22/10/24(月)20:19:29 名古屋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/24(月)20:19:29 No.985815805
名古屋にもしも住むなら何区がいい? 俺は「」には港区がいいと思う気がしないでもない気がするようなしないような
1 22/10/24(月)20:23:09 No.985817510
地下鉄沿線以外住まいなら車がないとクソ不便だぞ 港区なんて僻地だ
2 22/10/24(月)20:23:33 No.985817691
名古屋住むなら車あるだろ…
3 22/10/24(月)20:24:14 No.985817990
もっと地盤のいいところにしようぜ!
4 22/10/24(月)20:24:56 No.985818307
車があるならどこでも良い ないなら名城線の輪っか周辺にしとけ
5 22/10/24(月)20:25:43 No.985818633
東区千種区がいいと言われるがそんないいのだろうか
6 22/10/24(月)20:27:19 No.985819383
中心街まで近いからな…
7 22/10/24(月)20:27:54 No.985819661
職場が名古屋で名鉄か近鉄沿線住まいなら困ることないだろ
8 22/10/24(月)20:28:31 No.985819921
港区とか工場しか無くない?
9 22/10/24(月)20:28:31 No.985819925
>俺は「」には港区がいいと思う気がしないでもない気がするようなしないような 東京の港区との差よ
10 22/10/24(月)20:28:55 No.985820131
西の方は家賃も安いし名古屋駅までのアクセスもまぁまぁいいぜ 八田とかどうよ
11 22/10/24(月)20:29:40 No.985820475
天白区に親戚の家があるがめちゃ平和そうだった
12 22/10/24(月)20:29:52 No.985820572
>名古屋住むなら車あるだろ… ライフスタイル次第かなぁ 家族いるならあった方がいいと思うけど
13 22/10/24(月)20:30:06 No.985820665
中村区名駅に住んでリニアにかける
14 22/10/24(月)20:30:29 No.985820850
>中村区名駅に住んでリニアにかける ブルジョアかよ
15 22/10/24(月)20:31:09 No.985821154
どうせ車は必須なんだし住むなら長久手とか良いぞ
16 22/10/24(月)20:31:09 No.985821156
本当のブルジョアは名駅住まないのでは
17 22/10/24(月)20:31:16 No.985821204
>中村区名駅に住んでリニアにかける 死ぬまでに開通するかな…
18 22/10/24(月)20:32:43 No.985821923
>どうせ車は必須なんだし住むなら長久手とか良いぞ 来週からジブリパーク開園で交通が面倒になるがよろしいか
19 22/10/24(月)20:33:46 No.985822407
何なら開園前から渋滞しっぱなしだぜあの辺
20 22/10/24(月)20:34:12 No.985822608
>>中村区名駅に住んでリニアにかける >死ぬまでに開通するかな… 2027は無理として2037には開通するんじゃないの 遅く見積もっても
21 22/10/24(月)20:36:58 No.985823991
車あるなら長久手より北名古屋とか一宮辺りのほうがよくない?
22 22/10/24(月)20:37:19 No.985824161
適度に安くてハザードリスク低いのがいいなら守山小幡とかそっち行けばいいと思う 瀬戸線で栄行けるし
23 22/10/24(月)20:37:36 No.985824281
車あるけど中区に住むそんな「」
24 22/10/24(月)20:38:19 No.985824575
名古屋ってどこで遊ぶの?
25 22/10/24(月)20:38:57 No.985824854
大須とか…栄とか…久屋大通とか
26 22/10/24(月)20:39:16 No.985824992
>名古屋ってどこで遊ぶの? 恵那
27 22/10/24(月)20:39:22 No.985825052
>名古屋ってどこで遊ぶの? 都会人は名古屋駅か栄あたり 郊外人は各種ショッピングモール あとはもう車で外行け
28 22/10/24(月)20:39:48 No.985825252
東か千種がさほど騒がしくなくお値段も安め
29 22/10/24(月)20:40:27 No.985825527
>東か千種がさほど騒がしくなくお値段も安め 割と高くね?
30 22/10/24(月)20:42:01 No.985826204
>割と高くね? ほぼ守山区みたいなエリアは安いと思う でも中心部の方はそれなりにするよね
31 22/10/24(月)20:42:27 No.985826401
市内にこだわらないなら三好とか長久手みたいな山も川もイオンも古戦場もあるくらいの適度な田舎が良いぞ
32 22/10/24(月)20:45:40 No.985827774
名古屋の場合高いって言っても築浅の30㎡7万とかで上前津駅近とか金山住めるから独身が多い「」はいいのでは 車あると駐車場無くて苦労するが
33 22/10/24(月)20:57:52 No.985833015
港の方は住民層が悪いよ
34 22/10/24(月)21:02:22 No.985834991
東海豪雨の時に沈んだせいで西区の名古屋駅から遠い辺りは安いんだよな 庄内川越えるとまた安くなって名古屋市じゃなくなると更に安くなる
35 22/10/24(月)21:02:30 No.985835047
名東区がバランスはいいのか まぁ職場どこかってので大分変るわな
36 22/10/24(月)21:09:13 No.985837953
瑞穂区は山崎川を挟んで随分雰囲気が変わる
37 22/10/24(月)21:17:51 No.985841697
車持ってるかどうかで変わるぞ
38 22/10/24(月)21:19:02 No.985842205
車は大体の人持ってるので…
39 22/10/24(月)21:19:27 No.985842395
緑区は名鉄本線、一号線沿いに住むか天白側に住むかで別すぎる
40 22/10/24(月)21:19:31 No.985842423
昔東区と北区の境目あたりに住んでた マイルドヤンキーは多かったが良い所だったな
41 22/10/24(月)21:20:47 No.985842989
名駅や栄大須の土日の渋滞見るにホント皆車で来てるんだな…思う
42 22/10/24(月)21:22:53 No.985843910
>東区千種区がいいと言われるがそんないいのだろうか 千種区は東の方だと坂が多いのがちょっとしんどい