22/10/24(月)09:44:30 鉄人の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/24(月)09:44:30 No.985646976
鉄人のメカだいたい好きだけどモンスターは色々すごいよね
1 22/10/24(月)09:52:24 No.985648340
ファイア2世3世好き 1番はブラックオックス
2 22/10/24(月)09:54:36 No.985648834
ビッグファイア博士いたなぁ
3 22/10/24(月)09:58:49 No.985649619
ps2のゲームのこいつが腹から出す小型ロボットみたいなのが怖かった思い出
4 22/10/24(月)09:59:56 No.985649810
今川版は何度見ても面白い あの回りくどい感じとか最高 横山光輝が死んだのは最悪だったが
5 22/10/24(月)10:01:11 No.985650041
>ps2のゲームのこいつが腹から出す小型ロボットみたいなのが怖かった思い出 めっちゃ自爆してくるんだっけ
6 22/10/24(月)10:01:47 No.985650152
敵メカ感ありすぎてすごい
7 22/10/24(月)10:02:35 No.985650280
複雑な線のないシンプルデザインだけどシルエットの良さがすごい
8 22/10/24(月)10:03:13 No.985650386
メカデザインというより妖怪デザインな感じがする
9 22/10/24(月)10:04:01 No.985650541
>メカデザインというより妖怪デザインな感じがする 唯一無二だよね最高
10 22/10/24(月)10:05:41 No.985650828
全体的に子供が真似して描きやすいと思う
11 22/10/24(月)10:06:39 No.985650993
ロケットに手足付けただけのヤケッパチ感がたまらん
12 22/10/24(月)10:07:23 No.985651130
シンプルにまとまって良デザイン 色合いもかわいい
13 22/10/24(月)10:09:40 No.985651544
こんなコメディタッチなのにデカくて薄ら笑い浮かべてるのは確かにモンスター fu1574724.jpg
14 22/10/24(月)10:17:24 No.985652941
横山光輝ってデザインセンスすごいと思う
15 22/10/24(月)10:21:56 No.985653782
特に人造人間モンスターとは関係ないんだっけ
16 22/10/24(月)10:23:38 No.985654109
原作のモンスター回もかなり面白い
17 22/10/24(月)10:49:45 No.985658907
ロケットのベルトがないと結構鉄人自体はお腹の情報薄いよね
18 22/10/24(月)10:50:45 No.985659095
このナリでデカイってのが不気味さと強敵さがあって最高
19 22/10/24(月)10:52:58 No.985659510
鉄人より倍ぐらいでかいんだけど鉄人の大きさが安定しない
20 22/10/24(月)11:00:18 No.985661050
庵野がコンテ描いたジャイアントロボのOPにも友情出演
21 22/10/24(月)11:00:57 No.985661192
横山ロボのデザイン大好き
22 22/10/24(月)11:04:45 No.985661971
PS2のゲームだとヘッドダイブが必殺技だった気がする
23 22/10/24(月)11:13:50 No.985663992
飛べるし地中にも潜れて見た目以上に高性能だよね