虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/24(月)16:32:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/24(月)16:32:47 No.985741738

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/24(月)16:34:14 No.985742084

大量にあった

2 22/10/24(月)16:34:55 No.985742228

スレッドを立てた人によって削除されました こないだ「」がサターンのスレでPSのメモリーカードは革新的だったとベタ褒めしてて 言われてみればそうだなあと今更ながら感心したわよ データセーブできて電池とかなく消えないってよくよく考えると凄いことよねえ

3 22/10/24(月)16:36:11 No.985742508

スレッドを立てた人によって削除されました >データセーブできて電池とかなく消えないってよくよく考えると凄いことよねえ SFCからPSに移るとなんでわざわざセーブするのに別媒体必要なんだよ って思ったけどめっちゃ雑に扱ってもデータ消えないから画期的だなって…

4 22/10/24(月)16:37:24 No.985742810

スレッドを立てた人によって削除されました ゲーム借りて返してもセーブは手元に残ってるのすごいなって

5 22/10/24(月)16:37:35 No.985742847

スレッドを立てた人によって削除されました バッテリーバックアップじゃないだけで革命的だよ当時は

6 22/10/24(月)16:37:49 No.985742897

スレッドを立てた人によって削除されました メモカだけもって遊びに行ったりもした

7 22/10/24(月)16:37:58 No.985742933

スレッドを立てた人によって削除されました ソフトの貸し借りがしやすいのいいよね

8 22/10/24(月)16:38:11 No.985742987

スレッドを立てた人によって削除されました フラッシュである以上はそろそろ消えても不思議では無いよな 最初期のからもう28年も経つんだし

9 22/10/24(月)16:38:46 No.985743118

スレッドを立てた人によって削除されました PS2で8MBになった時はすごいと思った

10 22/10/24(月)16:39:10 No.985743222

スレッドを立てた人によって削除されました びっくりするほどデータが消えやすかったサターンも悪いと思う

11 22/10/24(月)16:41:35 No.985743793

スレッドを立てた人によって削除されました セーブデータ持ち寄って対戦みたいなのが出来たのは良かったよね

12 22/10/24(月)16:42:46 No.985744055

スレッドを立てた人によって削除されました >ゲーム借りて返してもセーブは手元に残ってるのすごいなって 友達からゲーム借りて返したあとにセーブデータだけ残るから 続きやりたいなあ…セーブはあるんだしなあ…俺も買うかあのゲーム!ってなってた

13 22/10/24(月)16:42:59 No.985744092

SS触ったことなかったけどそんなにデータ消えやすいのか…

14 22/10/24(月)16:43:04 No.985744111

スレッドを立てた人によって削除されました サターンはカートリッジ抜き差しが一番危ないから挿しっぱなし運用に落ち着く すると格ゲーできなくなるからもう一台買う

15 22/10/24(月)16:43:24 No.985744188

スレッドを立てた人によって削除されました >セーブデータ持ち寄って対戦みたいなのが出来たのは良かったよね 俺の作った車!がグランツーで出来たのは凄い楽しかったけど もっとそういう持ち寄った体験出来るゲーム欲しかった…

16 22/10/24(月)16:43:28 No.985744205

スレッドを立てた人によって削除されました スケルトンカラーのメモリーカードいいよね

17 22/10/24(月)16:43:53 No.985744306

2スロット用意したのも良かったと

18 22/10/24(月)16:44:07 No.985744344

サターンは抜き差ししなきゃいけない用途が無ければまだ良かったんだがね…

19 22/10/24(月)16:44:10 No.985744363

>スケルトンカラーのメモリーカードいいよね スケルトンカラーのポケステは俺の宝だ

20 22/10/24(月)16:44:13 No.985744370

>>セーブデータ持ち寄って対戦みたいなのが出来たのは良かったよね >俺の作った車!がグランツーで出来たのは凄い楽しかったけど >もっとそういう持ち寄った体験出来るゲーム欲しかった… 持ち寄りといえばモンスターファーム思い出す

21 <a href="mailto:シム系ゲーム">22/10/24(月)16:44:18</a> [シム系ゲーム] No.985744390

ちょっと容量少なくない?

