虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

フケア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/24(月)13:00:32 No.985693164

フケアンチスレpart2480

1 22/10/24(月)13:00:50 No.985693258

何しても降ってきてウザい

2 22/10/24(月)13:01:03 No.985693314

洗っても治らんのがムカつく

3 22/10/24(月)13:01:11 No.985693350

皮膚科いけ

4 22/10/24(月)13:01:22 No.985693393

医者池

5 22/10/24(月)13:01:55 No.985693521

湿疹だぞそれ

6 22/10/24(月)13:02:52 No.985693762

皮膚科行ったら簡単に言えばカビ生えてる状況ですって言われてケトコゾナール渡された 治った

7 22/10/24(月)13:04:46 No.985694262

シャンプー買えたらやたら出るようにでなくなったりする

8 22/10/24(月)13:05:21 No.985694396

皮膚科ってすごいよね

9 22/10/24(月)13:05:34 No.985694443

>ケゴトナクナール に空目して何その邪悪って思ったわ

10 22/10/24(月)13:05:56 No.985694539

薬用シャンプーに変えるだけで治る事もあるぞ

11 22/10/24(月)13:08:18 No.985695118

シャンプーに慣れてくるとフケが出やすくなってくる

12 22/10/24(月)13:08:45 No.985695229

皮膚科行って飲み薬飲んだり薬塗っても治らん どうして…

13 22/10/24(月)13:08:48 No.985695239

対立煽りすら湧かない真性のゴミ

14 22/10/24(月)13:09:51 No.985695491

おっさんになったら出なくなった

15 22/10/24(月)13:11:08 No.985695826

シャンプーを意識してしっかりすすぐようにしたら気がついたら治ってた

16 22/10/24(月)13:15:14 No.985696838

一番出ないのがシャンプーではなく普通の石鹸なんだけど丸い固形のやつ 俺の頭はおかしいのだろうか

17 22/10/24(月)13:17:49 No.985697427

fu1575135.jpg これ使ってる

18 22/10/24(月)13:18:25 No.985697554

>皮膚科行って飲み薬飲んだり薬塗っても治らん >どうして… クソみたいな医者だと長引かせるためにわざと適当な薬出すから医者変えてみろ

19 22/10/24(月)13:20:49 No.985698089

洗髪ブラシで治まることもあるから毛先の細いやつ買って駄目なら >皮膚科いけ

20 22/10/24(月)13:22:12 No.985698445

>一番出ないのがシャンプーではなく普通の石鹸なんだけど丸い固形のやつ >俺の頭はおかしいのだろうか 合う合わないがマジで個人差でかいからそれが「」にあったっていう以上の意味はないと思う

21 22/10/24(月)13:24:20 No.985698991

清潔にするのと適度に保湿するので良いんだろうか

22 22/10/24(月)13:25:03 No.985699149

>一番出ないのがシャンプーではなく普通の石鹸なんだけど丸い固形のやつ 俺もそうだよ 脂漏性皮膚炎で最初に行った病院はシャンプーするときに混ぜて使う薬とかリンデロンとかそこそこの量出されたけど 次に行った病院はアイボリー石鹸で皮脂しっかり落としてどうしても炎症酷い時に使えってリンデロン1本だけ渡された 最初半信半疑だったけどマジで全然違うし髪ギチギチにもならないから以来その石鹸で全身済ませてる

