ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/24(月)11:11:31 No.985663449
ガンダムファイトを崩壊させる寸前まで行った英雄いいよね…
1 22/10/24(月)11:14:39 No.985664192
そこまで!?
2 22/10/24(月)11:15:14 No.985664318
狙撃だけかと思ったら銃床で格闘も出来る…
3 22/10/24(月)11:15:56 No.985664467
>そこまで!? 重火器使った戦争に逆戻りしそうな時にマスターアジアが戻ってきた設定だ
4 22/10/24(月)11:16:59 No.985664696
Gガンのガンダムは顔が良い奴が多い
5 22/10/24(月)11:17:24 No.985664791
霧の中にカッシング混ぜるのはいいのか…?
6 22/10/24(月)11:18:06 No.985664938
射撃寄りのファイター増えるとつまんねえよなぁ
7 22/10/24(月)11:20:56 No.985665573
代理戦争の中で重火器主体が活躍したことで各コロニーがガンダム用と称して転用可能な武装強化しそうだったからね…
8 22/10/24(月)11:26:54 No.985666956
>狙撃だけかと思ったら銃床で格闘も出来る… チャップマンはボクシングが得意なので 近接戦闘に持ち込む・ライフル没収すると もれなく頭部に頭部に強烈なパンチが飛んでくる
9 22/10/24(月)11:27:13 No.985667016
格闘大会で代理戦争しようぜって企画に射撃はいらせるのはあほでは?
10 22/10/24(月)11:28:36 No.985667341
>格闘大会で代理戦争しようぜって企画に射撃はいらせるのはあほでは? その辺どこまでならセーフかって考えると ジョルジュなんかも完全にアウトになっちゃうし…
11 22/10/24(月)11:29:25 No.985667547
書き込みをした人によって削除されました
12 22/10/24(月)11:29:53 No.985667644
>格闘大会で代理戦争しようぜって企画に射撃はいらせるのはあほでは? ガンダムファイトは「武闘大会」 「武闘大会」は武力・暴力によって相手を屈服させるものなので 別に格闘技に限定してない
13 22/10/24(月)11:31:21 No.985667973
1対1で距離を詰められずに戦えるんなら普通にすごいからな
14 22/10/24(月)11:31:32 No.985668010
むしろ1対1のよーいどんで始まる試合で銃を使って強い方がおかしいんだ
15 22/10/24(月)11:31:35 No.985668026
主役機だって射撃武器持ってるじゃん バアアアルカン!
16 22/10/24(月)11:31:47 No.985668076
この世界スキあらばガチンコの戦争しようとしすぎる…
17 22/10/24(月)11:31:54 No.985668102
普通にカッコいいから好き
18 22/10/24(月)11:32:23 No.985668208
海外だとロイヤルガンダムになってるやつ
19 22/10/24(月)11:32:34 No.985668262
戦う前に拿捕したり暗殺したらよくない?
20 22/10/24(月)11:32:55 No.985668337
>主役機だって射撃武器持ってるじゃん >バアアアルカン! シャイニングショット!!!(ビーム砲) シャイニングフィンガぁぁぁ!!(照射)
21 22/10/24(月)11:33:02 No.985668359
>この世界スキあらばガチンコの戦争しようとしすぎる… ガチンコの戦争しすぎて一旦やめ!した世界だしやむなし
22 22/10/24(月)11:33:17 No.985668415
>戦う前に拿捕したり暗殺したらよくない? ネオロシアとネオアメリカのレス
23 22/10/24(月)11:33:28 [ネオロシア] No.985668444
>戦う前に拿捕したり暗殺したらよくない? ナイスアイデア!
24 22/10/24(月)11:33:46 No.985668510
狙撃と隠形と銃剣術とボクシングの達人が狙撃中を持てば強い 完璧な理論だ
25 22/10/24(月)11:34:20 No.985668651
>狙撃と隠形と銃剣術とボクシングの達人が狙撃中を持てば強い >完璧な理論だ 3連覇できた!
26 22/10/24(月)11:34:34 No.985668702
>忍術の達人がゲルマン忍術を使えば強い >完璧な理論だ
27 22/10/24(月)11:34:47 No.985668752
>クローン再生したマンモスをマンモス型ガンダムに乗せたらよくない?
28 22/10/24(月)11:34:52 No.985668779
>格闘大会で代理戦争しようぜって企画に射撃はいらせるのはあほでは? 大規模破壊兵器とか以外何でもありだったけど 第一回で柔術得意なバルカンガンダムが優勝したから格闘重視になってただけ
29 22/10/24(月)11:36:02 No.985669034
何かミケロとかはDG細胞でちゃんと少し強くなってる感あるけど 東方先生の場合DG細胞の恩恵は機体のみだったりチャップマンは描写無くて ガンダムファイター枠のゾンビ兵でしかないのが…
30 22/10/24(月)11:36:48 No.985669226
>この世界スキあらばガチンコの戦争しようとしすぎる… だからやむなく平和な戦争を始めたのか…
31 22/10/24(月)11:37:43 No.985669456
復活後はほとんど見た目チャップマンってだけだからな
32 22/10/24(月)11:38:15 No.985669566
きな臭い流れはあっても表面上は4年に一度の代理戦争に留めてるから一見まだ理性的に見えるが よくよく考えれば世界中の国が一斉に参加する戦争を定期的に起こしてもまだ戦争し足りない野蛮人共だ
33 22/10/24(月)11:39:00 No.985669746
つかの間の安らぎを振り切ってただひたすらまっすぐに戦争へ走り続けるからな…
34 22/10/24(月)11:40:19 No.985670037
fu1574893.jpg 全盛期のチャップマンだったらここでシャイニングの首を獲れてたんだろうな まあ3連勝(12年)+4年延期も考えると 20代+16年で年齢的にピーク過ぎてて本当に体が限界だったんだろうけど (なおまだファイティングスーツ着れる余力はある)
35 22/10/24(月)11:42:22 No.985670514
>(なおまだファイティングスーツ着れる余力はある) 鍛えてない子供が着ようとしたら命の危険レベルのやべー服だけど実際は別に着なくても動かせるのがひどい
36 22/10/24(月)11:42:26 No.985670534
>復活後はほとんど見た目チャップマンってだけだからな ほとんどの人が疑わない程度に生前と同じバトルスタイルと強さではある
37 22/10/24(月)11:45:18 No.985671118
>実際は別に着なくても動かせるのがひどい 師匠は着てないけど旧式のスーツ機能を服に仕込んでるんじゃなかったっけ だから反応とかは若干ラバー式のファイティングスーツに劣るんだったような 代わりに体への負担がないんだろうけど
38 22/10/24(月)11:51:19 No.985672478
スナイパーってことはたぶん元軍人だよねチャップマン 写真でも軍服っぽうもの着てた気がする 軍人から引き抜かれたりするのも普通なんだろうな
39 22/10/24(月)11:53:08 No.985672901
既に地球をズタズタにしてこれ以上戦争を起こさないための代理の武闘大会に渋々各国合意してるなか 戦争同然の重火器全盛になりかける本末転倒で各国のタガが外れる手前になった
40 22/10/24(月)11:54:09 No.985673142
レインがスーツ着なくてもシャイニング動かしてたよ まあ動き悪いからその後着たんだけど
41 22/10/24(月)11:56:46 No.985673772
>スナイパーってことはたぶん元軍人だよねチャップマン >写真でも軍服っぽうもの着てた気がする >軍人から引き抜かれたりするのも普通なんだろうな アスリート以上の身体能力で愛国心も強いならファイターとしてこれ以上の適任はいないな じゃあまたガンダムファイト頑張って 引退とかしちゃだめよ約目でしょ
42 22/10/24(月)11:58:59 No.985674315
>霧の中にカッシング混ぜるのはいいのか…? アウト でも勝てばいいんだよ!勝てば!
