虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/24(月)17:32:17 zzz… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/24(月)17:32:17 No.985755959

zzz…

1 22/10/24(月)17:38:55 No.985757773

接待がメインなんですよね…

2 22/10/24(月)17:42:22 No.985758785

俺も小学生が淹れたコーヒー飲みたい

3 22/10/24(月)17:54:46 No.985762135

個人店で400円はむしろ安い

4 22/10/24(月)17:59:06 No.985763376

コスパでチェーン店と比べるのがおかしいんよ

5 22/10/24(月)18:00:45 No.985763860

じゃあチェーン店いくね…

6 22/10/24(月)18:01:29 No.985764074

実に安直な比較ですね…

7 22/10/24(月)18:02:02 No.985764241

ちのちゃんはオンリーワンだろ?

8 22/10/24(月)18:02:49 No.985764466

コーヒーにうさぎの毛が入ってる…

9 22/10/24(月)18:05:39 No.985765238

若いチェーン店が陥りがちなエゴイズムです

10 22/10/24(月)18:06:04 No.985765339

こういうの雰囲気代込みだと思うけどラビットハウス正直イロモノ系の店だしな…

11 22/10/24(月)18:06:32 No.985765465

値段を下げることがサービスでしょうか? 若いチェーン店が陥りがちなエゴイズムだ

12 22/10/24(月)18:06:56 No.985765580

個人コーヒー店は500円でもまだ安い方なイメージ

13 22/10/24(月)18:40:49 No.985776009

それこそ値段の話すると自炊した方が早え!みたいなのもあるから 雰囲気を嗜むために金払うならむしろ上々

14 22/10/24(月)18:43:03 No.985776734

まあほかのチェーンもこっからメッチャ値上がりしてるが

15 22/10/24(月)18:43:40 No.985776931

個人店じゃないけど椿屋珈琲店も一杯800円いくし…

16 22/10/24(月)18:45:21 No.985777473

バータイムで儲け出して喫茶店で食い潰してるビジネスモデルだろうし…

17 22/10/24(月)18:46:36 No.985777894

JSが接客はむしろ付加価値といえるのでは

↑Top