22/10/24(月)13:00:48 オラッ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/24(月)13:00:48 No.985693242
オラッ!
1 22/10/24(月)13:02:22 No.985693626
しかしこの温かさを持った人間が地球さえ破壊するんだオラッ
2 22/10/24(月)13:03:18 No.985693877
どこに温かさがあると言うんだ
3 22/10/24(月)13:03:52 No.985694015
殴って何故悪いか! 殴られもせずガンダム主人公になったものがどこにいるものか!
4 22/10/24(月)13:03:55 No.985694020
ドモン食らってるパンチめっちゃ強そう
5 22/10/24(月)13:04:06 No.985694079
真ん中の人この後殴り返すんですが…
6 22/10/24(月)13:04:11 No.985694100
書き込みをした人によって削除されました
7 22/10/24(月)13:04:17 No.985694128
アムロ!!!11!カミーユ!!ウッソ! ドモン!!!!!!!!111 ヒイロ!ガロード1!シン!!刹那1!!!たぬき!!!! この馬鹿野郎1!!!!!!!!!!
8 22/10/24(月)13:04:19 No.985694141
イラストだとわからないけどウォンさんに殴られて腫れてる方のほっぺたを叩くエマさん好き
9 22/10/24(月)13:04:30 No.985694196
殴り返すバイタリティを持つ主人公もそこそこいる
10 22/10/24(月)13:04:54 No.985694289
悪く思うな 一回は一回だ
11 22/10/24(月)13:05:46 No.985694499
傷ひとつついてないヒイロにワンパンで沈められて一回扱いのデュオがかわいそうすぎる…
12 22/10/24(月)13:05:51 No.985694520
ドモンって生身だと普通に負ける事多いよね
13 22/10/24(月)13:06:32 No.985694668
>ドモンって生身だと普通に負ける事多いよね 相手が悪い
14 22/10/24(月)13:07:01 No.985694777
独裁者も殴られてた気がするがどうだったかな
15 22/10/24(月)13:07:02 No.985694780
>ドモンって生身だと普通に負ける事多いよね 最終的にガンダムファイトで勝つ話の都合上どうしても生身で苦戦する流れがね…
16 22/10/24(月)13:07:04 No.985694786
真ん中上に関してはぶつかり合うことで深く友情があるし…
17 22/10/24(月)13:07:40 No.985694940
>どこに温かさがあると言うんだ 殴られるとヒリヒリするだろ
18 22/10/24(月)13:08:10 No.985695077
ガンダムファイターだとわかってて正面から戦うのは 同じガンダムファイターかバカなチンピラだけなんだ
19 22/10/24(月)13:08:13 No.985695085
准将は殴られてない?
20 22/10/24(月)13:08:38 No.985695199
刹那っていつ殴られたっけ…
21 22/10/24(月)13:08:39 No.985695206
>准将は殴られてない? カガリにビンタされてたようなそうでもなかったような
22 22/10/24(月)13:08:51 No.985695253
サイが殴ろうとしたら即アームロックだったから…
23 22/10/24(月)13:09:20 No.985695373
>刹那っていつ殴られたっけ… 命令無視した時
24 22/10/24(月)13:10:07 No.985695554
キラは殴られてないんじゃないかなアスランはカガリに殴られてた気がするが まぁ精神はフルボッコなんだけどな!
25 22/10/24(月)13:10:33 No.985695667
真ん中殴るの怖い…
26 22/10/24(月)13:11:00 No.985695778
この中で自ら望んで殴られたやつがいる!
27 22/10/24(月)13:11:15 No.985695850
ヒイロは理があれば割りと殴られてくれるし実はスレ画の中でも優しい側だぞ
28 22/10/24(月)13:11:20 No.985695867
もしかしてドモンはアルゴに殴られてる…?
29 22/10/24(月)13:11:24 No.985695881
パイロットじゃないのにやたら殴られるブライトさん
30 22/10/24(月)13:11:37 No.985695936
デュオ 俺を殴れ
31 22/10/24(月)13:12:00 No.985696028
ちょっと待てよ鉄血ってあの作品の雰囲気で殴られてないのかよ
32 22/10/24(月)13:12:26 No.985696138
鉄血はやる気になった時にはもう殺してるから…
33 22/10/24(月)13:12:35 No.985696179
>ちょっと待てよ鉄血ってあの作品の雰囲気で殴られてないのかよ お前ミカ殴れるか?
34 22/10/24(月)13:13:03 No.985696290
>ちょっと待てよ鉄血ってあの作品の雰囲気で殴られてないのかよ 鉄華団になる前の大人がいた時は殴られまくりの環境だったよ
35 22/10/24(月)13:13:17 No.985696349
カタシコビンゴ
36 22/10/24(月)13:13:20 No.985696360
>ヒイロは理があれば割りと殴られてくれるし実はスレ画の中でも優しい側だぞ ノベンタ元帥の遺族に銃渡して殺してくれってやるのは引くわ…
37 22/10/24(月)13:13:58 No.985696516
>ちょっと待てよ鉄血ってあの作品の雰囲気で殴られてないのかよ ミカ殴りたいか?反撃が銃とかだぞ多分
38 22/10/24(月)13:14:02 No.985696531
鉄華団に殴ってくれる大人が居たらあんなことにはなってねぇんだ
39 22/10/24(月)13:14:10 No.985696567
ヒイロはただのいいやつが無理してアサシンしてるからたまに壊れるのだ
40 22/10/24(月)13:14:36 No.985696691
むしろ殴ってくる大人ぜんいんぶっ殺して独立したからな
41 22/10/24(月)13:14:47 No.985696739
>鉄華団に殴ってくれる大人が居たらあんなことにはなってねぇんだ 殴ってくれるとかどんだけ傲慢なんだよ
42 22/10/24(月)13:14:53 No.985696765
ヒイロのだけなんか違くない?