43 22/10/24(月)11:59:30 No.985674432
どれだけ優れたガンダムファイターでも病には勝てないんだ
44 22/10/24(月)11:59:45 No.985674504
衰えを感じてきたおじさんにプレッシャーかけるのやめたげて…
45 22/10/24(月)12:01:46 No.985674983
>衰えを感じてきたおじさんにプレッシャーかけるのやめたげて… 三連覇したんでしょ! 我が国の英雄なんだから今度こそ我が国に勝利の栄光を!
46 22/10/24(月)12:02:56 [DG細胞] No.985675265
>どれだけ優れたガンダムファイターでも病には勝てないんだ そんな貴方に素晴らしい贈り物があるんですけどね ちょっと体が銀色になるぐらいですので…
47 22/10/24(月)12:03:06 No.985675307
二度も尊厳破壊されて死んだ英雄
48 22/10/24(月)12:03:51 No.985675470
>三連覇したんでしょ! >我が国の英雄なんだから今度こそ我が国に勝利の栄光を! エゲレス人はこういうこと言う
49 22/10/24(月)12:05:17 No.985675850
チャップマンの後任も決して弱いやつではなかったみたいなんだけどね… 3位だし
50 22/10/24(月)12:05:28 No.985675894
射撃MFが連覇してるって冷たい設定織り込んでくるのが良い Gガン世界でもそらそうか…ってなるしね
51 22/10/24(月)12:05:44 No.985675971
>レインがスーツ着なくてもシャイニング動かしてたよ >まあ動き悪いからその後着たんだけど 整備用の長手袋サイズのラバースーツ付けてるよ それで動作確認とかやってるときに襲われて オートだけじゃ無理だわ!って全身スーツ着た筈
52 22/10/24(月)12:05:58 No.985676023
①射撃重視のファイティングスタイルで何度も優勝 ②他の参加国も射撃重視になる ③各国家に軍拡の風潮をもたらした という終末時計の針を進めた存在ではあるんだけど、それはそれとして実力は紛れもない本物だしその誇り高さは多くのファイターの目標となったのもまた事実なのだ
53 22/10/24(月)12:06:48 No.985676254
>ガンダムファイト史上初の3連覇。また、3連覇を達成したブリテンガンダムが銃火器を主武装としていたため、各国家間で銃器の完全規制論や、逆に大火力兵器の規制撤廃を求める動きが起こった。その影響でコロニー間の緊張が高まり、12回大会の開催が4年延期される。 11回大会直後の動き
54 22/10/24(月)12:07:59 No.985676567
射撃戦のガンダムが勝てば射撃に傾き 格闘戦のガンダムが勝てば格闘思考に傾く って結構安直だな…
55 22/10/24(月)12:08:08 No.985676608
銃だけにかまけてないでボクシング強いのが強キャラでいいよね…
56 22/10/24(月)12:08:56 No.985676823
誇り高き本物の戦士だったのに 老いた体で国と民衆の期待と妻の献身に無理矢理応えようとして潰れてしまった
57 22/10/24(月)12:10:09 No.985677147
実際勝ってるわけだし国の覇権がかかってるんだから変なプライドがなければ勝者に習えした方がいいのだろう
58 22/10/24(月)12:10:18 No.985677204
アニメでやってるけどライフルのストックでぶん殴って そのまま一撃でゼブラガンダムの頭を粉砕するぐらいのパワーもある ライフルのビームは直撃ならガンダムでも装甲に穴が開く
59 22/10/24(月)12:10:23 No.985677235
>って結構安直だな… 現実世界の競技大会もだいたいそんなもんよ 特にゲーム関連はTier1の存在とそれに対抗できる存在を中心に環境が出来上がるし
60 22/10/24(月)12:10:25 No.985677245
>ガンダムファイト史上初の3連覇。また、3連覇を達成したブリテンガンダムが銃火器を主武装としていたため、各国家間で銃器の完全規制論や、逆に大火力兵器の規制撤廃を求める動きが起こった。その影響でコロニー間の緊張が高まり、12回大会の開催が4年延期される。 なら本来のアルティメットガンダムが出場優勝なんてしたらこの世界はどうなってしまうんです?
