ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/24(月)11:53:49 No.985673059
俺の生きがい貼る
1 22/10/24(月)11:54:16 No.985673172
いらっしゃいませこんにちは!
2 22/10/24(月)11:54:59 No.985673345
生きがいあるじゃーん!
3 22/10/24(月)11:55:49 No.985673540
中古で本買う機会ないからあんまり行かないんだけど稀に凄い激臭の人いるよね
4 22/10/24(月)11:56:47 No.985673777
バイトの人有線でノイローゼになりそう
5 22/10/24(月)11:57:40 No.985673989
まっかな風船~ って歌がめちゃくちゃ苦手だった
6 22/10/24(月)11:58:39 No.985674229
なんとなく気になってた本をパラッと読んで買うかどうか見るのにちょうど良い めっちゃ臭い人居たら逃げる
7 22/10/24(月)11:59:31 No.985674435
今上旬に100円引き 下旬に100円引き 29日に五百円以上250円引きのクーポン配ってありがたい
8 22/10/24(月)12:00:27 No.985674663
行かなくなってから何年経っただろうか
9 22/10/24(月)12:01:23 No.985674893
うちの近所のは玩具コーナーやハードオフも一緒にあって楽しい
10 22/10/24(月)12:01:46 No.985674985
>バイトの人有線でノイローゼになりそう 寺田心となかやまきんにに毒されるんだ…
11 22/10/24(月)12:02:51 No.985675238
ラクマで出品してもらったポイントと29日の500円以上300円引き使って本かCDを買う店
12 22/10/24(月)12:03:46 No.985675452
こんちには!ブックオフのことならな~んでも知っている、ヘビーユーザーの清水國明です
13 22/10/24(月)12:04:17 No.985675578
ネット注文で近隣店舗に品物取り寄せるサービス始まってからめちゃくちゃ活用してる 3%くらいの確率で「これを売るんですか…?」って品質のものが入ってるけど
14 22/10/24(月)12:04:59 No.985675777
好きすぎてここでバイトしたいと思ってたけどたまに激臭の人来るのと有線がな…
15 22/10/24(月)12:07:39 No.985676473
どんだけ臭いやついんだよ
16 22/10/24(月)12:10:20 No.985677219
地元にデパート跡使った大型店舗あって役立ってる
17 22/10/24(月)12:11:01 No.985677431
ブックオフオンラインめっちゃ便利じゃん!って最近なった
18 22/10/24(月)12:13:38 No.985678216
たまに寄ってはこの本良さそうだなあと手に取って値段見ると元値から300円ほどしか安くなってなくて困る 年月経った1500円程度の本なら中古で500円とかにしてほしいね
19 22/10/24(月)12:13:40 No.985678227
こういう方面の雑誌の揃えがよくて助かるわバックナンバーもう手に入らないし… とウキウキしてるとある日突然全部消えてたりするのが謎だ
20 22/10/24(月)12:15:03 No.985678663
平日昼間のブックオフは魔境だよ
21 22/10/24(月)12:16:09 No.985679027
>まっかな風船~ >って歌がめちゃくちゃ苦手だった わたしはかわいい黄色い風船~フワフワリ~ とかってやつじゃない? あと灰色のカラスがどうのこうのって歌 なんなんだろうあの絶妙に不快な変な歌流してたの
22 22/10/24(月)12:16:14 No.985679055
>こういう方面の雑誌の揃えがよくて助かるわバックナンバーもう手に入らないし… >とウキウキしてるとある日突然全部消えてたりするのが謎だ 同族が攻め込んできたのだ
23 22/10/24(月)12:16:20 No.985679096
むしゃくしゃした日はブックオフに行く。 そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、 フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う。 これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る。
24 22/10/24(月)12:16:28 No.985679140
半額セールやらなくなったからゴミだよ
25 22/10/24(月)12:17:18 No.985679399
スキャン禁止の店でも袖からレーザー出してる奴とか未だにたまに居るんだよな…
26 22/10/24(月)12:18:50 No.985679888
