虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 脱落し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/24(月)14:06:42 No.985708377

    脱落したけどなんやかんやで好きになってきた...

    1 22/10/24(月)14:09:04 No.985708894

    「姉ちゃん救うだけでこんなに大変だった...」みたいな台詞良かったよね

    2 22/10/24(月)14:10:40 No.985709223

    スレ画と牛のコンビなんか好き

    3 22/10/24(月)14:19:04 No.985710890

    今のところ事実上の主人公してたのに脱落はびっくりした

    4 22/10/24(月)14:20:27 No.985711205

    何もしてないのに世界平和とか宣うから好きになれなかったよ 救ってみせたならもう文句ないよ

    5 22/10/24(月)14:22:57 No.985711736

    それ自体が願いだから当たり前なんだけどデザグラの中で一番ヒーローしてたからなぁ...

    6 22/10/24(月)14:30:50 No.985713457

    >「姉ちゃん救うだけでこんなに大変だった...」みたいな台詞良かったよね 姉ちゃん救うだけでこんなだもんなぁ… 世界の平和を守るって大変だぁ…

    7 22/10/24(月)14:30:56 No.985713481

    今の所は身内で精一杯だけど成長して世界を守れるようになってほしい

    8 22/10/24(月)14:31:38 No.985713649

    未熟なだけでヒーローの素質があるってのが分かったのが一番良かった

    9 22/10/24(月)14:31:52 No.985713692

    姉ちゃんライダーになったりしない大丈夫?

    10 22/10/24(月)14:32:28 [ニンジャレイズバックル] No.985713850

    おっナイス忍びの心

    11 22/10/24(月)14:32:47 No.985713917

    >世界の平和を守るって大変だぁ… とりあえずこれに気づけたの1話からするとちゃんと成長してるよね...

    12 22/10/24(月)14:32:53 No.985713940

    脱落しても退場ではないから再登場にも期待 でもこいつまたグランプリに参加するかな…

    13 22/10/24(月)14:33:13 No.985714023

    >おっナイス忍びの心 ニンジャバックル来たな...

    14 22/10/24(月)14:34:01 No.985714206

    来週からブーストバックルの登場回数減ったら笑う

    15 22/10/24(月)14:34:30 No.985714317

    >脱落しても退場ではないから再登場にも期待 >でもこいつまたグランプリに参加するかな… 参加はするだろうけど望む願いがどう変化するかが気になる

    16 22/10/24(月)14:35:04 No.985714419

    >脱落しても退場ではないから再登場にも期待 >でもこいつまたグランプリに参加するかな… するんじゃないか?ジャマトから誰か守るのが目的になり始めてるし わりと怪しいのはねおんちゃんとか

    17 22/10/24(月)14:36:13 No.985714686

    両親の死の真相も知っちゃった死ね

    18 22/10/24(月)14:38:34 No.985715191

    死ね!?

    19 22/10/24(月)14:38:42 No.985715210

    キャッツ回でブースト渡したりみんな自分のために戦う中で見返りを求めないキャラではあったんだよな

    20 22/10/24(月)14:40:20 No.985715543

    なんかめっちゃ仮面ライダーだった

    21 22/10/24(月)14:40:31 No.985715582

    囮役作戦で囮役に立候補しないのが不思議で仕方なかった 僕が囮やるからって言えば少なくともバッファは乗っただろ

    22 22/10/24(月)14:41:14 No.985715733

    綺麗事でありエゴでしかないと自覚した上で頑張るのはいいね はい退場

    23 22/10/24(月)14:41:26 No.985715776

    道長もバックル渡されたら記憶戻ったしけいわもそのパターンかな

    24 22/10/24(月)14:42:10 No.985715940

    >キャッツ回でブースト渡したりみんな自分のために戦う中で見返りを求めないキャラではあったんだよな 願いもそれまではふわふわしたものだったからね なんでそこまで他人が命かけるかわかんないって感じでもあったし ようやく姉ちゃんを死なせたくないし姉ちゃんを一人にさせたくないって強い願いに気付けた

    25 22/10/24(月)14:42:26 No.985716002

    >囮役作戦で囮役に立候補しないのが不思議で仕方なかった >僕が囮やるからって言えば少なくともバッファは乗っただろ あの時点ではラスボスメタらしいニンジャバックルはギーツが持ってたからね

    26 22/10/24(月)14:42:54 No.985716111

    >道長もバックル渡されたら記憶戻ったしけいわもそのパターンかな 死んでないメンツの中でもう一回チャンス上げたいってなると景和だしね

    27 22/10/24(月)14:43:08 No.985716167

    龍騎みたいなデスゲーム形式として見るのが間違いだと気付いた 減らしたいんじゃなくて世界を救う1を作りたいタイプだ

    28 22/10/24(月)14:43:36 No.985716260

    本当に元の暮らしにもどれるの…?

    29 22/10/24(月)14:43:53 No.985716326

    >綺麗事でありエゴでしかないと自覚した上で頑張るのはいいね >はい退場 死ぬまで戦わせないとかプレイヤーに優し過ぎる…

    30 22/10/24(月)14:44:06 No.985716371

    W主人公かとおもったけどもう退場なのか

    31 22/10/24(月)14:44:07 No.985716379

    >本当に元の暮らしにもどれるの…? 戻れるけどすぐにおめでとうございます!あなたは仮面ライダーに選ばれました!って来るんじゃ…

    32 22/10/24(月)14:44:37 No.985716489

    気軽に記憶改ざんされる世界で元の暮らしというのはそもそもなんなんだろうね

    33 22/10/24(月)14:44:47 [神崎士郎] No.985716529

    >>綺麗事でありエゴでしかないと自覚した上で頑張るのはいいね >>はい退場 >死ぬまで戦わせないとかプレイヤーに優し過ぎる… ちょっとパンチが弱くない?

    34 22/10/24(月)14:45:19 No.985716647

    そもそも姉は本当にいたのかい?

    35 22/10/24(月)14:45:37 No.985716717

    ブーストバックルがエースに挨拶して飛んで行ったけど お前やっぱ幸運値だけじゃなくてちゃんと選んでるな?

    36 22/10/24(月)14:45:43 No.985716743

    >キャッツ回でブースト渡したりみんな自分のために戦う中で見返りを求めないキャラではあったんだよな 見返りは求めないが「人々を助けたい」という自分の欲望を叶える為に他のライダーに誰か囮になってよと提案はする

    37 22/10/24(月)14:45:44 No.985716748

    >気軽に記憶改ざんされる世界で元の暮らしというのはそもそもなんなんだろうね ゲーム始める前に戻れば元の暮らしではあるだろう

    38 22/10/24(月)14:45:50 No.985716771

    >龍騎みたいなデスゲーム形式として見るのが間違いだと気付いた >減らしたいんじゃなくて世界を救う1を作りたいタイプだ 性格的に問題のあるやつとかが優先的脱落して行くからな...

    39 22/10/24(月)14:46:10 No.985716848

    >そもそも姉は本当にいたのかい? 逆かもしれん そもそも景和は最初からいたのか?

    40 22/10/24(月)14:46:25 No.985716895

    ジャマトによる被害とデザ神の願いによる記憶改変以外は極力抑えられてると思いたい

    41 22/10/24(月)14:46:28 No.985716905

    デザグラ運営は結構ギリギリのとこで続けてるのかなって感じがした 何か異常事態があれば崩壊しそう

    42 22/10/24(月)14:46:34 No.985716926

    >>本当に元の暮らしにもどれるの…? >戻れるけどすぐにおめでとうございます!あなたは仮面ライダーに選ばれました!って来るんじゃ… 特に景和は負傷退場だからな…また来るだろう

    43 22/10/24(月)14:46:39 No.985716946

    >そもそもけいわは本当にいたのかい?

    44 22/10/24(月)14:47:15 No.985717081

    プレイヤー同士の争いにペナルティとか絶対運営があとから追加したよなって感じる

    45 22/10/24(月)14:47:23 No.985717109

    >デザグラ運営は結構ギリギリのとこで続けてるのかなって感じがした >何か異常事態があれば崩壊しそう 今のところジャマトに合わせて即興でゲームのルール作ってそうな不安定さを感じる

    46 22/10/24(月)14:47:45 No.985717193

    ドクターストップで退場は驚いたけど でもグランプリ中にゾンビになっても放置なんだね

    47 22/10/24(月)14:47:56 No.985717245

    次のグランプリは同じ顔ぶればかりじゃないといいなぁ~と思うけどまぁ無理だろうな

    48 22/10/24(月)14:48:03 No.985717267

    ゲーム形式な理由も後々明かされるのかもしれないな

    49 22/10/24(月)14:48:19 No.985717337

    缶蹴りジャマトは今までクリアされてないっぽいから運営まじでルール手探りで探ってるだろ

    50 22/10/24(月)14:48:33 No.985717394

    >プレイヤー同士の争いにペナルティとか絶対運営があとから追加したよなって感じる でもそういうルールで縛らないと絶対他のライダー殺してから一人悠々と勝ち残るやつが出る死ね