43 22/10/24(月)13:15:00 No.985696791
ベルは壁ドンされてたけど直接殴られてた事はないかな
44 22/10/24(月)13:15:15 No.985696847
最悪こっちが生身でもバルバトスで叩き潰されるからな…
45 22/10/24(月)13:15:23 No.985696880
>ヒイロは理があれば割りと殴られてくれるし実はスレ画の中でも優しい側だぞ 1発は1発だ
46 22/10/24(月)13:16:11 No.985697061
カミーユはダメージは薄いけど食らった回数が多すぎる
47 22/10/24(月)13:16:44 No.985697182
オラッ一方的に撃たれる恐ろしさを教えてやるオラッ 暴力はよくない…
48 22/10/24(月)13:16:59 No.985697234
鉄血の場合ライン越えたらタマの取り合いだから割とやりとりは慎重なんだ
49 22/10/24(月)13:17:02 No.985697245
たぬきだけ殴られてる理由が理不尽だ…
50 22/10/24(月)13:17:34 No.985697363
ジュドーって殴られたっけ? あいつフィジカル強いからそういう場面になっても逆に大人をしばいてるイメージしかない
51 22/10/24(月)13:17:37 No.985697376
>鉄華団に殴ってくれる大人が居たらあんなことにはなってねぇんだ 遊びで殴ってくれる大人は全員殺されました
52 22/10/24(月)13:17:48 No.985697422
ガロードはフロスト兄弟にだっけ ボッコボコにされた後に茶してたような気が
53 22/10/24(月)13:17:52 No.985697439
ウッソはオリファーさんが修正いれたけど 本人が素直に受け入れてたし ウッソむしろ女性陣から恐ろしい拷問とかいろいろ受けすぎてる
54 22/10/24(月)13:18:15 No.985697516
ジュドーは逆にブライトさん殴ってた
55 22/10/24(月)13:18:22 No.985697544
ジュドーは殴られるより先にブライトさんを殴る
56 22/10/24(月)13:18:24 No.985697549
>>刹那っていつ殴られたっけ… >命令無視した時 アニュー殺しちゃった時も殴られて上げてた
57 22/10/24(月)13:18:47 No.985697639
鉄華団は殴る前にまず真っ当な生活を送らせないと駄目だった 真っ当な生活になる前に滅んだ
58 22/10/24(月)13:19:11 No.985697718
ジュドーはウォンさんに殴られたけど殴り返してた覚えがある
59 22/10/24(月)13:19:27 No.985697785
ジャンク屋上がりのガキは怖いっすね…
60 22/10/24(月)13:19:33 No.985697811
なんかたぬき顔でかくね?
61 22/10/24(月)13:19:57 No.985697901
>鉄華団は殴る前にまず真っ当な生活を送らせないと駄目だった >真っ当な生活になる前に滅んだ というか真っ当な生活がよくわからずブイブイやってたら大変なことになった
62 22/10/24(月)13:20:01 No.985697914
ジュドーはタフネス高すぎる
63 22/10/24(月)13:20:14 No.985697954
>ウッソはオリファーさんが修正いれたけど >本人が素直に受け入れてたし 事情はわかるけどこれはケジメだからねとオリファーも説明してたからな 軍人のルールを納得するウッソも10代のメンタルではないが…
64 22/10/24(月)13:20:17 No.985697973
鉄血はどうでもいいことで喧嘩吹っ掛けるのも受けるのもそんなことしてる余裕はない 手を出す段階はもうタマの取り合いの段階
65 22/10/24(月)13:20:46 No.985698074
ジュドーは仮に殴られるなら妹からのが一番効きそうだな…
66 22/10/24(月)13:20:53 No.985698105
>ジュドーはウォンさんに殴られたけど殴り返してた覚えがある いや躱してから腹パンでノした
67 22/10/24(月)13:21:29 No.985698264
殴られたパイロットもいれば殴られたMSもけっこういる
68 22/10/24(月)13:21:35 No.985698288
ジュドーはウォンさんも殴ってる
69 22/10/24(月)13:21:51 No.985698362
真ん中のやつは唐突に俺を殴れで真意がお前を気絶させるために殴る分を先に殴らせてやるなのが酷い
70 22/10/24(月)13:21:58 No.985698385
ガロードってなんで殴られたんだっけ…
71 22/10/24(月)13:22:35 No.985698546
ジュドーの境遇を考えるとあいつ殴れる資格がある大人がいないすぎる...
72 22/10/24(月)13:22:36 No.985698549
なんかとんでもないヤカラが来たんですけお!! しかも艦長が採用とか言ってる…
73 22/10/24(月)13:23:10 No.985698695
バナージはそこまで殴ったり殴られたりしてないので安心
74 22/10/24(月)13:23:24 No.985698744
>ジュドーの境遇を考えるとあいつ殴れる資格がある大人がいないすぎる... 刹那が言うとこの世界の歪みの犠牲者すぎる
75 22/10/24(月)13:23:34 No.985698794
シーブックは勝手に潜入して親父さんが死んだときに殴られてたかな
76 22/10/24(月)13:23:38 No.985698803
>バナージはそこまで殴ったり殴られたりしてないので安心 だがこのユニコーンが許すかな!?
77 22/10/24(月)13:23:53 No.985698860
>ガロードってなんで殴られたんだっけ… ガンダム売るよのときに奪おうと襲撃されたときの絵かな
78 22/10/24(月)13:24:08 No.985698933
バナージは艦長ボコボコにしてたし…
79 22/10/24(月)13:24:20 No.985698992
>>ちょっと待てよ鉄血ってあの作品の雰囲気で殴られてないのかよ >ミカ殴りたいか?反撃が銃とかだぞ多分 ミカは喧嘩が強いとかではなく頭に全力で金属バット振り下ろせるみたいな感じだよね
80 22/10/24(月)13:24:50 No.985699103
ヒイロなんのシーンだこれ
81 22/10/24(月)13:24:55 No.985699116
ミカが手を出す時は基本殺す時だから…
82 22/10/24(月)13:25:20 No.985699213
ミカがぶん殴られた時のあの目だ…
83 22/10/24(月)13:25:24 No.985699234
バナージはむしろジンネマンに結構エグい喧嘩殺法してなかったっけ…
84 22/10/24(月)13:25:45 No.985699313
>ミカは喧嘩が強いとかではなく頭に全力で金属バット振り下ろせるみたいな感じだよね いやあのくそでかいガエリオ片腕で首絞めあげたまま吊り上げられるようなやつだぞ
85 22/10/24(月)13:25:47 No.985699321
そしてミカを遊びで殴る大人はいたけど、ちゃんと叱るために殴る大人はいなかった
86 22/10/24(月)13:26:06 No.985699389
ガロードは不愉快だわの人にもビンタ食らってた気がするけど記憶違いかも
87 22/10/24(月)13:26:11 No.985699417
>ヒイロなんのシーンだこれ EW 敵に見つかって内通者のトロワが捕まえたことにするために デュオに殴らせた そのあとデュオKOして一緒にトロワにふん縛らせた
88 22/10/24(月)13:26:22 No.985699457
キラは喧嘩シーンだと真っ先にサイのアレを思い出す
89 22/10/24(月)13:26:34 No.985699514
落ち度なく殴られてるのが何人かいるな
90 22/10/24(月)13:26:40 No.985699534
>ミカがぶん殴られた時のあの目だ… むしろミカは自分がやられるのは沸点かなり高いよ 身内の場合だとすごい低い
91 22/10/24(月)13:26:45 No.985699560
せっさんのはアニューの時のか…?
