虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/24(月)20:59:20 チェン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/24(月)20:59:20 No.985833639

チェンソーマンアニメから入って原作1部まで読み終わったけどこれほんとにジャンプでやってたの? こことかエグすぎてやばかった

1 22/10/24(月)21:00:36 No.985834217

やってたから話題になってたんだよ

2 22/10/24(月)21:01:25 No.985834595

やってなかったって言ったら信じるの?

3 22/10/24(月)21:01:39 No.985834694

戻れっ戻れっ

4 22/10/24(月)21:02:51 No.985835183

たくさんセックスしたいいい!!!のシーン少年漫画でセックスって言っていいの!?ってなった

5 22/10/24(月)21:02:54 No.985835216

嘘だよ 実はジャンプで連載してなかった

6 22/10/24(月)21:05:15 No.985836203

あんまりアキ君モブのイメージだったから個人的には無残に死んだところで…って感じがした むしろマキママジ敵の方が!?ってなった

7 22/10/24(月)21:05:22 No.985836250

そもそも尊厳破壊多すぎるワンピースが看板やってるのがジャンプだし

8 22/10/24(月)21:05:39 No.985836366

幕張載せてた雑誌だしなんでもありだよ

9 22/10/24(月)21:06:25 No.985836726

>実はジャンプで連載してなかった やっぱりな 少年誌で出していいレゼの裸じゃなかった

10 22/10/24(月)21:07:01 No.985836981

こいつが死んでも泣けないだろうなって言ってた奴が泣くのいいよね…

11 22/10/24(月)21:08:55 No.985837823

封神演義の紂王が朝歌に戻る回とか昔からこういう味付けの漫画というのは結構ある印象

12 22/10/24(月)21:08:57 No.985837839

何泣いてんのよデンジ

13 22/10/24(月)21:14:00 No.985840053

一気に読んじゃったからキャラに感情移入あんま出来なくて誰が死んでもあんまりショックじゃなかった 連載追っとけばよかった

14 22/10/24(月)21:15:28 No.985840683

オチのカニバリズムが一番やべぇ…

15 22/10/24(月)21:15:37 No.985840756

ジャンプラでさっさと2部読んできて こっちも面白いよ

16 22/10/24(月)21:18:50 No.985842122

古くはブラックエンジェルズがヤクザ!薬物!レイプ!だったし 幽遊白書だって途中からえげつない人間の悪意描いたりしたし ワンピの師匠筋の作品のたーちゃんだってアレだし ジャンプは意外とやることやってる

17 22/10/24(月)21:19:39 No.985842494

後でファイアパンチ読むとチェンソーマンと共通してるところ多くて面白いよ

18 22/10/24(月)21:19:53 No.985842586

9巻が一番好きだけど一番読み返したくない

19 22/10/24(月)21:20:00 No.985842626

アキくんモブは嘘だろ!?

20 22/10/24(月)21:20:05 No.985842658

選民思想えぐいな

21 22/10/24(月)21:20:07 No.985842678

>あんまりアキ君モブのイメージだったから個人的には無残に死んだところで…って感じがした >むしろマキママジ敵の方が!?ってなった アキくんはずっと死のカウントダウンされてたからまあしかたないなっておもったけど家来た時のデンジとパワーのやり取りが辛かった

22 22/10/24(月)21:20:31 No.985842878

>一気に読んじゃったからキャラに感情移入あんま出来なくて誰が死んでもあんまりショックじゃなかった >連載追っとけばよかった これはリアタイで読んでても割とそうだった すぐ出てきてすぐ死ぬ