    51 22/10/24(月)14:48:49 No.985717437

    姉ちゃん黒幕説とかデザグラ側の人間説もあったけど今回で消えたか

    52 22/10/24(月)14:48:59 No.985717485

    ライダーバトルや仮面ライダークロニクルに比べて現状運営サイドがだいぶ優しい…

    53 22/10/24(月)14:49:45 No.985717676

    >ドクターストップで退場は驚いたけど >でもグランプリ中にゾンビになっても放置なんだね あれはゲームクリアすると治る以外の治し方がないとかかもしれない

    54 22/10/24(月)14:49:56 No.985717723

    >ドクターストップで退場は驚いたけど >でもグランプリ中にゾンビになっても放置なんだね あっちは諦めずに頑張って敵を倒せば治るけど負傷の方は敵倒しても治らんし

    55 22/10/24(月)14:49:57 No.985717729

    >ゲーム形式な理由も後々明かされるのかもしれないな まだ10話もやってないしな…

    56 22/10/24(月)14:50:13 No.985717792

    >ゲーム形式な理由も後々明かされるのかもしれないな その辺明かされなかったら逆にすごい

    57 22/10/24(月)14:50:21 No.985717821

    >ドクターストップで退場は驚いたけど >でもグランプリ中にゾンビになっても放置なんだね ゾンビ化してからゲーム終了まで結構すぐだったから... 缶蹴りは何故か終了しないので景和の負傷が治らない→ドクターストップ

    58 22/10/24(月)14:50:49 No.985717927

    ゾンビ化はゲーム内の状態異常扱いなんだろう 或いは特撮あるあるの現況を倒したんで回復した扱い

    59 22/10/24(月)14:50:53 No.985717947

    デスゲームというより 致命傷負ったら死ぬゲームなのでデスゲームって物ではない気がしてきた

    60 22/10/24(月)14:51:13 No.985718014

    >ライダーバトルや仮面ライダークロニクルに比べて現状運営サイドがだいぶ優しい… 休憩時間中はサロンでデザート食べ放題みたいだしな...

    61 22/10/24(月)14:51:32 No.985718089

    ジャマーエリアが広がったから蹴り出してない判定になったとか?

    62 22/10/24(月)14:52:08 No.985718224

    参加したくないなら変身しないって選択肢もあるみたいだからな

    63 22/10/24(月)14:52:27 No.985718305

    >ライダーバトルや仮面ライダークロニクルに比べて現状運営サイドがだいぶ優しい… 完全中立なセーフルームもあるし飲み物や食べ物も提供してくれるしグランプリで役立つアイテムも教えてくれるし怪我したら治療もしてくれるし別所で休ませてくれるなんて気が効きすぎて逆に疑うわ

    64 22/10/24(月)14:52:27 No.985718309

    >ジャマーエリアが広がったから蹴り出してない判定になったとか? 公式サイトの次回予告だとそういうことらしい

    65 22/10/24(月)14:52:31 No.985718323

    最初の頃から言われてたけどフォールガイズが一番近いな… 他人を蹴落としてもあんまり意味ない

    66 22/10/24(月)14:52:33 No.985718330

    あの待機ルームのおかげでそういうバラエティ番組っぽさがある

    67 22/10/24(月)14:53:06 No.985718443

    ゲーム形式なのも人類側じゃなくてジャマト側が勝手に強いてるルールだったりするのかも

    68 22/10/24(月)14:53:16 No.985718471

    >缶蹴りは何故か終了しないので景和の負傷が治らない→ドクターストップ 多分ゲームでいうwaveが一旦区切った段階での重度負傷だからドクターストップかけられたんだろうな ゲーム中に死亡したから子供救いたい人と最初の人は死んだんだろうけど

    69 22/10/24(月)14:53:27 No.985718519

    >参加したくないなら変身しないって選択肢もあるみたいだからな 参加しなかったら死亡する龍騎やウィクロス方式じゃないのか

    70 22/10/24(月)14:53:40 No.985718576

    死んで退場する時消滅するけどあれがジャマトの攻撃で消えてるのか運営がシステム的に消してるのかで変わってくるな

    71 22/10/24(月)14:53:53 No.985718623

    >参加したくないなら変身しないって選択肢もあるみたいだからな ノルマギリギリで戦闘してあと休憩できるなら興味半分でデザグラ参加してみたいな...

    72 22/10/24(月)14:54:25 No.985718763

    >ゲーム形式なのも人類側じゃなくてジャマト側が勝手に強いてるルールだったりするのかも まあ神経衰弱や缶蹴りはジャマト側のルールだからな ゾンビも守ればOKってだけでそれ以上のルール無かったし

    73 22/10/24(月)14:54:38 No.985718827

    でも参加者が別の参加者の私物(というかバックルだけど)盗むのはスルーしてるのはこれがデザイアグランプリの外で行われてたからかな?

    74 22/10/24(月)14:54:59 No.985718900

    最終戦なんかで負傷してそのまま死亡されたらリタイア扱いにも出来ないから 段階踏んで実力が伴わない参加者を途中で退場させてあげるのはかなり有情だと思った

    75 22/10/24(月)14:55:01 No.985718915

    >>参加したくないなら変身しないって選択肢もあるみたいだからな >参加しなかったら死亡する龍騎やウィクロス方式じゃないのか 1話の英寿みたいにそのラウンドにいつ参加するかは各自自由みたい

    76 22/10/24(月)14:55:30 No.985719040

    ふわっふわの善性のまま勝ち残って願いで大惨事起こしたり増長しておかしくなるルートも予想してたから いい感じに収まってよかった

    77 22/10/24(月)14:55:48 No.985719124

    あの流れで来週また缶蹴り見せられるのはちょっとしんどいし戦いメインで決着つけて欲しいなあ

    78 22/10/24(月)14:55:51 No.985719140

    序盤からどうして参加したんですか?って聞いてたのえっ強制じゃねえの?って言われてたがどうもこれ辞退も普通にできそうだな

    79 22/10/24(月)14:56:15 No.985719238

    ゲームとは言ってるがルールはジャマト側の生態っぽいし

    80 22/10/24(月)14:56:23 No.985719279

    >あの流れで来週また缶蹴り見せられるのはちょっとしんどいし戦いメインで決着つけて欲しいなあ 敵が缶を取り込んで完全にルールが変わるみたいよ

    81 22/10/24(月)14:56:30 No.985719303

    一番最初のゲームで何らかの変身バックルを入手出来なかったら脱落?

    82 22/10/24(月)14:56:35 No.985719321

    完全に死んだときはIDコアがぶっ壊れてそうでない場合は壊れないのかな?

    83 22/10/24(月)14:56:46 No.985719379

    最初の宝探しゲームで振り落としすぎだろ!とか思ってたけどある程度身体能力がないとそもそも参加が厳しそうなんだよな

    84 22/10/24(月)14:56:55 No.985719413

    >一番最初のゲームで何らかの変身バックルを入手出来なかったら脱落? 脱落のはず おばちゃんとかJKとかはあれで脱落したはず

    85 22/10/24(月)14:57:05 No.985719459

    >>あの流れで来週また缶蹴り見せられるのはちょっとしんどいし戦いメインで決着つけて欲しいなあ >敵が缶を取り込んで完全にルールが変わるみたいよ まじか それはよかった

    86 22/10/24(月)14:57:23 No.985719534

    >一番最初のゲームで何らかの変身バックルを入手出来なかったら脱落? それはないでしょ あくまでゲーム中に手に入るドロップアイテムだし

    87 22/10/24(月)14:57:50 No.985719630

    >でも参加者が別の参加者の私物(というかバックルだけど)盗むのはスルーしてるのはこれがデザイアグランプリの外で行われてたからかな? 盗んだまま変身してたらペナルティあったかもしれんが結局元の鞘で変身したからその辺は微妙なラインだ

    88 22/10/24(月)14:58:01 No.985719687

    改めてタイクーンバンテージのチートさがよく分かる

    89 22/10/24(月)14:58:20 No.985719772

    >序盤からどうして参加したんですか?って聞いてたのえっ強制じゃねえの?って言われてたがどうもこれ辞退も普通にできそうだな ドライバーの箱に説明書みたいな黒い冊子が入ってるみたいだからそこである程度説明されてそうよね

    90 22/10/24(月)14:58:48 No.985719875

    第一ゲームではバックル入手で合否きまってる その最中にジャマトに殺された場合の扱いがライダー扱いなのか一般人扱いなのか不明だけど

    91 22/10/24(月)14:58:52 No.985719894

    >>一番最初のゲームで何らかの変身バックルを入手出来なかったら脱落? >脱落のはず >おばちゃんとかJKとかはあれで脱落したはず 当たる馬が光って見える目が欲しい女子高生!

    92 22/10/24(月)14:59:27 No.985720049

    ジャマトの人類侵略ゲームにどうにか介入してるって見たほうがいいのかね

    93 22/10/24(月)14:59:31 No.985720067

    >最初の宝探しゲームで振り落としすぎだろ!とか思ってたけどある程度身体能力がないとそもそも参加が厳しそうなんだよな 誰にもライダーの素質あるのはそうだけけれど誰もが仮面ライダーになれるわけじゃ無いからね!

