊びやすいバランスの取れた実に良いゲームになった >1のイメージが強すぎて願ったほどは売れなかった… テストプレイで気づけなかったのか…
98 22/10/24(月)22:20:05 No.985869312
キューブきたか
99 22/10/24(月)22:20:27 No.985869484
ガリレオ!?
100 22/10/24(月)22:20:39 No.985869569
ダメだこの男の発想力尋常じゃねぇ
101 22/10/24(月)22:20:40 No.985869583
実に面白い
102 22/10/24(月)22:20:42 No.985869599
湯川先生かよ
103 22/10/24(月)22:20:42 No.985869603
ガリレオ…?
104 22/10/24(月)22:20:42 No.985869604
実に面白い
105 22/10/24(月)22:20:44 No.985869616
ガリレオ…?
106 22/10/24(月)22:20:47 No.985869644
実に面白い好きだな!
107 22/10/24(月)22:21:02 No.985869729
言いたいことは分かる
108 22/10/24(月)22:21:10 No.985869778
実に面白い
109 22/10/24(月)22:21:38 No.985869985
>実に面白い好きだな! 多分だけどEIKOのイメージするクールでスマートな男なんだろうな
110 22/10/24(月)22:22:10 No.985870238
>だから反省して2ではちゃんと遊びやすいバランスの取れた実に良いゲームになった >1のイメージが強すぎて願ったほどは売れなかった… 1好きで2買った人はなんか違う…ってなるしでうまくいかんかったね 今でも2結構面白いとは言われてるけども
111 22/10/24(月)22:22:29 No.985870368
えっ…
112 22/10/24(月)22:22:35 No.985870408
二択で勝つ男
113 22/10/24(月)22:22:37 No.985870416
…え?
114 22/10/24(月)22:22:50 No.985870514
串刺しにしちゃった
115 22/10/24(月)22:22:57 No.985870559
え…?
116 22/10/24(月)22:23:02 No.985870590
串刺しにしちゃっ…た…
117 22/10/24(月)22:23:20 No.985870726
なんで毎回箱の中に何もないんだ…
118 22/10/24(月)22:23:45 No.985870893
なんというか…80年代のスプラッタムービーみたいだ 血糊と悲鳴特盛すぎる
119 22/10/24(月)22:23:55 No.985870962
はい
120 22/10/24(月)22:24:01 No.985871016
俺か~~
121 22/10/24(月)22:24:02 No.985871022
だめだった
122 22/10/24(月)22:24:06 No.985871043
fu1576806.jpg 遊びやすい2は今セール中
123 22/10/24(月)22:24:06 No.985871054
ダメだった
124 22/10/24(月)22:24:06 No.985871057
俺が死ぬんかい…
125 22/10/24(月)22:24:07 No.985871062
助けるって言う選択肢すごいな…
126 22/10/24(月)22:24:07 No.985871063
理不尽!
127 22/10/24(月)22:24:07 No.985871066
俺が死ぬんかい…
128 22/10/24(月)22:24:10 No.985871095
何かもうただの理不尽ゲーでは?
129 22/10/24(月)22:24:11 No.985871102
だめだった
130 22/10/24(月)22:24:12 No.985871103
ひどい
131 22/10/24(月)22:24:15 No.985871128
ダメだった
132 22/10/24(月)22:24:17 No.985871138
理不尽
133 22/10/24(月)22:24:17 No.985871139
俺が死ぬんかい
134 22/10/24(月)22:24:19 No.985871148
死ーん
135 22/10/24(月)22:24:20 No.985871161
>何かもうただの理不尽ゲーでは? 左様
136 22/10/24(月)22:24:22 No.985871169
ジョジョのやつとかでもそうけど煽りを受けるのは次の作品なんだよね…
137 22/10/24(月)22:24:36 No.985871263
あんまり戻されなくてよかった
138 22/10/24(月)22:24:49 No.985871348
>ジョジョのやつとかでもそうけど煽りを受けるのは次の作品なんだよね… 逆にFF7の後のFF8がバカ売れしたりね
139 22/10/24(月)22:25:23 No.985871621
助けてる場合じゃねぇ
140 22/10/24(月)22:25:24 No.985871632
三上ゲーならghost wire Tokyoもやらんかな
141 22/10/24(月)22:25:55 No.985871851
勘で選ぶのこれ?
142 22/10/24(月)22:26:28 No.985872076
流石になんかヒントあると思うけど
143 22/10/24(月)22:26:30 No.985872090
こういう失敗イコール即死トラップもEIKOブレイクの悪いイメージになってしまってる
144 22/10/24(月)22:26:33 No.985872108
アウッ
145 22/10/24(月)22:26:33 No.985872114
>勘で選ぶのこれ? 模様描いてある
146 22/10/24(月)22:26:40 No.985872157
この2択ヒントとかないの
147 22/10/24(月)22:26:43 No.985872185
ズボッ
148 22/10/24(月)22:26:43 No.985872187
三上さぁん~
149 22/10/24(月)22:26:44 No.985872188
EIKO何一つわかってねぇじゃねぇか!
