虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/24(月)14:48:25 俺は罠... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/24(月)14:48:25 No.985717364

俺は罠コード0日目を10日目続けている決闘者 構築にはあまり問題なさそうなのに後攻引いたときがきつすぎて心折れそう 後攻でもいい感じに行けるサラマングレイトに逃げようかな…

1 22/10/24(月)14:49:11 No.985717538

後攻強い罠ビなんて存在しないぞ

2 22/10/24(月)14:50:35 No.985717875

手札から罠使いたい 泡だけじゃ足りないからもう二種類くらいほしい

3 22/10/24(月)14:51:11 No.985718005

ドットスケーパー一体で良くね? あとガッチリとかどうよ

4 22/10/24(月)14:51:31 No.985718086

ターン1ついてねえんだから3積みするだけでいいじゃん…

5 22/10/24(月)14:51:33 No.985718098

壺いるか…?

6 22/10/24(月)14:52:27 No.985718307

>ドットスケーパー一体で良くね? >あとガッチリとかどうよ 強貪で吹き飛んだときにコードジェネレーターどうすんだ シーアーカイバーに差し替える?

7 22/10/24(月)14:53:14 No.985718464

>壺いるか…? 手札に罠引き込むのでいる 紙でもMDでも二枚くらい入ってる

8 22/10/24(月)14:54:40 No.985718834

>壺いるか…? ヒートソウルで二枚引けると思うだろ? うららヴェーラーうさきが真っ先に飛んでくるから全然引けないんだこれが 誘発の前ではそもそも立たなかったりする

9 22/10/24(月)14:55:36 No.985719064

メイン戦なら罠テーマは後攻でもある程度強いぞ ただ罠コは完全な罠ビじゃないから中途半端でそんな強くないぞ

10 22/10/24(月)14:56:17 No.985719247

>ガッチリとかどうよ よさげな効果してるな アクセスに耐性かけたいけどだいぶ無茶しないといけなさそうだな

11 22/10/24(月)14:56:22 No.985719272

プロフィビットスネーク入れたら? あれ結構油断してる相手に刺さるぞ あとアストラムとか

12 22/10/24(月)14:56:22 No.985719273

サラマングレイトはデバッガーに追加でガゼルジャガーサークル当たりが1枚初動になれるけどこのデッキはデバッガーとドットスケーパーとサイバースガジェットぐらい? 1枚初動が少なくて厳しそう

13 22/10/24(月)14:57:04 No.985719445

>>壺いるか…? >ヒートソウルで二枚引けると思うだろ? >うららヴェーラーうさきが真っ先に飛んでくるから全然引けないんだこれが >誘発の前ではそもそも立たなかったりする うさぎはともかくヒートソウル効果にうららやヴェーラーはアドバンテージ差し引き0だろむしろ手札減らせてうれしい

14 22/10/24(月)14:58:02 No.985719698

>サラマングレイトはデバッガーに追加でガゼルジャガーサークル当たりが1枚初動になれるけどこのデッキはデバッガーとドットスケーパーとサイバースガジェットぐらい? >1枚初動が少なくて厳しそう 手札誘発+インフライヤーやらの自己SSでスプラッシュにいけるので疑似的にそこらへんも初動になる

15 22/10/24(月)14:58:05 No.985719713

シグマなんかもエクストラいない時は便利だしコードトーカーなら展開用にコーデック、妨害にコンフリクト、サイバースなんだしオプティマイズみたいにサイバネットとかも混ぜない?

16 22/10/24(月)14:59:20 No.985720021

>シグマなんかもエクストラいない時は便利だしコードトーカーなら展開用にコーデック、妨害にコンフリクト、サイバースなんだしオプティマイズみたいにサイバネットとかも混ぜない? マイクロ1枚しかないからどっちサーチするかで困る! いろいろ見るけど不採用のほうが多かった…