    94 22/10/24(月)14:59:40 No.985720106

    「仮面ライダー失格となりました」の定型アナウンスがめちゃくちゃ引っかかってる表情の勝ち残り組いいよね…

    95 22/10/24(月)14:59:47 No.985720135

    もしかして最初に集合させられてからデザイアグランプリが始まるまでの間に参加者暗殺したら合法的にライバル消せるのかな バレなければだけど

    96 22/10/24(月)15:00:40 No.985720344

    >「仮面ライダー失格となりました」の定型アナウンスがめちゃくちゃ引っかかってる表情の勝ち残り組いいよね… 視聴者的にもあれこそ仮面ライダーってなってたタイミングだし狙ってやってるよね

    97 22/10/24(月)15:00:47 No.985720363

    >「仮面ライダー失格となりました」の定型アナウンスがめちゃくちゃ引っかかってる表情の勝ち残り組いいよね… 運営側も君こそが仮面ライダーだよ…って内心めちゃくちゃ思ってそう

    98 22/10/24(月)15:00:49 No.985720368

    ジャマトにやられた人が死んだことになったりならなかったりの線引きの話は追々やりそう

    99 22/10/24(月)15:00:52 No.985720386

    景和に駆け寄ろうとする道長好き

    100 22/10/24(月)15:01:22 No.985720504

    >「仮面ライダー失格となりました」の定型アナウンスがめちゃくちゃ引っかかってる表情の勝ち残り組いいよね… 英寿すごくキレてる顔だったね…

    101 22/10/24(月)15:01:28 No.985720534

    バックル無くてもドライバーあれば見た目はどうあれ変身自体は出来るみたいだし 記念参加したし

    102 22/10/24(月)15:01:31 No.985720547

    運営が仮面ライダーにふさわしい人間集めてる説もあるし 景和はバックルと共鳴してからの活躍でタイクーンを失わせてはいけないという判断なのかも

    103 22/10/24(月)15:01:59 No.985720654

    >ジャマトにやられた人が死んだことになったりならなかったりの線引きの話は追々やりそう 蕎麦屋の大将と景和の両親でどう違うんだろうな...

    104 22/10/24(月)15:02:08 No.985720701

    そもそも運営が模擬ジャマト出せたから最初のジャマトは運営が出してたのかもしれない

    105 22/10/24(月)15:02:21 No.985720758

    >ジャマトにやられた人が死んだことになったりならなかったりの線引きの話は追々やりそう 前回サボテンナイトが出たとき全滅させたらしいからその時の話とは思うけども ならそん時ギーツ何してたのって話にもなるよね

    106 22/10/24(月)15:02:28 No.985720786

    >>ジャマトにやられた人が死んだことになったりならなかったりの線引きの話は追々やりそう >蕎麦屋の大将と景和の両親でどう違うんだろうな... そのゲームでライダーが全滅したかどうかだと思う

    107 22/10/24(月)15:02:31 No.985720797

    世界をジャマトから守ることと理想の世界を作れることと世界を守るためならなんでルールで脱落者を出してるのかの答え合わせが楽しみ

    108 22/10/24(月)15:02:32 No.985720802

    けど他プレイヤー倒しまくるのもリスクじゃない? 全部ひとりで倒さないとならないしチーム戦だと強制的にあのパンクジャックだぞ

    109 22/10/24(月)15:03:10 No.985720947

    これで記憶消えて退場したものは良いもののスマホに入ってる記録映像が消えてないガバガバ処理だったら笑う

    110 22/10/24(月)15:03:15 No.985720960

    自ら願いを叶える機会を投げうって囮になる! ゲームでの勝利より一般人を助けるために戦う! ブーストバックルに変身バックルすら主と認めてる節がある! なんならライダーキックまでかます! あれがライダーでなくてなんなんだ!

    111 22/10/24(月)15:03:17 No.985720971

    >蕎麦屋の大将と景和の両親でどう違うんだろうな... 1話だから忘れてるだけなんだけど 大将は確実に殺されてたっけ? それともダメージ深そうだけど死んではない感じだったっけ?

    112 22/10/24(月)15:03:32 [ニンジャバックル] No.985721037

    あいつ仮面ライダー!!!あいつあいつ仮面ライダー!!!!!

    113 22/10/24(月)15:04:05 No.985721168

    ただジャマトの侵略を防ぐって目的そのままなら 運営側のライダーであるパンクジャックってなんなんでしょうね

    114 22/10/24(月)15:04:07 [ブーストバックル] No.985721173

    >あいつ仮面ライダー!!!あいつあいつ仮面ライダー!!!!! 私もそう思う

    115 22/10/24(月)15:04:09 No.985721187

    >ならそん時ギーツ何してたのって話にもなるよね エースは真剣衰弱ジャマトも初めてだったし常に戦ってきたわけではないんだよな

    116 22/10/24(月)15:04:10 No.985721196

    ブーストバックルがゼクターみたいになってるの笑う

    117 22/10/24(月)15:04:16 No.985721226

    >そのゲームでライダーが全滅したかどうかだと思う ギーツは西暦元年から参加してるって言ってたけど そりゃ全滅した世界だってあったのかな

    118 22/10/24(月)15:04:37 No.985721325

    景和もしかして全宝箱すべてブーストバックル引いてる?

    119 22/10/24(月)15:04:48 No.985721365

    初参加は二千年前だけどそれから毎回参加できてたわけでもないのかな

    120 22/10/24(月)15:04:56 No.985721403

    ナビゲーターの二人がなんか食ってたりかなり絶妙な憎めなさなのでこのまま善玉サイドでいてほしい

    121 22/10/24(月)15:05:15 No.985721489

    >1話だから忘れてるだけなんだけど >大将は確実に殺されてたっけ? >それともダメージ深そうだけど死んではない感じだったっけ? 最終ゲームの被害者で死亡したけどエースが優勝してデザ神になって世界改変したら蘇生

    122 22/10/24(月)15:05:16 No.985721496

    >景和もしかして全宝箱すべてブーストバックル引いてる? うn アローもギンペンの形見だし

    123 22/10/24(月)15:05:19 No.985721501

    そう考えると牛の人も十分勝機あるんだな

    124 22/10/24(月)15:05:22 No.985721517

    一話から言ってたことに具体性が持ったのは良かった

    125 22/10/24(月)15:05:31 No.985721551

    >初参加は二千年前だけどそれから毎回参加できてたわけでもないのかな 運悪くバックル引けずに初戦敗退になった回もありそう

    126 22/10/24(月)15:05:50 No.985721641

    >私もそう思う 古参全ステガチ勢来たな…

    127 22/10/24(月)15:06:03 No.985721683

    英寿(イ)エースで現代に蘇ったパターンかも

    128 22/10/24(月)15:06:15 No.985721733

    あれ、これもしかしてリメイクした世界のIDコアって前世界から必ず共通ではない?

    129 22/10/24(月)15:06:19 No.985721749

    西暦元年信じてもらえなかったギースの姿ざまぁなかったぜ!

    130 22/10/24(月)15:06:57 No.985721898

    >英寿(イ)エースで現代に蘇ったパターンかも そんな社長みたいなギャグなわけ…

    131 22/10/24(月)15:07:09 No.985721938

    実は赤石長官と顔見知りかもしれない英寿

    132 22/10/24(月)15:07:13 No.985721954

    全員に囮を提案した時無意識にも自分から囮になる事を言い出せなかったシーン何気に好き… 本人的にもあわよくばで世界平和を諦めてなくてしっかり大事にしてる

    133 22/10/24(月)15:07:19 No.985721977

    >あれ、これもしかしてリメイクした世界のIDコアって前世界から必ず共通ではない? IDコアは個人と紐付けられてるみたいだから例えば英寿以外にギーツはいないし景和以外にタイクーンはいない 二代目タイクーンとかはいない

    134 22/10/24(月)15:07:44 No.985722088

    >>あれ、これもしかしてリメイクした世界のIDコアって前世界から必ず共通ではない? >IDコアは個人と紐付けられてるみたいだから例えば英寿以外にギーツはいないし景和以外にタイクーンはいない >二代目タイクーンとかはいない よかった…

    135 22/10/24(月)15:07:45 No.985722097

    >あれ、これもしかしてリメイクした世界のIDコアって前世界から必ず共通ではない? デザイアグランプリ関連の記憶とかIDコアに記録されてるらしいし死亡して砕き散ったりしてなければ共通だと思う

    136 22/10/24(月)15:08:12 No.985722208

    >実は赤石長官と顔見知りかもしれない英寿 冬映画のネタで見たいな…

    137 22/10/24(月)15:08:13 No.985722219

    ライダー失格って言い方してる辺り次のゲームで何もなく復帰って訳では無い気もするがどうするのかねぇ…

    138 22/10/24(月)15:08:40 No.985722346

    茶色いキツネとか形は同じでアライグマのライダーとかは他にいるんだろうな

    139 22/10/24(月)15:08:43 No.985722358

    >西暦元年信じてもらえなかったギースの姿ざまぁなかったぜ! バッファ来たな..