150 22/10/24(月)22:26:47 No.985872213
…ごめん
151 22/10/24(月)22:26:49 No.985872231
死ーん
152 22/10/24(月)22:26:50 No.985872242
勘で選ぶな!
153 22/10/24(月)22:26:50 No.985872243
無言の空パン
154 22/10/24(月)22:26:58 No.985872303
このゲーム理不尽がすぎない? EIKOじゃなくても嫌になるわ…
155 22/10/24(月)22:27:00 No.985872324
壁の模様だよね?
156 22/10/24(月)22:27:00 No.985872325
天文学的…
157 22/10/24(月)22:27:05 No.985872358
>こういう失敗イコール即死トラップもEIKOブレイクの悪いイメージになってしまってる これで良いイメージ持たれると思ってるとしたらクリエイターとして終わってるよ…
158 22/10/24(月)22:27:28 No.985872517
ここで死ぬやつ初めて見た
159 22/10/24(月)22:27:40 No.985872614
>fu1576806.jpg >遊びやすい2は今セール中 やしー
160 22/10/24(月)22:27:47 No.985872665
壁の歯車模様がヒント?
161 22/10/24(月)22:27:49 No.985872685
>こういう失敗イコール即死トラップもEIKOブレイクの悪いイメージになってしまってる 良くも悪くも新旧バイオ1の頃の感覚を脱却できてないんだよな当時の三上…
162 22/10/24(月)22:27:52 No.985872712
線路?
163 22/10/24(月)22:28:08 No.985872838
まぁ最悪やり直し早い二択だから…
164 22/10/24(月)22:28:11 No.985872866
そのまま壁に描いてある絵柄押せばいいのか
165 22/10/24(月)22:28:21 No.985872939
>良くも悪くも新旧バイオ1の頃の感覚を脱却できてないんだよな当時の三上… リメイクバイオでもここまで酷くなかったと思う
166 22/10/24(月)22:28:26 No.985872973
そこかい
167 22/10/24(月)22:28:29 No.985872997
今更かよ!?
168 22/10/24(月)22:28:31 No.985873011
EIKOコメ見ただろ…
169 22/10/24(月)22:28:31 No.985873013
うn…??
170 22/10/24(月)22:28:32 No.985873018
シナプスのイメージでは
171 22/10/24(月)22:28:39 No.985873072
わかった!!
172 22/10/24(月)22:28:42 No.985873090
壁の模様で気がついてない……
173 22/10/24(月)22:28:43 No.985873096
えっ?
174 22/10/24(月)22:28:43 No.985873102
今!?
175 22/10/24(月)22:28:53 No.985873173
ちゃんと解けるようにはなってるんだよ!失敗すると死んでやり直せ!を強要されるのがめんどくせー!ってなるんだけど
176 22/10/24(月)22:28:58 No.985873223
>EIKOコメ見ただろ… いや壁の模様だって気がついてない…
177 22/10/24(月)22:29:00 No.985873235
アメーバから線路出てる!だから右!
178 22/10/24(月)22:29:10 No.985873318
えっ今気づいたの!?
179 22/10/24(月)22:29:17 No.985873378
>アメーバから線路出てる!だから右! 天才すぎる…
180 22/10/24(月)22:29:27 No.985873445
ここでいつもの実に面白いを言わないEIKO
181 22/10/24(月)22:29:29 No.985873461
>アメーバから線路出てる!だから右! 天才の発想
182 22/10/24(月)22:29:33 No.985873499
>アメーバから線路出てる!だから右! なんで…
183 22/10/24(月)22:29:44 No.985873604
こんなクリアの仕方あるかよ…
184 22/10/24(月)22:29:45 No.985873619
こいつ正解した!
185 22/10/24(月)22:29:52 No.985873687
全部勘だコレ
186 22/10/24(月)22:29:54 No.985873692
なんかかっこいい事言ってる
187 22/10/24(月)22:29:55 No.985873708
独自理論で正解を導き出すんじゃあない!
188 22/10/24(月)22:29:58 No.985873723
壁に描いてるだろひまわり
189 22/10/24(月)22:29:59 No.985873740
難易度EIKO
190 22/10/24(月)22:30:02 [三上] No.985873759
え?
191 22/10/24(月)22:30:02 No.985873761
全部勘じゃねえか!
192 22/10/24(月)22:30:03 No.985873765
笑いの神に愛されてる…
193 22/10/24(月)22:30:04 No.985873768
こんな少年漫画みたいな理由で正解擦るんだ
194 22/10/24(月)22:30:04 No.985873771
やっぱ持ってるわ
195 22/10/24(月)22:30:06 No.985873796
謎理論
196 22/10/24(月)22:30:10 No.985873835
そんな推理ありかよ!?