23 22/10/24(月)21:23:00 No.985843974

2話までしか見てないけど後輩相手にイキがって股間蹴られて悶絶してるクソ小物では

24 22/10/24(月)21:23:24 No.985844173

いいよね 怖気づきました

25 22/10/24(月)21:23:27 No.985844197

サンタクロースに地獄に落とされるあたりから光ん力まではマジで何が起こってんの?って感じだった そのあと終活しだすアキくんで感情がぐちゃぐちゃになった

26 22/10/24(月)21:24:43 No.985844742

>2話までしか見てないけど後輩相手にイキがって股間蹴られて悶絶してるクソ小物では 今すぐスレを閉じなさい

27 22/10/24(月)21:24:47 No.985844780

>2話までしか見てないけど後輩相手にイキがって股間蹴られて悶絶してるクソ小物では スレ閉じて何も知らないうちに読んできてくれ

28 22/10/24(月)21:24:48 No.985844790

デンジの周りの人間先生とコベニちゃん除いてみんな死んでるのに最終回凄い爽やかだよね

29 22/10/24(月)21:25:06 No.985844920

このおつらい展開を耐え凌ぐ為にマグちゃんが居た

30 22/10/24(月)21:25:15 No.985844974

なーんもない部屋とデンジのきったねえ部屋との対比がね

31 22/10/24(月)21:25:37 No.985845131

マグちゃんしか見たくねえ…

32 22/10/24(月)21:25:43 No.985845178

性格悪い人間性終わってる奴らが なんやかんやで家族のように仲良くなる過程書くの上手いよね

33 22/10/24(月)21:25:45 No.985845188

>たくさんセックスしたいいい!!!のシーン少年漫画でセックスって言っていいの!?ってなった アンデラは伏字だったなそういや

34 22/10/24(月)21:25:52 No.985845242

天使とか人気キャラの死に方じゃないよぉ…

35 22/10/24(月)21:26:34 No.985845526

銃の悪魔の犠牲者の中に早川アキがあった時結構話題になったの?

36 22/10/24(月)21:26:41 No.985845576

一通り先に絶望したからアニメ組を見て未来最高!未来最高!してる

37 22/10/24(月)21:26:46 No.985845613

>性格悪い人間性終わってる奴らが >なんやかんやで家族のように仲良くなる過程書いた上でぶっ壊すの上手いよね

38 22/10/24(月)21:26:50 No.985845644

個人的にはファミリーバーガーのシーン 恐ろしい暴走シーンとして見ればいいのかポチタとデンジのおつらいシーンとして見ればいいのかギャグシーンとして見ればいいのか感情が行方不明になった

39 22/10/24(月)21:27:48 No.985846084

>個人的にはファミリーバーガーのシーン >恐ろしい暴走シーンとして見ればいいのかポチタとデンジのおつらいシーンとして見ればいいのかギャグシーンとして見ればいいのか感情が行方不明になった 当時みんなそんな感じだったよ とりあえず笑っといたけど…

40 22/10/24(月)21:28:10 No.985846271

マグちゃんが忘れがたき作品になったのはまあこのへんのせい

41 22/10/24(月)21:28:12 No.985846284

>性格悪い人間性終わってる奴らが >なんやかんやで家族のように仲良くなる過程書くの上手いよね アキデンパワの子供時代の扉絵と煽り文のコンボは中々強力だった…

42 22/10/24(月)21:28:27 No.985846409

>当時みんなそんな感じだったよ >とりあえず笑っといたけど… ファ……ファミリー…

43 22/10/24(月)21:29:44 No.985846999

>マグちゃんが忘れがたき作品になったのはまあこのへんのせい そんなマグちゃんも最終回で泣かせに来たからな…

44 22/10/24(月)21:29:59 No.985847108

お前らがうるさすぎて全然気にならなかったよ

45 22/10/24(月)21:30:12 No.985847206

デンジがチェンソーマンになるわ チェンソーマンが大暴れするわ 武器悪魔ズが復活して集結して全滅するわ チェンソーマン死ぬわ パワーちゃんが復活してパワーちゃんムーブするわ パワーちゃんがヒロインムーブするわ あの辺本当に感情がぐちゃぐちゃにされたわ

46 22/10/24(月)21:30:19 No.985847260

クソ険悪だった3人が家族になっていいよね…となるほど 後のダメージが大きくなるって寸法よ

47 22/10/24(月)21:31:07 No.985847574

マキマさん満漢全席はヤバすぎて 連載休止レベルのクレーム入るだろうなと思ったけど クレームが届く頃には連載終わってプラスに引き上げてるのは上手いなあと思った

48 22/10/24(月)21:31:34 No.985847791

週ごとの不安とか期待も込みでめっちゃ楽しかっただろうから リアルタイムで読んでおけば良かったなぁとは思う

49 22/10/24(月)21:31:50 No.985847907

>お前らがうるさすぎて全然気にならなかったよ どういたしまして…?

50 22/10/24(月)21:32:47 No.985848333

金蹴りとかされてたのがあいつ等死なせたくないんです…になるの 尊いよね

51 22/10/24(月)21:32:57 No.985848424

鬼滅の鬼舞辻戦とこれのマキマ戦をスレで楽しめたのは本当に幸運だったと思う

52 22/10/24(月)21:33:21 No.985848596

>マキマさん満漢全席はヤバすぎて >連載休止レベルのクレーム入るだろうなと思ったけど 話の途中だったらウェってなってたかもしれんなぁあれ 怒涛の展開からあれだったから気持ち悪くなる暇もなかった

53 22/10/24(月)21:34:00 No.985848884

>金蹴りとかされてたのがあいつ等死なせたくないんです…になるの >尊いよね それを見て仕上がったな…と動き出すマキマさんも美しい

54 22/10/24(月)21:34:10 No.985848967

>マキマさん満漢全席はヤバすぎて >連載休止レベルのクレーム入るだろうなと思ったけど >クレームが届く頃には連載終わってプラスに引き上げてるのは上手いなあと思った これよく言われるけどジャンプで食人描写ってそこまで珍しくないだろ