    140 22/10/24(月)15:08:47 No.985722370

    >ライダー失格って言い方してる辺り次のゲームで何もなく復帰って訳では無い気もするがどうするのかねぇ… 動画をたっぷり撮ってただろう

    141 22/10/24(月)15:09:31 No.985722554

    マッチポンプではなくあくまで運営はジャマトから世界を守りたいんだろうけどデザ神が世界めちゃくちゃにする可能性はあるんだよな

    142 22/10/24(月)15:09:45 No.985722606

    やはり蕎麦屋の親父=本当の両親!

    143 22/10/24(月)15:09:47 No.985722621

    >景和もしかして全宝箱すべてブーストバックル引いてる? 今週とかもはや取る描写すらされなくなってない?普通にブーストバックル出してきてビビった

    144 22/10/24(月)15:10:02 No.985722689

    デザグラは周回するけど時間軸がループするわけじゃないのがややこしい

    145 22/10/24(月)15:10:19 No.985722771

    逆に次のデザイアグランプリでは参加せずレギュラーだけど変身しない初期万丈みたいなポジションになる説ない?

    146 22/10/24(月)15:10:52 No.985722890

    >>ライダー失格って言い方してる辺り次のゲームで何もなく復帰って訳では無い気もするがどうするのかねぇ… >動画をたっぷり撮ってただろう 失格になった人間を運営が選ぶのOKなの?って問題よ ここスルーするとパンダや羊のおっさんというロクでも無いのにも次のチャンスあり得るし

    147 22/10/24(月)15:10:53 No.985722897

    小さいほうの武器と違うでかいバックルはなんかレアリティが違うんだろうか あのタイプは意思があるタイプなんだろうか

    148 22/10/24(月)15:10:56 No.985722913

    >>景和もしかして全宝箱すべてブーストバックル引いてる? >今週とかもはや取る描写すらされなくなってない?普通にブーストバックル出してきてビビった 前の戦いの時に吹っ飛ばずに残ってくれてたんじゃない?

    149 22/10/24(月)15:11:05 No.985722958

    西暦元年というとクウガもこのあたりだったな

    150 22/10/24(月)15:11:16 No.985722992

    もし道長がニンジャバックル手に入れてたら オラブーストバックルと交換しろ!って言いながら仮を返そうとしたのかな

    151 22/10/24(月)15:11:16 No.985722994

    >>景和もしかして全宝箱すべてブーストバックル引いてる? >今週とかもはや取る描写すらされなくなってない?普通にブーストバックル出してきてビビった ブーストバックルは必殺技のブーストタイムを使わない限り飛んでいかないから今回のは前話で使ってたのと同じやつ

    152 22/10/24(月)15:12:00 No.985723164

    >>景和もしかして全宝箱すべてブーストバックル引いてる? >今週とかもはや取る描写すらされなくなってない?普通にブーストバックル出してきてビビった 神経衰弱回も一回使ったのにギーツ持ったままだったし ゲームクリアしない限りは持ったままなのかな

    153 22/10/24(月)15:12:19 No.985723243

    西暦元年って聞いて何故か2000年だと一瞬思ってしまった 頭が平成ライダーに犯されてる

    154 22/10/24(月)15:12:24 No.985723265

    姉ちゃん救いきってリタイアは落とし所としてすごく良かったと思う 復帰がどうなるか楽しみに待てる

    155 22/10/24(月)15:12:24 No.985723266

    バックルの隠しミッションって運営が用意してるんじゃなくバックルそのものの提示する使用条件なんじゃ?ってのが今回のニンジャでなんとなく思った だとしたらバックルどっから出てきた何者なんだよって話だけど

    156 22/10/24(月)15:12:43 No.985723343

    超古代ってのくらいの話だったのか先代クウガ

    157 22/10/24(月)15:12:44 No.985723345

    景和の忍者ブーストでライダーキック見てこの作品で初めてライダーキック見たかもしれん

    158 22/10/24(月)15:13:15 No.985723460

    >だとしたらバックルどっから出てきた何者なんだよって話だけど 今回のドライバー作ったの誰なんだろうね

    159 22/10/24(月)15:13:44 No.985723572

    >景和の忍者ブーストでライダーキック見てこの作品で初めてライダーキック見たかもしれん ギーツも使ってなかった?

    160 22/10/24(月)15:13:57 No.985723620

    >失格になった人間を運営が選ぶのOKなの?って問題よ >ここスルーするとパンダや羊のおっさんというロクでも無いのにも次のチャンスあり得るし 運営(まぁ桜井景和ならいいだろ…)

    161 22/10/24(月)15:14:08 No.985723668

    全人類が幸福な世界が叶ったらどうなるか どこかのタイミングでやってくれないかな

    162 22/10/24(月)15:14:17 No.985723713

    >小さいほうの武器と違うでかいバックルはなんかレアリティが違うんだろうか アームドとフォームで性能とか明確に違ってる

    163 22/10/24(月)15:14:26 No.985723749

    タイクーンは成長系キャラなんだなって方向性をしっかり見せられたのは喜ばしいことだと思う 別ベルトの予定とかあるんだっけ?

    164 22/10/24(月)15:14:37 [神崎士郎] No.985723787

    >失格になった人間を運営が選ぶのOKなの?って問題よ ダメだ

    165 22/10/24(月)15:14:39 No.985723791

    最初のデカいラスボスギーツがぶっ潰す時に狐ついてくるだけみたいなキックしてた気がする

    166 22/10/24(月)15:14:49 No.985723834

    >「仮面ライダー失格となりました」の定型アナウンスがめちゃくちゃ引っかかってる表情の勝ち残り組いいよね… バッファのこいつこそ仮面ライダーだろ...って表情から「これでまた一人消えたな」って強がるとこすき

    167 22/10/24(月)15:14:52 No.985723851

    バッファがぼろぼろのけいわ見ておいおい大丈夫か!?的な心配そうな顔してたのあざといなって

    168 22/10/24(月)15:15:10 No.985723911

    >失格になった人間を運営が選ぶのOKなの?って問題よ >ここスルーするとパンダや羊のおっさんというロクでも無いのにも次のチャンスあり得るし 一応前回優勝を逃して仮面ライダー失格になったバッファも参加してるし 実力あって精神性も高いならまたチャンス巡ってくるんじゃないだろうか

    169 22/10/24(月)15:15:13 No.985723922

    ヤフーニュースに載ったたぬき 確かに衝撃的ではあったがなんで…!?

    170 22/10/24(月)15:15:29 No.985723995

    仮面ライダーがクソ邪悪でも結果的にも人類を守ってくれるなら運営的にはいいんですよ!

    171 22/10/24(月)15:15:49 No.985724067

    >西暦元年というとクウガもこのあたりだったな 小鳥の囀りを聞きながらバシュバシュ撃つだけ!

    172 22/10/24(月)15:15:49 No.985724071

    あのなーごの変身バックルは…

    173 22/10/24(月)15:16:00 No.985724108

    >バッファがぼろぼろのけいわ見ておいおい大丈夫か!?的な心配そうな顔してたのあざといなって あのシーンエース以外駆け寄ろうとしてたのはエースキャラ徹底してんなってのと道長善人要素全く隠す気ねぇなってなった

    174 22/10/24(月)15:16:10 No.985724136

    >バッファがぼろぼろのけいわ見ておいおい大丈夫か!?的な心配そうな顔してたのあざといなって 一瞬駆け寄ろうとしてるのあざとすぎ

    175 22/10/24(月)15:16:14 No.985724153

    >バッファがぼろぼろのけいわ見ておいおい大丈夫か!?的な心配そうな顔してたのあざといなって あいつ仮面ライダーはどいつもクソ!ってだけで情に熱い男だからな…

    176 22/10/24(月)15:16:21 No.985724191

    全員それなりに好きな面とおいおい…ってなる面が出てきて割と不思議なバランスしてる今

    177 22/10/24(月)15:16:31 No.985724232

    >あのなーごの変身バックルは… ちゃんとある

    178 22/10/24(月)15:16:39 No.985724269

    >別ベルトの予定とかあるんだっけ? デカいバックルと同じ値段のベルト&カードセットと ブースト2とのセット売りもある変身銃が

    179 22/10/24(月)15:16:50 No.985724297

    バッファはツンデレだけど同じくツンデレなエースのことが理解できない

    180 22/10/24(月)15:17:19 No.985724410

    キャラにいまいち愛着が湧かねえ…って状況が数話つづいてたけどここ最近で好きになれてきて楽しくなってきた

    181 22/10/24(月)15:17:21 No.985724421

    景和含めて自分の夢には絶対譲れないものがあるからな…

    182 22/10/24(月)15:17:31 No.985724467

    アームドは体重重くなるだけでスペック据え置きだけど大型バックルの方はちゃんとスペックが上がってる

    183 22/10/24(月)15:18:06 No.985724618

    前回騙されたけど遺恨無さそうだったのが後味良かった

    184 22/10/24(月)15:18:13 No.985724649

    >全員それなりに好きな面とおいおい…ってなる面が出てきて割と不思議なバランスしてる今 当番回だとスポット当てられて良い面が見られるけどそれ以外だと余裕の無さが現れてるバッファはそれが顕著な感じする 俺はまた景和と道長が話してるところ見たい…