197 22/10/24(月)22:30:15 No.985873871
>壁に描いてるだろひまわり EIKOに分かるわけないだろ!
198 22/10/24(月)22:30:21 No.985873930
>壁に描いてるだろひまわり ひまわりは太陽の方を向いて咲く!!!
199 22/10/24(月)22:30:38 No.985874061
これはネタへの前振り
200 22/10/24(月)22:30:38 No.985874062
やっぱこの人天才だ
201 22/10/24(月)22:30:42 No.985874099
三上さんかわいそう
202 22/10/24(月)22:30:46 No.985874134
なんか急にジョジョみたいなこと言い出したな…
203 22/10/24(月)22:30:52 No.985874180
>壁に描いてるだろひまわり 三上さんも太陽を目指していた…ってコト!?
204 22/10/24(月)22:31:04 No.985874285
一つもまともに謎解きしてない…
205 22/10/24(月)22:31:09 No.985874328
ザーメンふろ?
206 22/10/24(月)22:31:16 No.985874397
何このお粥みたいなの…
207 22/10/24(月)22:31:19 No.985874416
何だこのバスタブ…
208 22/10/24(月)22:31:47 No.985874628
ヒロインきた!
209 22/10/24(月)22:32:00 No.985874734
ねぇ!なんか頭に
210 22/10/24(月)22:32:07 No.985874771
出た謎回復
211 22/10/24(月)22:32:17 No.985874844
タスケテクレー
212 22/10/24(月)22:32:31 No.985874946
これ絶対寝てる間にエッチなことされただろ…
213 22/10/24(月)22:32:38 No.985875005
2では消息もわからなくなった人
214 22/10/24(月)22:32:39 No.985875013
今度はEIKOがパートナーを助けるのか
215 22/10/24(月)22:32:54 No.985875112
>2では消息もわからなくなった人 一応生きてる
216 22/10/24(月)22:33:00 No.985875143
賢い!
217 22/10/24(月)22:33:00 No.985875147
ジョセフはこのゲームの良心か?
218 22/10/24(月)22:33:30 No.985875355
>2では消息もわからなくなった人 一応生きてるとはキッドが教えてくれるけど詳細不明
219 22/10/24(月)22:33:32 No.985875368
作戦は?
220 22/10/24(月)22:33:46 No.985875469
3があったらまた相棒になってたんだろうな…
221 22/10/24(月)22:34:05 No.985875607
俺がなぜこのゲームが嫌いだったかを思い出させてくれる 後半の刃物くるくる回ってるとことかただただ苦痛だったわ
222 22/10/24(月)22:34:10 No.985875646
おいおいおい
223 22/10/24(月)22:34:10 No.985875649
敵が音に敏感すぎる…
224 22/10/24(月)22:34:14 No.985875680
だめだった
225 22/10/24(月)22:34:21 No.985875731
減るなぁ
226 22/10/24(月)22:34:27 No.985875774
キルしたら燃やす必要ないんだけどな…
227 22/10/24(月)22:34:36 No.985875850
一網打尽
228 22/10/24(月)22:34:39 No.985875869
上手くいったけどダメージも受けてる…
229 22/10/24(月)22:34:46 No.985875918
夢女子多そうなメガネ男子だ
230 22/10/24(月)22:34:49 No.985875944
自分で倒した死体は燃やす意味ないけど開発はどういう用途を想定してマッチ実装したんだろう
231 22/10/24(月)22:34:55 No.985875981
ジョセフの退路を断つんじゃない
232 22/10/24(月)22:35:03 No.985876058
>キルしたら燃やす必要ないんだけどな… ゾンAになるかもしれないからな…
233 22/10/24(月)22:35:03 No.985876059
毎回物言わぬ相棒に話しかける男
234 22/10/24(月)22:35:08 No.985876101
この相棒ひょっとして有能なやつ?
235 22/10/24(月)22:35:21 No.985876204
パートナーが出来て心に余裕が生まれた
236 22/10/24(月)22:35:28 No.985876289
少しずつシステム飲み込んできてるEIKO
237 22/10/24(月)22:35:36 No.985876338
どう見ても爆発物なんだが…
238 22/10/24(月)22:35:54 No.985876455
ボーガン使わないね
239 22/10/24(月)22:36:04 No.985876524
どの相棒にも場面を読んで行動してほしい男
240 22/10/24(月)22:36:04 No.985876525
EIKOはこれくらい厳しい方が真価を発揮するな
241 22/10/24(月)22:36:17 No.985876647
>ボーガン使わないね バイオ脳だからな
242 22/10/24(月)22:36:18 No.985876657
>この相棒ひょっとして有能なやつ? 落ちぶれた主人公に対しても親切に接する無茶苦茶いいやつ
243 22/10/24(月)22:36:37 No.985876790
僕も暗いんですよでだめだった
244 22/10/24(月)22:36:48 No.985876866
マジで真っ暗!