55 22/10/24(月)21:34:11 No.985848974

>マキマさん満漢全席はヤバすぎて >連載休止レベルのクレーム入るだろうなと思ったけど >クレームが届く頃には連載終わってプラスに引き上げてるのは上手いなあと思った さすがに作者もヤバいと思ったらしく原稿提出したあと担当からの電話一切でなかったとかなんとか

56 22/10/24(月)21:34:25 No.985849077

銃の悪魔前後でなんかよくわかんなくなっちゃった

57 22/10/24(月)21:34:28 No.985849096

クァンシが見開きでレズセックスしてたし意外と寛容なのかなジャンプは

58 22/10/24(月)21:34:47 No.985849239

盛大にぶっ壊される直前の平和なひと時北海道墓参り回は改めて読み返すとかなり効いてくる

59 22/10/24(月)21:34:52 No.985849276

>これよく言われるけどジャンプで食人描写ってそこまで珍しくないだろ サンジも昔おっさんの足食ってたしな

60 22/10/24(月)21:34:55 No.985849295

そもそも1話でポチタ死んだと思った時に泣いてた奴が泣けねえとか言っても説得力ねえんだ

61 22/10/24(月)21:35:19 No.985849471

アキくんの優しさは割とガチ目な優しさなんだよな…

62 22/10/24(月)21:35:29 No.985849548

休止なんて事はないだろうけどこれやるの!?くらいの展開ではある やるのが主人公だし

63 22/10/24(月)21:35:36 No.985849591

>銃の悪魔前後でなんかよくわかんなくなっちゃった チェンソーマン周りの絶対は未だに意味不明だわ そこに武器人間復活とか色々あって追いつけなかった読者は多い…

64 22/10/24(月)21:35:45 No.985849651

ジャンププラスって初めて使うんだけどポイントってチャージされるんです?

65 22/10/24(月)21:35:48 No.985849673

そもそもジャンプって昔からかなりエグい漫画乗ってるのになんか明るい健全な少年漫画雑誌みたいなイメージ持ってる人いるよね

66 22/10/24(月)21:36:19 No.985849918

封神演義でも食人してたし呪術でも指食ってるな…

67 22/10/24(月)21:36:24 No.985849963

>マキマさん満漢全席はヤバすぎて >連載休止レベルのクレーム入るだろうなと思ったけど >クレームが届く頃には連載終わってプラスに引き上げてるのは上手いなあと思った ゲロキスでも連載休止しなかったしそれは無さそう

68 22/10/24(月)21:36:43 No.985850094

どシリアスな展開の中で急に差し込まれるファミリーバーガーに情緒グチャグチャにされるのいいよね… デンプシーロール喰らったみたいな気分になった

69 22/10/24(月)21:36:50 No.985850147

>そもそもジャンプって昔からかなりエグい漫画乗ってるのになんか明るい健全な少年漫画雑誌みたいなイメージ持ってる人いるよね 一番メジャーで売れてるだけであって一番健全では無いからな…

70 22/10/24(月)21:36:58 No.985850205

>これよく言われるけどジャンプで食人描写ってそこまで珍しくないだろ 主人公がやるケースは相当にレアだろう

71 22/10/24(月)21:37:05 No.985850257

クレーム入れるような層はそもそも読んでなかったんだろう

72 22/10/24(月)21:37:09 No.985850298

ゆうはくでも人食べてたしな

73 22/10/24(月)21:37:38 No.985850523

担当編集の話を聞くにファミリーバーガーの回はめっちゃ楽しく描いていたと思われる

74 22/10/24(月)21:37:38 No.985850528

タツキは早パイパワーデンジ君擬似家族への読者の愛着育ててから最高のタイミングでぶち壊した時マキマさんの例のアレみたいな笑い方してただろうな

75 22/10/24(月)21:37:40 No.985850541

ファミリーは笑うしかないだろ 笑ってる場合か!って状況だけど

76 22/10/24(月)21:37:54 No.985850624

なんならヤンジャンは人喰いが主人公の漫画が看板だったくらいだぞ!

77 22/10/24(月)21:38:09 No.985850719

銃の魔神が玄関から現れる回はページめくるの嫌じゃ…嫌じゃ…ってなりながら読んでた

78 22/10/24(月)21:38:10 No.985850728

>ジャンププラスって初めて使うんだけどポイントってチャージされるんです? 無料でも動画とジャンケンで溜められる 正直ジャンケンは負けることもあるのがクソだと思う

79 22/10/24(月)21:38:14 No.985850760

>封神演義の紂王が朝歌に戻る回とか昔からこういう味付けの漫画というのは結構ある印象 アニメしか見てないけどこのレスでスレ画のキツさが何となく想像出来た

80 22/10/24(月)21:38:21 No.985850818

ハンターハンターとか人間を餌団子にしたり生首吹っ飛ばしたり脳みそ捏ねてんだぞ今更だよ

81 22/10/24(月)21:38:24 No.985850837

人の心とかないんか?