    185 22/10/24(月)15:18:17 No.985724666

    タヌキがカブトの加賀美以上に実質的な主人公ポジだったから不在?の次回どうなるんだろう 残ったメンツほぼ天道と蓮華とぼっちゃまだぞ

    186 22/10/24(月)15:18:20 No.985724676

    あぁそうかバッファは前デザ神なれてないけど再び参加してるのか 途中離脱と最終まで残って脱落もしないけどクリア自体はならずで違いあるかわからないけど扱い同じならたぬき再戦も普通にいけるかな

    187 22/10/24(月)15:19:20 No.985724919

    >前回騙されたけど遺恨無さそうだったのが後味良かった ずっと根に持つやつじゃなくて カッとなって言った一言程度でしかなかったんだな

    188 22/10/24(月)15:19:23 No.985724929

    けいわが意外といい性格してるから道長と絡んでると面白いんだよな…

    189 22/10/24(月)15:19:35 No.985724975

    前回で英寿に君のことは信じない...とか言ってたのに退場間際に「もしかしてまた化かされてる...?」とか言える景和はやっぱり凄いお人好しだと思う

    190 22/10/24(月)15:19:47 No.985725010

    >>全員それなりに好きな面とおいおい…ってなる面が出てきて割と不思議なバランスしてる今 >当番回だとスポット当てられて良い面が見られるけどそれ以外だと余裕の無さが現れてるバッファはそれが顕著な感じする >俺はまた景和と道長が話してるところ見たい… ここもう少し丁寧に描写するつもりだったんだな…ってポイントがわかりやすいのいいよね…いいのかな…

    191 22/10/24(月)15:20:08 No.985725100

    >前回で英寿に君のことは信じない...とか言ってたのに退場間際に「もしかしてまた化かされてる...?」とか言える景和はやっぱり凄いお人好しだと思う 作品内でも外でも人たらし過ぎる…

    192 22/10/24(月)15:20:10 No.985725105

    >タヌキがカブトの加賀美以上に実質的な主人公ポジだったから不在?の次回どうなるんだろう >残ったメンツほぼ天道と蓮華とぼっちゃまだぞ 天道と違って英寿様視点の日常パートが現状あんまりないもんね…

    193 22/10/24(月)15:20:28 No.985725184

    >全員それなりに好きな面とおいおい…ってなる面が出てきて割と不思議なバランスしてる今 おいおいは意図的だと思う 批判もあるようだけどねおんちゃんの上級国民故の無自覚な感じとかよく描けてると思う

    194 22/10/24(月)15:20:30 No.985725195

    >あぁそうかバッファは前デザ神なれてないけど再び参加してるのか >途中離脱と最終まで残って脱落もしないけどクリア自体はならずで違いあるかわからないけど扱い同じならたぬき再戦も普通にいけるかな 最終戦まで来たら多分負けても次もお誘い来るんじゃないかと思う

    195 22/10/24(月)15:20:53 No.985725283

    >>前回で英寿に君のことは信じない...とか言ってたのに退場間際に「もしかしてまた化かされてる...?」とか言える景和はやっぱり凄いお人好しだと思う >作品内でも外でも人たらし過ぎる… そりゃどっかのバックルもむっ!ナイス忍びの心!するよ

    196 22/10/24(月)15:20:58 No.985725306

    >>タヌキがカブトの加賀美以上に実質的な主人公ポジだったから不在?の次回どうなるんだろう >>残ったメンツほぼ天道と蓮華とぼっちゃまだぞ >天道と違って英寿様視点の日常パートが現状あんまりないもんね… 一人のとき何もしてなさそうなんだよな英寿 コインずーっと見てるだけとかで…

    197 22/10/24(月)15:21:13 No.985725366

    ねおんちゃんも道長も情にも厳しさにも流されやすすぎる… 前回正直景和になら勝たせてもいいかと思って流してただろ

    198 22/10/24(月)15:21:28 No.985725426

    ねおんちゃんは作中で言われてるように 金持ちのあれこれ見てもなあという状態だからもう一個なんかフックが欲しい

    199 22/10/24(月)15:21:43 No.985725494

    両親がジャマトに殺された→そんな被害から人を守りたい意思 人助けの大変とそれでもやり遂げた達成感 これがうまくやれたから次回のゲームに参加するのに不自然感無くせたのはでかい

    200 22/10/24(月)15:21:48 No.985725526

    景和って22歳でギーツとバッファより年上なの面白いよね

    201 22/10/24(月)15:21:51 No.985725543

    個人的には人命救助に積極的な時点で景和は結構好感持ててた

    202 22/10/24(月)15:22:12 No.985725650

    >>全員それなりに好きな面とおいおい…ってなる面が出てきて割と不思議なバランスしてる今 >おいおいは意図的だと思う >批判もあるようだけどねおんちゃんの上級国民故の無自覚な感じとかよく描けてると思う 今回のでようやく欲しい本当の愛って恋愛とかじゃなくて普通の家族愛とかか…って気付けた俺は馬鹿だよ…

    203 22/10/24(月)15:22:20 No.985725689

    >個人的には人命救助に積極的な時点で景和は結構好感持ててた 俺もやろーっと

    204 22/10/24(月)15:22:48 No.985725808

    景和の家族を失いたくないって話が母親探してる英寿と誘拐事件のせいで過保護な母親を持つ祢音に影響与えてるっぽいのが上手い

    205 22/10/24(月)15:23:00 No.985725847

    みんなは缶を蹴りたい!自分は姉含め市民を助けられたらそれで良い!ならば自分が囮します!

    206 22/10/24(月)15:23:07 No.985725868

    >>個人的には人命救助に積極的な時点で景和は結構好感持ててた >俺もやろーっと おっさんは退場!退場です!

    207 22/10/24(月)15:23:23 No.985725942

    >今回のでようやく欲しい本当の愛って恋愛とかじゃなくて普通の家族愛とかか…って気付けた俺は馬鹿だよ… 本人も拘束生活のせいでその事ぐちゃぐちゃになってわかってなさそうなとこある

    208 22/10/24(月)15:23:41 No.985726012

    なんだかんだみんなたぬきくん気に入ってる構図がいいね

    209 22/10/24(月)15:23:48 No.985726040

    >俺もやろーっと 自作自演でなんちゅー事してんだと思ったらちゃんとヤバい奴として描かれてちょっと安心した

    210 22/10/24(月)15:23:52 [ニンジャバックル] No.985726055

    >みんなは缶を蹴りたい!自分は姉含め市民を助けられたらそれで良い!ならば自分が囮します! むっ!!忍びの心いいね!!!!

    211 22/10/24(月)15:23:56 No.985726073

    >ねおんちゃんも道長も情にも厳しさにも流されやすすぎる… >前回正直景和になら勝たせてもいいかと思って流してただろ ブーストの強さ目の前で何回も見てるはずなのに打算でもなんでもなく素で必要なら渡すよ!されてたりしてるの見まくってるからまぁ多少は靡くのも無理ない というかその点に関しては絶対にけいわがおかしい

    212 22/10/24(月)15:23:56 No.985726074

    >ねおんちゃんも道長も情にも厳しさにも流されやすすぎる… >前回正直景和になら勝たせてもいいかと思って流してただろ 今回の時点で姉助けたいのは分かるけど確実に勝てない囮になるのはちょっと…みたいな申し訳なくはある空気は出てたからね それを自分で実行された以上景和に悪い印象は無いだろう

    213 22/10/24(月)15:23:58 No.985726082

    >けいわが意外といい性格してるから道長と絡んでると面白いんだよな… 煽りスキルが高すぎるんだよ

    214 22/10/24(月)15:24:08 No.985726128

    特にバッファからの好感度相当高そうなんだよなバッファ回見る限り

    215 22/10/24(月)15:24:37 No.985726253

    ブーストとニンジャが顕著だけど他のバックルも自発的に来てくれる事あるんだろうか

    216 22/10/24(月)15:24:45 No.985726296

    >>俺もやろーっと >自作自演でなんちゅー事してんだと思ったらちゃんとヤバい奴として描かれてちょっと安心した 個人的にもうちょっとヤバいおっさんとして出して欲しかった

    217 22/10/24(月)15:24:47 No.985726300

    最終回で復活した面接官のおっさんと一緒に働いてて欲しい

    218 22/10/24(月)15:24:57 No.985726331

    >>けいわが意外といい性格してるから道長と絡んでると面白いんだよな… >煽りスキルが高すぎるんだよ 景和の無意識に他人の地雷ピンポイントで踏み抜けるあのスキルはなんなんだろうね…

    219 22/10/24(月)15:24:59 No.985726343

    >自作自演でなんちゅー事してんだと思ったらちゃんとヤバい奴として描かれてちょっと安心した こういうキャラなら正直ゲーム終盤ギリギリまで掻き回してほしかったという気持ちがある

    220 22/10/24(月)15:25:00 No.985726350

    意図的だろうが今一番胡散臭いのは主人公だな

    221 22/10/24(月)15:25:20 No.985726430

    >特にバッファからの好感度相当高そうなんだよなバッファ回見る限り 八つ当たりで仮面ライダー全体を目の敵にしてるだけで基本人情家みたいだからな

    222 22/10/24(月)15:25:37 No.985726493

    ニンジャバックルさんはちょっと思想強すぎません?