17 22/10/24(月)15:00:05 No.985720210

スケゴほしいけど高すぎる…

18 22/10/24(月)15:00:06 No.985720214

壺捨てて初動増やすか…? だいぶ悩ましいなこれは

19 22/10/24(月)15:00:57 No.985720405

>スケゴほしいけど高すぎる… 大捕り物とかそこらへんで死ぬほど高級だよなぁ ふざけんな

20 22/10/24(月)15:01:03 No.985720442

マイコ1枚のトーカーとかクソ弱そう

21 22/10/24(月)15:01:33 No.985720557

マイクロコーダー減らされてるし手札リンクの数もうちょっと増やそうとかのアドバイスはあるけど 肝心の後攻きついに対してはそうだねしか言えない…

22 22/10/24(月)15:03:10 No.985720940

コーダー一枚でも一応ROMクラウディアとかエクスポーターとかプロフィビットで拾えはするんだよ… ただ素引き率が下がるのと除外されると面倒なんだ

23 22/10/24(月)15:03:35 No.985721047

>マイコ1枚のトーカーとかクソ弱そう ギリギリデッキとして動ける それはそうと悪いのはコーデックだろうと思っている

24 22/10/24(月)15:04:04 No.985721161

コードトーカーは昔から後攻ワンキルか惨敗するデッキだからな… 罠型で少し安定したけど結局勝ち負けがハッキリしやすい

25 22/10/24(月)15:04:08 No.985721181

神罠は後攻よわいから後攻を強くしたいなら抜いて別の罠に変えたら

26 22/10/24(月)15:04:21 No.985721254

リンクRegの罠コード変な規制かかってるし魔封じ使えないしで環境もそんなに向いてない感じがする 最初握ってたけど結局普通のランクマの方は罠コード、リンクRegはマリンセスで落ち着いた

27 22/10/24(月)15:05:10 No.985721467

>神罠は後攻よわいから後攻を強くしたいなら抜いて別の罠に変えたら 本末転倒じゃないかなそれは!? 今回はうまく二枚くらいカウンター罠出せれば大概のデッキを憤死させられるぞ

28 22/10/24(月)15:07:30 No.985722031

神罠は慣れてない奴に変なのに打たせてワンキルライン下げてるな…

29 22/10/24(月)15:07:47 No.985722102

後攻からでもうてる(かもしれない)罠はあってもいいかも 激流葬とか強制脱出とか

30 22/10/24(月)15:08:29 No.985722293

>>神罠は後攻よわいから後攻を強くしたいなら抜いて別の罠に変えたら >本末転倒じゃないかなそれは!? >今回はうまく二枚くらいカウンター罠出せれば大概のデッキを憤死させられるぞ 9枚は過剰じゃない?

31 22/10/24(月)15:09:40 No.985722588

>>>神罠は後攻よわいから後攻を強くしたいなら抜いて別の罠に変えたら >>本末転倒じゃないかなそれは!? >>今回はうまく二枚くらいカウンター罠出せれば大概のデッキを憤死させられるぞ >9枚は過剰じゃない? 誘発と合わせてそのくらいじゃないかな

32 22/10/24(月)15:10:36 No.985722839

警告まで入れるのは正直ライフ持たないしやめた方がいいと思う

33 22/10/24(月)15:11:55 No.985723144

墓穴抹殺いる?

34 22/10/24(月)15:12:14 No.985723221

>警告まで入れるのは正直ライフ持たないしやめた方がいいと思う その場合は何が代用になる? 展開札入れるの?

35 22/10/24(月)15:12:37 No.985723308

>墓穴抹殺いる? うらら殺すのにいる

36 22/10/24(月)15:14:09 No.985723672

regならニビルがやっぱり強いから警告よりはニビルじゃない? 罠なら着地狩り刺さるサイバース多いから大捕物も普段より強い

37 22/10/24(月)15:14:23 No.985723733

>その場合は何が代用になる? >展開札入れるの? 大捕物とかでいいんじゃない

38 22/10/24(月)15:15:18 No.985723943

>>警告まで入れるのは正直ライフ持たないしやめた方がいいと思う >その場合は何が代用になる? >展開札入れるの? リンクRegならニビルかDDクロウじゃないか 後攻見たいなら尚更

39 22/10/24(月)15:16:20 No.985724187

使ってて思うのは墓地からSSできるカード全然ないなって 2枚目のスケーパー君はリストラしてシグマ君を雇用するか…

40 22/10/24(月)15:16:23 No.985724203

このデッキタイプで高校気にするなら警告抜いて脱出とか激流葬とか大捕物とかに差し替えるんじゃないかな 通告は入れといていいと思うけど

41 22/10/24(月)15:16:28 No.985724220

泡1枚しかないのも後攻きつい原因では

42 22/10/24(月)15:17:34 No.985724488

大捕り物SRなら3枚作るのになー

43 22/10/24(月)15:18:11 No.985724645

罠ビにおける後行札なんて突き詰めればラヴァゴ金玉しかねえんだ

44 22/10/24(月)15:18:57 No.985724817

>大捕り物SRなら3枚作るのになー 妥協して弱くなるくらいなら諦めて生成しろ

45 22/10/24(月)15:19:38 No.985724984

警告と神通3枚は過剰だと思う 警告入れるなら誘発とか入れた方がいい

46 22/10/24(月)15:19:47 No.985725014

実践に出したらなんかこっちが降参したことにされた… このイベントでそれは犯罪だぞ

47 22/10/24(月)15:19:54 No.985725033

罠コはシングル戦のMDだと誘発型といい感じに混ぜた方がいいと思う

48 22/10/24(月)15:21:27 No.985725419

泡影はリンクレギュならかなり強いし先攻後攻どちらでも活躍するから3積みしろ

49 22/10/24(月)15:21:48 No.985725524

>罠コはシングル戦のMDだと誘発型といい感じに混ぜた方がいいと思う 元々コンフリクト持ってくるから罠コって呼ばれてたデッキが先祖返りするの面白いな

50 22/10/24(月)15:23:09 No.985725876

まあ罠コードトーカーはデッキ名に構築が引っ張られてる感ある

51 22/10/24(月)15:23:22 No.985725940

>泡影はリンクレギュならかなり強いし先攻後攻どちらでも活躍するから3積みしろ たけえ!

