ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/24(月)11:33:59 No.985668557
貶すとかじゃなくて子供の頃見ると死ぬ程笑えた不思議
1 22/10/24(月)11:37:36 No.985669429
今観てもゲラゲラ笑う自信がある
2 22/10/24(月)11:40:29 No.985670092
子供の笑いの閾値の低さって何なんだろうな適当にウンコとか言うだけで大爆笑してたし
3 22/10/24(月)11:41:13 No.985670258
子供の頃は理詰めのギャグよりこういうハイテンションパロディが丁度いいんだろうな
4 22/10/24(月)11:42:18 No.985670501
アンパンマン号が変形してレーザー放つ所で死ぬ程笑った記憶
5 22/10/24(月)11:43:25 No.985670742
「」の精神年齢なら今見ても笑うだろ
6 22/10/24(月)11:43:42 No.985670789
VP好き過ぎだろこの作者
7 22/10/24(月)11:47:14 No.985671545
ネタもストーリーも半分も理解してなかったけどアンパンマンが劇画風になってるだけで当時の俺には面白すぎた
8 22/10/24(月)11:52:00 No.985672641
アンパンマンやドラえもんが劇画風に描かれるだけで笑いが止まらなかった思い出
9 22/10/24(月)11:52:44 No.985672818
中島みゆき持ってくるセンスの作者だ 今見ても笑える
10 22/10/24(月)11:54:44 No.985673288
おじゃる丸のやつが好きだったわ
11 22/10/24(月)12:00:16 No.985674621
ドラえもんアンパンマンサザエさんを卒業してちょっとの所を劇画風にぶっ壊すから琴線に響いたんだろうな
12 22/10/24(月)12:08:52 No.985676812
ごめん今でもたまに見てる
13 22/10/24(月)12:10:22 No.985677230
ドラ外伝でノーザンライトボムを知った
14 22/10/24(月)12:11:52 No.985677667
>ごめん今でもたまに見てる 流石にあの頃ほどの爆笑はないが小ネタとか再発見があって面白い
15 22/10/24(月)12:12:22 No.985677814
RAICESで死ぬほど笑ったなあ
16 22/10/24(月)12:14:25 No.985678459
あぁあのセリフってこのゲーム・アニメだったのか…って後になって気づくことが多い
17 22/10/24(月)12:15:06 No.985678681
誰かタバコくれや
18 22/10/24(月)12:15:31 No.985678830
>誰かタバコくれや あと 女
19 22/10/24(月)12:15:53 No.985678931
>ネタもストーリーも半分も理解してなかったけどドラえもんが劇画風になってるだけで当時の俺には面白すぎた
20 22/10/24(月)12:16:15 No.985679062
ベビー用品売り場歩いてたら生きてるパンを作ろうが流れてきてダメだった…
21 22/10/24(月)12:18:16 No.985679713
当時は絵が下手とか雑とかおそらく良い意味で言われてたけどめっちゃ力作だと思う
22 22/10/24(月)12:20:28 No.985680372
サザエさんが遊戯王と戦ってる謎madも好きだった
23 22/10/24(月)12:22:15 No.985680947
たまに元の画風に戻るのが好き
24 22/10/24(月)12:23:16 No.985681302
ムスカドナルドバクラのMADにハマってた記憶
25 22/10/24(月)12:24:39 No.985681766
時代を考えれば凄い頑張って作ったと思う
26 22/10/24(月)12:25:00 No.985681888
これ小学校低学年あたりで見た時は「この作品のためにこんだけ声の人いるのすごいなー」と思ってた
27 22/10/24(月)12:25:12 No.985681955
唐突に挟まるアイキャッチ
28 22/10/24(月)12:25:36 No.985682105
>>誰かタバコくれや >あと 女 内容ほぼ忘れたけどこれなぜか記憶に残ってる
29 22/10/24(月)12:25:42 No.985682138
>唐突に挟まるアイキャッチ (0083)
30 22/10/24(月)12:26:30 No.985682410
た…確かに色々あったけどなあ…俺達は仲間じゃねえか! 今まで一緒に歯を食いしばって戦い抜いてきた…兄弟じゃねえか!
31 22/10/24(月)12:27:03 No.985682579
カレーパンマンとバタコのキャラが安定しない
32 22/10/24(月)12:27:24 No.985682695
>サザエさんが遊戯王と戦ってる謎madも好きだった 俺のターン!ドr 何を言っとるか! わしのターン!