    223 22/10/24(月)15:25:42 No.985726505

    お前いつもブーストバックル拾ってるな…(超純粋な疑問) のシーン何気に好きなんだよな

    224 22/10/24(月)15:25:48 No.985726524

    >ブーストとニンジャが顕著だけど他のバックルも自発的に来てくれる事あるんだろうか 速攻バッファがひいたゾンビもその気ありそう マグナムは…まあ…

    225 22/10/24(月)15:26:00 No.985726569

    >個人的にもうちょっとヤバいおっさんとして出して欲しかった あれ以上はちょっとギリギリ感あるというか退場の時人差し指突き立てたけどあれニチアサフィルター無かったら中指だったんだろうなって…

    226 22/10/24(月)15:26:09 No.985726610

    >特にバッファからの好感度相当高そうなんだよなバッファ回見る限り 倒れた時ネオンの後ろでちょっと駆け寄りかけたのがあざとい

    227 22/10/24(月)15:26:35 No.985726719

    本当の愛を手に入れた世界のねおんちゃん マスクして父親役をしてるねおんママ

    228 22/10/24(月)15:27:05 No.985726835

    >本当の愛を手に入れた世界のねおんちゃん >マスクして父親役をしてるねおんママ なんであんたがゲームマスターなんだ!

    229 22/10/24(月)15:27:13 No.985726866

    デスゲーム的な文法だとあのおっさんみたいなキャラは絶対必要なんだけど なんか微妙にデスゲームではない形式だと判明しつつあるからこれまた難しい

    230 22/10/24(月)15:27:32 No.985726949

    >個人的にもうちょっとヤバいおっさんとして出して欲しかった ニチアサでお出しできるヤバいおっさんは雉野さん程度でギリギリだから...

    231 22/10/24(月)15:27:42 No.985726983

    >>本当の愛を手に入れた世界のねおんちゃん >>マスクして父親役をしてるねおんママ >なんであんたがゲームマスターなんだ! 元気なねおん…

    232 22/10/24(月)15:27:48 No.985727003

    >>けいわが意外といい性格してるから道長と絡んでると面白いんだよな… >煽りスキルが高すぎるんだよ 悪意なく言ってるのがあまりにも透けて見えるから道長等の根が良い奴には適度に壁を壊して関係性築きやすく働いてるのが… まぁおじさん等の信用する気が薄い相手には効かないけども

    233 22/10/24(月)15:27:52 No.985727018

    マグナム君はギーツのこと若干嫌ってそう

    234 22/10/24(月)15:28:28 No.985727153

    >>個人的にもうちょっとヤバいおっさんとして出して欲しかった >ニチアサでお出しできるヤバいおっさんは雉野さん程度でギリギリだから... ピンクのおっさんはなんなの?

    235 22/10/24(月)15:28:56 No.985727267

    >>>本当の愛を手に入れた世界のねおんちゃん >>>マスクして父親役をしてるねおんママ >>なんであんたがゲームマスターなんだ! >元気なねおん… お袋さんはやる事はやったんだ!許してやれ!

    236 22/10/24(月)15:29:01 No.985727284

    ニチアサで理解しました ピンクのおじさんはヤバイ

    237 22/10/24(月)15:29:14 No.985727340

    殴り合わないけど場合によっては足を引っ張り合う 助け合う程じゃないけどなんだかんだゲームを通じて気は遣うようになる なんか不思議な空気感の関係性

    238 22/10/24(月)15:29:22 No.985727369

    >ニチアサでお出しできるヤバいおっさんは雉野さん程度でギリギリだから... あっちの方が闇深くてやばい気がするんだが…

    239 22/10/24(月)15:29:25 No.985727381

    おっさんはシンプルに泥棒したのがな…

    240 22/10/24(月)15:29:39 No.985727448

    >ニチアサで理解しました >ピンクのおじさんはヤバイ そうかここも何故か被っているのか…

    241 22/10/24(月)15:29:41 No.985727456

    タイクーンは最終的にギーツさえ凌駕する最強キャラになるのかも

    242 22/10/24(月)15:30:03 No.985727545

    デスゲームちゃんと作るのも難しいんだなって

    243 22/10/24(月)15:30:26 No.985727631

    雉野さん善人キャラとしては普通のドラマでもやばいラインだと思う

    244 22/10/24(月)15:30:28 No.985727639

    マルちゃんのCM

    245 22/10/24(月)15:30:31 No.985727649

    ゲームアナウンサーのお姉さん人が見てないところでめちゃくちゃため息吐いてそう

    246 22/10/24(月)15:31:12 No.985727811

    諦めずにやってみようって自分のアイテムくれるしゾンビの方が使いやすいと言ったら交換して持ってきてくれるし皆んなライバルなんだけど嫌いになれねえよな

    247 22/10/24(月)15:31:14 No.985727822

    >殴り合わないけど場合によっては足を引っ張り合う >助け合う程じゃないけどなんだかんだゲームを通じて気は遣うようになる > >なんか不思議な空気感の関係性 道長の例の過去見るとおじさんみたいな奴で固まる周回は非常に面倒なことになるのはよく分かるので今回のゲームはけいわの存在がめちゃくちゃキーだとは思う あのお人好し居ないとここまではなってなさそう

    248 22/10/24(月)15:31:15 No.985727828

    雉野のやつは割と戦隊史に残るレベルのやべーやつだから困る

    249 22/10/24(月)15:31:21 No.985727845

    >デスゲームちゃんと作るのも難しいんだなって 神経衰弱とか缶けりとか子どもにも分かりやすいバラエティ要素も絡めてライダーで落とし込むから特にな

    250 22/10/24(月)15:31:44 No.985727927

    デスゲームが実は戦闘委員育成のためってのはよくある話だけどここまで福利衛生しっかりしてるの本当に見たことない

    251 22/10/24(月)15:31:55 No.985727969

    どっかのステゴサウルスよりはみんなマシだ

    252 22/10/24(月)15:32:06 No.985728016

    >神経衰弱とか缶けりとか子どもにも分かりやすいバラエティ要素も絡めてライダーで落とし込むから特にな 上手くできてない…

    253 22/10/24(月)15:32:25 No.985728115

    >>殴り合わないけど場合によっては足を引っ張り合う >>助け合う程じゃないけどなんだかんだゲームを通じて気は遣うようになる >>不思議な空気感の関係性 > 欺き風向き読み取りまた手を組み >裏切り期待と願い諦めない OPの歌詞がぴったり

    254 22/10/24(月)15:32:33 No.985728152

    姉ちゃんの前で消滅させるの人の心とか無いのか?

    255 22/10/24(月)15:33:09 No.985728277

    >>神経衰弱とか缶けりとか子どもにも分かりやすいバラエティ要素も絡めてライダーで落とし込むから特にな >上手くできてない… 面白いはずの既存のゲームを独自要素でクソゲーにしてるからな

    256 22/10/24(月)15:33:10 No.985728282

    どうせクソゲーのデスゲームなんだろ?って思ったけど例の白服のおじさん裏で胃が痛い思いちょくちょくしてそうだから少なくとも今表に出てる奴らは黒幕とか悪意とかはなさそうな気はする

    257 22/10/24(月)15:33:30 No.985728377

    あんな一人しか願いかないませんで煽ってて協力してくださいは無理がある…

    258 22/10/24(月)15:33:47 No.985728458

    >姉ちゃんの前で消滅させるの人の心とか無いのか? (特に死んでるとかでは無い) てか姉ちゃんまだジャマトエリア内だからめちゃくちゃ危険なんだね…

    259 22/10/24(月)15:34:10 No.985728553

    ジャマトでさえまだ絶対悪なのか分からんとこがある

    260 22/10/24(月)15:34:11 No.985728558

    >姉ちゃんの前で消滅させるの人の心とか無いのか? 家に帰ったら普通に景和はいるとは思うけどあの場にお姉ちゃんだけ残されるのはなんか変な感じだった そりゃ参加者じゃないから描写としては自然だけどお姉ちゃんはあの後徒歩で帰るんだよな…って

    261 22/10/24(月)15:34:19 No.985728592

    姉ちゃんの記憶これどうなるんだ? 今回のゲーム終わったらまた改ざんか?