52 22/10/24(月)15:23:53 No.985726059

罠ビをリブートトリスパエナする事でしか得られない栄養があるからもっと増えて欲しい

53 22/10/24(月)15:24:19 No.985726176

泡3枚くらい流石に作れ インフラだから

54 22/10/24(月)15:25:20 No.985726429

>泡3枚くらい流石に作れ >インフラだから その話を信じるぞ…!?

55 22/10/24(月)15:26:03 No.985726579

>その話を信じるぞ…!? 他のデッキでも泡は2枚は確実に入ってくるだろ…

56 22/10/24(月)15:26:04 No.985726581

>罠ビをリブートトリスパエナする事でしか得られない栄養があるからもっと増えて欲しい じゃあ俺誘発多めにするから…で済ませられるのはなかなか強いな

57 22/10/24(月)15:27:30 No.985726944

試しに泡3コンフリクト1残り全部誘発の型試してみるといいんじゃないか そこから神罠の数を調整していく

58 22/10/24(月)15:27:33 No.985726954

もうサービス開始して久しいし目ぼしい汎用誘発は使う使わないに限らずそろそろ3枚揃えた方がいい

59 22/10/24(月)15:28:33 No.985727176

>試しに泡3コンフリクト1残り全部誘発の型試してみるといいんじゃないか >そこから神罠の数を調整していく そこまで割り切るのか 神罠のほうが効き目強いからそれはそれで迷いそうだな

60 22/10/24(月)15:29:13 No.985727336

神罠好きすぎだろ

61 22/10/24(月)15:31:52 No.985727955

リンクregなら天獄がSRで結構刺さるしうさぎも強いよ

62 22/10/24(月)15:32:16 No.985728074

同じく後攻で悶絶してたけどニビル入れたら幾分ましになったよ あと自分ならヴェーラー墓穴抜いて泡影と強脱増やすかな…

63 22/10/24(月)15:33:39 No.985728410

>あと自分ならヴェーラー墓穴抜いて泡影と強脱増やすかな… 墓穴抜くとか考えられない… うららが怖くないのか?

64 22/10/24(月)15:35:33 No.985728899

>墓穴抜くとか考えられない… >うららが怖くないのか? 罠コードはうらら貫通しやすいでしょ?

65 22/10/24(月)15:36:31 No.985729142

>>あと自分ならヴェーラー墓穴抜いて泡影と強脱増やすかな… >墓穴抜くとか考えられない… >うららが怖くないのか? 初手でモンスターがデバッガーのみで食らった時クソ痛いのは確か その場合他の手札4枚が罠かドロソなのでまぁ凌げるだろの精神

66 22/10/24(月)15:37:24 No.985729391

>>>あと自分ならヴェーラー墓穴抜いて泡影と強脱増やすかな… >>墓穴抜くとか考えられない… >>うららが怖くないのか? >初手でモンスターがデバッガーのみで食らった時クソ痛いのは確か >その場合他の手札4枚が罠かドロソなのでまぁ凌げるだろの精神 なるほどそう割り切るのか…

67 22/10/24(月)15:37:27 No.985729414

強制脱出も雑に効くので警告あたりと変えていいかも

68 22/10/24(月)15:37:36 No.985729452

罠コードは壺なり手札リンクなりでうらら貫通しやすい方だし伏せても強い墓穴はともかくサーチできないピンの抹殺はいらないと思う あくまで個人の好みだが

69 22/10/24(月)15:39:57 No.985729995

うららG抱擁はもう入ってて他に誘発入れるとしたら何がいいんだろう ドロバとかうさぎとか?

70 22/10/24(月)15:40:58 No.985730232

>うららG抱擁はもう入ってて他に誘発入れるとしたら何がいいんだろう >ドロバとかうさぎとか? リンクRegならニビルわらしクロウ うさぎもまあ刺さると思う

71 22/10/24(月)15:40:59 No.985730243

>うららG抱擁はもう入ってて他に誘発入れるとしたら何がいいんだろう >ドロバとかうさぎとか? DDクロウとかもあるけどMETAで見かけた展開コードトーカーはドロバ3枚だったな 何が仮想敵なのかはいまいちわからんが…

72 22/10/24(月)15:41:50 No.985730438

>うららG抱擁はもう入ってて他に誘発入れるとしたら何がいいんだろう >ドロバとかうさぎとか? 環境に合わせて積み替えるしかない 今は烙印対策にDDクロウ多めに採用してる

73 22/10/24(月)15:41:58 No.985730464

>何が仮想敵なのかはいまいちわからんが… 横からだけどG対策なんじゃない?

