虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/24(月)11:00:39 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/24(月)11:00:39 No.985661120

https://www.twitch.tv/shocomi 宇宙探検します

1 22/10/24(月)11:02:42 No.985661547

それは宇宙遭遇イベントと呼ばれるものでランダムに何かしらと遭遇するのものなのだ いましょこみさんが遭遇してるのはアトラスとの宇宙遭遇で言語を教えてくれるものなのだ メインミッションとは関係ないのだ

2 22/10/24(月)11:05:15 No.985662073

宇宙遭遇イベントは特に何の意味もないのも結構あるのだ フレーバーだと捉えていいいのだ

3 22/10/24(月)11:06:08 No.985662238

このゲームフレーバーまみれなのだ!

4 22/10/24(月)11:08:30 No.985662745

また別のミッションが始まったのだ…

5 22/10/24(月)11:08:54 No.985662833

本当にきれいな星なのだ?

6 22/10/24(月)11:09:34 No.985662972

惑星開拓地ミッションが始まったのだ…

7 22/10/24(月)11:10:41 No.985663243

嵐吹き荒れてるしひっでぇ環境なのだ

8 22/10/24(月)11:11:38 No.985663480

嵐が収まったら割と綺麗になったのだ

9 22/10/24(月)11:12:13 No.985663614

うわー気持ち悪いのだ!?

10 22/10/24(月)11:14:51 No.985664237

シムシティ始まったのだ

11 22/10/24(月)11:16:26 No.985664580

開拓地ミッションはずんだもんんもあまりやったことないので良い具合のアドバイスが出来ないのだ…

12 22/10/24(月)11:21:31 No.985665718

何かあったのだ?

13 22/10/24(月)11:22:26 No.985665922

10000チアー投げればいいのだ?

14 22/10/24(月)11:23:45 No.985666235

Twitchの広告が嫌われてるのは配信は無音になるし休憩中です(休憩中じゃない)って思いっきり嘘ついてるところだと思うのだ…

15 22/10/24(月)11:26:42 No.985666901

開拓地はうまく成長させると自動でユニットが毎日生産される…らしいのだ

16 22/10/24(月)11:27:31 No.985667077

今更になってゲック語でゲックを覚えたのだ!?

17 22/10/24(月)11:29:02 No.985667453

見てると結構楽しそうなのだ ずんだもんも今度開拓地進めてみようと思うのだ

18 22/10/24(月)11:30:07 No.985667701

はーいみわかんねーのだ 監督官やめろなのだ

19 22/10/24(月)11:31:14 No.985667947

これ収支マイナスだとポケットマネーから支払わされるのだ?

20 22/10/24(月)11:31:40 No.985668050

負債が徐々に増えててだめだったのだ

21 22/10/24(月)11:31:42 No.985668059

支持率9%…なのだ

22 22/10/24(月)11:32:28 No.985668239

文字潰れてて幸福度が支持率に見えたのだ ごめんなのだ

23 22/10/24(月)11:33:25 No.985668434

たしかメモ帳か何かに文字入れてコピペで名前に日本語使えなかったっけなのだ?

24 22/10/24(月)11:34:47 No.985668749

結構スローライフ的な開拓っぽいのだ?

25 22/10/24(月)11:34:55 No.985668787

そういう部分は配信向けじゃないのだ

26 22/10/24(月)11:36:40 No.985669191

星系の名前はディスカバリーから名前変えれるのだ 名前変えてアップロードするとめでたく他のプレイヤーが訪れた時にその名前が出るのだ

27 22/10/24(月)11:37:09 No.985669305

shocomi星系にはmigichichiとhidarichichiの2つの惑星があるのだ

28 22/10/24(月)11:41:37 No.985670356

ここはshocomet星系の惑星ahi_ha 住民はみんな赤チェックの服を着ているのだ

29 22/10/24(月)11:44:24 No.985670927

エクストリーム嵐なのだやばいのだ

30 22/10/24(月)11:45:32 No.985671157

惑星の数は!18,446,744,073,709,551,616個あるのだ!

31 22/10/24(月)11:47:47 No.985671681

マジやばい過酷な惑星なのだ

32 22/10/24(月)11:51:03 No.985672408

惑星は本当に約1800京個あるみたいなのだ おかげでプレイヤーがどんなに増えても遭遇する確率は低いのだ 常に新しい体験が出来るとも言えるのだ

33 22/10/24(月)11:57:58 No.985674077

言語が分かるようになればある程度どうすればいいか分かってくるようになるのだ

34 22/10/24(月)12:02:37 No.985675186

不思議なポータルと抜けるとそこは…

35 22/10/24(月)12:04:59 No.985675780

ついに遭遇か

36 22/10/24(月)12:05:51 No.985676002

Hello World.