    262 22/10/24(月)15:34:34 No.985728647

    >あんな一人しか願いかないませんで煽ってて協力してくださいは無理がある… そこでこの2000年間デスゲームをプレイしてきたエース様を一振り

    263 22/10/24(月)15:34:46 No.985728710

    クソゲーデスゲームのデスゲームの部分が薄いと言うか脱落のデメリットがだいぶ軽いからなぁ

    264 22/10/24(月)15:34:49 No.985728729

    簡単にライダーバトルさせないのは新鮮で良い

    265 22/10/24(月)15:34:55 No.985728749

    >姉ちゃんの前で消滅させるの人の心とか無いのか? 道長は親友が腕の中で事切れたけど 姉ちゃんは壁に隔てて近寄れない中で逃げなさい(娘は安全地帯)と最期まで自分の心配しながらしにゆく両親を見てたからな

    266 22/10/24(月)15:35:04 No.985728781

    >あんな一人しか願いかないませんで煽ってて協力してくださいは無理がある… 一応結構守れてる上めちゃくちゃみんなのモチベーションになってるから上手く行ってはいるんだ…

    267 22/10/24(月)15:35:18 No.985728831

    ゲームの要素現状ただまどろっこしいだけで面白さに繋がってないしゲーム形式捨てて普通に戦うほうがまだ面白いな

    268 22/10/24(月)15:35:36 No.985728916

    運営はデスゲームさせたいわけじゃないからな ジャマトからマジで人類守ってほしい感じもするし

    269 22/10/24(月)15:35:38 No.985728930

    でも最終戦だとペナルティもクソもないと思うんですよ バッファは賢い

    270 22/10/24(月)15:35:52 No.985728981

    >ジャマトでさえまだ絶対悪なのか分からんとこがある 何もかもが不明だからな その上で無機質な感じではなく普通にコミュニケーション取ったり感情あるみたいだから異星人っぽくてすごい不気味

    271 22/10/24(月)15:36:06 No.985729036

    >そりゃ参加者じゃないから描写としては自然だけどお姉ちゃんはあの後徒歩で帰るんだよな…って まだ壁があって帰れないしこの後ジャマト退治で世界が再設計されたらお仕事だ

    272 22/10/24(月)15:36:10 No.985729058

    ジャマトは基本雑魚だけどルールで厄介なのが 今回のサボテン野郎のせいで強い上厄介な特性持ちになった感

    273 22/10/24(月)15:36:12 No.985729066

    これでまだラスボス引っ張るのかとうんざりはした

    274 22/10/24(月)15:36:33 No.985729148

    これでギーツ敗退したらめっちゃ面白いと思う

    275 22/10/24(月)15:36:45 No.985729205

    >ゲームの要素現状ただまどろっこしいだけで面白さに繋がってないしゲーム形式捨てて普通に戦うほうがまだ面白いな 次の世界に移行した時にさっさとイレギュラー発生させて展開動かしてもらいたいとは思う ちょっともう一回これやると言うのはテンポが悪い

    276 22/10/24(月)15:36:59 No.985729270

    >ジャマトは基本雑魚だけどルールで厄介なのが >今回のサボテン野郎のせいで強い上厄介な特性持ちになった感 神経衰弱とか運営がルール把握してなかったら今回並みにクソゲーだったと思う

    277 22/10/24(月)15:37:11 No.985729315

    >運営はデスゲームさせたいわけじゃないからな >ジャマトからマジで人類守ってほしい感じもするし 運営もジャマト側でジャマトの世界ではやってるバラエティ番組やらされてる気がする

    278 22/10/24(月)15:37:17 No.985729346

    ライダー潰すのたのしー!的な怪人も居たからな… あの時使われた言葉ってもう解読されてるのかな

    279 22/10/24(月)15:37:17 No.985729349

    ジャマトと運営はワームとネイティブみたいなもんじゃないかな? 戦ったら敵わないのが対処に人間使ってるとか

    280 22/10/24(月)15:37:55 No.985729530

    単に人類守るだけならパンクジャックみたいに運営側でライダー用意して戦わせればいいだけだもんな

    281 22/10/24(月)15:38:33 No.985729669

    今年のライダーも立派な令和ライダーでした

    282 22/10/24(月)15:39:06 No.985729785

    現状中途半端に足引っ張り合う形になってるのがちょっと見ててストレス溜まるなぁって思う

    283 22/10/24(月)15:39:07 No.985729788

    タヌキが今回ブースト持ってた理由ってもう公式で明言されてる?

    284 22/10/24(月)15:39:38 No.985729896

    必殺技使わなかったから

    285 22/10/24(月)15:39:45 No.985729931

    ジャマト発生がツムリちゃんの食事中だったり姉からの連絡の方が早かったり運営もジャマトに関して把握しきれてないんだよな

    286 22/10/24(月)15:40:46 No.985730188

    多人数ライダーで最初から仲良いのも珍しいしね...

    287 22/10/24(月)15:40:46 No.985730189

    >必殺技使わなかったから 必殺技使わずにずっとバフもらってればいいんじゃね?ってならないか?

    288 22/10/24(月)15:41:25 No.985730332

    ちょくちょくジャマトが普通にめちゃくちゃ強いの厄介すぎる…

    289 22/10/24(月)15:41:41 No.985730394

    ブーストくん最後にエース様にしたの挨拶なのか煽りなのかどっちなんだ…

    290 22/10/24(月)15:42:33 No.985730603

    スコア性もあるから稼げるときに使えるステージで使った方がいいって判断はあるんじゃない?

    291 22/10/24(月)15:42:43 No.985730640

    とりあえず有事になんかあったら一時休戦で協調してもいい的な空気はできてきたから冬映画はそんな感じかな リバイス組との絡みが想像しにくいが

    292 22/10/24(月)15:43:13 No.985730757

    >>運営はデスゲームさせたいわけじゃないからな >>ジャマトからマジで人類守ってほしい感じもするし >運営もジャマト側でジャマトの世界ではやってるバラエティ番組やらされてる気がする 逃走中のドラマパートみたいな感じになるか

    293 22/10/24(月)15:43:24 No.985730806

    >運営もジャマト側でジャマトの世界ではやってるバラエティ番組やらされてる気がする カップルを引き裂くバラエティ…

    294 22/10/24(月)15:44:04 No.985730972

    やっぱりゲーム要素ってちゃんとしたゲームでやるべきだと思う アニメや特撮だと演出面や世界観で足引っ張る

    295 22/10/24(月)15:44:08 No.985730992

    ゲームもまあ運営が遊びでやってるというよりは この怪人こういう能力だからこうやって倒してね みたいな説明なんかなという感じはする まだ分からんけど

    296 22/10/24(月)15:44:20 No.985731043

    次の大会でどう捻ってくるかな

    297 22/10/24(月)15:44:29 No.985731073

    >とりあえず有事になんかあったら一時休戦で協調してもいい的な空気はできてきたから冬映画はそんな感じかな >リバイス組との絡みが想像しにくいが 世界観が独特すぎる…

    298 22/10/24(月)15:44:38 No.985731108

    深傷を負ったら死ぬ前に脱落させてくれるデザグラ優しくない?

    299 22/10/24(月)15:45:13 No.985731223

    ライダーバトルやらせてくる運営の中では一番マシな運営だと思う

    300 22/10/24(月)15:45:15 No.985731229

    >リバイス組との絡みが想像しにくいが 悪魔ジャマト出たとかで新しいデザグラ参加者に混ぜ込むんじゃない?

    301 22/10/24(月)15:45:37 No.985731320

    >深傷を負ったら死ぬ前に脱落させてくれるデザグラ優しくない? 重症なのに2回出撃したんだけど…

    302 22/10/24(月)15:45:56 No.985731397

    >深傷を負ったら死ぬ前に脱落させてくれるデザグラ優しくない? 景和があんま戦い自体に乗り気じゃないタイプだから問題ないけど死んでも叶えたい願い抱えてるタイプだと運営判断で脱落はふざけんな!ってなりそうにも思う

    303 22/10/24(月)15:46:02 No.985731419

    お前もうマジで死んじゃうから退場しろ…と口酸っぱく行ってくる運営本当に面白すぎる…

    304 22/10/24(月)15:46:10 No.985731451

    変にまともな分この手のジャンルのゲーム運営としては逆に失格だと思うんです

    305 22/10/24(月)15:46:11 No.985731457

    >ライダーバトルやらせてくる運営の中では一番マシな運営だと思う ライダーバトルやったらペナルティ食らう…

    306 22/10/24(月)15:46:33 No.985731547

    デザグラ(ここで殺したら商品展開に困るからな…)

    307 22/10/24(月)15:46:43 No.985731586

    冬映画はほんとにどうするんだろうな 完全パラレルじゃないとめちゃくちゃやりにくそうだけど

    308 22/10/24(月)15:47:50 No.985731835

    とりあえず一輝兄の記憶とバイス復活を盛り込みつつ ギ―ツのお話メインでやらなければならないはず

    309 22/10/24(月)15:47:58 No.985731880

    >タヌキが今回ブースト持ってた理由ってもう公式で明言されてる? バックルは前回から持ち越しでブーストは使用回数ランダムってことになったので たぬきのラックアップ効果でいい乱数引いた

    310 22/10/24(月)15:48:20 No.985731973

    デスゲームなんて大体クソ運営だしな

    311 22/10/24(月)15:48:25 No.985731994

    早期に謎全部明かしたらやる事なくなった作品もあるし1年も尺あるんだからそこまで生き急がなくてもいいと個人的には思う

    312 22/10/24(月)15:49:04 No.985732148

    もうエースが2000年間デスゲームを戦い続けているってネタはばらしたし

    313 22/10/24(月)15:49:06 No.985732156

    少なくとも建前上はジャマトから世界を守るためだからついてけない弱さの奴や闘えない奴は脱落させてあげるのは筋が通ってはいるんだよな

    314 22/10/24(月)15:49:51 No.985732337

    どっちかの世界観にかなり偏らせないと難しいよね冬映画

    315 22/10/24(月)15:50:06 No.985732386

    ブーストってブースト必殺技使ったら消費されるって事でいいのか? 普通に変身する分には何度でもかは分からんけど一回で終わりにはならないと

    316 22/10/24(月)15:50:09 No.985732402

    >冬映画はほんとにどうするんだろうな >完全パラレルじゃないとめちゃくちゃやりにくそうだけど レギュラー4人しか残ってないタイミングで挟まれる特別ゲーム扱いでエリア外でも変身させてくれるとか 景和がバランサーになって皆で協力プレイのおかげで皆等しくスコア入る=順位変動無しとかで