74 22/10/24(月)15:42:28 No.985730578

三戦の才も決まれば超気持ちいいよ 例によってURだから優先度は低いけども…

75 22/10/24(月)15:42:39 No.985730626

このデッキ高すぎる!!

76 22/10/24(月)15:42:44 No.985730642

罠コードはG受け良いのが特徴の一つだしG対策だけでドロバ入れるのはちょっと

77 22/10/24(月)15:43:27 No.985730819

墓穴抹殺ヴェーラーわらし警告辺り削って大捕り物強脱雪獄入れるかな とにかく罠の質が大事だし後攻も罠で捲るのを意識した方がいい

78 22/10/24(月)15:43:59 No.985730956

激流葬がかなり悩む 間違いなくクソ強いし盤面捲れる札にもなり得るんだけどこっちのヒートソウル流しちゃうと結構そのままジリ貧になりかねないしモンスター多めの手札でファイアウォールヒートソウルとかの盤面になった時に引くと腐るんだよな…

79 22/10/24(月)15:43:59 No.985730958

>罠コードはG受け良いのが特徴の一つだしG対策だけでドロバ入れるのはちょっと やっぱデッキタイプが全然違うもんなぁ マスターデュエルMETAは速やかに罠トーカーと展開トーカーを細分化しろ

80 22/10/24(月)15:44:27 No.985731066

>このデッキ高すぎる!! 空いてる枠にパワカ大量に突っ込むデッキなんだから仕方ねえ

81 22/10/24(月)15:44:52 No.985731158

神罠はスペルスピードの偉大さを再確認できる

82 22/10/24(月)15:45:18 No.985731244

罠ビどのテーマもだいたい高いんだ…

83 22/10/24(月)15:45:42 No.985731342

40枚に収まらないのが悩み スケゴ切れば良いんだけどわざわざ生成したUR抜いてたまるかという気持ちが強い

84 22/10/24(月)15:45:55 No.985731388

この心狭いジジイのレアリティが無駄に高いせいだが

85 22/10/24(月)15:45:57 No.985731402

>神罠はスペルスピードの偉大さを再確認できる 激流葬神通 盤面は壊滅する

86 22/10/24(月)15:46:14 No.985731472

>神罠はスペルスピードの偉大さを再確認できる ふわんが旅支度で逃げない!!!

87 22/10/24(月)15:46:21 No.985731503

>神罠はスペルスピードの偉大さを再確認できる モンスターに強すぎる…

88 22/10/24(月)15:46:56 No.985731638

>罠ビどのテーマもだいたい高いんだ… 罠一通り揃えれば他の罠ビも組めると考えれば…

89 22/10/24(月)15:47:10 No.985731679

>神罠はスペルスピードの偉大さを再確認できる リブートも手札からカウンター罠の恐ろしさがわかる ライフ半分の価値はある

90 22/10/24(月)15:47:20 No.985731723

罠コ作れば将来的に強化されるダイノルフィアにも流用出来ると前向きに考える

91 22/10/24(月)15:47:39 No.985731799

警告はランクマだとふわんに刺さるから悪くないけど レギュだとns潰しぐらいしかできないから絶対雪獄の方がいいぞ

92 22/10/24(月)15:48:09 No.985731929

>罠コ作れば将来的に強化されるダイノルフィアにも流用出来ると前向きに考える ダイノルフィア本体たっか!

93 22/10/24(月)15:48:30 No.985732012

>レギュだとns潰しぐらいしかできないから絶対雪獄の方がいいぞ NS潰すのは大事ではなかろうか

94 22/10/24(月)15:48:30 No.985732013

>この心狭いジジイのレアリティが無駄に高いせいだが 神罠はシクパあるから有情とダイマした奴出てこい ヒュペリオン3パーシアス2通告1宣告0だったぞ

95 22/10/24(月)15:48:56 No.985732112

警告を雪獄に変えて適当な誘発をニビル2~3枚と入れ替えたら捕り物無くてもダイヤ1踏めると思う regの雪獄は後攻でも捲れるレベルでパワーある

96 22/10/24(月)15:49:30 No.985732258

罠ビ組むような陰湿なやつらからはいくらジェム搾り取ってもいいとでも言うんですか!

