ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/24(月)20:41:01 No.985825794
某はガンダムタイプでも量産機タイプでもないワンオフ機っぽい機体をカスタムしたやつでガンプラバトルしたいけど貴公は?
1 22/10/24(月)20:42:06 No.985826233
貴公!? ガンダムに乗りたいです…
2 22/10/24(月)20:42:52 No.985826571
貴公!? わかるよ…
3 22/10/24(月)20:43:52 No.985826981
機構!? ワンオフ機いいよね…
4 22/10/24(月)20:44:04 No.985827075
貴公!? いいですよねちょっとではないけと確かに謙虚な見栄…
5 22/10/24(月)20:44:17 No.985827165
シロッコで脳内再生された
6 22/10/24(月)20:45:14 No.985827595
トールギスいい?
7 22/10/24(月)20:45:34 No.985827742
拙はサイコガンダムやデストロイガンダムみたいなデカいのがいいです
8 22/10/24(月)20:45:44 No.985827810
貴公!? 我は敢えて量産機をちょいカスしたい アーリーヘイズル 好き…
9 22/10/24(月)20:45:54 No.985827903
少数生産のピーキーな機体をさらに先鋭化させたりマイルドにしたり
10 22/10/24(月)20:46:35 No.985828185
やはりスサノオか
11 22/10/24(月)20:47:03 No.985828374
ガンダムタイプほど主張が激しくなく 量産機とは違う個性が出せる いい…
12 22/10/24(月)20:47:52 No.985828688
ゲーマルクかゲンガオゾ辺りでどうかしたいけど立体物がない…
13 22/10/24(月)20:47:59 No.985828738
スレ画やジャムルフィン好き
14 22/10/24(月)20:48:41 No.985829022
少数量産機がいい… けどキット化されてない…
15 22/10/24(月)20:50:19 No.985829707
メッサーラいじるのは相当センスが要りそうだ
16 22/10/24(月)20:50:27 No.985829763
パラスアテネかガブスレイあたりをベースにしたい
17 22/10/24(月)20:51:13 No.985830090
メッサーラは例のガン積みがモブなのに良すぎた 位置的にドライブ直結砲撃てるんだろうなとか
18 22/10/24(月)20:51:24 No.985830164
>トールギスいい? トールギスはワンオフ扱いでいいのか…?
19 22/10/24(月)20:51:37 No.985830268
百式カスタムしたいけど難しいな
20 22/10/24(月)20:51:58 No.985830434
ガンダムじゃない機体の頭をガンダム顔にしたいです…
21 22/10/24(月)20:52:27 No.985830638
ネモⅢやリック・ディアスⅡが欲しい 改造する技術は無い
22 22/10/24(月)20:53:02 No.985830897
マスラオ辺り?
23 22/10/24(月)20:53:17 No.985831022
>パラスアテネかガブスレイあたりをベースにしたい パラスアテネはミサイル取っ払えば色々載せれそうだな
24 22/10/24(月)20:53:45 No.985831242
>ガンダムじゃない機体の頭をガンダム顔にしたいです… だが…
25 22/10/24(月)20:53:47 No.985831254
FAガンダムMk‐Ⅱみたいに不採用で日の目を見なかった機体出ててみたい
26 22/10/24(月)20:54:19 No.985831495
ジェガンとかダガーみたいなガンダムもどき量産機をガンダムヘッドにしたい……
27 22/10/24(月)20:54:29 No.985831572
>>トールギスいい? >トールギスはワンオフ扱いでいいのか…? 量産機カスタム…なのかな…?とも思ったけど違う気もして…
28 22/10/24(月)20:55:51 No.985832212
ジオングで行く!
29 22/10/24(月)20:57:03 No.985832725
コルレルにミラコロ積んでアサシンする!
30 22/10/24(月)20:57:06 No.985832739
GNメッサーラ
31 22/10/24(月)20:57:55 No.985833036
ガンダム頭にするなら素体はできるだけガンダムとはかけ離れたプロポーションがいい
32 22/10/24(月)20:58:02 No.985833080
ガンダムの仲間みたいな機体が好きです リガズィとか
33 22/10/24(月)20:58:35 No.985833327
バトオペユーザーはウミヘビとシュツルムファウストとりあえず着けそう
34 22/10/24(月)20:58:52 No.985833447
>ガンダムの仲間みたいな機体が好きです >リガズィとか FAストカスは?
35 22/10/24(月)20:59:11 No.985833584
ヤクトドーガは…2体いるからだめか
36 22/10/24(月)20:59:37 No.985833786
>ヤクトドーガは…2体いるからだめか 3体!と思ったが着替えただけだな
37 22/10/24(月)21:00:04 No.985833967
fu1576464.jpg 俺は最近作ってる奴を突然貼るマン
38 22/10/24(月)21:00:34 No.985834209
木星帝国は非ガンダムワンオフの天国だな…
39 22/10/24(月)21:01:24 No.985834590
拙者はFAZZをピーキーに自分好みにアーマーパージ機能持たせて万一の際に近接特化のモード持たせた姿に改造したい侍
40 22/10/24(月)21:01:25 No.985834593
ザンネックベースと合体してグレンダイザーっぽく改造できれば・・・
41 22/10/24(月)21:02:23 No.985835001
>fu1576464.jpg いいね! ホバーで近づいて殴る感じ?