82 22/10/24(月)21:38:29 No.985850875

作者はコベニちゃんのことどう思ってるの

83 22/10/24(月)21:38:52 No.985851032

>>これよく言われるけどジャンプで食人描写ってそこまで珍しくないだろ >主人公がやるケースは相当にレアだろう だからってクレームには関係なくない?

84 22/10/24(月)21:38:54 No.985851045

>銃の魔神が玄関から現れる回はページめくるの嫌じゃ…嫌じゃ…ってなりながら読んでた こんな時にウソつくなよ…のやるせなさ凄い

85 22/10/24(月)21:38:59 No.985851078

正直マキマさんは何かしらの理由がある味方だと思ってた どうしようもなかった

86 22/10/24(月)21:39:03 No.985851111

>作者はコベニちゃんのことどう思ってるの 編集に殺すか殺さないか選ばせてみるぐらいの子

87 22/10/24(月)21:39:30 No.985851304

>これよく言われるけどジャンプで食人描写ってそこまで珍しくないだろ 丸呑みとかギャグみたいな描写ならともかく主人公がヒロインを丁寧に解体して1食ずつ料理するの他に知らないよ…

88 22/10/24(月)21:39:40 No.985851379

アキくん寿命削り過ぎなんだよな 覚悟決まりすぎてる

89 22/10/24(月)21:39:58 No.985851503

>正直マキマさんは何かしらの理由がある味方だと思ってた >どうしようもなかった 怪しすぎて逆にメタ的に怪しくないだろレベルで怪しかったからね 思ってたより酷かった

90 22/10/24(月)21:40:06 No.985851556

いいよね銃の魔人戦でテレビで見たチェンソーマンに血を捧げて助かろうとする市民のガッツ

91 22/10/24(月)21:40:29 No.985851683

ピンポンピンポンピンポン

92 22/10/24(月)21:40:58 No.985851895

>ピンポンピンポンピンポン アキじゃろ!

93 22/10/24(月)21:41:01 No.985851911

あれはアキの匂いじゃあにこんな時に嘘つくなよ…って言うの好き

94 22/10/24(月)21:41:07 No.985851958

>ピンポンピンポンピンポン なあ!アキじゃろ!?

95 22/10/24(月)21:41:10 No.985851987

>>銃の魔神が玄関から現れる回はページめくるの嫌じゃ…嫌じゃ…ってなりながら読んでた >こんな時にウソつくなよ…のやるせなさ凄い 戻れっ戻れっとか早パイ殺した時の顔とか今までバカになって暴れてたデンジと対照的で感情ぐちゃぐちゃにされるよね

96 22/10/24(月)21:41:17 No.985852038

マキマ食に関しては読者がこれヤバいヤバい!ってはしゃいでるだけに見えるけどむしろあんまり触れられなかったプリンシのマンモロはよく許されたなってなる

97 22/10/24(月)21:41:39 No.985852198

>アキじゃろ! >なあ!アキじゃろ!? ……………………

98 22/10/24(月)21:42:16 No.985852528

>マキマ食に関しては読者がこれヤバいヤバい!ってはしゃいでるだけに見えるけどむしろあんまり触れられなかったプリンシのマンモロはよく許されたなってなる だってエロくないし…

99 22/10/24(月)21:42:20 No.985852553

この辺りが一番好きかもしれん

100 22/10/24(月)21:42:26 No.985852605

一気読みしてたらレゼ編からエンジンかかってきて終盤はフルスロットルだった

101 22/10/24(月)21:42:30 No.985852630

扉開けるシーンはパワーちゃんのときもあって2度美味しい

102 22/10/24(月)21:42:45 No.985852729

再生デビルマンの面々相手に全く因縁を表に出さないの今どきな感じする

103 22/10/24(月)21:42:46 No.985852739

グロ表現はかなり緩いしエロも直球の描写じゃなければ割と許されるな

104 22/10/24(月)21:42:55 No.985852809

犠牲者名にアキくんの名前載ってたところでもうページ捲りたくないよぉ~~ってなる

105 22/10/24(月)21:43:00 No.985852857

思い返すとこの漫画派手な見せ場が後半に寄り過ぎててアニメ化向いてねぇな! ヤクザのバカ息子くらいだろ前半の見せ場

106 22/10/24(月)21:43:26 No.985853060

>正直マキマさんは何かしらの理由がある味方だと思ってた >どうしようもなかった ちゃんとした理由のある人類の味方ですが…

107 22/10/24(月)21:43:26 No.985853062

>再生デビルマンの面々相手に全く因縁を表に出さないの今どきな感じする レゼの再登場は正直蛇足

108 22/10/24(月)21:43:35 No.985853138

>思い返すとこの漫画派手な見せ場が後半に寄り過ぎててアニメ化向いてねぇな! >ヤクザのバカ息子くらいだろ前半の見せ場 永遠の悪魔編好きだから期待してるぞ

109 22/10/24(月)21:43:41 No.985853176

アキ君パワーちゃん離脱付近でマキマさん流石に…ってなって犬のところ付近でマキマさんやっぱりカワイー!ってなってその後マキマさんの動機ひでぇなからの生姜焼きが喋っているで終盤は当時ここのマキマさんの扱いがころころ変わってた記憶がある