97 22/10/24(月)15:49:38 No.985732288

>罠一通り揃えれば他の罠ビも組めると考えれば… ッチも蟲惑魔も組んでるのに神罠ずっとケチってたけど罠コードをきっかけに意を決して生成したら発動した時の強さに感動してる

98 22/10/24(月)15:50:06 No.985732383

>この心狭いジジイのレアリティが無駄に高いせいだが お前のぶっかけてるドリンクもURだろ

99 22/10/24(月)15:50:07 No.985732391

このままじゃ俺の心はオルターガイストになってしまう

100 22/10/24(月)15:50:11 No.985732407

ダイノルフィアはエンジンパーツも切り札も全部URのなのいくらなんでも高すぎる しかも3積み

101 22/10/24(月)15:50:32 No.985732478

regのためにうさぎ作ったのはあんまり意味なかったな… 今後なにかに使う可能性あるからまぁいいけど

102 22/10/24(月)15:50:42 No.985732518

ダイノルフィアにも興味出てきたけどレクスターム来た後の型に通告が全然入ってないようですが… 覇王竜の魂来た後は宣告の枚数すら減ってる…

103 22/10/24(月)15:50:44 No.985732532

>このままじゃ俺の心はオルターガイストになってしまう その時は俺がリブートトリスバエナしてやるよ

104 22/10/24(月)15:51:01 No.985732587

>このままじゃ俺の心はオルターガイストになってしまう お前の心歪みすぎだろ…

105 22/10/24(月)15:51:02 No.985732593

神罠は『召喚を無効』なのが強い… 召喚時効果も発動させないし何より閃刀みたいなフィールドから離れた時の効果も発動させないのが便利

106 22/10/24(月)15:51:09 No.985732618

心までジジイになるな

107 22/10/24(月)15:51:18 No.985732654

>>このままじゃ俺の心はオルターガイストになってしまう >その時は俺がリブートトリスバエナしてやるよ リボルバーのレス

108 22/10/24(月)15:51:29 No.985732696

>心までジジイになるな 神々しすぎる

109 22/10/24(月)15:52:41 No.985732935

>神罠は『召喚を無効』なのが強い… >召喚時効果も発動させないし何より閃刀みたいなフィールドから離れた時の効果も発動させないのが便利 硬貨を使わせてから無効にして流したい時もあるから一長一短だねぇ… あとライフコストが軽いようでやっぱ重い 貫通された時そのままゲームエンドになることもしばしば

110 22/10/24(月)15:52:46 No.985732959

通告つえー! 羽箒ライストは滅びろ!

111 22/10/24(月)15:53:14 No.985733076

警告はなんだかんだすげえ強いんだけど通告が3枚あるなら他のカードで良くない?感はあるな… 2000ライフが意外と払えない場面も多くなるし

112 22/10/24(月)15:53:15 No.985733080

爺一通り揃ったらついでにエンジェルパーミッションでも組もうぜ

113 22/10/24(月)15:54:10 No.985733259

>爺一通り揃ったらついでにエンジェルパーミッションでも組もうぜ そのままアリアドネ型竜剣士も組むとかよー!

114 22/10/24(月)15:54:32 No.985733345

>通告つえー! >羽箒ライストは滅びろ! だからこうしてコンフリクトをサー… 初動を引くためのゴードンで飛んでる!!!

115 22/10/24(月)15:54:40 No.985733376

>硬貨を使わせてから無効にして流したい時もあるから一長一短だねぇ… イビルツインのリンク体を相手にした時がまさにこれだったな…

116 22/10/24(月)15:54:41 No.985733377

他の罠ビというとディストピアとかかな… あっちもリリスURだったような…

117 22/10/24(月)15:55:01 No.985733464

くたばれ陰険ジジイ

118 22/10/24(月)15:56:54 No.985733895

>激流葬がかなり悩む >間違いなくクソ強いし盤面捲れる札にもなり得るんだけどこっちのヒートソウル流しちゃうと結構そのままジリ貧になりかねないしモンスター多めの手札でファイアウォールヒートソウルとかの盤面になった時に引くと腐るんだよな… 2枚くらいは入れていいと思う 罠だけの手札の時はものすごく強い札になるし

119 22/10/24(月)15:57:11 No.985733958

サブテラーも導師URだけどシャンバラSRで決戦と妖魔ちゃんなんかNRだぞ ダイノルフィアだけなんであんなことになってんだよ

120 22/10/24(月)15:57:20 No.985733997

イビルツインの罠型ってどうなの?

121 22/10/24(月)15:58:50 No.985734294

>イビルツインの罠型ってどうなの? 一枚初動とキャントリが偉いね! コレやってること罠トーカーじゃね…? ってのはともかくトロイメアグリフォンとかバーンと回復ちまちまできるのが違いかな…

122 22/10/24(月)15:59:07 No.985734367

俺はおしゃれにマイクラ積むぜ スペルスピード遅すぎて普通にチェーンされる!