61 22/10/24(月)12:11:14 No.985677487
自由の女神砲 スフィンクスガンダム 量産型ネーデルガンダム マーメイドガンダムプロトタイプ などなど軍備も用意する
62 22/10/24(月)12:11:54 No.985677679
>なら本来のアルティメットガンダムが出場優勝なんてしたらこの世界はどうなってしまうんです? 大モビルアーマー時代になるだろうな… やっぱアルティメットガンダムはガンダムファイト用じゃないだろ父さん
63 22/10/24(月)12:12:10 No.985677753
> なら本来のアルティメットガンダムが出場優勝なんてしたらこの世界はどうなってしまうんです? ガンダム顔の付いた再生能力付き大型モビルアーマーが地球を更地にして回るだけのこと
64 22/10/24(月)12:12:13 No.985677773
あれは本来の目的は自然再生のはずだから…
65 22/10/24(月)12:12:32 No.985677866
>>なら本来のアルティメットガンダムが出場優勝なんてしたらこの世界はどうなってしまうんです? >大モビルアーマー時代になるだろうな… >やっぱアルティメットガンダムはガンダムファイト用じゃないだろ父さん だって合法的に地球に下ろせるのはガンダムだし…
66 22/10/24(月)12:12:47 No.985677955
>>なら本来のアルティメットガンダムが出場優勝なんてしたらこの世界はどうなってしまうんです? >大モビルアーマー時代になるだろうな… >やっぱアルティメットガンダムはガンダムファイト用じゃないだろ父さん ガンダムファイトやりつつ地球環境を改善できる夢のマシーンだ メンテナンスフリーだし どうだ凄いだろミカムラ!
67 22/10/24(月)12:13:20 No.985678126
3連覇した代表の次のファイターとかプレッシャーやばそう
68 22/10/24(月)12:13:38 No.985678212
これだからカッシュ家の人間は…
69 22/10/24(月)12:13:45 No.985678254
まあモビルファイターとして開発したほうが予算出やすそうだし…
70 22/10/24(月)12:14:05 No.985678366
仮にデビル化せずに戦ってた場合どれぐらい強いんだろうなアルティメット
71 22/10/24(月)12:14:13 No.985678404
>>>なら本来のアルティメットガンダムが出場優勝なんてしたらこの世界はどうなってしまうんです? >>大モビルアーマー時代になるだろうな… >>やっぱアルティメットガンダムはガンダムファイト用じゃないだろ父さん >ガンダムファイトやりつつ地球環境を改善できる夢のマシーンだ >メンテナンスフリーだし >どうだ凄いだろミカムラ! けおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
72 22/10/24(月)12:15:22 No.985678775
悪ふざけみたいに見える機体が多いけど実際はめちゃくちゃ予算かけて作ってんだよなMF…
73 22/10/24(月)12:15:39 No.985678868
本来のアルティメットなら自己進化で格闘スタイルになったかもしれないし…
74 22/10/24(月)12:16:00 No.985678965
>スナイパーってことはたぶん元軍人だよねチャップマン >写真でも軍服っぽうもの着てた気がする >軍人から引き抜かれたりするのも普通なんだろうな アレンビーもネオスウェーデンの軍人だしな あとウルベは当時からネオジャパン軍人だったのかな
75 22/10/24(月)12:16:26 No.985679129
>ガンダムファイトやりつつ地球環境を改善できる夢のマシーンだ >メンテナンスフリーだし >どうだ凄いだろミカムラ! 軍備で勝手に自分のやりたい事とかそりゃ冷凍刑にされても不自然じゃない事してるわ
76 22/10/24(月)12:16:42 No.985679208
いいですよねネオ中東某国のスカッドガンダム
77 22/10/24(月)12:17:06 No.985679336
機体バレてるけど潜伏のみで決勝大会目指すバカ共もいるぞ
78 22/10/24(月)12:17:23 No.985679428
>射撃戦のガンダムが勝てば射撃に傾き >格闘戦のガンダムが勝てば格闘思考に傾く >って結構安直だな… 駅伝とかわかりやすい みんな同じ靴使い始めたり
79 22/10/24(月)12:17:30 No.985679467
>仮にデビル化せずに戦ってた場合どれぐらい強いんだろうなアルティメット UG細胞で自己修復できるけどもそれでも一回でも頭吹き飛ばされたらおしまいだしな 基本火力で相手を薙ぎ払うような戦い方になるなら師匠みたいな武道家相手じゃ負けそう
80 22/10/24(月)12:17:32 No.985679474
>なら本来のアルティメットガンダムが出場優勝なんてしたらこの世界はどうなってしまうんです? ガンダムファイトに投入するか否かって段階でのアルティメットガンダムはアルティメット細胞によるメンテナンスフリー化が目玉機能の機体に過ぎないのでそこまで大会を激変させる存在にはならないと思う
81 22/10/24(月)12:17:47 No.985679551
チンピラみたいなやつらがファイターやってる国の方が異常なんだろうな オリンピック選手兼軍人みたいなもんだし
82 22/10/24(月)12:18:01 No.985679633
>アスリート以上の身体能力で愛国心も強いならファイターとしてこれ以上の適任はいないな >じゃあまたガンダムファイト頑張って >引退とかしちゃだめよ約目でしょ でも第一回大会はMSのエースパイロットを各国が採用する中バルカン柔術の達人採用したネオギリシャが圧倒して それ以降どこの国も格闘家を採用する流れになってる
83 22/10/24(月)12:18:05 No.985679653
>悪ふざけみたいに見える機体が多いけど実際はめちゃくちゃ予算かけて作ってんだよなMF… 国家予算注ぎ込んだ超高価な機体 ただし予算規模は国によって違う ガチで世界の覇権(4年)狙ってる国もあれば そうでない国もある
84 22/10/24(月)12:18:08 No.985679665
>本来のアルティメットなら自己進化で格闘スタイルになったかもしれないし… 昔フィギュアオリジナルで普通の下半身ついたアルティメットガンダムあったね
85 22/10/24(月)12:18:15 No.985679706
>機体バレてるけど潜伏のみで決勝大会目指すバカ共もいるぞ 決勝まで行ったらある程度の権力が与えられるんならむしろ賢いと思う
86 22/10/24(月)12:18:43 No.985679848
体でかすぎるのもファイトだと不利そうだな
87 22/10/24(月)12:18:59 No.985679948
>チンピラみたいなやつらがファイターやってる国の方が異常なんだろうな >オリンピック選手兼軍人みたいなもんだし 揉めたのかなネオイタリア これまで軍人とかアスリート使ってたけど勝てないからもういっそ…って感じで…
88 22/10/24(月)12:19:00 No.985679955
イヤーうちの国の技術じゃ無理っしょ…って適当に低予算で参加だけしてる所もあるかもしれない
89 22/10/24(月)12:19:28 No.985680080
>チンピラみたいなやつらがファイターやってる国の方が異常なんだろうな ネオイタリアとかミケロは優勝候補(2話で言われてる)の実力あったけどマフィアのボスだったからな 他にそのレベルの候補がいなかったってことなんだろうけど
90 22/10/24(月)12:19:41 No.985680137
>イヤーうちの国の技術じゃ無理っしょ…って適当に低予算で参加だけしてる所もあるかもしれない たぶんネーデルガンダムとかがそれ
91 22/10/24(月)12:19:46 No.985680160
優勝最初から諦めてるけど国のアピール目的でお国の特徴前面に押し出したMF作ってる国も結構あるという設定
92 22/10/24(月)12:20:02 [ネオドイツ] No.985680240
どう見ても別人の忍者がファイターになってる…
93 22/10/24(月)12:20:25 No.985680353
>どう見ても別人の忍者がファイターになってる… (滅茶苦茶強いからいいか…)
94 22/10/24(月)12:20:31 No.985680386
ウォンさんも首相だけど裏の顔はマフィアのボスだし腐敗してる国はヤバそう
95 22/10/24(月)12:20:33 No.985680399
いいよね バカみたいな姿してるけど普通に強いマンダラガンダム
96 22/10/24(月)12:21:04 No.985680563
>体でかすぎるのもファイトだと不利そうだな ギリシャは巨人の遺伝子でも残ってんのか?