22 22/10/24(月)16:44:35 No.985744448

>持ち寄りといえばモンスターファーム思い出す 俺も思い出したのこっちだな

23 22/10/24(月)16:45:43 No.985744709

>ちょっと容量少なくない? 具体的なデータ残しておけるようになった時代に128kbが少なすぎるのはうn…

24 22/10/24(月)16:45:45 No.985744721

自分のデータ作って友達と対戦を家庭用でできるのがよかったんだ

25 22/10/24(月)16:46:55 No.985744985

シール貼るとこあるのがいいよねメモカ

26 22/10/24(月)16:46:58 No.985744997

持ち寄り系の楽しさの記憶はここからMMOやPSPのモンハンまで飛ぶ…

27 22/10/24(月)16:47:03 No.985745019

どのゲーム雑誌も付録にメモカ用シールを付けてたな

28 22/10/24(月)16:47:26 No.985745116

ドラクエのセーブなんて姉兄親父で埋まってたのにこれは自由にセーブできちまう

29 22/10/24(月)16:47:50 No.985745203

未だに現役で使えるから凄いかもしれない

30 22/10/24(月)16:47:56 No.985745221

そろそろスレ爆破されそう

31 22/10/24(月)16:48:13 No.985745277

基本的にデータが消えないの本当によかった

32 22/10/24(月)16:48:17 No.985745296

>ドラクエのセーブなんて姉兄親父で埋まってたのにこれは自由にセーブできちまう 俺が一番上使っていいのか!?ってなった弟は多い

33 22/10/24(月)16:48:44 No.985745409

雑誌とかで面白セーブデータとかが配布される企画があったのも面白かった

34 22/10/24(月)16:48:52 No.985745438

PS2時代にいくつかのゲームがメモカの中のデータ壊すみたいなのがあったよね

35 22/10/24(月)16:49:26 No.985745564

>基本的にデータが消えないの本当によかった 基本的にというところが信用できますね...

36 22/10/24(月)16:49:46 No.985745638

>ドラクエのセーブなんて姉兄親父で埋まってたのにこれは自由にセーブできちまう なんならメモリーカードを買い足せばセーブ枠が事実上無限なのいいよね セーブできない!足りない!がない

37 22/10/24(月)16:49:58 No.985745691

メモリーカードキャプター桜もぅてたからPCバックアップして5枚くらいで使いまわしてた

38 22/10/24(月)16:50:00 No.985745694

今思うと15ブロックは少なすぎると思うがそんなにゲーム保存するとは思ってなかったんだろうな当時のSCEは

39 22/10/24(月)16:50:23 No.985745778

いいですよね 信頼性を犠牲に容量増やしたサード製メモカ

40 22/10/24(月)16:50:44 No.985745870

怪しい他社製の容量が4倍あるメモカ使ってたわ ディップスイッチで切り替えるやつ

41 22/10/24(月)16:50:47 No.985745883

価格的にあれくらいの容量が限界だったんじゃないの当時は

42 22/10/24(月)16:51:25 No.985746049

サード製は欲張って無駄に圧縮式を選ぶから良くない… 非圧縮ならそこまで死なない

43 22/10/24(月)16:51:51 No.985746156

これに関しては批判するとこがあんま見当たらないもの

44 22/10/24(月)16:52:47 No.985746387

あとはもっと安くて長く使うとちょっと接触が怪しいところが良ければ完璧だった 接触については他メーカーも合わせてみるとむしろマシな方だったが

45 22/10/24(月)16:52:58 No.985746436

>シール貼るとこあるのがいいよねメモカ これで誰のカードか識別しやすくなって助かった

46 22/10/24(月)16:53:00 No.985746445

容量120KBって今だと考えられんな…

47 22/10/24(月)16:53:06 No.985746471

PS3のメモリーカードアダプター、ちょっと笑えんくらいプレミア付いてる…

48 22/10/24(月)16:54:05 No.985746707

>PS3のメモリーカードアダプター、ちょっと笑えんくらいプレミア付いてる… ソニーが簡単に終売したのが悪い

49 22/10/24(月)16:54:13 No.985746742

>今思うと15ブロックは少なすぎると思うがそんなにゲーム保存するとは思ってなかったんだろうな当時のSCEは というかデータをずっと残すって発想があんまなかったように思える

50 22/10/24(月)16:54:19 No.985746764

>PS3のメモリーカードアダプター、ちょっと笑えんくらいプレミア付いてる… なんならPS3時代のときすでにレア化してたからな...

51 <a href="mailto:パワーメモリー">22/10/24(月)16:54:32</a> [パワーメモリー] No.985746803

いやーそれ程でも

52 22/10/24(月)16:56:12 No.985747168

もしかして俺の持ってるポケステも高額で売れる?