92 22/10/24(月)13:26:47 No.985699568
トビアやオタクくんはあんま殴られてる印象がないな...
93 22/10/24(月)13:26:54 No.985699601
>ヒイロなんのシーンだこれ EWで敵の目を誤魔化すためにデュオを気絶させて俺がテロリスト始末しましたと自演するシーン…?すごいうろ覚えだけど
94 22/10/24(月)13:26:59 No.985699616
ああデュオを気絶させるところか
95 22/10/24(月)13:27:21 No.985699703
>バナージはそこまで殴ったり殴られたりしてないので安心 fu1575153.jpg fu1575154.jpg fu1575164.jpeg
96 22/10/24(月)13:27:40 No.985699782
独裁者はステゴロも強いので画像なし
97 22/10/24(月)13:27:45 No.985699798
レスみてて思ったけど鉄血世界って蛮族しかいないの?
98 22/10/24(月)13:28:02 No.985699851
言われてみるとヒイロは作画いい気がする
99 22/10/24(月)13:28:06 No.985699861
>fu1575154.jpg ユニコーンも納得の狂犬すぎてダメだった
100 22/10/24(月)13:29:01 No.985700069
>むしろミカは自分がやられるのは沸点かなり高いよ >身内の場合だとすごい低い あの瞳孔が小さくなる眼はクッキクラッカが轢かれそうになったりアトラが拉致られて殴られたときとかそういうときのばっかだよね
101 22/10/24(月)13:29:04 No.985700073
>デュオに殴らせた >そのあとデュオKOして一緒にトロワにふん縛らせた ひどくね?
102 22/10/24(月)13:29:26 No.985700161
>レスみてて思ったけど鉄血世界って蛮族しかいないの? 基本平和な世界だから民度は高いはずなんだが…
103 22/10/24(月)13:29:33 No.985700185
ジュドーは序盤意外はそこまで肉弾戦なかった気がする
104 22/10/24(月)13:29:36 No.985700197
>レスみてて思ったけど鉄血世界って蛮族しかいないの? 少年兵なもんで…
105 22/10/24(月)13:29:45 No.985700230
>あの瞳孔が小さくなる眼はクッキクラッカが轢かれそうになったりアトラが拉致られて殴られたときとかそういうときのばっかだよね ガリガリくんはネックハンギングされて喉を潰されかけてたよね
106 22/10/24(月)13:29:52 No.985700248
>レスみてて思ったけど鉄血世界って蛮族しかいないの? 治安の悪いところがメインで書かれて逆に治安のいい上級市民側はロクに書かれてないから
107 22/10/24(月)13:30:03 No.985700284
鉄血世界は基本は平和だよその皺寄せの底辺を描いた話だから…
108 22/10/24(月)13:30:19 No.985700356
>レスみてて思ったけど鉄血世界って蛮族しかいないの? 主人公の生い立ちがサーシェスの元に居た頃の刹那のさらに酷い版なので そもそも倫理観が育っていない
109 22/10/24(月)13:30:24 No.985700370
>レスみてて思ったけど鉄血世界って蛮族しかいないの? 鉄血世界自体は割と環境も治安も安定してる ただ火星のさらに宇宙ネズミの身分なミカ達は蛮族でないと死ぬ
110 22/10/24(月)13:30:31 No.985700394
バナナ味がジンネマン殴った時腕押さえて反撃できないようにしてんの戦闘センスが光る
111 22/10/24(月)13:30:40 No.985700430
AGEは手を上げてくれる大人が真っ先に死んでいった
112 22/10/24(月)13:30:42 No.985700436
>言われてみるとヒイロは作画いい気がする OVAだしね
113 22/10/24(月)13:30:44 No.985700439
タヌキの顔デカいな…
114 22/10/24(月)13:30:46 No.985700444
アムロも最後はマザコンとフェンシング勝負したりわりと暴力は多いんだ
115 22/10/24(月)13:30:53 No.985700469
キラはこういう場面無かったのか
116 22/10/24(月)13:31:03 No.985700506
鉄拳制裁けぇ
117 22/10/24(月)13:31:10 No.985700536
三日月は基本的に敵対者に容赦してたら仲間が死ぬ立場だから…
118 22/10/24(月)13:31:26 No.985700606
>AGEは手を上げてくれる大人が真っ先に死んでいった 親も親代わりも頼っていた艦長も頼れる兄貴分もみんな死んだ
119 22/10/24(月)13:31:38 No.985700642
>アムロも最後はマザコンとフェンシング勝負したりわりと暴力は多いんだ 逆シャアでも巴投げしてたし
120 22/10/24(月)13:31:45 No.985700665
アムロはWB内で銃持ったラルの部下生身で殴ったりしてる
121 22/10/24(月)13:31:49 No.985700674
>AGEは手を上げてくれる大人が真っ先に死んでいった 残った大人は復讐鬼!
122 22/10/24(月)13:32:04 No.985700728
>>アムロも最後はマザコンとフェンシング勝負したりわりと暴力は多いんだ >逆シャアでも巴投げしてたし こいつらほんと仲いいな!
123 22/10/24(月)13:32:08 No.985700747
>キラはこういう場面無かったのか 一応殴られそうなことはあった やめてよね
124 22/10/24(月)13:32:17 No.985700775
アムロがというかホワイトベースが白兵戦かなりするからな…
125 22/10/24(月)13:32:22 No.985700794
>ただ火星のさらに宇宙ネズミの身分なミカ達は蛮族でないと死ぬ ただそれはそれとして半端な喧嘩なんかしないよね やるならタマの取り合いだから下手な徴発もしないし極力乗らないというのは書かれてる
126 22/10/24(月)13:32:22 No.985700796
>キラはこういう場面無かったのか なので精神的にボロボロにする
127 22/10/24(月)13:32:41 No.985700854
>fu1575154.jpg 股間蹴るのは反則では?