97 22/10/24(月)12:21:09 No.985680587
とは言ってもネーデルタイフーン普通に強かったしマンモスみたいなガンダムは会場まで生き残ったけど瞬殺だったからゲテモノも案外強いのかもしれない
98 22/10/24(月)12:21:15 No.985680623
>機体バレてるけど潜伏のみで決勝大会目指すバカ共もいるぞ その決勝でボロ負けだけど最後までリタイアせずに全戦参加してるから 繰り上げあるならリタイア国多数なんでもしかしたら10位台前半入ってる
99 22/10/24(月)12:21:22 No.985680662
バカみてーな試作機作りまくって修理代足りなくなった国もあるんですよ!
100 22/10/24(月)12:21:32 No.985680718
というかドモンがサラっと言ってギリギリだけど実現してるけど 総当たり戦で無敗で決勝いくって頭おかしいのかって話だからな ちなみに本大会決勝まで無敗は同じくシュバルツ
101 22/10/24(月)12:21:36 No.985680736
サバイバルイレブンで国によってガンダムファイトの扱い全然違うのやってたからね
102 22/10/24(月)12:21:37 No.985680744
政治コストという面を考えるとアルティメットもいうほど夢のガンダムにはならなさそうだな…
103 22/10/24(月)12:21:47 No.985680804
>バカみたいな姿してるけど普通に強いマンダラガンダム ジオングの下半身にズゴック系統の蛇腹関節の腕って考えるといいデザインに見えてくる
104 22/10/24(月)12:21:50 No.985680819
>>体でかすぎるのもファイトだと不利そうだな >ギリシャは巨人の遺伝子でも残ってんのか? あの世界なら普通に改造手術とかできると思うしなんならコーディネイターの一種でも驚かない
105 22/10/24(月)12:21:53 No.985680834
>>イヤーうちの国の技術じゃ無理っしょ…って適当に低予算で参加だけしてる所もあるかもしれない >たぶんネーデルガンダムとかがそれ あそこはそもそも観光立国で決勝出て目立てばそれでよしってやつじゃなかったっけ
106 22/10/24(月)12:22:07 No.985680903
ローズ初めて見た時ビットとか使って良いんだ…ってなった
107 22/10/24(月)12:22:17 No.985680957
>バカみてーな試作機作りまくって修理代足りなくなった国もあるんですよ! 最終決戦で役に立っただろ!…でもヒラメとかカニは何を食ってたらあんなの思いつくんだすぎる…
108 22/10/24(月)12:22:21 No.985680985
>バカみてーな試作機作りまくって修理代足りなくなった国もあるんですよ! 試作機名目で軍事用にストックしてるだけだから… しかも専用母艦まである
109 22/10/24(月)12:22:29 No.985681027
そもそもローゼスビットってなんなんだ 脳波で動いてるのか?
110 22/10/24(月)12:22:58 No.985681186
うちは貧しいからマーメイドガンダムはこの一体だけだよ ほんとだよ だからこわさないでね
111 22/10/24(月)12:23:10 No.985681258
>そもそもローゼスビットってなんなんだ >脳波で動いてるのか? レインが説明してる
112 22/10/24(月)12:23:13 No.985681279
>最終決戦で役に立っただろ!…でもヒラメとかカニは何を食ってたらあんなの思いつくんだすぎる… ヒラメとかカニとかでしょ
113 22/10/24(月)12:23:38 No.985681419
決勝大会がタイマンリーグ戦のちバトルロワイアルだから格闘が言うほど不利でもないんだよな 最初からこの形式かどうかは知らんが
114 22/10/24(月)12:23:53 No.985681519
恐らくサバイバル期間の移動は海 戦いも海の奴が一番姑息だと思う
115 22/10/24(月)12:24:11 No.985681598
ネオホンコンとネオイングランドがズブズブだったのも時代を感じる
116 22/10/24(月)12:24:13 No.985681607
>>バカみてーな試作機作りまくって修理代足りなくなった国もあるんですよ! >試作機名目で軍事用にストックしてるだけだから… >しかも専用母艦まである ファイト用にも金かけろや!!