245 22/10/24(月)22:37:07 No.985877013
メガネくんは面白い男だよほんとうに
246 22/10/24(月)22:37:18 No.985877090
下がってねぇ!
247 22/10/24(月)22:37:34 No.985877205
ご想像の通りジョセフは女性ファンが多い
248 22/10/24(月)22:37:38 No.985877231
出来るやつだ…
249 22/10/24(月)22:37:39 No.985877246
有能
250 22/10/24(月)22:37:46 No.985877299
有能
251 22/10/24(月)22:37:47 No.985877316
仕事が早い♥
252 22/10/24(月)22:37:59 No.985877408
EIKOの評価ガン上がりのメガネくんが…
253 22/10/24(月)22:38:14 No.985877513
仲間だよ…!!
254 22/10/24(月)22:38:16 No.985877527
きもい!
255 22/10/24(月)22:38:16 No.985877532
治った
256 22/10/24(月)22:38:16 No.985877537
>ご想像の通りジョセフは女性ファンが多い ドジっ子だしな…このドジ!
257 22/10/24(月)22:38:23 No.985877586
どういうこと…?
258 22/10/24(月)22:38:37 No.985877693
体調ぉおおおお
259 22/10/24(月)22:39:21 No.985878040
めっちゃ心配なんだわ
260 22/10/24(月)22:39:52 No.985878250
ドビュッシーありがとうーー
261 22/10/24(月)22:40:05 No.985878332
セバスチャンはパンチ振りかぶり過ぎじゃない?
262 22/10/24(月)22:40:07 No.985878355
いんや❤️
263 22/10/24(月)22:40:18 No.985878452
安らぎの笑顔
264 22/10/24(月)22:40:19 No.985878461
セーフルーム大好きはわかる
265 22/10/24(月)22:40:24 No.985878493
>自分で倒した死体は燃やす意味ないけど開発はどういう用途を想定してマッチ実装したんだろう 武器だが?
266 22/10/24(月)22:40:25 No.985878505
選択肢次第で死ぬやつとかじゃないのか
267 22/10/24(月)22:40:39 No.985878615
落ち着けるかな…落ち着けるかも…
268 22/10/24(月)22:40:46 No.985878663
全部一気に上げろや!?
269 22/10/24(月)22:40:59 No.985878751
走ってきた敵に合わせて死体燃やして連鎖するとか?
270 22/10/24(月)22:41:04 No.985878780
>自分で倒した死体は燃やす意味ないけど開発はどういう用途を想定してマッチ実装したんだろう 乱戦だと巻き込んで焼けるから…
271 22/10/24(月)22:41:25 No.985878918
今回はコメント見てくスタイルなのか
272 22/10/24(月)22:41:38 No.985879005
>自分で倒した死体は燃やす意味ないけど開発はどういう用途を想定してマッチ実装したんだろう 一撃必殺武器
273 22/10/24(月)22:41:39 No.985879014
ボウガンの存在忘れてる?
274 22/10/24(月)22:41:53 No.985879113
死体の近くに敵がいる時に燃やすと生きてる敵も即死
275 22/10/24(月)22:41:53 No.985879117
>今回はコメント見てくスタイルなのか そうしないと進まない場合がこのゲームの場合EIKOにはある
276 22/10/24(月)22:42:12 No.985879254
収拾がつかねえ!
277 22/10/24(月)22:42:18 No.985879323
悩むよなあ
278 22/10/24(月)22:42:30 No.985879391
>今回はコメント見てくスタイルなのか このゲームはこういうヒントは貰わないとダメだって気付いたんじゃないかな
279 22/10/24(月)22:42:33 No.985879413
マッチが最強武器だなんて思わねぇよな…
280 22/10/24(月)22:42:42 No.985879469
ボルト系は絶対使いこなせないだろEIKO~
281 22/10/24(月)22:42:50 No.985879527
>そうしないと進まない場合がこのゲームの場合EIKOにはある 初期バイオだって詰みまくりだったしな
282 22/10/24(月)22:42:58 No.985879599
単純コメも増えるしなこういうのは
283 22/10/24(月)22:43:05 No.985879671
クロスボウより銃火器ってのはわかる
284 22/10/24(月)22:43:10 No.985879702
わかった!わかりました!(わかってない)
285 22/10/24(月)22:43:15 No.985879752
ボルト系は後半いきる
286 22/10/24(月)22:43:33 No.985879870
>ボルト系は絶対使いこなせないだろEIKO~ フラッシュもマインもハープーンも有能だから縛ると面倒だぞ
287 22/10/24(月)22:43:40 No.985879915
>わかった!わかりました!(言う通りにしない)
288 22/10/24(月)22:43:41 No.985879919
ハンドガン強化は微妙
289 22/10/24(月)22:44:10 No.985880117
ハープーンマックスにするとラウラ戦挑むと最強なんだがそれぐらいしか使い道ないハープーン
290 22/10/24(月)22:44:11 No.985880123
ハンドガンは鍛えても豆鉄砲なイメージあるわ
291 22/10/24(月)22:44:42 No.985880358
詰まりまくって進行が滞りすぎるとコメント見るようにはしてるな 最終手段だが
292 22/10/24(月)22:44:56 No.985880449
結局ボーガンが強い
293 22/10/24(月)22:44:57 No.985880454
ビームでとる!