128 22/10/24(月)13:32:50 No.985700892
一人目の殴られた子ぴくりともしてないの怖い
129 22/10/24(月)13:33:02 No.985700938
無印のキラがストライク時代のあの扱いで更に殴られたらちょっと見てらんねぇや
130 22/10/24(月)13:33:27 No.985701036
ブライトさんみたいな殴る資格ある人いないからなアークエンジェル
131 22/10/24(月)13:33:31 No.985701052
>キラはこういう場面無かったのか サイに殴りかかられたけど腕極めちゃったからな
132 22/10/24(月)13:33:32 No.985701054
>アムロがというかホワイトベースが白兵戦かなりするからな… なんならカツレツキッカが銃撃戦の真っ只中にいたりするからな
133 22/10/24(月)13:33:36 No.985701076
キラは殴られなかったのも多分精神的にキテた、誰かに罰してほしかったところあるから
134 22/10/24(月)13:34:07 No.985701195
アムロは肉弾戦がシャア相手だけだから強さの格付けしづらいところある ウォンさんって基準があるからジュドーは格付けしやすい
135 22/10/24(月)13:34:15 No.985701221
それでたぬきのは…
136 22/10/24(月)13:34:19 No.985701238
>キラは殴られなかったのも多分精神的にキテた、誰かに罰してほしかったところあるから (あの子はコーディだし難しい立場よね…そっとしとこ…)
137 22/10/24(月)13:34:36 No.985701293
ウォンさんをベンチマークみたいにするのやめろ
138 22/10/24(月)13:34:40 No.985701311
サイボコってる辺りは多分キラもメンタル的にダメージ受けまくってるから…
139 22/10/24(月)13:34:44 No.985701321
>それでたぬきのは… ただの流れ弾ですね...
140 22/10/24(月)13:34:54 No.985701357
>独裁者も殴られてた気がするがどうだったかな 教官の鞭を避けてたのは覚えてる
141 22/10/24(月)13:35:04 No.985701393
>キラは殴られなかったのも多分精神的にキテた、誰かに罰してほしかったところあるから というかそもそもそれやってくれるような他に気をかけられる余裕のある大人居たら…という話でもある
142 22/10/24(月)13:35:11 No.985701424
今回で殴られノルマ消化なのか…
143 22/10/24(月)13:36:00 No.985701583
バナージはなんであんなにステゴロに慣れてんだ
144 22/10/24(月)13:36:23 No.985701677
ロランも殴られたりしたんだろうか
145 22/10/24(月)13:36:26 No.985701686
ここまでターンエー無しなのは黒歴史として埋もれてしまったかホモの依怙贔屓か判断に困る
146 22/10/24(月)13:36:39 No.985701732
ウッソくんも殴られはするけど殴り返してMS奪うぞ
147 22/10/24(月)13:36:41 No.985701737
親父にもぶたれたことないのに!ってめちゃくちゃネタにされるけどこうして見るとそもそも親父がいない主人公ばっかりだな
148 22/10/24(月)13:36:57 No.985701815
「」エン卿は多いからな
149 22/10/24(月)13:37:11 No.985701864
ブライトさんが殴られずに大人になった奴が云々言ってた
150 22/10/24(月)13:37:29 No.985701942
>ブライトさんが殴られずに大人になった奴が云々言ってた 確かにお子さんそんな感じでしたね…
151 22/10/24(月)13:37:33 No.985701962
>親父にもぶたれたことないのに!ってめちゃくちゃネタにされるけどこうして見るとそもそも親父がいない主人公ばっかりだな まともな親がいたら人殺しの兵器なんかに子供を載せないんだよ
152 22/10/24(月)13:38:03 No.985702063
なんですか! カミーユやウッソの親がまともじゃないっていうんですか!
153 22/10/24(月)13:38:06 No.985702071
>ここまでターンエー無しなのは黒歴史として埋もれてしまったかホモの依怙贔屓か判断に困る ロランは斬り合いのイメージはあるけど殴り合いのシーンのイメージがあんまないな… やったぜフランのアイツと取っ組み合いやったくらい…?
154 22/10/24(月)13:38:10 No.985702088
>まともな親がいたら人殺しの兵器なんかに子供を載せないんだよ どう思う刹那
155 22/10/24(月)13:38:10 No.985702089
シーブックはどうだっけ
156 22/10/24(月)13:38:12 No.985702096
両親もいてそれなりに安定した生活してたのに惚れた女のために宇宙海賊やって 最終的にパン屋になったシーブックはやっぱりおかしい
157 22/10/24(月)13:38:26 No.985702152
>親父にもぶたれたことないのに!ってめちゃくちゃネタにされるけどこうして見るとそもそも親父がいない主人公ばっかりだな アムロは親父と仲いいんだよな
158 22/10/24(月)13:38:58 No.985702272
アムロの母親ってどのタイミングで出てったんだ
159 22/10/24(月)13:38:59 No.985702276
仲いいんじゃないよ 仲よかっただよアムロは
160 22/10/24(月)13:39:12 No.985702331
>シーブックはどうだっけ アイツはアムロと同じくやむなく乗って成果出したタイプ 宇宙海賊になってからは自分の意志
161 22/10/24(月)13:39:17 No.985702353
>ロランも殴られたりしたんだろうか ジョゼフ辺りが殴ってたような気がしないでもない
162 22/10/24(月)13:39:27 No.985702383
戦争で限界のメンタルのとこに両親と決定的に溝が開いたのを分からせられるからなアムロ
163 22/10/24(月)13:40:04 No.985702520
お禿は両親嫌いすぎる
164 22/10/24(月)13:40:08 No.985702541
テムレイはアムロの写真机に置いてたしガンダムができればアムロのような子供が戦場に出ることもなくなるって言ってたから親父としては愛があるよ 酸素欠乏症が悪い
165 22/10/24(月)13:40:34 No.985702628
か、家族観はGレコでだいぶ丸くなったし…
166 22/10/24(月)13:40:54 No.985702702
勤労土方少年系のバナージとロランはそもそものフィジカル強そうだから強くってもそんな違和感ない
167 22/10/24(月)13:41:02 No.985702730
鉄血は戦争ないから多分歴代でも最強レベルの治安レベル 小競り合いはあるが戦争と言うレベルではない
168 22/10/24(月)13:41:28 No.985702826
酸素欠乏症後のアムロの態度でテムとの親子仲はけっこうよかったんだろうなというが察せる
169 22/10/24(月)13:42:36 No.985703083
>鉄血は戦争ないから多分歴代でも最強レベルの治安レベル >小競り合いはあるが戦争と言うレベルではない 肉おじがマッチポンプでガス抜きしてたからな
170 22/10/24(月)13:42:37 No.985703087
>小競り合いはあるが戦争と言うレベルではない だからなんで鉄華団がああなったのか後世ほとんど理解されないまま ただの暴発したチンピラとして記録されそうなのが哀れでな…
171 22/10/24(月)13:42:48 No.985703130
>鉄血は戦争ないから多分歴代でも最強レベルの治安レベル >小競り合いはあるが戦争と言うレベルではない むしろ300年それ維持してた歪みから出た膿を出す時期というか
172 22/10/24(月)13:42:59 No.985703165
現実と同じビルド系も現実と同じなら戦争起きてるだろうしな… 鉄血は治安いいのか…
173 22/10/24(月)13:43:01 No.985703169
>酸素欠乏症後のアムロの態度でテムとの親子仲はけっこうよかったんだろうなというが察せる アムロも機械好きだったから純粋に尊敬してた面もあったろうしな...