117 22/10/24(月)12:24:26 No.985681686
>優勝最初から諦めてるけど国のアピール目的でお国の特徴前面に押し出したMF作ってる国も結構あるという設定 万博も兼ねていてばらんすがよい
118 22/10/24(月)12:24:48 No.985681814
あの世界でネーデルは絶対固定ファンいると思う リアルでも当時子どもに妙に人気あったし
119 22/10/24(月)12:25:16 No.985681977
ときた4コマの常連だったからなネーデルガンダム…
120 22/10/24(月)12:25:21 No.985682010
ローゼスビットくらい生身でも使える
121 22/10/24(月)12:25:25 No.985682037
>恐らくサバイバル期間の移動は海 >戦いも海の奴が一番姑息だと思う ネオメキシコ…
122 22/10/24(月)12:25:29 No.985682063
>あの世界でネーデルは絶対固定ファンいると思う >リアルでも当時子どもに妙に人気あったし ガンネクでもアシストに抜擢されてたな…
123 22/10/24(月)12:25:31 No.985682073
最初にこの路線で行こうぜ!って言ったボリス元首相みたいな人がいたのかな
124 22/10/24(月)12:25:51 No.985682194
ピエロ恐怖症を煽ったガンダムはちょっと卑怯だと思ったけどあれチボデー特攻だったのかな
125 22/10/24(月)12:25:56 No.985682223
ネーデルはなんというか平和的な見た目してるからな…
126 22/10/24(月)12:26:09 No.985682292
>ファイト用にも金かけろや!! 4年だけの世界の覇権ともっと長期に渡る国防の二択でなら 後者選ぶ国があっても特におかしくない
127 22/10/24(月)12:26:41 No.985682461
>ピエロ恐怖症を煽ったガンダムはちょっと卑怯だと思ったけどあれチボデー特攻だったのかな そもそもあいつ素でジョルジュに勝てるくらい強い
128 22/10/24(月)12:26:53 No.985682524
>>ファイト用にも金かけろや!! >4年だけの世界の覇権ともっと長期に渡る国防の二択でなら >後者選ぶ国があっても特におかしくない 国防の方はノブッシみたいな量産型でよくない?海産物軍団にする意味は…?
129 22/10/24(月)12:26:53 No.985682525
全世界の国の中で一位だけしか恩恵ないんだからそりゃ最初から捨ててる国が大半になるよね
130 22/10/24(月)12:26:59 [ベルチーノ警部] No.985682564
>万博も兼ねていてばらんすがよい その万博のために日常生活をメチャクチャにされちゃたまったものじゃないんですよ…!
131 22/10/24(月)12:27:12 No.985682632
>>忍術の達人がゲルマン忍術を使えば強い >>完璧な理論だ あの世界だとゲルマン忍術は第二次大戦時に日本からもたらされてドイツに根付いた伝統的な武術だからな! 唐手が空手になったようなもんだからな!
132 22/10/24(月)12:27:15 No.985682652
>ピエロ恐怖症を煽ったガンダムはちょっと卑怯だと思ったけどあれチボデー特攻だったのかな ピエロはロマリオの趣味だと思う
133 22/10/24(月)12:27:18 No.985682670
見ただけでトップクラスの格闘家全員コピーできるとかおかしいよあのピエロ
134 22/10/24(月)12:27:57 No.985682881
ピエロはなんなのあいつ… 実は人間じゃなかったりしない?
135 22/10/24(月)12:27:58 No.985682883
>全世界の国の中で一位だけしか恩恵ない 世界覇権=世界の統治管理も任されるだろうから 実は面倒事も抱えるんでは
136 22/10/24(月)12:28:05 No.985682920
>見ただけでトップクラスの格闘家全員コピーできるとかおかしいよあのピエロ 超人大全集ならぬファイター大全集過ぎる…
137 22/10/24(月)12:28:25 No.985683043
ピエロ野郎即興で相手の戦法真似れるイカレスペックだぞ
138 22/10/24(月)12:28:30 No.985683074
ピエロ強いよな…機体も相当強いけど本体も本当は真っ当に強い
139 22/10/24(月)12:28:36 No.985683101
>その万博のために日常生活をメチャクチャにされちゃたまったものじゃないんですよ…! 2話が地元のヒーローのチボデー応援してるアメリカだったりお貴族様のジョルジュだので決勝行くと優勝国だからノリノリの香港で いまいち忘れそうになる地球民はガンダムファイト嫌ってる設定
140 22/10/24(月)12:28:55 No.985683196
>世界覇権=世界の統治管理も任されるだろうから >実は面倒事も抱えるんでは ボンボン後日談のマンガだと実際ネオジャパンは 世界の警察みたいになってドモンまた頼ってたな…
141 22/10/24(月)12:29:00 No.985683218
>その万博のために日常生活をメチャクチャにされちゃたまったものじゃないんですよ…! ぶっちゃけ旧領である地球の奴等が力付けて宇宙に反乱起こした第一次カオス戦争の二の舞にならないように力削ぐ為地上滅茶苦茶にしてるからな…
142 22/10/24(月)12:29:11 No.985683279
>国防の方はノブッシみたいな量産型でよくない?海産物軍団にする意味は…? MFは専用素材を大会委員会から分配されてて それを元に作ってるからMFの方がMSより強い
143 22/10/24(月)12:30:26 No.985683688
量産型マーメイトガンダムはせめてガワを統一しろ!イルカとかに!
144 22/10/24(月)12:30:33 No.985683732
ネーデルで上位にランクインすることに賭けたのは優勝できない国からしたらマジ頭いいと思う 次回大会だと絶対規制入るよ
145 22/10/24(月)12:30:49 No.985683800
>いまいち忘れそうになる地球民はガンダムファイト嫌ってる設定 まあその香港も貧富の差のヤバさが垣間見えたし 地球の逼迫ぶりは見て取れなくもない
146 22/10/24(月)12:30:50 No.985683805
>ネーデルはなんというか平和的な見た目してるからな… 癒しの風…ウインドとでも呼んでもらいましょう
147 22/10/24(月)12:30:53 No.985683820
代理戦争兼オリンピック兼万博兼地球への締め付け
148 22/10/24(月)12:31:14 No.985683926
一見してノリが良くバカみたいな文言に見えるガンダムファイト国際条約第7条 地球がリングだ! これが一番クソっていう
149 22/10/24(月)12:31:27 No.985684003
次回大会規定 ・DG細胞はだめ ・銃はだめ ・擬態はだめ
150 22/10/24(月)12:31:49 No.985684101
>・擬態はだめ ネーデルいじめ!
151 22/10/24(月)12:32:10 No.985684216
地球側が反乱起こしてもMF達でボコボコにすればいいのか…
152 22/10/24(月)12:32:27 No.985684304
擬態はシャイニングもやってただろ!