294 22/10/24(月)22:45:17 No.985880619
sawかな?
295 22/10/24(月)22:45:22 No.985880663
上司が急にクソごついボウガン持ってきたメガネ君の心境やいかに…
296 22/10/24(月)22:45:23 No.985880666
謎技術
297 22/10/24(月)22:45:40 No.985880776
開幕水攻めされとる…
298 22/10/24(月)22:46:01 No.985880896
突撃!
299 22/10/24(月)22:46:44 No.985881181
ジョセフタコ殴りにされとる!
300 22/10/24(月)22:46:48 No.985881207
片づけるぞ!モタモタ…
301 22/10/24(月)22:47:15 No.985881389
硬直演出怠いよなぁ
302 22/10/24(月)22:47:25 No.985881460
いってぇ
303 22/10/24(月)22:47:39 No.985881557
>硬直演出怠いよなぁ バイオ6の悪口かな
304 22/10/24(月)22:47:54 No.985881652
乱戦弱すぎる…
305 22/10/24(月)22:47:56 No.985881658
壁抜け
306 22/10/24(月)22:47:56 No.985881659
かべのなかにいる
307 22/10/24(月)22:48:00 No.985881687
水たまりに撃てと
308 22/10/24(月)22:48:02 No.985881705
壁貫通死でダメだった
309 22/10/24(月)22:48:02 No.985881708
壁が…
310 22/10/24(月)22:48:04 No.985881720
死に方が面白過ぎる…
311 22/10/24(月)22:48:04 No.985881722
クロスボウ一つも使いこなせてないな…
312 22/10/24(月)22:48:05 No.985881723
ダメだった
313 22/10/24(月)22:48:05 No.985881724
フラッシュからのバックスタブ忘れてる?
314 22/10/24(月)22:48:05 No.985881729
タイチョー
315 22/10/24(月)22:48:10 No.985881766
これで!?
316 22/10/24(月)22:48:16 No.985881806
>フラッシュからのバックスタブ忘れてる? 知らない
317 22/10/24(月)22:48:18 No.985881821
面白いことになってる
318 22/10/24(月)22:48:36 No.985881948
マイン「使って」
319 22/10/24(月)22:48:50 No.985882035
>壁貫通死でダメだった こっちの攻撃は見た目通りなのに敵の攻撃判定が強すぎるのもク理不尽要素
320 22/10/24(月)22:48:59 No.985882095
>>フラッシュからのバックスタブ忘れてる? >知らない 一応説明は出てるが読んでない
321 22/10/24(月)22:49:20 No.985882240
ゲーム進めていくと一応色々説明はされてると思うそれでもキツキツだけど
322 22/10/24(月)22:49:42 No.985882391
>>>フラッシュからのバックスタブ忘れてる? >>知らない >一応説明は出てるが読んでない よしいつも通りだな!
323 22/10/24(月)22:49:53 No.985882465
いかに効率良くまとめて倒せるかにかかってんだな
324 22/10/24(月)22:50:20 No.985882632
コンボアタック!?
325 22/10/24(月)22:50:21 No.985882647
よく聞きます
326 22/10/24(月)22:50:23 No.985882668
無敵時間ないのか…
327 22/10/24(月)22:50:25 No.985882680
無敵時間なし
328 22/10/24(月)22:50:27 [敵] No.985882700
知らんがな
329 22/10/24(月)22:50:29 No.985882713
コンボが上手いね
330 22/10/24(月)22:50:30 No.985882716
敵よく聞いて!!
331 22/10/24(月)22:50:31 No.985882725
無敵時間無し!