23 22/10/24(月)13:25:48 No.985699322

オクトにしてからなくなったけどスレ画みたいなフケ取れるとワクワクする

24 22/10/24(月)13:28:23 No.985699917

固形石鹸は結構いいと聞くな

25 22/10/24(月)13:28:38 No.985699983

正直でっかいやつ取れるとテンション上がるよね

26 22/10/24(月)13:30:05 No.985700296

サーバーでLANケーブルまとめてるコームみたい

27 22/10/24(月)13:30:11 No.985700325

子供の頃は良くなってたけど最近は見なくなった 歳とると減るのかそれとも昔はちゃんと頭洗ってなかったのか…

28 22/10/24(月)13:30:12 No.985700331

後輩くんがめちゃくちゃイケメンなのによく肩にフケパラパラ乗っかってるから言ってあげるべきなのか迷う いや余計なお世話か…

29 22/10/24(月)13:31:52 No.985700690

>歳とると減るのかそれとも昔はちゃんと頭洗ってなかったのか… すすげてないパターンもあるね

30 22/10/24(月)13:31:56 No.985700697

薬用シャンプーに替えたら出なくなった気がする

31 22/10/24(月)13:33:25 No.985701025

>固形石鹸は結構いいと聞くな あくまで脂漏性皮膚炎の場合はだけど皮脂を好むカビが増える事でフケが出るようになるから 固形石鹸で皮脂きれいさっぱり取り切っちゃうのが効果的なんだと思う

32 22/10/24(月)13:41:39 No.985702869

コラージュフルフル使うようになってから塊は出なくなったな アトピーだから痒いもんは痒いが

33 22/10/24(月)13:45:16 No.985703667

リンデロンという薬のおかげで俺は正常な肌になれる…

34 22/10/24(月)13:47:57 No.985704268

メリット使うとめちゃくちゃ出る

35 22/10/24(月)13:51:41 No.985705130

一時よく出たけどたまたまセグレタ使ったらなくなったな 今は使ってない

36 22/10/24(月)13:53:09 No.985705461

ガシガシ擦らず丁寧に洗うようにしたら出なくなった

37 22/10/24(月)13:55:10 No.985705888

>一番出ないのがシャンプーではなく普通の石鹸なんだけど丸い固形のやつ >俺の頭はおかしいのだろうか 市販のシャンプーとかボディソープとかは結構刺激が強くて皮膚弱い人だとそれにやられる 昔ながらの石鹸が肌には優しいことが多いので皮膚科でもそれを使うことを勧められたりするよ

38 22/10/24(月)13:56:39 No.985706167

スレ画ってフケじゃなくてゴミじゃない?