33 22/10/24(月)12:28:15 No.985682975
王虎!アースクェイク!不知火幻庵!男の~光~♪
34 22/10/24(月)12:29:25 No.985683355
てんどんまんが首もがれるくだりで最高に笑った
35 22/10/24(月)12:29:53 No.985683513
>ガンダム好き過ぎだろこの作者
36 22/10/24(月)12:29:55 No.985683523
学校のパソコンの時間とかでひょうきん者が開いて男子一同大爆笑してた記憶 今思えばいい息抜きだった
37 22/10/24(月)12:32:06 No.985684181
ワンパンマンもこのノリを思い出して懐かしいなと思った 内容は全然違う面白さだったけど
38 22/10/24(月)12:32:28 No.985684306
fu1575021.mp4 大人になって意味がわかったやつ
39 22/10/24(月)12:32:37 No.985684345
こういうのが先だったから 後でハンタとかガンダム見たときに「これフラッシュで聞いた奴だ!」ってなる つまり元ネタがアンパンマンしか分からん状態ではまってた
40 22/10/24(月)12:33:19 No.985684573
未だにい…いかん!やられる!の元ネタがわからない かなりの頻度で使われてるよね
41 22/10/24(月)12:33:55 No.985684759
>てんどんまんが首もがれるくだりで最高に笑った リアルな咀嚼音と迫真の表情でダメだった
42 22/10/24(月)12:35:46 No.985685378
>fu1575021.mp4 >大人になって意味がわかったやつ 当時は文字通り寝てるんだろうな...ぐらいしか分からなかった
43 22/10/24(月)12:35:56 No.985685432
誰も君に強要はしない 自分で考え自分で決めろ 自分が今何をすべきか
44 22/10/24(月)12:36:55 No.985685774
リアルドラえもんと戦ってた気がするんだが別の奴か?
45 22/10/24(月)12:37:51 No.985686096
超人類ってタイトルはなんか覚えてる
46 22/10/24(月)12:37:54 No.985686114
>リアルドラえもんと戦ってた気がするんだが別の奴か? 多分ドラエタか超人類
47 22/10/24(月)12:44:27 No.985688271
中川敬二郎伝説のエエーイクソーのモブの顔のネタが当時わからんかったな
48 22/10/24(月)12:51:10 No.985690366
さぁ!手合わせ願おうか!
49 22/10/24(月)12:52:33 No.985690762
俺は凶徒の拳派だ
50 22/10/24(月)12:53:09 No.985690934
キャーだって かわいい
51 22/10/24(月)12:53:25 No.985691024
>唐突に挟まるアイキャッチ あれ絶対MSVの意味知らずに入れただろって思う
52 22/10/24(月)12:53:42 No.985691101
ハイッ!残念でしたぁ!
53 22/10/24(月)12:54:15 No.985691272
あと女
54 22/10/24(月)12:54:47 No.985691439
丹精込めて育てた俺のキテ、レツ、ヒャッカを!!
55 22/10/24(月)12:56:09 No.985691831
ラジオ体操で南斗水鳥拳修めるきすけ大好き
56 22/10/24(月)12:56:51 No.985692035
おかめは 女性でございます! お、女…?
57 22/10/24(月)12:57:33 No.985692248
てんどんどんてんどんどん♪
58 22/10/24(月)12:58:08 No.985692420
>キャーだって >かわいい 相手が悪かったな…
59 22/10/24(月)12:58:14 No.985692463
残虐非道な顔で大根かじるので爆笑したなぁ…
60 22/10/24(月)12:58:22 No.985692506
あらためて見るとアンパンマンが不憫だった
61 22/10/24(月)12:58:26 No.985692530
>てんどんどんてんどんどん♪ メリッ……ムシャ…
62 22/10/24(月)12:58:44 No.985692614
てめえらの血は何色だ!
63 22/10/24(月)12:59:11 No.985692753
マッチョってだけで何であんな笑えるんだろうな
64 22/10/24(月)13:01:04 No.985693317
>ワンピース好き過ぎだろこの作者
65 22/10/24(月)13:04:34 No.985694219
>マッチョってだけで何であんな笑えるんだろうな リアルだからな…
66 22/10/24(月)13:05:10 No.985694348
しょせん貴様は流れ星
67 22/10/24(月)13:05:49 No.985694516
なんでアンパンマンが筋肉ムキムキだとこんな笑えるんだろ
68 22/10/24(月)13:06:38 No.985694683
やられてる側が子安声で 見下してる側も子安声のシーンは笑った
69 22/10/24(月)13:06:42 No.985694698
ほとんどガンダムネタだったと思うけど唐突にムスカが出てきて笑った記憶がある
70 22/10/24(月)13:07:35 No.985694923
>しょせん貴様は流れ星 落ちる定めにあるのだ!
71 22/10/24(月)13:08:29 No.985695162
ドラ外伝が一番好きだった るろ剣の本編まんまの回あったりしてたけど
72 22/10/24(月)13:09:37 No.985695435
ムスカってなんであんなに流行ったんだろうな
73 22/10/24(月)13:09:58 No.985695518
あっ!ん?今だ!
74 22/10/24(月)13:11:01 No.985695783
>fu1575021.mp4 >大人になって意味がわかったやつ 原作のドラえもんものび太が赤ちゃん作ろうって言うシーンでしずかちゃんが怒るシーンの意味が当時は分からなかった
75 22/10/24(月)13:14:15 No.985696596
正直今でも面白いよ