174 22/10/24(月)13:43:56 No.985703384
テムレイはお禿の尊敬と幻滅の両方が重なったいいキャラになった 階段落ちは見なかったことにしよう…
175 22/10/24(月)13:44:13 No.985703456
>だからなんで鉄華団がああなったのか後世ほとんど理解されないまま >ただの暴発したチンピラとして記録されそうなのが哀れでな… むしろ動乱後の改革に関しては切っ掛けとしては名前でそう
176 22/10/24(月)13:44:24 No.985703506
ドモンの受けたパンチって鉄とか曲げる威力してそう
177 22/10/24(月)13:44:26 No.985703514
治安はわからないけど民度ならWがかなり高い印象がある
178 22/10/24(月)13:45:11 No.985703653
Wの世界は民度が高いというか高貴
179 22/10/24(月)13:45:29 No.985703710
>鉄血は治安いいのか… 本編でやったのも戦争とか動乱どころか事件で済まされてる規模
180 22/10/24(月)13:45:52 No.985703803
こうして見るとたぬき顔でっかいな!
181 22/10/24(月)13:46:19 No.985703904
クワトロをボコったカミーユより強いウォンを一蹴したジュドーが最強
182 22/10/24(月)13:46:53 No.985704036
昨日見たZの暴力シーンまとめ1話の分だけでだいぶ尺取っててダメだった
183 22/10/24(月)13:47:11 No.985704104
シャア時代① アムロにフェンシングでボコられる クワトロ時代 カミーユにサボ花されてボコられる シャア時代② 巴投げ
184 22/10/24(月)13:47:15 No.985704123
シンがいつもヅラに殴られてばかりでなんで殴られたのか思い出せない
185 22/10/24(月)13:47:20 No.985704141
>治安はわからないけど民度ならWがかなり高い印象がある 民衆含めて気高い人間ばっかなイメージだけどその一方で粛清コンビみたいなクズも出てきたり
186 22/10/24(月)13:47:42 No.985704212
>昨日見たZの暴力シーンまとめ1話の分だけでだいぶ尺取っててダメだった 暴力はいけない...
187 22/10/24(月)13:47:48 No.985704233
>昨日見たZの暴力シーンまとめ1話の分だけでだいぶ尺取っててダメだった 大尉ちょっとヤカラの演技がうますぎる…
188 22/10/24(月)13:47:48 No.985704234
殴って殴られて股間蹴って顔面踏みまくって鼻蹴り上げたバナージが変に怖い
189 22/10/24(月)13:48:25 No.985704372
>シンがいつもヅラに殴られてばかりでなんで殴られたのか思い出せない 戦況無視して奴隷解放した
190 22/10/24(月)13:48:33 No.985704394
>シンがいつもヅラに殴られてばかりでなんで殴られたのか思い出せない 戦争をヒーローごっこにしたから
191 22/10/24(月)13:48:50 No.985704470
閉じ込められた時に演技でカミーユボコってる大尉いいよね...
192 22/10/24(月)13:49:09 No.985704553
>肉おじがマッチポンプでガス抜きしてたからな あそこ分かりづらいけど武器注文して持つほど叛意高まってる事自体は経済圏の問題でギャラホは関係ないんだよな
193 22/10/24(月)13:49:53 No.985704713
>閉じ込められた時に演技でカミーユボコってる大尉いいよね... エゥーゴ時代の大尉はいちいち楽しそうだな!
194 22/10/24(月)13:49:56 No.985704729
ニュータイプといえど体を使う戦いなら互角!と言っておいて数分後に「ヘルメットがなければ即死だった」はちょっとダサい
195 22/10/24(月)13:50:08 No.985704766
鉄血世界は世界の歪みたる宇宙ネズミの問題や火星の地位、宇宙ヤクザ共の利権争い、ギャラホの腐敗など そこらへんの諸問題をマクギリス一派とその子分鉄華団に押し付けて正常化たようなもんだから…
196 22/10/24(月)13:51:09 No.985704990
GWXの主役どもはなんか異常に身体能力高かったな…
197 22/10/24(月)13:51:14 No.985705005
CEのジャンク屋見てると武器商人としては 鉄血のヤクザはまだ可愛い方だったんだな
198 22/10/24(月)13:51:16 No.985705023
ハサウェイもプチモビでラーカイラムに勝手に乗り込んだのがばれたときにビンタされてる
199 22/10/24(月)13:51:25 No.985705062
>ニュータイプといえど体を使う戦いなら互角!と言っておいて数分後に「ヘルメットがなければ即死だった」はちょっとダサい その前の同志になれの時点でもう…
200 22/10/24(月)13:51:28 No.985705073
クワトロ時代は重いもん背負わなくてよかったからな
201 22/10/24(月)13:51:32 No.985705085
>殴って殴られて股間蹴って顔面踏みまくって鼻蹴り上げたバナージが変に怖い キャプテンがあそこまでボコられても親子喧嘩ていどで流してるクルーもかなりジオン頭
202 22/10/24(月)13:51:56 No.985705200
Ζは適当なMSがないシーン思い浮かべたら 5割くらいは暴力に発展してる
203 22/10/24(月)13:52:18 No.985705284
バナージ君地味に喧嘩慣れしてるよねあれ
204 22/10/24(月)13:52:30 No.985705323
5割は暴力で3割が口論で残り2割はふわっとしたロマンスのシーンだからな
205 22/10/24(月)13:52:49 No.985705390
>そこらへんの諸問題をマクギリス一派とその子分鉄華団に押し付けて正常化たようなもんだから… 正確に言うと団というか孤児問題は一期の団の活躍で体制側の治安に実害化しだしたからで無関係ではないんだ あれなければ孤児問題はスルーされてた可能性もある
206 22/10/24(月)13:52:51 No.985705393
Zは殴るだけで済まさず追撃入れてるシーンが多すぎる…
207 22/10/24(月)13:53:24 No.985705510
>クワトロ時代は重いもん背負わなくてよかったからな シャアは血筋と能力適正は人身御供だけど 本人は小隊長くらいが一番好きなのがな...