53 22/10/24(月)16:56:29 No.985747231

今更メモカ経由でって事も無いしなぁ…

54 22/10/24(月)16:57:00 No.985747359

ToDでセーブ中にメモカぶっこ抜くバグでめっちゃ遊んだの思い出す

55 22/10/24(月)16:57:30 No.985747465

破損データ

56 22/10/24(月)16:57:45 No.985747521

サターンのはマジふざけんなよ… スパロボFクリアできなかった

57 22/10/24(月)16:57:54 No.985747556

>今思うと15ブロックは少なすぎると思うがそんなにゲーム保存するとは思ってなかったんだろうな当時のSCEは 当時のコストパフォーマンスなだけじゃないかな

58 22/10/24(月)16:58:04 No.985747590

今はゲームの方を外部に保存してセーブデータを本体に記録するからな

59 22/10/24(月)16:58:23 No.985747653

許さねぇぞラグナキュール…

60 22/10/24(月)16:58:40 No.985747725

パワーメモリーは容量は良かったんだけどな… 壊れたり認識しなかったり

61 22/10/24(月)17:02:20 No.985748525

サターンのパワーメモリー今でもある意味新品が手に入ってびっくりしたわ

62 22/10/24(月)17:02:57 No.985748681

データ管理画面でセーブデータ消そうとするとアイコンになってるキャラが泣くとかそういう細かい演出あるゲーム好き

63 22/10/24(月)17:06:44 No.985749492

爆破失敗?

64 22/10/24(月)17:08:08 No.985749838

周辺機器で絶対ネガティブな話題になるわけないのに何がしたいんだ…

65 22/10/24(月)17:09:10 No.985750081

これ128KBもあったのか おそらく管理領域が1ブロック相当の16分割で1ブロック8KBもあるわけだ なんでスレイヤーズろいやる2みたいなデータの少ないゲームで3ブロックも使うんだよおかしいだろ…

66 22/10/24(月)17:10:04 No.985750294

少なくとも初代メモカでネガティヴな話題は無理だろ

67 22/10/24(月)17:11:34 No.985750636

消した事によりむしろネガティブな雰囲気にさせようとしてるのでは

68 22/10/24(月)17:12:18 No.985750804

同じ画像で爆破したり全消ししてるスレでたまにソニーのボッタクリ商売みたいなこと言ってるレスあるからそういう方向に持ってきたいんだと思う

69 22/10/24(月)17:12:39 No.985750891

もしかして今立ってるスパイダーマンのスレもそうなんかな

70 22/10/24(月)17:14:03 No.985751239

メモリー少ないのにぼったくり!とかまあそりゃ今の基準で考えればそうだけど無理あんだろ

71 22/10/24(月)17:15:18 No.985751530

>もしかして今立ってるスパイダーマンのスレもそうなんかな​ 本文なしで正方形にトリミングされてるソニー系の画像はだいたいそう 別に爆破失敗したスレがあると99%以上そう

72 22/10/24(月)17:17:18 No.985752029

いまさら消し始めてなにがしたいんだ…

73 22/10/24(月)17:18:47 No.985752402

アホすぎる…

74 22/10/24(月)17:19:52 No.985752679

>周辺機器で絶対ネガティブな話題になるわけないのに何がしたいんだ… >少なくとも初代メモカでネガティヴな話題は無理だろ >消した事によりむしろネガティブな雰囲気にさせようとしてるのでは もしかしてここら辺言われたのに腹たってレス削除し始めたの…?

75 22/10/24(月)17:20:44 No.985752935

>もしかしてここら辺言われたのに腹たってレス削除し始めたの…? >アホすぎる…

76 22/10/24(月)17:30:50 No.985755577

>もしかして今立ってるスパイダーマンのスレもそうなんかな 一回でもPS5関係の荒れてるスレ立ったら一日中何かしらの爆破スレが立ってると思った方がいい てかこいつがいるかいないかでゲーム関係のスレ全般の雰囲気がおかしくなる

77 22/10/24(月)17:34:20 No.985756521

相変わらず朝と昼間は暴れられるけど夕方になってくると思い通りにいかないんだな

78 22/10/24(月)17:43:33 No.985759100

メモリーカードキャプター桜誰も知らんのか…

79 22/10/24(月)17:46:48 ID:v/m78uNc v/m78uNc No.985759977

ナニココ

80 22/10/24(月)17:51:11 No.985761183

マジかよスレうんこ

81 22/10/24(月)17:52:30 No.985761527

どう考えても思い出話にしかならねえだろ

↑Top