153 22/10/24(月)12:32:30 No.985684316
>次回大会規定 >・DG細胞はだめ >・銃はだめ >・擬態はだめ シャイニングショットとか使ってたじゃないかー!
154 22/10/24(月)12:32:49 No.985684415
上位だとやっぱりいいことあるの?
155 22/10/24(月)12:32:50 No.985684416
地球側はノブッシさえないからMFが出る幕さえないと思うよ
156 22/10/24(月)12:33:00 No.985684471
>地球側が反乱起こしてもMF達でボコボコにすればいいのか… そうでなくても自由の女神砲とかスフィンクスガンダムとかある
157 22/10/24(月)12:33:17 No.985684554
>・銃はだめ よし ドラゴンファイヤー! グラビトンハンマー!! ローゼスビット!!!
158 22/10/24(月)12:33:23 No.985684590
コロニーに被害出したら国際問題だからな…
159 22/10/24(月)12:33:37 No.985684655
ガンダムの恒例とは逆で宇宙人から地球人が差別されてて組織の代表がMS同士で決闘して代理戦争してる 水星の魔女は大体Gガンダム
160 22/10/24(月)12:33:41 [ネオジャパン] No.985684680
>擬態はシャイニングもやってただろ! 擬態ではありません たまたま格納した場所がそこだったんです
161 22/10/24(月)12:34:05 No.985684802
>ガンダムの恒例とは逆で宇宙人から地球人が差別されてて組織の代表がMS同士で決闘して代理戦争してる >水星の魔女は大体Gガンダム やはりオチは石破ラブラブ天驚拳か…
162 22/10/24(月)12:34:26 No.985684921
すげーアホな事やってるように見えて 一皮むけば欺瞞と策謀の権謀術数が渦巻いてる世界
163 22/10/24(月)12:34:41 [スレッタ] No.985684996
>やはりオチは石破ラブラブ天驚拳か… えぇぇぇぅっ!?
164 22/10/24(月)12:34:57 No.985685091
最終的にいい感じになったから誤魔化されてるけど ネオロシアのファイター捕獲の機体解体はガンダムファイト関係ないじゃん!
165 22/10/24(月)12:35:05 No.985685127
>すげーアホな事やってるように見えて >一皮むけば欺瞞と策謀の権謀術数が渦巻いてる世界 こんなこともあろうかと!鍛え続けたこの体!
166 22/10/24(月)12:35:28 No.985685265
ネオロシア滅茶苦茶怒られるべきだよね
167 22/10/24(月)12:35:31 No.985685285
しれっと墓を暴かれて人格破壊した再生怪人として酷使されてるの今見てもかわうそ…
168 22/10/24(月)12:35:32 No.985685293
>水星の魔女は大体Gガンダム 確かに昨日の放送では拳と拳で語り合っていたが…
169 22/10/24(月)12:35:33 No.985685298
外交上どんなにバカみたいな言い訳でもやれるならするって 今はむしろ生々しいからな…
170 22/10/24(月)12:35:35 No.985685314
>一見してノリが良くバカみたいな文言に見えるガンダムファイト国際条約第7条 地球がリングだ! 東方先生はキレた
171 22/10/24(月)12:35:44 No.985685366
>ネオロシアのファイター捕獲の機体解体はガンダムファイト関係ないじゃん! 技術解析して 他国の技術盗んで 自国ガンダムに転用してる
172 22/10/24(月)12:36:25 No.985685598
>ネオロシアのファイター捕獲の機体解体はガンダムファイト関係ないじゃん! うちの領地で壊れてたのを回収しただけです 困ってるファイターを救助したんです
173 22/10/24(月)12:36:50 No.985685739
>>ネオロシアのファイター捕獲の機体解体はガンダムファイト関係ないじゃん! >うちの領地で壊れてたのを回収しただけです >困ってるファイターを救助したんです じゃあ返してくれる?
174 22/10/24(月)12:36:51 No.985685741
7thのネオロシアなんて秘密結社の一員だぞ
175 22/10/24(月)12:37:04 No.985685822
>じゃあ返してくれる? ……………………
176 22/10/24(月)12:37:40 No.985686034
>上位だとやっぱりいいことあるの? 特にそういった設定はないんだけどまあ流石に決勝戦進出と予選敗退じゃ扱いも違うのが普通じゃないかと思う
177 22/10/24(月)12:37:42 No.985686045
>>ネオロシアのファイター捕獲の機体解体はガンダムファイト関係ないじゃん! >技術解析して >他国の技術盗んで >自国ガンダムに転用してる 各国の技術盗みまくって全部盛りにするのでなく 無骨にパワーと装甲に全振りの完成度に回すのが上手く言えないけどロシア感
178 22/10/24(月)12:37:47 No.985686075
>7thのネオロシアなんて秘密結社の一員だぞ 第7回は決勝にでた国の中でネオドイツ以外全部が秘密結社の息がかかってるってやばすぎる大会だった…
179 22/10/24(月)12:37:53 No.985686113
>東方先生はキレた キレた以上に自分でファイトの正統性確かめに参加した結果 自分もそれに加担しただけだと気づいてしまってその罪の重さに耐えられなかった というのは最期のシーンで言われてる
180 22/10/24(月)12:38:13 No.985686234
ガンダム守るのもルールだから…
181 22/10/24(月)12:38:34 No.985686347
門外不出の飛天御剣流で国の殺人に関わっちゃった剣心みたいなもんか
182 22/10/24(月)12:38:48 No.985686433
ローゼスビットってあんま活躍しなかったけど 宇宙世紀や他のアナザー基準で考えると初っ端から脇ガンダムが 小型ビット積んでるってえげつねえな
183 22/10/24(月)12:39:16 No.985686584
>>7thのネオロシアなんて秘密結社の一員だぞ >第7回は決勝にでた国の中でネオドイツ以外全部が秘密結社の息がかかってるってやばすぎる大会だった… (何か優勝してるネオドイツ)
184 22/10/24(月)12:39:16 No.985686590
>上位だとやっぱりいいことあるの? 少なくとも優勝国は 決勝ルールとか大会の対戦方式とかに口出しできる
185 22/10/24(月)12:39:25 No.985686646
>>一見してノリが良くバカみたいな文言に見えるガンダムファイト国際条約第7条 地球がリングだ! >東方先生はキレた と言うか元々ネオジャパンでファイターやっててシャッフル同盟にいたんだからある程度は平和の為に仕方ないと我慢してたんだ ネオイギリス三回の連続優勝と第12回大会中止に伴う軍事的緊張が重なって介入の為に久々にファイターとして地球に降りたら予想以上に酷くてブチギレちゃった
186 22/10/24(月)12:39:32 No.985686686
>第7回は決勝にでた国の中でネオドイツ以外全部が秘密結社の息がかかってるってやばすぎる大会だった… 決勝はバトルロイヤルでネオドイツ以外の国が結託してネオドイツを集中攻撃してきましたが全員ボコボコにして満身創痍ながらネオドイツが優勝しました やっぱすげえぜ!師匠の師匠!!