208 22/10/24(月)13:53:26 No.985705520
バナージは母親とビスト家を離れたあと貧困層の居住地に住んでてそこのガキ大将やってたから喧嘩は多少慣れてる設定なんだ
209 22/10/24(月)13:53:31 No.985705541
宇宙世紀は倒れた人の腹を蹴るなって南極条約に追加するべき
210 22/10/24(月)13:54:10 No.985705663
OVAだとコウも月で殴られてたね
211 22/10/24(月)13:54:13 No.985705673
>ニュータイプといえど体を使う戦いなら互角!と言っておいて数分後に「ヘルメットがなければ即死だった」はちょっとダサい そこは腕刺されて蹲って更に相手の妹に庇われるっていう醜態を最終回にやっちまったアムロへのハゲからのフォローみたいなもんさ…
212 22/10/24(月)13:54:42 No.985705782
ヨナくんも即殴られてたヨナ
213 22/10/24(月)13:54:43 No.985705784
>CEのジャンク屋見てると武器商人としては >鉄血のヤクザはまだ可愛い方だったんだな いやジャンク屋はかなりマシだよ ドンパチわざとさせるための介入なんてしないから むしろ連合赤軍とかがロクに治安守らないどころか攻めてくるから民間の武装化必要になってるだけで
214 22/10/24(月)13:54:47 No.985705799
>ニュータイプといえど体を使う戦いなら互角!と言っておいて数分後に「ヘルメットがなければ即死だった」はちょっとダサい 爆発で剣の破片がヘルメットに刺さっただけで肉体勝負は互角だったぞ
215 22/10/24(月)13:55:34 No.985705956
ジャンク屋が悪の人は相変わらずガバガバだな…
216 22/10/24(月)13:55:44 No.985705984
主人公じゃないけど トロワをグーで殴るキャスリン好き
217 22/10/24(月)13:55:51 No.985706013
シャアを叩くっていうか弄れば面白いって一時期の風潮のまま ふんわりとシャアをディスる人ほんと嫌い
218 22/10/24(月)13:55:52 No.985706019
宇宙空間でのニュータイプ同士のフェンシングは ちょっとイレギュラーすぎて勝敗の要因がわからん…
219 22/10/24(月)13:56:02 No.985706043
爆発だったっけ? 普通に頭に刺さりそうなのがヘルメットで折れてなかったっけ?
220 22/10/24(月)13:56:06 No.985706060
ダブスタ親父はパワーがあったら誰でも認めそう
221 22/10/24(月)13:56:11 No.985706079
病欠でーす!でどこに行くんだテメェって殴られるのは時代を感じる
222 22/10/24(月)13:56:26 No.985706129
>ジャンク屋が悪の人は相変わらずガバガバだな… 急にどうした
223 22/10/24(月)13:56:48 No.985706201
シャアのファースト最後の傷がずっと残ってるの好き
224 22/10/24(月)13:57:04 No.985706260
>>ジャンク屋が悪の人は相変わらずガバガバだな… >急にどうした 急にじゃないだろ
225 22/10/24(月)13:57:23 No.985706329
>シャアを叩くっていうか弄れば面白いって一時期の風潮のまま >ふんわりとシャアをディスる人ほんと嫌い ジオン残党のレス
226 22/10/24(月)13:57:28 No.985706358
f57543.mp4
227 22/10/24(月)13:57:45 No.985706431
ジュドーは妹を良い学校に行かせるために自分の学校サボって働くって時点でメンタルが健全すぎる
228 22/10/24(月)13:57:50 No.985706457
>か、家族観はGレコでだいぶ丸くなったし… 親父を轢き殺す天才… いや親父が悪いんだけどさ
229 22/10/24(月)13:57:59 No.985706486
>f57543.mp4 小気味好いSEで耐えられない
230 22/10/24(月)13:58:13 No.985706541
ジャンク屋は周りがマトモなら咎められるが周りがおかしいからそうせざるを得ないだけだからな…
231 22/10/24(月)13:58:25 No.985706585
こうみるとΖ一話は暴力の嵐すぎる...
232 22/10/24(月)13:58:58 No.985706717
>バナージ君地味に喧嘩慣れしてるよねあれ ep1でマリーダさんたちから逃げる時めっちゃ手馴れてたよね
233 22/10/24(月)13:59:18 No.985706785
Zやべぇな
234 22/10/24(月)13:59:33 No.985706836
>f57543.mp4 バイオレンスよのぅ…
235 22/10/24(月)13:59:51 No.985706893
逆に暴力はからっきしな主人公誰だよ
236 22/10/24(月)14:00:02 No.985706955
Zの暴力はティターンズいるのも大きい あいつら仮にも軍人だろ!?
237 22/10/24(月)14:00:16 No.985707009
>逆に暴力はからっきしな主人公誰だよ セイくん
238 22/10/24(月)14:00:17 No.985707011
ドスドス殴っててダメだった
239 22/10/24(月)14:00:39 No.985707113
*DODGE*
240 22/10/24(月)14:00:40 No.985707119
>f57543.mp4 暴力はいけない…!
241 22/10/24(月)14:00:42 No.985707130
>Zの暴力はティターンズいるのも大きい >あいつら仮にも軍人だろ!? ティターンズは二階級上として扱うからあれは割とブライトが不敬だったりする
242 22/10/24(月)14:01:13 No.985707237
>逆に暴力はからっきしな主人公誰だよ ビルド系抜いたらスレッタになりそう
243 22/10/24(月)14:01:31 No.985707305
オリヴァーマイ技術中尉はまぁダメだろうな
244 22/10/24(月)14:01:34 No.985707314
アムロも一応柔術やれるんだっけ?
245 22/10/24(月)14:01:58 No.985707405
バーニィもあれで特殊部隊の工作員なんだよな…
246 22/10/24(月)14:02:42 No.985707550
ロランとベルリあたりは殴り合いこそなかったけど平手打ちはされてたような気がする
247 22/10/24(月)14:02:50 No.985707584
フォントは普通のオタクくんだから闘志はあっても喧嘩はそこまで強くないよね
248 22/10/24(月)14:03:02 No.985707626
>アムロも一応柔術やれるんだっけ? シャア投げてたはず
249 22/10/24(月)14:03:21 No.985707686
主人公じゃないけどクリスは殴らない気がする
250 22/10/24(月)14:03:38 No.985707742
>主人公じゃないけどクリスは殴らない気がする バットでしか?