332 22/10/24(月)22:50:32 No.985882730
そうだね…本当にそうだね…
333 22/10/24(月)22:50:35 No.985882754
無敵時間ないのもクソなんだよな
334 22/10/24(月)22:50:36 No.985882760
ねえこれクソ…
335 22/10/24(月)22:50:38 No.985882770
死ーん
336 22/10/24(月)22:50:38 No.985882774
転倒させてマッチが強いのに死なせてからマッチは意味無いよ…
337 22/10/24(月)22:50:45 No.985882813
>いかに効率良くまとめて倒せるかにかかってんだな なのでマッチがマジで強い
338 22/10/24(月)22:50:47 No.985882831
説明されるから不親切ではないんよ理不尽なだけで
339 22/10/24(月)22:50:48 No.985882837
>無敵時間ないのか… 無い まず敵に近づかれること自体があかんのはある
340 22/10/24(月)22:50:49 No.985882848
無敵時間ないのは何考えて作ってんだ
341 22/10/24(月)22:50:51 No.985882856
マインボルトが必要だったんですね
342 22/10/24(月)22:50:52 No.985882859
手記
343 22/10/24(月)22:50:56 No.985882897
これこのゲームク…
344 22/10/24(月)22:50:56 No.985882898
難しいよねこのゲーム とにかく死にまくる
345 22/10/24(月)22:51:01 No.985882942
ゲーム的な忖度がねえ
346 22/10/24(月)22:51:02 No.985882951
これなので基本ダメージはもらってはいけない
347 22/10/24(月)22:51:05 No.985882968
被ダメ無敵がねぇのか…
348 22/10/24(月)22:51:29 No.985883124
無敵時間はいかにもゲーム的すぎるというのもわかるが
349 22/10/24(月)22:51:30 No.985883128
だからフラッシュが便利なんですよ
350 22/10/24(月)22:51:37 No.985883181
EIKO Break
351 22/10/24(月)22:51:37 No.985883187
最適解がついに
352 22/10/24(月)22:51:39 No.985883205
あってるといえばあってる?
353 22/10/24(月)22:51:42 No.985883239
>これこのゲームク… クソむずいよ
354 22/10/24(月)22:51:44 No.985883251
エイコーがここで最適解を学んだ
355 22/10/24(月)22:51:46 No.985883267
本日のEIKOブレイクタイム
356 22/10/24(月)22:51:50 No.985883290
EIKOですらちょっと辟易してる感じある
357 22/10/24(月)22:51:53 No.985883313
これまず燃やせるほど接近しちゃだめじゃない?
358 22/10/24(月)22:51:53 No.985883317
また3時間コースかこれは
359 22/10/24(月)22:51:57 No.985883345
物騒なことを連呼しとる…
360 22/10/24(月)22:51:57 No.985883350
>あってるといえばあってる? と言うか大正解
361 22/10/24(月)22:52:14 No.985883459
燃やすEIKOGO
362 22/10/24(月)22:52:23 No.985883525
>無敵時間ないのは何考えて作ってんだ 恐怖の原点回帰…
363 22/10/24(月)22:52:23 No.985883527
モヤス
364 22/10/24(月)22:52:29 No.985883582
そうじゃねぇ!
365 22/10/24(月)22:52:32 No.985883590
正直さっさとやめて別なのやってほしい
366 22/10/24(月)22:52:35 No.985883621
>難しいよねこのゲーム >とにかく死にまくる そのシビアさでハマる人はめっちゃハマると思う
367 22/10/24(月)22:52:51 No.985883720
仕様を理解すれば意外とサクサク攻略も可能だよ 理解するまでにめちゃくちゃ死ぬけど
368 22/10/24(月)22:53:06 No.985883841
様になってきたな
369 22/10/24(月)22:53:06 No.985883845
あれいまの燃え移らないんだ
370 22/10/24(月)22:53:09 No.985883864
そうそうナイスマッチ
371 22/10/24(月)22:53:09 No.985883866
うまい!
372 22/10/24(月)22:53:18 No.985883907
モヤス
373 22/10/24(月)22:53:22 No.985883934
難易度下がったな
374 22/10/24(月)22:53:43 No.985884118
もうマッチ最初から投げてほしい
375 22/10/24(月)22:53:45 No.985884131
ていうか燃やしてるモーション中にも無敵無いのはつらい
376 22/10/24(月)22:54:05 No.985884259
>難易度下がったな ハナマサも死にまくってそうとう柔らかくなってた感ある
377 22/10/24(月)22:54:06 No.985884265
感情入ってるな
378 22/10/24(月)22:54:11 No.985884317
4の村人みたいなやつらだ
379 22/10/24(月)22:54:17 No.985884356
この転倒させてから燃やす戦術って開発も想定した使い方だったのかな…
380 22/10/24(月)22:54:44 No.985884521
>この転倒させてから燃やす戦術って開発も想定した使い方だったのかな… そうだが?
381 22/10/24(月)22:54:49 No.985884554
>この転倒させてから燃やす戦術って開発も想定した使い方だったのかな… まぁ一応火が有効なのは伏線でもあるからね
382 22/10/24(月)22:55:09 No.985884696
あっぶね
383 22/10/24(月)22:55:09 No.985884698
そろそろ溺死しそう
384 22/10/24(月)22:55:10 No.985884710
ギンギラギン
385 22/10/24(月)22:55:11 No.985884719
あぶな
386 22/10/24(月)22:55:23 No.985884808
完全覚醒してる…
387 22/10/24(月)22:55:23 No.985884811
マッチがやたら落ちてるのも一応プレイヤーへの救済措置なんだろうな
388 22/10/24(月)22:55:55 No.985885045
えっこれ溺死の時間制限あるの?
