虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/24(月)17:57:09 じゃあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/24(月)17:57:09 No.985762791

じゃあなんですか僕は12月まで出番無しって事ですか!

1 22/10/24(月)17:58:51 No.985763305

はい

2 22/10/24(月)17:59:33 No.985763504

逆になんでこんな早い時期に出てきたんだ

3 22/10/24(月)18:00:44 No.985763851

プラモのためのアニメだし

4 22/10/24(月)18:02:48 No.985764463

>プラモのためのアニメだし いやだったら登場と発売の月ぐらい合わせろよ

5 22/10/24(月)18:04:37 No.985764948

ディランザ二連敗にするよりダリルバルデ顔見せして本格登場は12月って普通にいい判断だろ

6 22/10/24(月)18:05:12 No.985765125

クァバーゼみたいに主役を苦しめたライバル機が後半量産機として登場って展開ならマーケティングとして悪くないと思う

7 22/10/24(月)18:06:37 No.985765486

つまり来週か再来週にチュチュデミ活躍する可能性

8 22/10/24(月)18:06:53 No.985765564

挫折を知ったグエル君が成長した証として大活躍してくれると信じてるよ

9 22/10/24(月)18:07:39 No.985765763

しっかりした見せ場があれば在庫になってても捌けちまうものよ スレ画が今のところ見せ場がないとか在庫になってるとかじゃなくてね

10 22/10/24(月)18:09:05 No.985766129

むしろこいつが再登板しなきゃならない事態が怖いんだよな…

11 22/10/24(月)18:10:19 No.985766455

>むしろこいつが再登板しなきゃならない事態が怖いんだよな… 真っ当な学生生活送るならデミトレ以外要らないっぽいよね…

12 22/10/24(月)18:11:10 No.985766729

ダリルバルデにもドローン技術が使われていたから後半にのと仮面から得た技術をフィードバックさせて完成度が上がって帰ってくるって寸法よ

13 22/10/24(月)18:11:24 No.985766795

ディランザよりこっち先に出せよ

14 22/10/24(月)18:11:40 No.985766863

外されて本社に帰った機体が再登板って何が起こるんです…?