110 22/10/24(月)21:44:24 No.985853526

デビルマン軍団は知らない武器人間も普通に混ざってるの誰なの!?ってなる なんか知らんが死んだ…

111 22/10/24(月)21:44:27 No.985853548

ハレンチ学園を連載してた雑誌だぞこれくらいへーきへーき

112 22/10/24(月)21:44:31 No.985853587

>ヤクザのバカ息子くらいだろ前半の見せ場 まあ大会はめっちゃ楽しみだが…

113 22/10/24(月)21:44:32 No.985853594

>>再生デビルマンの面々相手に全く因縁を表に出さないの今どきな感じする >レゼの再登場は正直蛇足 言及しない所か無反応のデンジは意外すぎたな…

114 22/10/24(月)21:44:41 No.985853657

>>銃の魔神が玄関から現れる回はページめくるの嫌じゃ…嫌じゃ…ってなりながら読んでた >こんな時にウソつくなよ…のやるせなさ凄い その前の名前呼ばれて一気に悲壮な顔になるのも辛かった

115 22/10/24(月)21:44:51 No.985853733

>>正直マキマさんは何かしらの理由がある味方だと思ってた >>どうしようもなかった >ちゃんとした理由のある人類の味方ですが… 見方を切り捨てる非常さもあるちゃんとした味方だと思ってたよ!

116 22/10/24(月)21:45:12 No.985853898

>思い返すとこの漫画派手な見せ場が後半に寄り過ぎててアニメ化向いてねぇな! >ヤクザのバカ息子くらいだろ前半の見せ場 だから丁度そいつ倒して終わりなんじゃない?キリ良いと思う 逆に続きやる時展開ギュウギュウ詰めすぎて大変そう

117 22/10/24(月)21:45:16 No.985853933

>言及しない所か無反応のデンジは意外すぎたな… あの時はポチタだろ?

118 22/10/24(月)21:45:33 No.985854043

>正直マキマさんは何かしらの理由がある味方だと思ってた >どうしようもなかった 人類の味方ではあった とんでもねぇ邪悪でもあったが…

119 22/10/24(月)21:45:34 No.985854047

クァンシ勢はよく分からなかった

120 22/10/24(月)21:45:46 No.985854154

>>マキマさん満漢全席はヤバすぎて >>連載休止レベルのクレーム入るだろうなと思ったけど >>クレームが届く頃には連載終わってプラスに引き上げてるのは上手いなあと思った >これよく言われるけどジャンプで食人描写ってそこまで珍しくないだろ 伯邑考…

121 22/10/24(月)21:45:50 No.985854179

最終戦はデンジ君喋ってる暇ないだろうからしょうがない

122 22/10/24(月)21:45:57 No.985854219

再登場したレゼは単純に洗脳の仕方がエグい

123 22/10/24(月)21:46:06 No.985854284

B班が全部悪いんだよ

124 22/10/24(月)21:46:07 No.985854292

ナナチの声でヴァンヴァーヴァー!されたら耐えられない

125 22/10/24(月)21:46:17 No.985854362

武器人間軍団はどうせ操られてるんだろう…って思ってたから絡みなくても不思議には思わなかったな

126 22/10/24(月)21:46:19 No.985854382

>>これよく言われるけどジャンプで食人描写ってそこまで珍しくないだろ >サンジも昔おっさんの足食ってたしな だ サ ゼ

127 22/10/24(月)21:46:44 No.985854597

ヤクザの孫再登場は嬉しかったけどレゼはなあ あそこで終わってほしかった 2部もなんか出番無さそうだし

128 22/10/24(月)21:46:54 No.985854662

>だ >サ >ゼ …そういや食ってねぇ!

129 22/10/24(月)21:46:55 No.985854672

漫画らしい表現多過ぎて闇の悪魔をアニメで表現するの大変そうだよな

130 22/10/24(月)21:47:04 No.985854743

無事だったのか!とか言うようなキャラでも状況でもないしな…

131 22/10/24(月)21:47:16 No.985854845

サムライソードってビジュアルと戦闘かっこよくて好き まあ金玉蹴り大会開催するんだけど…

132 22/10/24(月)21:47:19 No.985854871

>クァンシ勢はよく分からなかった エッチだった

133 22/10/24(月)21:47:27 No.985854923

火炎放射器マン好き

134 22/10/24(月)21:47:36 No.985854981

戻れ戻れ少年ジャンプに戻れ!