389 22/10/24(月)22:56:12 No.985885150
ゼロ距離フラッシュでダメだった
390 22/10/24(月)22:56:25 No.985885231
おいおいおい
391 22/10/24(月)22:56:25 No.985885235
この世界では火はめちゃくちゃ強いしその理由もあるけど それが判明するまでプレイヤーはずっと何で燃やすと消えるんだろ…と疑問に思いながらモヤス!モヤス!する
392 22/10/24(月)22:56:31 No.985885275
ステルスキルしないの勿体無い…
393 22/10/24(月)22:56:52 No.985885424
ダメだった
394 22/10/24(月)22:56:59 No.985885467
ボルトやマッチで一網打尽にして気持ちよくなるゲームよこれ
395 22/10/24(月)22:56:59 No.985885472
>えっこれ溺死の時間制限あるの? たしかあったはず
396 22/10/24(月)22:57:02 No.985885494
神風!
397 22/10/24(月)22:57:04 No.985885515
笑った
398 22/10/24(月)22:57:05 No.985885522
マインが雑すぎてダメだった
399 22/10/24(月)22:57:14 No.985885590
ゼロ距離爆破
400 22/10/24(月)22:57:26 No.985885666
すげぇ使い方するな
401 22/10/24(月)22:57:27 No.985885673
ゼロ距離で爆発物使ったらダメだよ!
402 22/10/24(月)22:57:30 No.985885692
EIKOはマインスロアー使ってなかったのか!?
403 22/10/24(月)22:57:32 No.985885707
これ今の爆発したのEIKO自分のだってわかってるかな…
404 22/10/24(月)22:57:43 No.985885787
ガタッ
405 22/10/24(月)22:57:44 No.985885793
えぇ…
406 22/10/24(月)22:57:45 No.985885801
ええ!?
407 22/10/24(月)22:57:48 No.985885818
長くない?
408 22/10/24(月)22:57:48 No.985885827
爆発に気を付けて!
409 22/10/24(月)22:57:50 No.985885837
なんで飛び込んだの!?
410 22/10/24(月)22:57:50 No.985885839
爆発に気をつけて! カタッ
411 22/10/24(月)22:57:52 No.985885852
ゴトッ…
412 22/10/24(月)22:57:52 No.985885858
話聞けや!
413 22/10/24(月)22:57:53 No.985885862
ダイナマイトにチャージするな!!
414 22/10/24(月)22:57:54 No.985885871
殴り爆発スタイル
415 22/10/24(月)22:57:57 No.985885898
なんで今ダイナマイト持ちに近接した?
416 22/10/24(月)22:57:58 No.985885905
爆発に気をつけて!(爆死)
417 22/10/24(月)22:57:58 No.985885907
最高の死に方しやがって…
418 22/10/24(月)22:58:01 No.985885926
なんでダイナマイトに斧振った!
419 22/10/24(月)22:58:05 No.985885945
なんで近接しかけたの…
420 22/10/24(月)22:58:05 No.985885950
ダイナマイトに突撃
421 22/10/24(月)22:58:06 No.985885960
死ーん
422 22/10/24(月)22:58:06 No.985885962
機能よりもシステム理解してきてるからいい線いってるよね?
423 22/10/24(月)22:58:06 No.985885968
焦ってダイナマイトに突っ込んだ!
424 22/10/24(月)22:58:13 No.985886013
やられる前にやれの精神
425 22/10/24(月)22:58:18 No.985886051
>なんで今ダイナマイト持ちに近接した? 芸人だから
426 22/10/24(月)22:58:20 No.985886071
ダイナマイトに斧振らないで!
427 22/10/24(月)22:58:24 No.985886103
流石に途中からか…
428 22/10/24(月)22:58:27 No.985886121
ダイナマイトに斧振らないで!
429 22/10/24(月)22:58:29 No.985886139
ゴーストワイヤートウキョウも悪いところ出てて結構おすすめしない 妙に硬くて爽快感のないバトルとか
430 22/10/24(月)22:58:33 No.985886164
復帰が早い
431 22/10/24(月)22:58:45 No.985886247
モヤスモヤスの時かっこよかったのに…
432 22/10/24(月)22:59:10 No.985886423
毎回ショックボルトだけ読むの笑う
433 22/10/24(月)22:59:51 No.985886700
うっざ…
434 22/10/24(月)22:59:58 No.985886741
イテッ
435 22/10/24(月)22:59:59 No.985886757
単純なバトルだと生き生きしてるな 壁画は見られないけど
436 22/10/24(月)23:00:17 No.985886875
>単純なバトルだと生き生きしてるな >壁画は見られないけど ひまわりは太陽の方を見て咲く!
437 22/10/24(月)23:00:18 No.985886891
最後の悪あがきがずるすぎる…
438 22/10/24(月)23:00:55 No.985887144
無茶するな!下がれ!