15 22/10/24(月)18:12:31 No.985767129

ほぼ完全にAI制御できてた事といい不穏な部分が多い機体

16 22/10/24(月)18:12:44 No.985767195

あの親父がグエル君にまたダリルバルデ使わせてくれると思えないんだよね

17 22/10/24(月)18:12:45 No.985767197

御三家機体って第2クールからも乗り換え無しかな?強化オプションくらいはありそうだが

18 22/10/24(月)18:13:24 No.985767413

緑ディランザで敵ダリルバルデ倒す展開あったりすると熱い

19 22/10/24(月)18:13:47 No.985767498

このまま回収されて親父の手先となり グエルディランザとの因縁の対決になるのを期待している

20 22/10/24(月)18:13:58 No.985767559

構成上派手な戦闘がしばらくできないから無理なく先行登場できるやつと先にバトらせたって可能性はある いや本当にしばらくないかは知らんけど

21 22/10/24(月)18:15:26 No.985767982

書き込みをした人によって削除されました

22 22/10/24(月)18:15:35 No.985768022

2期あたりで各勢力との戦争になって 殺人童貞失ってからが本番だから楽しみだね

23 22/10/24(月)18:17:57 No.985768686

このビームを青く塗るんじゃぐふふ

24 22/10/24(月)18:18:47 No.985768922

書き込みをした人によって削除されました

25 22/10/24(月)18:20:10 No.985769352

青く塗ってジャベリン持たせるんだ…

26 22/10/24(月)18:21:54 No.985769933

グエルディランザ赤く塗ったんじゃムラが多いんじゃ…

27 22/10/24(月)18:22:08 No.985769996

二刀流になって帰ってくるよ 刀にダリルとバルデって名前つけるよ

28 22/10/24(月)18:23:17 No.985770345

アーシアンとスペーシアンが本格的に戦争するようになって学生たちもそれぞれの陣営に分かれるとかってなるのかな

29 22/10/24(月)18:23:52 No.985770522

>刀にダリルとバルデって名前つけるよ 死んでる…

30 22/10/24(月)18:25:12 No.985770919

ニュース見てるとガンダム手に入れたからって地球に勝ち目なさそうに見える…

31 22/10/24(月)18:25:39 No.985771055

グエル専用ディランザ直してもらえるのかな?ノーマルディランザで済まされたりして

32 22/10/24(月)18:28:00 No.985771756

4歳のスレッタであれだから極まるとかなりヤバい兵器に見える

33 22/10/24(月)18:38:13 No.985775167

>ニュース見てるとガンダム手に入れたからって地球に勝ち目なさそうに見える… パワーバランスが思っていたよりは宇宙>地球がハッキリしていた…

34 22/10/24(月)18:39:56 No.985775731

>ニュース見てるとガンダム手に入れたからって地球に勝ち目なさそうに見える… MSの操縦訓練碌に受けてない木っ端の労働者でも即軍人並みに戦えるのがガンダムのウリだから 数さえ揃えられるなら十分戦えんじゃね

35 22/10/24(月)18:43:41 No.985776937

>>ニュース見てるとガンダム手に入れたからって地球に勝ち目なさそうに見える… >MSの操縦訓練碌に受けてない木っ端の労働者でも即軍人並みに戦えるのがガンダムのウリだから >数さえ揃えられるなら十分戦えんじゃね あの変なルブリスってもしかして…

36 22/10/24(月)18:44:30 No.985777213

>MSの操縦訓練碌に受けてない木っ端の労働者でも即軍人並みに戦えるのがガンダムのウリだから >数さえ揃えられるなら十分戦えんじゃね だとすると戦争起こして得するどこかの企業が背中を押す感じになるかな

37 22/10/24(月)18:47:41 No.985778250

>あの変なルブリスってもしかして… それぞれ1機ずつだと思ってたが実は量産されててわらわらいたりする可能性が…?

38 22/10/24(月)18:48:43 No.985778609

足がアンカーになるの好き

39 22/10/24(月)18:50:08 No.985779072

>>あの変なルブリスってもしかして… >それぞれ1機ずつだと思ってたが実は量産されててわらわらいたりする可能性が…? まだパイロットが不明で機体名称にルブリスを冠するガンダム… 不穏な気配しかない…

40 22/10/24(月)18:52:23 No.985779817

アーシアン側に大量に提供されるルブリス達とかパワーバランスを崩壊させそうだ

41 22/10/24(月)18:56:19 No.985781129

オックスアースの亡霊か…

42 22/10/24(月)18:57:49 No.985781656

多分次に出てきた時はグエル機じゃなくて グエルの敵だよねコイツ

43 22/10/24(月)18:58:52 No.985782042

>ニュース見てるとガンダム手に入れたからって地球に勝ち目なさそうに見える… プロローグ見るとパパはともかくママの後輩パイロットの方はそんなに強くなかったな

44 22/10/24(月)18:59:08 No.985782131

この側頭部から後方に位置する輪状のパーツカッコイイから好き

45 22/10/24(月)18:59:15 No.985782182

逆に言えば12月にこいつを出さなきゃいけないような事件があるってことだからな

46 22/10/24(月)18:59:54 No.985782402

ディランザ出たけど特にディランザを出さなきゃいけないような事件は無かったよ

47 22/10/24(月)19:00:01 No.985782450

AI制御のスレ画にディランザで勝って親父の鼻っ柱をぶち折っちゃうグエルが見たい

48 22/10/24(月)19:00:06 No.985782467

ガンプラの発売日って主人公機体以外は本編の活躍とは関係ないと思う…

49 22/10/24(月)19:00:29 No.985782627

新型ドローン技術(仮)で完全になったガンドフォーマット機なのかね新型ルブリスは

50 22/10/24(月)19:02:39 No.985783349

地球側がパイロット使い捨てにするガンド搭載ルブリス量産機で攻めてきて宇宙側が性能差で押し返される展開に…?

51 22/10/24(月)19:03:03 No.985783491

>MSの操縦訓練碌に受けてない木っ端の労働者でも即軍人並みに戦えるのがガンダムのウリだから いやそんな事まだどこでも言われてなくない?