251 22/10/24(月)14:04:10 No.985707845
ロランは殴り合いはしてないけどチャンバラはやってたな
252 22/10/24(月)14:04:26 No.985707891
>>主人公じゃないけどクリスは殴らない気がする >バットでしか? ど…ドロボーと勘違いしてただけだから…
253 22/10/24(月)14:05:56 No.985708200
>ロランとベルリあたりは殴り合いこそなかったけど平手打ちはされてたような気がする ロランは身分明かした後ソシエに思いっきり殴られてたの忘れてたわ
254 22/10/24(月)14:06:01 No.985708220
キラはフラガマンがそういう汚れ役も買って出てくれればよかったんだがそういう所は避けてたんだよな…
255 22/10/24(月)14:06:03 No.985708229
ウッソは技術は完成してるゲリラだから怖すぎる
256 22/10/24(月)14:06:16 No.985708280
>暴力はいけない... お前が言うな
257 22/10/24(月)14:06:16 No.985708281
一応軍人は教育課程に白兵戦教練ありそうだからな
258 22/10/24(月)14:06:18 No.985708288
ベルリ生徒はムチ当てようとしたら避けるから…
259 22/10/24(月)14:06:33 No.985708336
>殴って何故悪いか! >殴られもせずガンダム主人公になったものがどこにいるものか! アスノ一家
260 22/10/24(月)14:07:10 No.985708468
本当にやることはなかったがシローは修正されるんじゃなくて むしろ立場的にはする側の人だった珍しいタイプだな
261 22/10/24(月)14:07:45 No.985708582
>アスノ一家 まず初っ端の殴ってくれる奴が全滅してる…
262 22/10/24(月)14:08:36 No.985708773
そういえばなんでクリスはバットなんて持ってたんだろう アルの家の玄関とかにあったのを持ち出したわけでもないしマッケンジー父が草野球でもやってるんだろうか
263 22/10/24(月)14:09:02 No.985708885
美人だからストーカーでも前にいたのかも知れない
264 22/10/24(月)14:09:47 No.985709034
ガンダム主人公といえば生身での暴力ってイメージ
265 22/10/24(月)14:14:38 No.985710027
カミーユ序盤で暴れすぎだろ
266 22/10/24(月)14:19:08 No.985710914
>>鉄華団に殴ってくれる大人が居たらあんなことにはなってねぇんだ >殴ってくれるとかどんだけ傲慢なんだよ 傲慢も何も作中でオルガめっちゃ止めて欲しがってたのに仲間にも大人にも無視されてたろ 団長任せでいいのかなぁ?まぁいっか!って描写までわざわざ尺割いて入れてるからわざとだよ
267 22/10/24(月)14:20:23 No.985711188
>>>鉄華団に殴ってくれる大人が居たらあんなことにはなってねぇんだ >>殴ってくれるとかどんだけ傲慢なんだよ >傲慢も何も作中でオルガめっちゃ止めて欲しがってたのに仲間にも大人にも無視されてたろ >団長任せでいいのかなぁ?まぁいっか!って描写までわざわざ尺割いて入れてるからわざとだよ 雪之丞とかしっかり俺ガキどもが何やっても放任するわってセリフあるくらいだからな…
268 22/10/24(月)14:20:25 No.985711197
>アスノ一家 命はおもちゃじゃないんだぞおおおおおお
269 22/10/24(月)14:21:26 No.985711405
カミーユって切り取り画像だけ見たらサラに対してレイプしようとしてる!なシーンとかもあるからな
270 22/10/24(月)14:21:56 No.985711495
>カミーユ序盤で暴れすぎだろ 皆手が早いよ 上で言ってる殴ってくれる大人がどうたらは幻想だよ
271 22/10/24(月)14:22:36 No.985711651
でもカミーユみたいな暴れ放題は見ていて楽しかったよ
272 22/10/24(月)14:23:15 No.985711799
>>まともな親がいたら人殺しの兵器なんかに子供を載せないんだよ >どう思う刹那 子供がまともではない場合もある 子供が親を殺すことだってあるからな だが…人はガンダムになれる
273 22/10/24(月)14:23:24 No.985711841
大人だろうが一方的に殴られる怖さはわからせねえとな
274 22/10/24(月)14:23:27 No.985711851
お前のような人間がいるから戦争が終わらないんだ消えろ!のキレキレなレスバ力好き
275 22/10/24(月)14:26:39 No.985712549
>お前のような人間がいるから戦争が終わらないんだ消えろ!のキレキレなレスバ力好き 貴様のような奴はクズだ!生きていてはいけない存在なんだ!!ここからいなくなれ!!もなかなか酷い
276 22/10/24(月)14:27:37 No.985712752
ドモン入れるのもなんか違う気がする…
277 22/10/24(月)14:28:32 No.985712950
ヤザンもお前もその仲間に入れてやるってんだよって反撃のキレも凄い
278 22/10/24(月)14:28:47 No.985713007
後半のカミーユいっぱいいっぱいだからな…
279 22/10/24(月)14:29:02 No.985713064
鉄華団に関してはじゃあ止まったら死ななかったのかと言うとまあうn
280 22/10/24(月)14:29:05 No.985713083
ハマーンヤザンシロッコ当たりに対するカミーユの罵倒はキレもテンポも良くてめっちゃ記憶に残る
281 22/10/24(月)14:30:29 No.985713390
シロッコとカミーユの舌戦は最初から最後まで覚えてしまった
282 22/10/24(月)14:31:28 No.985713613
>ハマーンヤザンシロッコ当たりに対するカミーユの罵倒はキレもテンポも良くてめっちゃ記憶に残る ジュドーのハマーンに対しての存在そのものが鬱陶しいんだよ!も切れ味凄まじい
283 22/10/24(月)14:32:57 No.985713945
デュオがノリノリで殴るのが結構こいつ怖いなってなる
284 22/10/24(月)14:33:36 No.985714115
>デュオがノリノリで殴るのが結構こいつ怖いなってなる まぁヒイロ相手だし…
285 22/10/24(月)14:33:57 No.985714189
劇場版のジェリド倒した後の戦場でハシャイじゃうからそうなっちゃうんでしょ!お調子者が…って台詞も地味にキレがあって悲しい
286 22/10/24(月)14:34:19 No.985714273
ジュドーはケンカが強いというか基本やりっぱなしで強い
287 22/10/24(月)14:35:31 No.985714528
しかし流石に女の子の顔にグーパンは怖えよ…
288 22/10/24(月)14:35:51 No.985714607
殴る蹴るの上は殺すしかないからな…
289 22/10/24(月)14:36:35 No.985714754
お禿の舌戦って凄い記憶に残るよね テンポいいからなんだろうか
290 22/10/24(月)14:36:44 No.985714786
>しかし流石に女の子の顔にグーパンは怖えよ… 男女平等パンチ!そのふざけた幻想をぶち壊す!