135 22/10/24(月)21:47:39 No.985855009

>ヤクザの孫再登場は嬉しかったけどレゼはなあ >あそこで終わってほしかった >2部もなんか出番無さそうだし モブの武器人間は確実に出番無さそう

136 22/10/24(月)21:47:42 No.985855033

>クァンシ勢はよく分からなかった ハロウィン!

137 22/10/24(月)21:47:50 No.985855096

>火炎放射器マン好き カカカカ

138 22/10/24(月)21:47:50 No.985855099

そういえばこれ銀魂のページじゃなかったんだ…って笑ってしまったシーンもあった

139 22/10/24(月)21:47:56 No.985855135

最初からチョンマゲが撃鉄だったの悪趣味すぎる…

140 22/10/24(月)21:47:59 No.985855166

ハロウィンはちょっと都合良すぎると思います

141 22/10/24(月)21:48:05 No.985855192

私は田舎の鼠が好きとか死体が喋っているとかマキマさんの全部聞いてますよアピール怖くて好き

142 22/10/24(月)21:48:07 No.985855212

>>クァンシ勢はよく分からなかった >ハロウィン! ハロウィン!

143 22/10/24(月)21:48:21 No.985855341

>人類の味方ではあった >とんでもねぇ邪悪でもあったが… 放っておいたらサメ映画もゾンビ映画も存在しない世界になっちまうからな…

144 22/10/24(月)21:48:43 No.985855518

終わってみるとマキマさんはあのクソ邪悪さも魅力ではある…

145 22/10/24(月)21:49:11 No.985855739

マキマさんは可愛いからな…

146 22/10/24(月)21:49:20 No.985855792

>最初からチョンマゲが撃鉄だったの悪趣味すぎる… 名前もAK

147 22/10/24(月)21:49:59 No.985856079

新マキマさんどうしてるのかな…

148 22/10/24(月)21:50:35 No.985856351

お前も未来最高と言いなさい!

149 22/10/24(月)21:51:19 No.985856694

>新マキマさんどうしてるのかな… そういやまだ出てきてないんだったなロリマキマ

150 22/10/24(月)21:51:32 No.985856783

二部のデンジはパワーちゃんもとい血の悪魔探してるのかなぁ あんまりそんな感じしないけど

151 22/10/24(月)21:51:52 No.985856919

>>>クァンシ勢はよく分からなかった >>ハロウィン! >ハロウィン! ハロウィン!

152 22/10/24(月)21:52:00 No.985856975

サムライソードはあのコートじゃないとカッコ良さ半減するなと思った

153 22/10/24(月)21:52:07 No.985857045

>お前も未来最高と言いなさい! OPのあのダンス見てから未来の悪魔のセリフ見るとどうしてもダンスを思い出して思い出し笑いしてしまう

154 22/10/24(月)21:52:17 No.985857123

アキも天使の悪魔も読者も(なんでマキマさんのこと好きなんだっけ…)ってなるのいいよね…

155 22/10/24(月)21:52:19 No.985857142

>終わってみるとマキマさんはあのクソ邪悪さも魅力ではある… なんかこう直球で好きではないんだけど漫画のキャラとしてみるとやっぱり好きではあるな…って感じの魅力 いいキャラしてるのは間違いない

156 22/10/24(月)21:52:35 No.985857258

>終わってみるとマキマさんはあのクソ邪悪さも魅力ではある… 惹きつけられる悪だよね

157 22/10/24(月)21:52:37 No.985857275

(このOP生きてるやつ3人くらいしかいないな…)

158 22/10/24(月)21:52:37 No.985857279

マキマさんって政府の都合のいい感じに育てられたからアレなのか生来からアレなのかよくわからん

159 22/10/24(月)21:52:58 No.985857426

読み直してて気づいたけどパワーちゃん復活のシーンと精神世界の対話のシーンって一話のセルフパロディなんだな

160 22/10/24(月)21:53:18 No.985857577

サムライソードは変身モーションがちょっとイマイチ チェンソーマンとかレゼはやたらスタイリッシュ

161 22/10/24(月)21:53:57 No.985857827

>マキマさんって政府の都合のいい感じに育てられたからアレなのか生来からアレなのかよくわからん それは那由多でわかるだろう

162 22/10/24(月)21:54:01 No.985857857

>お前も未来最高と言いなさい! 努力 未来

163 22/10/24(月)21:54:10 No.985857915

毎週何も見たくねえでスレ立ってたよ

164 22/10/24(月)21:54:15 No.985857946

>サムライソードは変身モーションがちょっとイマイチ >チェンソーマンとかレゼはやたらスタイリッシュ 鞭がシンプルで良い

165 22/10/24(月)21:54:23 No.985858001

>サムライソードは変身モーションがちょっとイマイチ >チェンソーマンとかレゼはやたらスタイリッシュ 武器人間でも槍マンのださいこと 背骨みたいに槍が出る

166 22/10/24(月)21:54:29 No.985858039

>>最初からチョンマゲが撃鉄だったの悪趣味すぎる… >名前もAK マジか…知りたくなかった…

167 22/10/24(月)21:54:35 No.985858075

マグちゃんだけが救いだったのに最終話で我は疲れた...