    317 22/10/24(月)15:50:19 No.985732439

    悪魔ジャマトが現れました~とかそんな感じで雑に融合してくか…

    318 22/10/24(月)15:50:27 No.985732457

    >景和があんま戦い自体に乗り気じゃないタイプだから問題ないけど死んでも叶えたい願い抱えてるタイプだと運営判断で脱落はふざけんな!ってなりそうにも思う たしかにけーわだから大人しく受け入れたけど牛くんあたりはブチ切れるよな

    319 22/10/24(月)15:50:38 No.985732504

    冬映画でブーストブーストとかやりそうな気がする

    320 22/10/24(月)15:51:22 No.985732665

    なんだかんだ家族に一物抱えてそうなギーツ面子が五十嵐一家に絡む形かね

    321 22/10/24(月)15:51:27 No.985732682

    >たしかにけーわだから大人しく受け入れたけど牛くんあたりはブチ切れるよな 手足失ってもめちゃくちゃ言いそうだなアイツ…

    322 22/10/24(月)15:51:50 No.985732759

    >冬映画でブーストブーストとかやりそうな気がする それもう映画関係なくやる事確定してるんですよ

    323 22/10/24(月)15:51:55 No.985732776

    リバイバックルとバイスバックルになると思う

    324 22/10/24(月)15:52:12 No.985732837

    とりあえずデザイアグランプリの次のジャマト出現エリアを 銭湯周辺にすればそれで共演は成立するんだろうけどもね

    325 22/10/24(月)15:52:19 No.985732864

    子供の頃盲腸で入院中に両親事故死だけでもおつらいが実はジャマトに殺されましたは修羅になってもおかしくないのにボロボロの体で囮やったんだから忍者もむっ!となる

    326 22/10/24(月)15:52:35 No.985732913

    >それもう映画関係なくやる事確定してるんですよ やるんだ… 最大出力感あるよね

    327 22/10/24(月)15:53:36 No.985733151

    1クールでデザグラ運営が敵に回って新章かと思ってたけどむしろ普通に仲間っぽいから今のところ意思疎通が全く出来ないジャマト側に幹部が現れて新展開みたいな感じかな

    328 22/10/24(月)15:53:47 No.985733190

    じゃあ来週のフォームはモンスターの心を持った者に共鳴するのか…

    329 22/10/24(月)15:53:48 No.985733198

    ニンジャが自らすっ飛んでくることに違和感覚えつつも納得しかないの本当に面白い

    330 22/10/24(月)15:54:14 No.985733279

    >子供の頃盲腸で入院中に両親事故死だけでもおつらいが実はジャマトに殺されましたは修羅になってもおかしくないのにボロボロの体で囮やったんだから忍者もむっ!となる ジャマト絶対殺すマン化するのも一瞬覚悟したけどナイスニンジャだった

    331 22/10/24(月)15:54:45 No.985733392

    >じゃあ来週のフォームはモンスターの心を持った者に共鳴するのか… 脳筋パンクジャックにはピッタリか…

    332 22/10/24(月)15:55:37 No.985733596

    >じゃあ来週のフォームはモンスターの心を持った者に共鳴するのか… 道長がゾンビの心持ってるみたいじゃん!

    333 22/10/24(月)15:55:48 No.985733641

    >>じゃあ来週のフォームはモンスターの心を持った者に共鳴するのか… >脳筋パンクジャックにはピッタリか… 羊のおっさんの書いたレス

    334 22/10/24(月)15:56:10 No.985733731

    >ニンジャが自らすっ飛んでくることに違和感覚えつつも納得しかないの本当に面白い 仲間助けたら使っていいよ えっ全部知ってた上で仲間騙して条件クリア…?からのむっ!その忍びの心いいねぇ…だからまぁそうかって気はする

    335 22/10/24(月)15:56:39 No.985733833

    モンスターが卵から生まれるのならママの心を持ってる奴に向かうんじゃないか? どいつも微妙に持ってなさそう…

    336 22/10/24(月)15:56:57 No.985733902

    >>ニンジャが自らすっ飛んでくることに違和感覚えつつも納得しかないの本当に面白い >仲間助けたら使っていいよ >えっ全部知ってた上で仲間騙して条件クリア…?からのむっ!その忍びの心いいねぇ…だからまぁそうかって気はする 煽るブーストバックル

    337 22/10/24(月)15:57:00 No.985733915

    >>じゃあ来週のフォームはモンスターの心を持った者に共鳴するのか… >道長がゾンビの心持ってるみたいじゃん! むしろ持ってないからいまいち共鳴できてないのでは?

    338 22/10/24(月)15:57:05 No.985733933

    >>ニンジャが自らすっ飛んでくることに違和感覚えつつも納得しかないの本当に面白い >仲間助けたら使っていいよ >えっ全部知ってた上で仲間騙して条件クリア…?からのむっ!その忍びの心いいねぇ…だからまぁそうかって気はする ゲームとしてはレアドロップアイテムが勝手に対戦相手の所に飛んでいくクソ仕様!

    339 22/10/24(月)15:57:33 No.985734032

    >ニンジャが自らすっ飛んでくることに違和感覚えつつも納得しかないの本当に面白い コロコロコミックの熱血漫画感ある

    340 22/10/24(月)15:57:45 No.985734079

    >>じゃあ来週のフォームはモンスターの心を持った者に共鳴するのか… >道長がゾンビの心持ってるみたいじゃん! 何度打ちされても立ち上がってやる!!!!!!!的な展開になったらライダーポイントもゾンビポイントも高そう

    341 22/10/24(月)15:57:46 No.985734080

    エースはどこまで知ってるのか分からないな なんか共鳴して飛んでったよも一瞬驚きながら受け入れたし

    342 22/10/24(月)15:58:07 No.985734145

    シロクマとペンギンが死ぬところ見てるのに自分からあんな被弾上等の囮できるのちょっとヒーローすぎる

    343 22/10/24(月)15:59:14 No.985734402

    囮役は勿論俺が行くって言ってた忍者もいるしな… 忍者とは自己犠牲

    344 22/10/24(月)16:00:05 No.985734600

    思えば出現条件にも自己犠牲を要求する気配はあったんだよなニンジャ

    345 22/10/24(月)16:01:16 No.985734872

    見ろよあのブースト 明らかに意志があるぜ

    346 22/10/24(月)16:01:32 No.985734929

    エース様は実は結構焦ってたら俺好み

    347 22/10/24(月)16:02:08 No.985735082

    >シロクマとペンギンが死ぬところ見てるのに自分からあんな被弾上等の囮できるのちょっとヒーローすぎる あのままだと本当に死ぬところだったからな… ニンジャバックルも思わず助けたくなっちまうよ

    348 22/10/24(月)16:03:09 No.985735303

    周りもまさか一番ぼろぼろの狸が自分から囮になるとは思わなかったろうな

    349 22/10/24(月)16:03:38 No.985735403

    つまり今後適正なバックル出てくるたびにすっ飛んでいくのか?

    350 22/10/24(月)16:06:43 No.985736100

    >つまり今後適正なバックル出てくるたびにすっ飛んでいくのか? 次の世界いくとアイテムリセットだしその理由付けならゲーム性が崩壊する代わりにアイテム集めの怠いパート飛ばせるからアリではある

    351 22/10/24(月)16:07:48 No.985736318

    メタな事言っちゃうとヒーローとして完成したタイクーンは毎回ブースト引き寄せる運もあわせて強すぎになっちゃうから退場させたんだろうなって

    352 22/10/24(月)16:09:16 No.985736620

    あーそうかタイクーン復帰まではブースト出にくくなるのか

    353 22/10/24(月)16:10:36 No.985736888

    よく考えたらエース以上に主人公してるタイクーンが途中脱落ってかなり異例なことなんだよな... ニチアサ見た後は雉野がそれ以上のインパクトだったから全部そっちに持ってかれちゃってたけれど

    354 22/10/24(月)16:11:42 No.985737093

    >よく考えたらエース以上に主人公してるタイクーンが途中脱落ってかなり異例なことなんだよな... >ニチアサ見た後は雉野がそれ以上のインパクトだったから全部そっちに持ってかれちゃってたけれど そうは言うけどメタ的には復活が確定してる一時退場だしな

    355 22/10/24(月)16:13:57 No.985737570

    そもそもブースト君はタイクーンのどこを最初から気に入ってたんだろう 何か後々アカされるのかな

    356 22/10/24(月)16:15:25 No.985737895

    ブーストは幸運で引き寄せてるだけっぽいからそこまでではないんじゃないかな