42 22/10/24(月)21:03:35 No.985835507
ペイルライダーをジム顔にしたRX-80を1年戦争後に少数だけ試験量産した設定の新型ジムで行く でもRGM-80って型式もう埋まってるんだよな…
43 22/10/24(月)21:04:07 No.985835726
>ホバーで近づいて殴る感じ? 後はバズーカもしくはキマリストルーパーのデカい槍につまようじ仕込もうかなみたいな
44 22/10/24(月)21:04:08 No.985835733
>>トールギスいい? >トールギスはワンオフ扱いでいいのか…? オーダーした側はワンオフではなかったろうが結果的にはワンオフだな…
45 22/10/24(月)21:04:12 No.985835770
ヤクトドーガをヒロイックなカラーリングにしてえ…
46 22/10/24(月)21:04:13 No.985835777
それこそ最近だとダリルバルデとか…
47 22/10/24(月)21:04:21 No.985835820
とうとうビルケナウが活躍するときがきたか!
48 22/10/24(月)21:04:58 No.985836074
わからないんだけどバイアランとかですか?
49 22/10/24(月)21:05:02 No.985836103
ガンダムだとインジャとかバンシィが好きです 量産機だとドーベンウルフとかギャプランとか好きです
50 22/10/24(月)21:05:37 No.985836340
パプテマス製を全部ガンダムタイプに...みたいな妄想したことはあります
51 22/10/24(月)21:05:53 No.985836475
fu1576483.jpg ベギルベウの頭だけ趣味じゃなかったからファルシアのに交換した奴で行くね
52 22/10/24(月)21:06:18 No.985836664
マスターガンダムをギャンにしたあれが好きなのでそんな感じで行きたい
53 22/10/24(月)21:06:31 No.985836765
ギャプラン改で行く
54 22/10/24(月)21:06:37 No.985836813
俺は可変機に乗りたい…… アリオスみたいな高機動機に乗ってビームランチャーぶっ放して薙ぎ払いとかやってみたい……
55 22/10/24(月)21:06:50 No.985836915
>ゲーマルクかゲンガオゾ辺りでどうかしたいけど立体物がない… 拙僧はコロナで見てなかったガンダムシリーズ見てビルドシリーズに入って遂にゲーマルクもキット化したんだ!時代が追いついたんだな! とぬか喜びせし者…許さぬぞ…
56 22/10/24(月)21:08:15 No.985837531
豚鼻でかくしたゲルググ作りたい
57 22/10/24(月)21:08:46 No.985837759
ストライクダガーにストライカーパック乗せれるだけ乗せたい HGだとパーフェクトストライクダガーノワールIWSPブルーコスモス仕様くらいしかできないが
58 22/10/24(月)21:08:52 No.985837811
1/144ゲーマルクはカシグがあるからそれで我慢しなさい 同じくザメルはロボ魂があるしサイコMk2はメタコンがあるから
59 22/10/24(月)21:10:31 No.985838529
カリッカリにピーキーな改造したジム使いたいです…
60 22/10/24(月)21:12:58 No.985839622
ウィンダムにガンプラアームズ背負わせたウィンダムサンダーボルトパック! ガンダムシールドは正直欲張りすぎたなと思いました fu1576516.jpg
61 22/10/24(月)21:14:04 No.985840077
貴公!? コアブースターにデンドロみたいな外付け武装ユニット付けて最後はパージして本体で戦いたいです…
62 22/10/24(月)21:14:28 No.985840260
ゴールドスモーが好きだけどいじりにくい!!
63 22/10/24(月)21:15:21 No.985840637
量産型のガンダムめいたなにかでいいよ俺は ずっと使ってたんだm1
64 22/10/24(月)21:15:57 No.985840891
ザクⅢ改を更に改造してるけど 合わせ目消しキツ…
65 22/10/24(月)21:16:50 No.985841270
特に調整とかせずくっ付くとんふってなるよね
66 22/10/24(月)21:17:08 No.985841390
>パプテマス製を全部ガンダムタイプに...みたいな妄想したことはあります オーベロンできた!
67 22/10/24(月)21:18:02 No.985841795
アメイジングエクシアを自分なりに改造したい…再販下さい…
68 22/10/24(月)21:19:08 No.985842253
ギレンの野望で愛用してたギャンKのカスタム機とか乗りたいですね
69 22/10/24(月)21:20:21 No.985842786
メリクリウスのディフェンサー全部にGNドライブつけて鉄壁の防御力にしたい
70 22/10/24(月)21:22:29 No.985843729
ビルドリックディアスはなんか好きな改造だった ふわふわしたガンダム…?をきっちりガンダムに仕上げるのも楽しそう
71 22/10/24(月)21:22:30 No.985843737
>パプテマス製を全部ガンダムタイプに...みたいな妄想したことはあります 非ガンダム顔をガンダム顔に ガンダムタイプを非ガンダム顔に は一定の需要あるよね
72 22/10/24(月)21:22:38 No.985843796
fu1576544.jpg 最初に出た時のトゲトゲ感がない奴が好きだったから色々もいで武器としては機能しなくなったけど安定性は増したって設定アヴァランチ再販して
73 22/10/24(月)21:26:22 No.985845443
>>パプテマス製を全部ガンダムタイプに...みたいな妄想したことはあります >オーベロンできた! いやでもアーマーとかじゃなくジ・Oにサイコmk2みたいなヘッド載せたりとかメッサーラにガンダムmk5みたいなヘッド載せたいんだ悪そうなガンダムにしたいんだ俺は
74 22/10/24(月)21:36:16 No.985849891
ちょっと一回量産型νカラーでツインアンテナのシナンジュスタインを作ってみたい感情はある
75 22/10/24(月)21:40:46 No.985851810
百式改が欲しい…
76 22/10/24(月)21:42:13 No.985852496
俺は鉄斗羅が使いたい 子供の頃一番好きだったんだ…