37 22/10/24(月)12:06:42 No.985676228

ようこそ今代のトラベラー

38 22/10/24(月)12:07:51 No.985676529

ずんだもんは叫んだ うああああああああはあああああああああああ

39 22/10/24(月)12:07:58 No.985676563

謁見は終わりだトラベラー

40 22/10/24(月)12:10:13 No.985677171

くぱぁ

41 22/10/24(月)12:10:36 No.985677303

それは本当にグラビティーノボールですか?

42 22/10/24(月)12:11:57 No.985677691

センチネルの警戒が高い惑星は大体レアなものが転がってるのだ

43 22/10/24(月)12:12:19 No.985677799

どこかで見たようあなシュチュエーションですね

44 22/10/24(月)12:15:01 No.985678652

だから呼べなかったんですね

45 22/10/24(月)12:15:16 No.985678733

知らない惑星 いつの間にか壊れてるエンジン このシチュエーションどこかで

46 22/10/24(月)12:16:13 No.985679046

これは最初か?最後か?

47 22/10/24(月)12:16:16 No.985679069

そして謎は深まるのです

48 22/10/24(月)12:17:33 No.985679486

個人的にこのストーリーはすごく好きなのだ ストーリー終えたあとに少しずつ判っていくお話も好きなのだ

49 22/10/24(月)12:17:51 No.985679574

センチネルの管理レベルが高い星だと見つけた瞬間即delしてくるのだ

50 22/10/24(月)12:19:12 No.985680002

アノマリーに無言で立ち尽くしているといつの間にかアイテムが増えていたりするのだ 怖いのだ

51 22/10/24(月)12:26:48 No.985682500

カドミウムやエメリルはエンジン強化しないと飛べない星系の産物なのだ たまに墜落宇宙船解体で手に入るけど手っ取り早いのはアノマリーのクエストで飛ばされることなのだ

52 22/10/24(月)12:28:57 No.985683206

ノーマンズスカイがどんどん楽しくなってきたのだ ところで監督官開拓地なのですが

53 22/10/24(月)12:31:20 No.985683967

お前を見ている

54 22/10/24(月)12:33:09 No.985684515

アルテミスの墓標なのだ

55 22/10/24(月)12:34:01 No.985684791

もしかして間に合わなかったのだ…?

56 22/10/24(月)12:34:24 No.985684912

センチネルが見ているのだ

57 22/10/24(月)12:34:56 No.985685086

イベント中でもおかまいなしのセンチネルにはまいるのだ…

58 22/10/24(月)12:35:03 No.985685120

土遁の術がうまくなったのだ

59 22/10/24(月)12:36:33 No.985685636

ホロとの会話は完全に進まないままイベントは進んだのだ

60 22/10/24(月)12:37:47 No.985686073

ミッション先がセンチネル警戒度が高いとこういうことがありがちなのだ

61 22/10/24(月)12:39:20 No.985686608

1回バグってアノマリー内にまでセンチネル戦闘艇入ってきて大惨事だったことあるのだ

62 22/10/24(月)12:40:20 No.985686958

完全同期ではないから大丈夫なのだ 別プレイヤーがNPC風に表示されているだけなのだ

63 22/10/24(月)12:42:25 No.985687602

まさかのキャラ被りなのだ

64 22/10/24(月)12:42:53 No.985687762

しるかばか!そんなことよりおなにーだ!なのだ

65 22/10/24(月)12:45:56 No.985688741

カドミウムを掘る為に必要なカドミウムドライブの設計図がスペースアノマリーにあるということなのだ

66 22/10/24(月)12:48:18 No.985689454

ずんだもんも久々にこのゲーム起動したけれども相変わらず貨物船襲うの美味しすぎだろってなったのだ

67 22/10/24(月)12:49:01 No.985689671

海賊ずんだもんがいるのだ…こわいのだ…

68 22/10/24(月)12:49:57 No.985689966

海賊倒したりミッションこなしたりモノを売ったりでなんだかんだお金は増えていってるのだ

69 22/10/24(月)12:52:26 No.985690729

ここでアロニウムが要求されるのかなのだ… アロニウムもレシピ解放して自分で作るかもしくは売ってるものを買うしかないのだ

↑Top