ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/24(月)17:21:49 No.985753200
面白いものをパクれば面白いものが出来る 訳でもない
1 22/10/24(月)17:24:54 No.985754015
パクるのにも技術がいる
2 22/10/24(月)17:27:28 No.985754718
似せ過ぎると怒られるしな…
3 22/10/24(月)17:29:47 No.985755294
漫画はヒットするとよくパクられる印象がある
4 22/10/24(月)17:32:02 No.985755887
漫画家の意思関係なく編集がこれパクれとか言ってくるのかなという偏見はある
5 22/10/24(月)17:32:40 No.985756055
自分で漫画描いててふと気づくと自分の好きな作品の丸パクリになってる… オリジナリティ出すのって難しいよね…
6 22/10/24(月)17:35:26 No.985756832
その点ナルトってすげえよな
7 22/10/24(月)17:40:19 No.985758171
今アニメやってるけどジョジョ6部のパクり方は観ててヒヤヒヤする
8 22/10/24(月)17:41:04 No.985758392
出力の段階で絶対別物になるからバンバンやっていいよ
9 22/10/24(月)17:43:37 No.985759124
書き込みをした人によって削除されました
10 22/10/24(月)18:18:29 No.985768832
面白いものを丸パクリしていいよ!って言われても面白くするのは難しい
11 22/10/24(月)18:20:51 No.985769566
面白い作品だって何かの類型だったりする
12 22/10/24(月)18:25:50 No.985771121
パクりでいいからもっとハンターハンターとかガンツみたいなの出ないかな…
13 22/10/24(月)18:57:30 No.985781526
中国4000年をパクりまくる で江戸時代には面白い翻案作品がいっぱい産まれたよ
14 22/10/24(月)18:59:00 No.985782093
>面白いものを丸パクリしていいよ!って言われても面白くするのは難しい ドラゴンボールを丸パクリしてもヒットさせられる自信はない