123 22/10/24(月)15:59:08 No.985734369

>イビルツインの罠型ってどうなの? ニビルも確実に踏むしGにも弱いしドローするのにかかる手間も多いしコンフリクトも使えないしマジで罠コの劣化

124 22/10/24(月)16:00:01 No.985734592

さっき罠イビルツインでダイヤ1行ってた「」が貼ってたよ

125 22/10/24(月)16:00:32 No.985734706

イビルツインはスプライト来るまでGの止まりどころもない…

126 22/10/24(月)16:01:46 No.985734991

>>イビルツインの罠型ってどうなの? >ニビルも確実に踏むしGにも弱いしドローするのにかかる手間も多いしコンフリクトも使えないしマジで罠コの劣化 ついでにライフカットも罠コードほどじゃない あと罠コードと違ってうららに弱い まぁ地味バーン回復とかモンスターで妨害ができるのとキスキルとリィラで効果がわかれてるのとトラブルサニーの墓地効果とか差別点はあるから…

127 22/10/24(月)16:03:56 No.985735464

MDだとパンクラさんが2枚入れれるから入れると捲りで超強いよ

128 22/10/24(月)16:04:30 No.985735596

>俺はおしゃれにマイクラ積むぜ >スペルスピード遅すぎて普通にチェーンされる! 紅蓮の指名者入れよう

129 22/10/24(月)16:05:28 No.985735848

>サブテラーも導師URだけどシャンバラSRで決戦と妖魔ちゃんなんかNRだぞ >ダイノルフィアだけなんであんなことになってんだよ セレパの新規テーマは全体的にレアリティ高めだと思う

130 22/10/24(月)16:06:47 No.985736114

紅蓮の指名者はイラストのせいでたまにネタにされるけど実際罠コだとかなり強い

131 22/10/24(月)16:07:47 No.985736312

アルファも捲り札としてはいいよね まぁパンクラさんもアルファもURなんだけど…

132 22/10/24(月)16:09:57 No.985736766

コイントス7割負けてたけどプラ1までは上がれたから罠コは良いデッキだよ

133 22/10/24(月)16:10:48 No.985736926

>紅蓮の指名者はイラストのせいでたまにネタにされるけど実際罠コだとかなり強い 羽ライスト引っこ抜けるのいいよね

134 22/10/24(月)16:11:19 No.985737013

ただ罠コードはどっちかというとやっぱり普通のランクマ向きかな せめて謎の規制がなければ...

135 22/10/24(月)16:11:47 No.985737104

>紅蓮の指名者はイラストのせいでたまにネタにされるけど実際罠コだとかなり強い こいつ羽根握ってるんですけおおおおおお!!

136 22/10/24(月)16:11:47 No.985737108

コンフリクトは今回上振れすぎる

137 22/10/24(月)16:12:46 No.985737307

>コイントス7割負けてたけどプラ1までは上がれたから罠コは良いデッキだよ 展開通らなかったり通らなそうだったら罠ガン伏せしてエンドできるのは罠デッキの強みだよね

138 22/10/24(月)16:13:02 No.985737368

この構築だと着地狩りが厳しいと思う アップルとかシグマあたりの場が空でもssできるカード増やすべきかな ssにリンク先を要求する連中はコードトーカーの弱点補ってくれないから抜いたほうがいいかと

139 22/10/24(月)16:13:22 No.985737451

>さっき罠イビルツインでダイヤ1行ってた「」が貼ってたよ 罠イビルツイン!? なにそれ初めて聞いた

140 22/10/24(月)16:13:32 No.985737489

デバッガーのサーチ先はマイクロにしてコンフリクト構えるべきなんだがラディエーターでリンク数伸ばしてぇ

141 22/10/24(月)16:13:41 No.985737519

何が後攻つらいですかああああああああああああ!!!!!!!フェスの大半を占める中速リンクテーマ相手なら雪獄と神様伏せといてあとファンタズメイとニビルも投げとけばそこそこ捲れるんですよおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!

142 22/10/24(月)16:14:02 No.985737583

>この構築だと着地狩りが厳しいと思う >アップルとかシグマあたりの場が空でもssできるカード増やすべきかな >ssにリンク先を要求する連中はコードトーカーの弱点補ってくれないから抜いたほうがいいかと アップルで二枚目のスプラッシュやトランスがふきとびそうで怖くて入れられない

143 22/10/24(月)16:15:41 No.985737947

アップルは2戦連続ヒートソウルぶち抜いてくれたからクビにしたよ

144 22/10/24(月)16:16:23 No.985738109

今回の罠コは貫通力意識しないとヒートソウルに辿り着けなくてジリ貧が見えるぞ

145 22/10/24(月)16:16:37 No.985738161

サイガジェはマジで強いから3積みしても後悔しないと思う 他のデッキで使うかは置いといて!