39 22/10/24(月)13:57:06 No.985706271

固形石鹸強いな……知らなかった 今日から使おう

40 22/10/24(月)13:58:13 No.985706540

毎日頭洗うようにしたらフケ出ないようになったわ 逆に1日2日洗わないとすぐ出る

41 22/10/24(月)13:58:15 No.985706552

めちゃ出るから黒い服着れない

42 22/10/24(月)13:58:16 No.985706557

部屋がカビ臭いんだけど一週間出張行ってる間嘘みたいにフケがでなかった これもう引っ越ししないと治らんやつか

43 22/10/24(月)14:00:06 No.985706975

>部屋がカビ臭いんだけど一週間出張行ってる間嘘みたいにフケがでなかった >これもう引っ越ししないと治らんやつか 部屋変えただけで皮膚病改善されたとか聞くよ

44 22/10/24(月)14:00:44 No.985707144

>スレ画ってフケじゃなくてゴミじゃない? 乾性のフケだよ

45 22/10/24(月)14:01:30 No.985707299

リンス付けないと徐々に髪ギシギシになってスレ画が出てくる リンスインシャンプじゃ駄目

46 22/10/24(月)14:01:57 No.985707396

>部屋がカビ臭いんだけど一週間出張行ってる間嘘みたいにフケがでなかった >これもう引っ越ししないと治らんやつか とりあえず今ある枕を捨てるところから始めては

47 22/10/24(月)14:03:01 No.985707624

思春期くらいの頃はよく出た

48 22/10/24(月)14:06:12 No.985708262

今の時期は1日でも頭洗うのサボったり雑に済ませたりするとすごいことになる 頭掻くと爪の間がギッシリ

49 22/10/24(月)14:06:13 No.985708266

美容室でクソ高いシャンプー勧められて半信半疑で使ったら治った それ以来グギギ…てなりながらクソ高いシャンプー使ってる

50 22/10/24(月)14:06:17 No.985708286

皮膚科にも行き薬用シャンプーを使い フケどころか頭皮がボコボコになってる

51 22/10/24(月)14:07:46 No.985708589

中学時代マジでフケが雪のようだったけどシーブリーズのプレシャンプーするようになったらスッキリ治った

52 22/10/24(月)14:10:57 No.985709288

>部屋がカビ臭いんだけど一週間出張行ってる間嘘みたいにフケがでなかった >これもう引っ越ししないと治らんやつか おふろの防カビくんを部屋で炊いてみるのも面白そう

53 22/10/24(月)14:20:36 No.985711234

>中学時代マジでフケが雪のようだったけどシーブリーズのプレシャンプーするようになったらスッキリ治った 高校時代肩にフケが積もってあだ名が「粉雪」だった奴居た

54 22/10/24(月)14:22:26 No.985711605

フケトルネード

55 22/10/24(月)14:22:47 No.985711697

どうして女はフケ出ないんだ いてもレア生物レベル 男は割と全員フケ出てるのに

56 22/10/24(月)14:26:35 No.985712531

>シャンプー買えたらやたら出るようにでなくなったりする 買えない時はどうしてるんだ

57 22/10/24(月)14:26:59 No.985712616

頭皮カピカピでスレ画みたいなやつ爪で引っ掛けてポロポロ取ってるわ

58 22/10/24(月)14:29:52 No.985713261

脂漏生皮膚炎は完治までクソ時間かかる 再発もすぐする

59 22/10/24(月)14:30:14 No.985713336

>頭皮カピカピでスレ画みたいなやつ爪で引っ掛けてポロポロ取ってるわ かさぶたみたいなもんだから触るな おれもかさぶた剥いちゃうタイプだから気持ちはわかるけど

60 22/10/24(月)14:30:34 No.985713404

ドライヤーで髪乾かすようにしたら改善した

61 22/10/24(月)14:32:17 No.985713799

>おふろの防カビくんを部屋で炊いてみるのも面白そう らくハピお部屋の防カビ剤って部屋用の商品もあるよ

62 22/10/24(月)14:33:53 No.985714173

毛生え薬飲むようになったらフケもついでになくなったわ

63 22/10/24(月)14:34:05 No.985714221

前髪の生え際やもみあげを爪で摘むとベリベリ…と剥がれる 気持ちいい

64 22/10/24(月)14:35:07 No.985714433

病院行かないとだめかなぁ…と思ってたけどシャンプーブラシとコンディショナーで改善したよ

65 22/10/24(月)14:36:01 No.985714642

ニキビ体質の人はフケも出やすいらしい

66 22/10/24(月)14:36:45 No.985714790

俺乾癬だからどうしようもねえ

67 22/10/24(月)14:40:04 No.985715494

フケがゴミなんじゃなくてフケを頭に付けてるような奴がゴミ

68 22/10/24(月)14:43:48 No.985716308

>美容室でクソ高いシャンプー勧められて半信半疑で使ったら治った >それ以来グギギ…てなりながらクソ高いシャンプー使ってる なんてやつ? 自分もフケには悩まされてるから気になる

69 22/10/24(月)14:46:43 No.985716959

ただ洗えば無くなる ってもんじゃないからなあ お医者さんがオススメしてくれるのが割合良いけど 色んなもん試すしかない

70 22/10/24(月)14:48:01 No.985717254

>フケがゴミなんじゃなくてフケを頭に付けてるような奴がゴミ しょうがねえだろ 合うもの見つけられるまで果てなき探求がいるんだぞ

71 22/10/24(月)14:49:47 No.985717684

マジで体質よね 脂漏性皮膚炎だからなんちゃらゾール勧められて治らんくて家族共用シャンプーからメンズ向けにしたら即治ったり原因が人に寄り過ぎる ガチの脂漏性皮膚炎系の人はもう運を天にだと思う

72 22/10/24(月)14:54:19 No.985718735

あだ名の話じゃないが 学生さんの場合は家で使ってるシャンプーが合わないとかザラにあるからねえ

73 22/10/24(月)14:56:16 No.985719240

五年ぐらい同じの詰め替えで使ってたらでるようになったから違うのにしよう

74 22/10/24(月)15:03:29 No.985721023

>どうして女はフケ出ないんだ >いてもレア生物レベル >男は割と全員フケ出てるのに ちゃんと対処してる人が多いってだけだろ

↑Top