291 22/10/24(月)14:37:53 No.985715045
>お禿の舌戦って凄い記憶に残るよね >テンポいいからなんだろうか 理屈と衝動のバランスかな
292 22/10/24(月)14:38:59 No.985715283
上条さんも頬に向けて殴ってるのが多くて顔面の鼻背付近にぶち込んで一撃失神はしてなかった気がする
293 22/10/24(月)14:39:34 No.985715394
よく見るとモブ女の手めっちゃ小さいな
294 22/10/24(月)14:40:32 No.985715583
機関銃の弾を素手で止めるドモンは 銃より拳の方が脅威
295 22/10/24(月)14:40:39 No.985715599
>お禿の舌戦って凄い記憶に残るよね >テンポいいからなんだろうか 伊達に富野節と言われてないからなあ
296 22/10/24(月)14:42:40 No.985716058
ジュドーはむしろ俺を殴れって言われた方だから… それを泣きながら飲んで殴ったジュドーが大人すぎる
297 22/10/24(月)14:43:02 No.985716143
今後はスレッタも遠慮なくスペーシアンに拳で行けるようになる いつの間にかこんなに強く…
298 22/10/24(月)14:43:43 No.985716294
アムロとシャアの最後のやり取りも理屈で勝ちだなってドヤってたシャアがどんどん感情的になってくから面白いみたいなとこあるな…
299 22/10/24(月)14:45:45 No.985716754
>お禿の舌戦って凄い記憶に残るよね >テンポいいからなんだろうか 俺…クィンシィ・イッサーと寝たなぁ…
300 22/10/24(月)14:45:46 No.985716758
>お禿の舌戦って凄い記憶に残るよね >テンポいいからなんだろうか GレコのPVでも少ない尺の中で殺人者ァー!貴様こそ!でがっつり話題持ってってさすがと思った
301 22/10/24(月)14:46:37 No.985716939
>アムロとシャアの最後のやり取りも理屈で勝ちだなってドヤってたシャアがどんどん感情的になってくから面白いみたいなとこあるな… まあ最後アムロがドン引きして終わるしな…
302 22/10/24(月)14:47:16 No.985717084
>アムロとシャアの最後のやり取りも理屈で勝ちだなってドヤってたシャアがどんどん感情的になってくから面白いみたいなとこあるな… 随分とクェスに冷たかったじゃないか!?えぇ↑↑!?(半ギレ)
303 22/10/24(月)14:48:14 No.985717310
>随分とクェスに冷たかったじゃないか!?えぇ↑↑!?(半ギレ) ここ最高に当てつけなのに冷静にアムロに返されてシャアの立場がない…
304 22/10/24(月)14:49:19 No.985717571
モブに殴られてるのはたぬきだけなのか
305 22/10/24(月)14:50:53 No.985717946
>モブに殴られてるのはたぬきだけなのか まぁ仲裁だから状況としては他とだいぶ違うところはある
306 22/10/24(月)14:51:13 No.985718011
>まあ最後アムロがドン引きして終わるしな… 「お母さん!?ララァが!? うわぁ!!」
307 22/10/24(月)14:51:20 No.985718043
>マフティーのハマーンに対してのシャアアズナブルの愛した女の出来損ないが言うことか!も切れ味凄まじい
308 22/10/24(月)14:52:20 No.985718281
バナナ味は本人の性格はともかく育ちはあんま良くなかった気がする
309 22/10/24(月)14:52:50 No.985718395
考えたら武術経験あるウォンさんほぼ不意討ちで殴りかかってるのに 避けて切り返して蹴り入れる14のジュドーってどんなスラムだったんだ…
310 22/10/24(月)14:54:30 No.985718793
>バナナ味は本人の性格はともかく育ちはあんま良くなかった気がする OVAだと最初は不思議ちゃんみたいだったのにどんどん熱い男みたいになっていって面白かった
311 22/10/24(月)14:54:31 No.985718799
バナージはぱっと見大人しそうだし優しいけど 暴力沙汰への強さは主人公の中でも屈指だよね スイッチが入るというか
312 22/10/24(月)14:56:11 No.985719220
>考えたら武術経験あるウォンさんほぼ不意討ちで殴りかかってるのに >避けて切り返して蹴り入れる14のジュドーってどんなスラムだったんだ… ウォンさんも狡い事やってる時にカミーユの事出されて思うところがあったりZZ時代だと迷いがあるような感じね Zの時と熱意が違うというか
313 22/10/24(月)14:57:04 No.985719446
しかしねぇ 嫁入り前の女の子の顔を殴るなんて許されないのだから…
314 22/10/24(月)14:58:25 No.985719793
最後のうわっはサイコフレームの共振に驚いたのであっでシャアにドン引きしたわけじゃねえよ! ないよね?
315 22/10/24(月)14:58:43 No.985719858
Gガンの1話冒頭の取り調べでドモン何かされてなかったっけ ピザ差し入れされるやつ
316 22/10/24(月)15:00:03 No.985720196
>最後のうわっはサイコフレームの共振に驚いたのであっでシャアにドン引きしたわけじゃねえよ! >ないよね? 正直自分の初恋の相手をライバルがママあじを感じてたって知ったらうわぁ!!ってなると思う…
317 22/10/24(月)15:03:12 No.985720950
たぬき顔でけえ
318 22/10/24(月)15:03:49 No.985721104
小説だとどうなの最後のうわっ
319 22/10/24(月)15:05:20 No.985721510
>>随分とクェスに冷たかったじゃないか!?えぇ↑↑!?(半ギレ) >ここ最高に当てつけなのに冷静にアムロに返されてシャアの立場がない… アムロからしたら遊びに連れ出したらなんかシャアについて行った子でしかないからな...
320 22/10/24(月)15:05:34 No.985721566
Gガン1話は30人くらいにマシンガンで集中砲火受けて銃弾キャッチしてる頭のおかしさなので殴る殴られるという次元ではない
321 22/10/24(月)15:08:11 No.985722206
逆襲の時のシャアは本当に情けない奴!って評価がその通り過ぎて酷い