146 22/10/24(月)16:17:05 No.985738274

>アップルで二枚目のスプラッシュやトランスがふきとびそうで怖くて入れられない そこは割り切りかなあ まあスプラッシュに関しては3枚積んでも良いまであると思う 召喚権潰されたら動けないってのを避けたいし余ったならリングリで罠ケアしてから本命通せるのが良い

147 22/10/24(月)16:17:33 No.985738369

>アップルは2戦連続ヒートソウルぶち抜いてくれたからクビにしたよ 俺は逆にアップルのためにヒートソウル増やした まあそれでも素コードやインヴァ―ト飛ばされるとちょっと困るけど…

148 22/10/24(月)16:18:13 No.985738508

今悩んでるのはエクスポーターとかの手札リンク系を増やすかだな… マイクロ1ラディエーター2じゃ心細くなってきた

149 22/10/24(月)16:19:07 No.985738715

>今悩んでるのはエクスポーターとかの手札リンク系を増やすかだな… >マイクロ1ラディエーター2じゃ心細くなってきた 残りの二種類がどっちもあんまりなんだよね 水のほうは強そうで弱いし 風のほうはレベル高くてうっかり引くと腐るし

150 22/10/24(月)16:19:10 No.985738727

>マイクロ1ラディエーター2じゃ心細くなってきた ジェネレーター2だった

151 22/10/24(月)16:19:54 No.985738884

手札リンクはニビル避けを兼ねるのが偉いっすよね

152 22/10/24(月)16:20:00 No.985738909

>今悩んでるのはエクスポーターとかの手札リンク系を増やすかだな… >マイクロ1ラディエーター2じゃ心細くなってきた ちびトーカーはダブった時が弱すぎるからまずはアディオンサブトラガッチリ増やせばいいと思う

153 22/10/24(月)16:20:02 No.985738918

サイガジェスケーパーデバッガーは1枚初動であると同時に2枚以降は欲しくない

154 22/10/24(月)16:20:27 No.985739017

警告は削るか何なら無しでも良い この環境なら天龍雪獄とかかな

155 22/10/24(月)16:21:13 No.985739176

ガッチリピンはほんとにオヌヌメ いろいろ守れるすごいやつだよ

156 22/10/24(月)16:21:24 No.985739209

>>俺はおしゃれにマイクラ積むぜ >>スペルスピード遅すぎて普通にチェーンされる! >紅蓮の指名者入れよう 神シリーズにヒートソウル-2000考えるとコストが重すぎて…

157 22/10/24(月)16:21:29 No.985739233

>デバッガーのサーチ先はマイクロにしてコンフリクト構えるべきなんだがラディエーターでリンク数伸ばしてぇ それは合ってると思うけどな 素コード+コンフリクトは素コード殴られて死ぬから普通にジェネレーターでヒートソウルまで行ったほうが強いと思う

158 22/10/24(月)16:22:01 No.985739354

>ガッチリピンはほんとにオヌヌメ >いろいろ守れるすごいやつだよ 隠されし効果にはイグニスターでよくお世話になりもうした…

159 22/10/24(月)16:22:45 No.985739511

サイガジェの偉いのは壺で何が飛んでも影響なく使えることね

160 22/10/24(月)16:23:08 No.985739600

サイガジェは3ターン目以降のリンク値が飛び抜けててえらい!

161 22/10/24(月)16:23:15 No.985739625

あれもこれも採用すると個人的デッドラインの43枚を超えてぶくぶく太り続けてしまう…

162 22/10/24(月)16:23:19 No.985739634

>サイガジェの偉いのは壺で何が飛んでも影響なく使えることね うららも効かんしな(ヌッ)

163 22/10/24(月)16:24:17 No.985739857

ダイヤ1行ってた配信者居たけど大捕り物入れてた気がする 後攻でも使えそうだし強んだろうなやっぱ

164 22/10/24(月)16:24:48 No.985739950

おおとりは着地狩りとこっちのリンク値を兼ねてるのが強かったな

165 22/10/24(月)16:24:56 No.985739984

>サイガジェは3ターン目以降のリンク値が飛び抜けててえらい! 正直蘇生効果なんてあってもなくてもいいのにめちゃくちゃ墓穴吸うからニコニコする

166 22/10/24(月)16:25:23 No.985740092

>ダイヤ1行ってた配信者居たけど大捕り物入れてた気がする >後攻でも使えそうだし強んだろうなやっぱ サイバース共は素材を墓地に送ると悪いことしかしないからな

167 22/10/24(月)16:26:06 No.985740245

大捕り物は単純に2アドだしモンスター並べれない時に相手の打点エースパクるだけでも命がつながって強い

168 22/10/24(月)16:26:29 No.985740326

>サイガジェスケーパーデバッガーは1枚初動であると同時に2枚以降は欲しくない 毎ターンいずれか1枚ずつきてくれ!