>平日昼間のブックオフは魔境だよ 謎の小学生が立ち読みしてるのいいよね… 俺みたいになるなよ…
27 22/10/24(月)12:20:19 No.985680324
>ネット注文で近隣店舗に品物取り寄せるサービス始まってからめちゃくちゃ活用してる 在庫がなくても入荷した時通知くれてありがたい ガチの希少品は通知された時点で売り切れてるけれども
28 22/10/24(月)12:20:26 No.985680359
きんにくんの店内放送で笑う
29 22/10/24(月)12:21:31 No.985680716
>>まっかな風船~ >>って歌がめちゃくちゃ苦手だった >わたしはかわいい黄色い風船~フワフワリ~ >とかってやつじゃない? >あと灰色のカラスがどうのこうのって歌 >なんなんだろうあの絶妙に不快な変な歌流してたの それだそれ なんか不穏でめちゃくちゃ苦手
30 22/10/24(月)12:22:33 No.985681064
希少な本とかもイデ屋とかで買えばすぐ手に入るんだろうけど自分で探すのが楽しいからあえて買わないようにしてる
31 22/10/24(月)12:23:12 No.985681277
>むしゃくしゃした日はブックオフに行く。 > >そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、 > > >フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う。 > >これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る。 怪異じゃん
32 22/10/24(月)12:23:37 No.985681408
大量の丸とか世界の傑作機が並ぶとああ…だれかが死んだんだな…ってなる ありがたくつまんで買っていく
33 22/10/24(月)12:25:53 No.985682205
日焼けや帯無しの買いたくないからオンラインは使ってないな…
34 22/10/24(月)12:35:40 No.985685343
オンラインは日焼けしたやつ扱ってないよ
35 22/10/24(月)12:37:55 No.985686132
コロナになってから立ち読みご遠慮くださいって放送してるよね
36 22/10/24(月)12:39:36 No.985686703
古い本はもうあらかた売り尽くしたか売れないから処分したかで最近は100円の本でも割と綺麗だよね
37 22/10/24(月)12:40:19 No.985686951
>コロナになってから立ち読みご遠慮くださいって放送してるよね 一昨年はまだ意味あったけど今ではみんな読んでても黙認されてる…
38 22/10/24(月)12:40:57 No.985687157
>大量の丸とか世界の傑作機が並ぶとああ…だれかが死んだんだな…ってなる 模型でもあるわそれ 狭いジャンルのやつだと誰が亡くなったかわかったりする
39 22/10/24(月)12:41:42 No.985687379
近くのとこは放送はしてないけど30分以上の立ち読みは御遠慮くださいって貼り紙があちこちにしてあるな
40 22/10/24(月)12:45:34 No.985688619
ここも店舗減らしてるよね
41 22/10/24(月)12:46:14 No.985688821
CD売るために店内放送の選曲が懐かしの大ヒット曲を流しすぎでちょっと笑う
42 22/10/24(月)12:47:16 No.985689130
無料でなんでも読めちゃうからお金なくて暇な臭い人が多いイメージ
43 22/10/24(月)12:48:27 No.985689505
清水「」明・・・実在してたのか
44 22/10/24(月)12:48:29 No.985689514
>大量の丸とか世界の傑作機が並ぶとああ…だれかが死んだんだな…ってなる よく行くブックオフにペリーローダンが突然ドッと入荷してそんな気分になった 買いはしなかったけど
45 22/10/24(月)12:51:30 No.985690443
>古い本はもうあらかた売り尽くしたか売れないから処分したかで最近は100円の本でも割と綺麗だよね 最初はお高めの値段つけて商品がダブったり売れ残ったりすると100円に落としてるみたいね
46 22/10/24(月)12:54:43 No.985691423
>>大量の丸とか世界の傑作機が並ぶとああ…だれかが死んだんだな…ってなる >よく行くブックオフにペリーローダンが突然ドッと入荷してそんな気分になった >買いはしなかったけど 外出先で立ち寄ったブックオフにドール関係の雑誌が大量入荷してたから 良くて元の持ち主がドール趣味に飽きたのかな…って思った
47 22/10/24(月)12:55:45 No.985691709
高いからかわない 半額からスタートだろがふつう
48 22/10/24(月)12:56:45 No.985692002
>ここも店舗減らしてるよね デカい所とか商業施設の所に集約してる感はある