187 22/10/24(月)12:40:16 No.985686937
シュバルツ=カイザーだとは明言されてないけどそりゃ強いわニーサン
188 22/10/24(月)12:41:08 No.985687209
兄さん≒カイザーと考えればギアナでのマスターアジアの変なテンションも説明つくのか
189 22/10/24(月)12:41:11 No.985687228
>(何か優勝してるネオドイツ) 絶対シュバルツの正体昔決着附けられなかったシュウジクロスが出てるの見て年甲斐もなくはしゃいだカイザーだよ…
190 22/10/24(月)12:41:16 No.985687253
なんならネオアメリカも露骨に銃火器用意してるのでクリーンではない ネオフランスなんてビッド持ち込み クリーンなのはネオジャパンとネオチャイナくらいですよ
191 22/10/24(月)12:42:06 No.985687502
>クリーンなのはネオジャパンとネオチャイナくらいですよ ゴッドガンダムにはバルカンが10門も付いてるんだが…
192 22/10/24(月)12:42:12 No.985687533
>決勝ルールとか大会の対戦方式とかに口出しできる 一つ!コックピットを攻撃しても構わない! 二つ!機体の交換修理は自由! 三つ!優勝したものがガンダム・ザ・ガンダムの栄誉が与えられる!
193 22/10/24(月)12:42:23 No.985687591
ドラゴンガンダム自体過去の代表ガンダムのマイチェンっぽくてそこまで高級機って感じしないし 完全に格闘技術で戦うサイサイシーは本当にすごいよ…
194 22/10/24(月)12:42:24 No.985687600
クリーンかな…クリーンかも…
195 22/10/24(月)12:42:48 No.985687724
誇り高く死んだのもあってDG細胞で再生させられたチャップマンのレイプっぷりが半端ない
196 22/10/24(月)12:42:51 No.985687742
>>決勝ルールとか大会の対戦方式とかに口出しできる >一つ!コックピットを攻撃しても構わない! >二つ!機体の交換修理は自由! >三つ!優勝したものがガンダム・ザ・ガンダムの栄誉が与えられる! ただの戦争にするのやめろ
197 22/10/24(月)12:43:32 No.985687973
>>7thのネオロシアなんて秘密結社の一員だぞ >第7回は決勝にでた国の中でネオドイツ以外全部が秘密結社の息がかかってるってやばすぎる大会だった… その決勝大会の裏では秘密結社のボスが操る巨大MAを撃破しコロニーを守るべくシュウジ達5人が死闘を繰り広げていた…
198 22/10/24(月)12:43:46 No.985688039
予選時点で故障した時とかに別の機体に乗り換えていいよって規定がある あるんだけど本来何年もかけて開発して身体に馴染ませた最新機を乗り換えるなんてするわけないので普通使わない ネオジャパンは使った
199 22/10/24(月)12:44:12 No.985688191
気をつけてくださいドモン!
200 22/10/24(月)12:44:21 No.985688235
>>決勝ルールとか大会の対戦方式とかに口出しできる >一つ!コックピットを攻撃しても構わない! >二つ!機体の交換修理は自由! >三つ!優勝したものがガンダム・ザ・ガンダムの栄誉が与えられる! さらに対戦方式は総当たり戦で組み合わせとリングと時期はウォンが全部権限握ってる
201 22/10/24(月)12:44:34 No.985688310
>完全に格闘技術で戦うサイサイシーは本当にすごいよ… ドモンに会ってなくてもガンダム取り返せましたよね?
202 22/10/24(月)12:45:13 No.985688501
>予選時点で故障した時とかに別の機体に乗り換えていいよって規定がある >あるんだけど本来何年もかけて開発して身体に馴染ませた最新機を乗り換えるなんてするわけないので普通使わない >ネオジャパンは使った マスターガンダムも表向きクーロンから乗り換えた扱いだしね
203 22/10/24(月)12:45:25 No.985688572
シャイニングもあってライジングもあってゴッドも作ったネオジャパンである
204 22/10/24(月)12:46:22 No.985688859
死んだはずのチャップマンが生きてて ネオドイツはどう見ても替え玉な決勝大会だけど まぁいいか!よろしくなァ!!
205 22/10/24(月)12:46:37 No.985688937
何だかんだミカムラ博士も天才なんだよな…
206 22/10/24(月)12:46:42 No.985688976
>完全に格闘技術で戦うサイサイシーは本当にすごいよ… 宝華教典・十絶陣も格闘業だった…?
207 22/10/24(月)12:47:26 No.985689190
>何だかんだミカムラ博士も天才なんだよな… ゴッドがカッシュ製って設定はいらなかったと思う… 最後の最後でミカムラ博士が作ったゴッドがアルティメットガンダム越えていくでいいじゃん…
208 22/10/24(月)12:47:51 No.985689337
機体乗り換えは2機所持だとで移動させるの手間だし 乗り換えタイミングで宇宙から投下方法だと位置バレするし 使いにくいなこの制度!
209 22/10/24(月)12:48:22 No.985689479
>シャイニングもあってライジングもあってゴッドも作ったネオジャパンである ウルベ用に拵えてあったライジングを予備機に登録してあって その後ゴッドガンダムを追加?
210 22/10/24(月)12:48:28 No.985689512
シャイニングとゴッドはミカムラ製じゃなかったっけ? また設定変わった?