52 22/10/24(月)19:03:42 No.985783729

>ガンプラの発売日って主人公機体以外は本編の活躍とは関係ないと思う… むしろ撃墜される日だったりするからな…

53 22/10/24(月)19:04:21 No.985783971

>アーシアン側に大量に提供されるルブリス達とかパワーバランスを崩壊させそうだ ただ真価発揮してないとはいえエアリアルも旧式にしては強いって扱いだし逆転というよりは泥沼になりそう

54 22/10/24(月)19:05:07 No.985784256

量産型のほうが売れるから先に専用機出すくらいだよねガンプラって

55 22/10/24(月)19:05:28 No.985784390

>むしろ撃墜される日だったりするからな… それは特に連携下手くそな例だから…

56 22/10/24(月)19:05:35 No.985784442

1話で出番終了かと思われたディランザが今後愛機として使われるんかな

57 22/10/24(月)19:06:12 No.985784674

単純に俺が今欲しい!という人が増えてしまうのでしょうがない

58 22/10/24(月)19:06:28 No.985784770

>>MSの操縦訓練碌に受けてない木っ端の労働者でも即軍人並みに戦えるのがガンダムのウリだから >いやそんな事まだどこでも言われてなくない? プロローグで欲しがってたのは地球じゃなくて宇宙側のプロント第3自治区だしな

59 22/10/24(月)19:06:51 No.985784926

ブリッツだったっけ?死んだ日に発売されたの…

60 22/10/24(月)19:07:17 No.985785082

またガンプラ作りすぎて現行作が半額になる時代が来て欲しいぜ…

61 22/10/24(月)19:07:52 No.985785299

発売とアニメが上手く一致すれば確かに盛り上がるかもしれないが 販促に合わせてガッチガチに出せる機体と活躍と展開を制限して面白い話に持っていけるか相当難易度高いと思うから キツすぎず緩すぎずの今のままでいいと思う

62 22/10/24(月)19:08:10 No.985785426

ディランザは中の人の壁紙にされるぐらいだし今後活躍するっぽくない?

63 22/10/24(月)19:09:14 No.985785852

弟のダリルバルデをディランザでぶっ倒してほしい

64 22/10/24(月)19:09:28 No.985785928

回収! ダリルバルデは回収です! …まあopで毎週見れるからええやろ

65 22/10/24(月)19:09:57 No.985786116

アーシアンとスペーシアンが武力的に拮抗すれば新型ドローン技術が嫌でも拡がっていきそうだしその辺の狙いもあるのか

66 22/10/24(月)19:10:02 No.985786149

ガンダムの伝統としては赤い機体=ライバル機だから末永く登場するのかも

67 22/10/24(月)19:10:12 No.985786221

弟が本社から強奪して兄貴に届けに来るとかありそう

68 22/10/24(月)19:10:43 No.985786434

ダリルバルデはとりあえずギミック全部見せたし次の出番はどうなるかな

69 22/10/24(月)19:11:21 No.985786668

親父にダリルバルデを渡すからこれで今度こそガンダムを倒せ!と言われて機体ごと寝返るとかそう言う方向で

70 22/10/24(月)19:12:09 No.985787003

書き込みをした人によって削除されました

71 22/10/24(月)19:12:16 No.985787032

強化された弟くんが乗って兄貴と戦うんじゃないの?

72 22/10/24(月)19:13:23 No.985787483

>強化された弟くんが乗って兄貴と戦うんじゃないの? 4話に意味深に登場しなかったフェルシーちゃんの方じゃないの?

73 22/10/24(月)19:14:33 No.985787953

やっと名前覚えたのに…

74 22/10/24(月)19:15:19 No.985788285

ボロボロになって運ばれていく後ろ姿に哀愁を感じた

75 22/10/24(月)19:15:44 No.985788457

11月まだ4話分あるからまだそこで出るでしょ

76 22/10/24(月)19:18:35 No.985789589

ルブリスが元から量産する気だったの考えるとあいつらはつまり 対抗するならダリルバルデいるわ

77 22/10/24(月)19:20:00 No.985790133

新技術満載した社運かけてる可能性の高い新型機だったのに…

78 22/10/24(月)19:20:40 No.985790404

>新技術満載した社運かけてる可能性の高い新型機だったのに… 実装前にAIの短所あぶり出せてよかったね

79 22/10/24(月)19:22:09 No.985790958

グエルディランザも何だかんだで結構売れてるからこの調子だと 再登場で見せ場貰えた頃にはもう品薄になってそう

80 22/10/24(月)19:22:09 No.985790960

つーか地球側の武器が傘と火炎瓶って…

↑Top