49 22/10/24(月)12:58:27 No.985692532
清水国明
50 22/10/24(月)12:59:04 No.985692709
なんだかんだ紙でも漫画欲しくなって探す ワイドの奴とかあると嬉しい
51 22/10/24(月)12:59:49 No.985692940
店内放送の「新品で買うまでもなかったけど」って言い方正直だけどなんか引っかかる
52 22/10/24(月)13:00:41 No.985693201
ここやハードオフとかレアな物がずらっとならんでると 遺品整理なんだろうけ物悲しくなる
53 22/10/24(月)13:00:42 No.985693212
前バイトしてた時閉店間際に中古のAVを20本くらい買いに来る妖怪がいた すごくくさい
54 22/10/24(月)13:02:30 No.985693657
近場のテンポがカードとフィギュア辺りを取り扱い始めた
55 22/10/24(月)13:03:42 No.985693977
ハードオフとは兄弟店なのかな
56 22/10/24(月)13:04:16 No.985694124
オンラインはCDの類で入るべきものが入ってないときがあるから結構罠 https://www.bookoffonline.co.jp/files/guide/quality/ >付属しないもの >ライナー(ライナーノーツ、解説文)/小冊子(対訳、チャプターリストなど)/ジャケットと一体になっていない歌詞カード
57 22/10/24(月)13:06:23 No.985694639
寺田心の、とてつもなくウザい、延々と句点を打たず、長い一文を垂れ流すだけの、店内放送が、
58 22/10/24(月)13:11:49 No.985695979
ハードオフの曲がブックオフで流れてるの新潟だけだと最近知った 俺にとってはこの曲はブックオフの曲なんだ… https://www.youtube.com/watch?v=I39dsSl8Rr0
59 22/10/24(月)13:13:42 No.985696448
店内のCDが最安値110円だったのにいつの間にか330円に値上げしててぬーっ!ってなってる
60 22/10/24(月)13:16:00 No.985697019
ネット出品がある店舗は全体的に相場が高め 昔からあるような店はそこそこの確率で掘り出し物が見つかる
61 22/10/24(月)13:19:20 No.985697759
>オンラインはCDの類で入るべきものが入ってないときがあるから結構罠 >https://www.bookoffonline.co.jp/files/guide/quality/ >>付属しないもの >>ライナー(ライナーノーツ、解説文)/小冊子(対訳、チャプターリストなど)/ジャケットと一体になっていない歌詞カード 知らなかった…対訳ライナーノーツ目当てでCD買ってるから今まではラッキーだったんだな…
62 22/10/24(月)13:22:22 No.985698482
昨日までファミコンとスーファミのソフト最低100円で買い取ってくれて実にありがたかった
63 22/10/24(月)13:26:43 No.985699551
八王子住んでた時に大和田まで徒歩3分で着いたからあれ知ってしまうともう他の店と比べてしまうようになってダメだった
64 22/10/24(月)13:27:39 No.985699775
俺が毎日通って読んでたシリーズ本を勝手に買ってくやつ許さんからな営業妨害だろクソが
65 22/10/24(月)13:33:10 No.985700969
https://www.bookoff.co.jp/buy/bocreator/ratai.html これ買いにこの前久しぶりに行った 新しい試みだけど結構売れてるみたいで何よりだわ
66 22/10/24(月)13:33:50 No.985701134
2~3週間に1回ブックオフバザール覗いてたいしたもんねぇなって思いに行ってる
67 22/10/24(月)13:35:42 No.985701524
>八王子住んでた時に大和田まで徒歩3分で着いたからあれ知ってしまうともう他の店と比べてしまうようになってダメだった あそこ本の品揃えだけ見るといまいち満足できない感じだわ ブックオフに加えてハードオフやホビーオフやオフハウスやモードオフやリカーオフが勢揃いしてる豪華感はあるけど
68 22/10/24(月)13:36:21 No.985701662
ボコボコ潰れ始めててここも先は長くないなってなる
69 22/10/24(月)13:36:38 No.985701726
>2~3週間に1回ブックオフバザール覗いてたいしたもんねぇなって思いに行ってる 毎日通え 運で買うんじゃない根気で買うんだ
70 22/10/24(月)13:36:45 No.985701753
>俺が毎日通って読んでたシリーズ本を勝手に買ってくやつ許さんからな営業妨害だろクソが ギャハハ
71 22/10/24(月)13:40:26 No.985702599
クーポン日にプライズフィギュア買う場所