211 22/10/24(月)12:48:34 No.985689541
ローゼスビット自体は大概なんだけどジョルジュはパワーファイトやラフプレーをやらせた方が強くない?
212 22/10/24(月)12:48:50 No.985689612
同時運用積極的にやるとしたら2人のファイターを 1人に見せかけてわからん殺しするとか…
213 22/10/24(月)12:49:11 No.985689713
流派東方不敗の技がMFで完璧に再現出来るって普通におかしいからね
214 22/10/24(月)12:49:14 No.985689731
>ゴッドがカッシュ製って設定はいらなかったと思う… >最後の最後でミカムラ博士が作ったゴッドがアルティメットガンダム越えていくでいいじゃん… それ島本漫画版だけじゃなかったっけ
215 22/10/24(月)12:49:24 No.985689785
OPでもプロレスしてるからなガンダムローズ
216 22/10/24(月)12:50:35 No.985690169
>ゴッドがカッシュ製って設定はいらなかったと思う… >最後の最後でミカムラ博士が作ったゴッドがアルティメットガンダム越えていくでいいじゃん… 或いは草案程度の段階で ミカムラ博士のなけなしのプライドと競争心に罪の意識の全てぶち込まれた機体でもいい
217 22/10/24(月)12:51:03 No.985690320
>シャイニングとゴッドはミカムラ製じゃなかったっけ? >また設定変わった? 漫画でアルティメットガンダム暴走時のカウンターとしてカッシュ博士が作っておいたことになってた まぁ漫画版だけといえばそうかな
218 22/10/24(月)12:51:12 No.985690376
>ローゼスビット自体は大概なんだけどジョルジュはパワーファイトやラフプレーをやらせた方が強くない? 実際国の偉い人ももっとゴリラパワー発揮した戦いして欲しいと思ってたからな…
219 22/10/24(月)12:51:26 No.985690424
薔薇のビット使ってるのは姫を守る騎士をロールプレイしてた所が大きいから…
220 22/10/24(月)12:51:56 No.985690589
島本版は漫画中のストーカーもアニメとコミック版は別って言ってるし…
221 22/10/24(月)12:52:02 No.985690611
ミカムラでもカッシュでも科学者の後ろめたさが 仏の意匠にすがらせたと考えるといいよね…
222 22/10/24(月)12:52:11 No.985690656
アニメ小説漫画でそれぞれ設定違う部分はあるしなGガン
223 22/10/24(月)12:53:05 No.985690919
>ミカムラでもカッシュでも科学者の後ろめたさが >仏の意匠にすがらせたと考えるといいよね… カッシュ博士そんなの気にするかな… アルティメットガンダム見てると実用性が一番でデザインなんてどうでもいいよね!!タイプに見える
224 22/10/24(月)12:53:57 No.985691183
そんなアルティメットが化け物みたいで気持ち悪いみたいな言い方…化け物だこれ
225 22/10/24(月)12:54:26 No.985691337
>完全に格闘技術で戦うサイサイシーは本当にすごいよ… 若いというかファイターとしての立ち回りは脇が甘いしまだ体格も整ってないティーンエイジャーだけど 後見人がつくような拳法の次期総帥だったり他のシャッフル連中と肩を並べる程度には技の冴え見せたり わりと末恐ろしいガキだよね…
226 22/10/24(月)12:55:06 No.985691541
カッシュ博士怖いよね…だから冷凍刑にするね…
227 22/10/24(月)12:55:08 No.985691546
狙い通りアルティメットガンダムがガンダムファイト出場した光景想像すると笑っちゃう 無限ミサイル!触手!カニバサミ!
228 22/10/24(月)12:55:23 No.985691626
サイサイシーは本当は次回の大会に出すはずだったんじゃないかな 次回でなら20歳になってるし
229 22/10/24(月)12:55:56 No.985691763
>無限ミサイル!触手!カニバサミ! (なんか今回のネオジャパンはヒールレスラー感あるな…)
230 22/10/24(月)12:56:08 No.985691830
>>完全に格闘技術で戦うサイサイシーは本当にすごいよ… >若いというかファイターとしての立ち回りは脇が甘いしまだ体格も整ってないティーンエイジャーだけど >後見人がつくような拳法の次期総帥だったり他のシャッフル連中と肩を並べる程度には技の冴え見せたり >わりと末恐ろしいガキだよね… 両腕砕かれても最後まで抵抗してゴッドの右腕砕いたのはナイスファイトだった
231 22/10/24(月)12:56:09 No.985691832
ドモン20才サイサイシー16才だからそんなガキかな…ってところはちょっとある
232 22/10/24(月)12:56:49 No.985692018
サイサイシーがガキというよりドモンが頑張って大人のフリをしている
233 22/10/24(月)12:58:12 No.985692448
ダニみたいなトゲトゲの下半身とか地球再生用のデザインにしてはおかしい
234 22/10/24(月)12:58:26 No.985692524
>両腕砕かれても ちなみに片腕壊されただけでも超激痛で勝敗決まるレベルなので 両腕やられるとかほんとにヤバイ状態だったりする そこへさらにゴッドフィンガーぁぁぁ!!
235 22/10/24(月)12:58:40 No.985692592
そうは行っても兄を目の前で自分の手で亡くし師匠を亡くしそれでも戦ったドモンは凄い奴だよ…普通なら兄の時点で心がへし折れても文句言わないよ…
236 22/10/24(月)12:58:46 No.985692631
>ドモン20才サイサイシー16才だからそんなガキかな…ってところはちょっとある 15が半分子供で半分大人だからちょっと大人よりってことかな
237 22/10/24(月)12:58:51 No.985692654
>そこへさらにゴッドフィンガーぁぁぁ!! >(なんか今回のネオジャパンはヒールレスラー感あるな…)
238 22/10/24(月)12:59:22 No.985692805
>そこへさらにゴッドフィンガーぁぁぁ!! 勝った…勝ったぞ!からのいいやまだだァ!!な幻の左
239 22/10/24(月)13:00:15 No.985693089
こういうのもなんだけど割と余裕あんだよねサイサイシー戦でのドモン というか決勝大会での対シャッフル戦ってそこまでは苦戦してないドモン強すぎる
240 22/10/24(月)13:01:02 No.985693308
その分シュバルツ兄さん戦がカツカツだから…