439 22/10/24(月)23:01:00 No.985887187
大丈夫じゃねえだろ…
440 22/10/24(月)23:01:00 No.985887188
ムチャするな下がれ!(近づきながら)
441 22/10/24(月)23:01:04 No.985887215
下がれ!(突っ込む)
442 22/10/24(月)23:01:16 No.985887293
大丈夫じゃねぇよ…(ボソ)
443 22/10/24(月)23:01:19 No.985887315
バイオ6でもそうだけどEIKO肉弾戦好き過ぎるだろ
444 22/10/24(月)23:01:22 [オダ] No.985887337
>無茶するな!下がれ!
445 22/10/24(月)23:01:48 No.985887544
今自分が何のボルト撃とうとしてるか認識してるのかな
446 22/10/24(月)23:02:33 No.985887861
書き込みをした人によって削除されました
447 22/10/24(月)23:02:44 No.985887924
ダメだった
448 22/10/24(月)23:02:46 No.985887952
またそいつかよ…(前回の死因)
449 22/10/24(月)23:02:48 No.985887961
あーあ…
450 22/10/24(月)23:02:50 No.985887975
伏線回収はやすぎる
451 22/10/24(月)23:02:51 No.985887990
また同じ死に方…
452 22/10/24(月)23:02:52 No.985887997
またやってる!
453 22/10/24(月)23:02:55 [爆発に気をつけて!] No.985888015
爆発に気をつけて!
454 22/10/24(月)23:02:57 No.985888021
またかよ!
455 22/10/24(月)23:03:04 No.985888058
今回のハマリポイントはここか
456 22/10/24(月)23:03:07 No.985888083
ダイナマイトに弱過ぎる…
457 22/10/24(月)23:03:11 No.985888106
>爆発に気をつけて! ヤバい!
458 22/10/24(月)23:03:16 No.985888133
これ今日中に突破出来るかな…
459 22/10/24(月)23:03:17 No.985888142
俺やばいって言ってるのに(言ってない)
460 22/10/24(月)23:03:30 No.985888228
?
461 22/10/24(月)23:03:33 No.985888255
EIKO虐フェチには良いシリーズになりそうだ
462 22/10/24(月)23:03:35 No.985888265
し、死んでる…
463 22/10/24(月)23:03:39 No.985888292
惜しいんだけどな
464 22/10/24(月)23:03:39 No.985888293
死体を罠に使う感じ?
465 22/10/24(月)23:03:46 No.985888339
飯食って風呂入ってきたけどまだやってるのか 長丁場だな
466 22/10/24(月)23:03:46 No.985888340
投擲ダイナマイトかな
467 22/10/24(月)23:03:51 No.985888375
ダイナマイトだよ…
468 22/10/24(月)23:03:58 No.985888410
毎度毎度死ぬところがシュール過ぎる
469 22/10/24(月)23:04:07 No.985888474
前回の所に比べると出来ること増えててだいぶマシだよな…
470 22/10/24(月)23:04:15 No.985888529
三上さんはEIKOをブレイクさせるためにこれを作った…?
471 22/10/24(月)23:04:18 No.985888552
ドツボにはまって周りが全然見えなくなってる時のEIKOだ…
472 22/10/24(月)23:04:23 No.985888594
EIKOが苦しみつつも諦めないで攻略に挑むのは好きなんだがそれが毎回でそれも戦闘ともなると胃もたれしそう
473 22/10/24(月)23:04:46 No.985888774
斧は忘れずに拾う
474 22/10/24(月)23:04:52 No.985888822
こう見るとバイオってわちゃわちゃしてても割と何とかなる辺り流石だったんだな
475 22/10/24(月)23:04:57 No.985888856
爆弾小僧!?
476 22/10/24(月)23:05:03 No.985888900
爆弾小僧?
477 22/10/24(月)23:05:08 No.985888935
EIKOのはまりどころがわからん… こういう単純な所だときついのか
478 22/10/24(月)23:05:19 No.985889003
>こう見るとバイオってわちゃわちゃしてても割と何とかなる辺り流石だったんだな 割とクリアしてもらうとこには重点置いてるしな
479 22/10/24(月)23:05:36 No.985889117
ワァ
480 22/10/24(月)23:06:06 No.985889325
>EIKOのはまりどころがわからん… >こういう単純な所だときついのか やれる事が多いと何していいか分からなくてハマる 制限ある綱渡り形式だと大人しくできる印象
481 22/10/24(月)23:06:12 No.985889368
マッチを温存するのは覚えたな
482 22/10/24(月)23:06:29 No.985889472
カメラもちょっと良くないな…
483 22/10/24(月)23:07:52 No.985889991
後ろからダイナマイト
484 22/10/24(月)23:07:52 No.985889992
小僧!
485 22/10/24(月)23:07:54 No.985890009
フラッシュで怯んでる間に逃げるの笑う
486 22/10/24(月)23:07:55 No.985890012
ダメだった
487 22/10/24(月)23:07:56 No.985890025
爆発!
488 22/10/24(月)23:07:58 No.985890033
ダメだった
489 22/10/24(月)23:07:58 No.985890039
爆発!!