168 22/10/24(月)21:54:48 No.985858151

>>サムライソードは変身モーションがちょっとイマイチ >>チェンソーマンとかレゼはやたらスタイリッシュ >武器人間でも槍マンのださいこと >背骨みたいに槍が出る かっこいいだろ!?

169 22/10/24(月)21:55:04 No.985858260

この頃進撃も毎月地獄更新してたし何とかして欲しかった

170 22/10/24(月)21:55:24 No.985858406

>お前も未来最高と言いなさい! 原作未読のままスレ画のシーンをお迎えする人の事を思うと思わず言いそうになるからやめろ

171 22/10/24(月)21:56:10 No.985858720

>マグちゃんだけが救いだったのに最終話で我は疲れた... でもあっちはみんな幸せだったし良いじゃん… 見ろよこの大惨事

172 22/10/24(月)21:56:14 No.985858751

パワーちゃん復活! パワーちゃん裏切り!

173 22/10/24(月)21:56:41 No.985858926

マキマさんが好きで連載追ってたけど 終盤になるにつれて「このクソ女ァ~~~」ってなったけど 推し以外に完食されて報いは受けたしナユタ可愛いから許した 報い受けてねえのにピンピンしてるお前は何なんだよ未来の悪魔!

174 22/10/24(月)21:56:45 No.985858959

槍マンは二戦ともしっかりダメージ与えてて偉い

175 22/10/24(月)21:57:02 No.985859083

武器人間はヤクザの息子とソードマンの腕外すのがダサすぎる

176 22/10/24(月)21:57:09 No.985859128

>>お前も未来最高と言いなさい! >原作未読のままスレ画のシーンをお迎えする人の事を思うと思わず言いそうになるからやめろ 放映時はやっぱりアニメ勢の阿鼻叫喚と 「」来の悪魔達の未来最高連呼になるのかな…

177 22/10/24(月)21:57:28 No.985859251

>マキマさんが好きで連載追ってたけど >終盤になるにつれて「このクソ女ァ~~~」ってなったけど >推し以外に完食されて報いは受けたしナユタ可愛いから許した >報い受けてねえのにピンピンしてるお前は何なんだよ未来の悪魔! ちょっと目の中で未来最高してただけだし…

178 22/10/24(月)21:58:16 No.985859605

なんやかんやジャンプって昔っからダークな漫画をコンスタントに連載してるという

179 22/10/24(月)21:58:26 No.985859687

>アキくん寿命削り過ぎなんだよな >覚悟決まりすぎてる 背中の刀使っただけで残り二年って…

180 22/10/24(月)21:58:30 No.985859716

アニメでチェンソーマン初見を迎える人自体が不憫でならない

181 22/10/24(月)21:58:40 No.985859803

やっぱ殺すしかねーなの会話はクソ映画=デンジのことで 最初っからマキマさんはデンジなんて見てないよ居場所なんてないよって答えなのはうめーと思った

182 22/10/24(月)21:59:11 No.985860051

ドリルの武器人間絶対くると思ってるけど2部であるかな

183 22/10/24(月)21:59:14 No.985860070

「」の精神性悪魔と大差ない所ありそうだしな…

184 22/10/24(月)21:59:21 No.985860130

>報い受けてねえのにピンピンしてるお前は何なんだよ未来の悪魔! こいつの死に様ちょーおもしれ!でデメリットなしの契約してくれたんだからむしろクソ良心的だろあいつ

185 22/10/24(月)21:59:22 No.985860145

地獄の悪魔よえー!

186 22/10/24(月)21:59:45 No.985860300

>アニメでチェンソーマン初見を迎える人自体が不憫でならない 入れようジャンプラ!いまなら初回無料!

187 22/10/24(月)21:59:51 No.985860336

>背中の刀使っただけで残り二年って… しかもあの刀使った意味があんまり無かったのが酷すぎる 孫はすぐ復活したし

188 22/10/24(月)22:00:13 No.985860505

マキマ戦のチェンソーマンの方も人格はデンジじゃないの? チェンソーマンがいきなり喋り始めるのおかしいし

189 22/10/24(月)22:00:13 No.985860507

>最初っからマキマさんはデンジなんて見てないよ居場所なんてないよって答えなのはうめーと思った それを言ってるのが演じてるとは言えポチタというのもイカしてる

190 22/10/24(月)22:00:16 No.985860527

>>アキくん寿命削り過ぎなんだよな >>覚悟決まりすぎてる >背中の刀使っただけで残り二年って… 完走できないからセーフ!