169 22/10/24(月)16:26:29 No.985740328

このレギュだと大捕り物マジて強いよね レアリティだけが欠点だ

170 22/10/24(月)16:27:24 No.985740508

間違っても大捕物でリヴァイアサンをパクってはいけない(一敗)

171 22/10/24(月)16:27:35 No.985740558

大捕り物は罠コに入れて打つだけで2アドのバケモノだからな…

172 22/10/24(月)16:27:36 No.985740562

後攻でも強い群雄割拠とか禁止だからきついよなあ

173 22/10/24(月)16:27:57 No.985740648

大捕り物の対象に取り続ける効果ってなんじゃらほい 要は無敵時間切れた瞬間奪ってくるのかね

174 22/10/24(月)16:28:23 No.985740747

大捕り物を伏せてると時々発生する閃刀対面がサクサクになるぞ

175 22/10/24(月)16:28:25 No.985740756

>残りの二種類がどっちもあんまりなんだよね >水のほうは強そうで弱いし >風のほうはレベル高くてうっかり引くと腐るし エクスポーターはレベルの高さに難があるのは確かだけど墓地回収は展開を伸ばしたり次のターンのリソース確保したりなんだかんだ便利よ ピン採用なら全然アリだと思う

176 22/10/24(月)16:28:52 No.985740854

エクスポーターピンはありよりのあり

177 22/10/24(月)16:32:28 No.985741662

nsした手札リンク回収したり次の初動確保したり器用でいいよね

178 22/10/24(月)16:32:29 No.985741665

大捕物どうしてURなの…

179 22/10/24(月)16:33:53 No.985741992

罠型コードトーカーって初動を誘発で止められるて0妨害でターン返してボコられる印象あるんだけどどうなの? 汎用妨害札は妨害数に数えないわけだし

180 22/10/24(月)16:34:23 No.985742121

URなのはまあいい マスターのみはやめて

181 22/10/24(月)16:34:30 No.985742145

>大捕物どうしてURなの… 罠でURって相当だよね

182 22/10/24(月)16:36:09 No.985742498

実際使うと弱い要素ねぇなこれってなるんだよね大捕物 それはそれとして高いなお前…

183 22/10/24(月)16:36:17 No.985742531

>大捕り物の対象に取り続ける効果ってなんじゃらほい >要は無敵時間切れた瞬間奪ってくるのかね と同時に割られたら奪い返されるよ

184 22/10/24(月)16:40:48 No.985743608

>罠型コードトーカーって初動を誘発で止められるて0妨害でターン返してボコられる印象あるんだけどどうなの? >汎用妨害札は妨害数に数えないわけだし 泡ヴェーラー受けたらまず止まるけど汎用罠で耐えるんだぞ

185 22/10/24(月)16:44:56 No.985744538

俺もうMDだと先行型にするか後攻型にするかはっきり決めて逆を引いたら即サレした方がランクマ昇って行けることに気がついちゃった

186 22/10/24(月)16:46:34 No.985744902

>罠型コードトーカーって初動を誘発で止められるて0妨害でターン返してボコられる印象あるんだけどどうなの? >汎用妨害札は妨害数に数えないわけだし 手札リンクがあるからそこそこ誘発貫通はしやすいし先行取れてれば罠(と誘発)で十分止められるぞ というか展開止められてもある程度の妨害揃えられるのが罠構築の利点だから

187 22/10/24(月)16:51:54 No.985746171

>罠型コードトーカーって初動を誘発で止められるて0妨害でターン返してボコられる印象あるんだけどどうなの? >汎用妨害札は妨害数に数えないわけだし ドラゴンメイドみたいなもんだよ 初動止められてその後は一切妨害できずに負けるデッキ

188 22/10/24(月)16:53:03 No.985746461

>汎用妨害札は妨害数に数えないわけだし よくわからん前提だな…むしろそこに全幅の信頼を置くデッキなので

189 22/10/24(月)16:53:14 No.985746503

手札誘発にせよ罠にせよ1枚も引けてない前提で考えないとだしね

190 22/10/24(月)16:55:00 No.985746921

>手札誘発にせよ罠にせよ1枚も引けてない前提で考えないとだしね 考え方が全く違うね 誘発1枚で止まる手札なら残りの4枚は全て妨害札ってのが罠デッキの基本思想だよ

191 22/10/24(月)16:55:15 No.985746974

手札リンクが豊富なんで初手デバッガーサイガジェスケーパーでツーペア以上+増Gにでもならない限り何とか動けはする

192 22/10/24(月)16:55:23 No.985746998

初動狩りは弱いけど初動止められたくらいだったら罠や誘発なくても強貪やら手札リンクやらセレクタリーいるのでは…

193 22/10/24(月)16:55:40 No.985747057

確定で持ってくる妨害はコンフリクトか回った時のFWDだけで後は手札とヒートソウルの今引き汎用妨害でいなすデッキだからそもそも汎用は妨害数に含まないという謎の前提がおかしい

↑Top