191 22/10/24(月)22:00:28 No.985860611

>「」の精神性悪魔と大差ない所ありそうだしな… 特殊性癖の悪魔

192 22/10/24(月)22:00:35 No.985860659

>ドリルの武器人間絶対くると思ってるけど2部であるかな ドリルってどっちかと言うとカッコよさの象徴みたいなとこあるし怖がられた方が強くなる悪魔的にどうなんだろう

193 22/10/24(月)22:00:48 No.985860767

>やっぱ殺すしかねーなの会話はクソ映画=デンジのことで そうなの!? 映画トークじゃなかったんだ…読み返してくる

194 22/10/24(月)22:01:09 No.985860929

>「」の精神性悪魔と大差ない所ありそうだしな… スポーツの残留争いとか見てる時の「」はだいたい悪魔と思っていい

195 22/10/24(月)22:01:10 No.985860937

>マキマ戦のチェンソーマンの方も人格はデンジじゃないの? >チェンソーマンがいきなり喋り始めるのおかしいし デンジじゃないよ 後ろからマキマさん奇襲したでしょ

196 22/10/24(月)22:01:10 No.985860938

>>ドリルの武器人間絶対くると思ってるけど2部であるかな >ドリルってどっちかと言うとカッコよさの象徴みたいなとこあるし怖がられた方が強くなる悪魔的にどうなんだろう チェンソーが最強なんだからいくらでも理由はつけられるんじゃねえかな…

197 22/10/24(月)22:01:11 No.985860943

ずっとアフタ感ある漫画だなあと思ってたけど 二部でやっとああ沙村の影響強いからかって顔の傷で気付いた

198 22/10/24(月)22:01:37 No.985861157

>ドリルってどっちかと言うとカッコよさの象徴みたいなとこあるし怖がられた方が強くなる悪魔的にどうなんだろう ヒーローになったチェンソーマン強かったしどうなんだろうな

199 22/10/24(月)22:02:05 No.985861334

チェンソー様はそんな下品な喋り方しませんが?って言った直後にご本人なのが発覚したの笑える

200 22/10/24(月)22:02:11 No.985861375

>報い受けてねえのにピンピンしてるお前は何なんだよ未来の悪魔! あいつは性格悪いだけで報い受ける事してないと思う

201 22/10/24(月)22:02:16 No.985861414

>>マキマ戦のチェンソーマンの方も人格はデンジじゃないの? >>チェンソーマンがいきなり喋り始めるのおかしいし >デンジじゃないよ >後ろからマキマさん奇襲したでしょ レゼが首と体同時に動かしたようなもんで同時に喋ってたんだと思ってるわ

202 22/10/24(月)22:02:48 No.985861698

>チェンソー様はそんな下品な喋り方しませんが?って言った直後にご本人なのが発覚したの笑える チェンソー様は痰なんか吐かないですけお!!

203 22/10/24(月)22:03:25 No.985861968

憧れは理解から最も遠いとかなんとかのやつ

204 22/10/24(月)22:03:28 No.985861990

>クァンシ勢はよく分からなかった 人類最初のデビルハンターだっけ?かなり強かったよねクァンシ 残念ながらマキマ側が更に上手だったけど

205 22/10/24(月)22:03:39 No.985862075

>あいつは性格悪いだけで報い受ける事してないと思う 力与えてイェイイェイしてただけだったか… 性格は間違いなくクソだけど

206 22/10/24(月)22:04:36 No.985862508

頼んでない時にいらんこと見せてくるからな未来の悪魔 性格はめちゃくちゃ悪い

207 22/10/24(月)22:05:09 No.985862765

一時期スレ画のシーンでやたら立ってたけど 人の心が無さすぎない?

208 22/10/24(月)22:05:30 No.985862925

>>あいつは性格悪いだけで報い受ける事してないと思う >力与えてイェイイェイしてただけだったか… >性格は間違いなくクソだけど 悪魔だしむしろ性格悪いだけで害がないのが珍しいぐらいだな

209 22/10/24(月)22:06:33 No.985863379

岸辺師匠も殺しておいた方が完璧にデンジ君壊れたと思うけどなんで殺さなかったんだろう

210 22/10/24(月)22:06:47 No.985863469

>一時期スレ画のシーンでやたら立ってたけど >人の心が無さすぎない? 後ろに真人がいたりアクタージュちゃんがいたりして酷かった…

211 22/10/24(月)22:06:55 No.985863535

>一時期スレ画のシーンでやたら立ってたけど >人の心が無さすぎない? 夜凪に戻れっ

↑Top