虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/24(月)08:33:52 あまり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/24(月)08:33:52 No.985635588

あまり大きな声で言えないけどこれの2欲しい! 今週末は久々に苦難で1周目クリアしちゃった

1 22/10/24(月)08:34:12 No.985635640

もっと大きな声で言え

2 22/10/24(月)08:36:08 No.985635912

まぁめんどくさいファンも多いからあまり大きな声で言いたくないのはわかる うるせー!宮の破戒僧に苦難で灰投げて何が悪いんだ!

3 22/10/24(月)08:38:00 No.985636211

>うるせー!宮の破戒僧に苦難で見切りして何が悪いんだ!

4 22/10/24(月)08:39:24 No.985636413

葦名ってなんなの?

5 22/10/24(月)08:39:46 No.985636471

>葦名ってなんなの? 古い地

6 22/10/24(月)08:44:16 No.985637151

わりとどうでもいいけど雪積もったりしててめっちゃ寒そうなのにみんな割と軽装じゃない?って思った 昔の人って寒さに強いのかな

7 22/10/24(月)08:44:38 No.985637212

俺も久しぶりに遊びたくなって初めからやったら最初の弦一郎殿に勝ててめっちゃ嬉しかった

8 22/10/24(月)08:45:28 No.985637338

>俺も久しぶりに遊びたくなって初めからやったら最初の弦一郎殿に勝ててめっちゃ嬉しかった 突きを弾く時に最高に上達を感じる

9 22/10/24(月)08:51:00 No.985638177

敵の攻撃に合わせてボタン押せ!が死ぬほど苦手だけど楽しめますか?

10 22/10/24(月)08:52:44 No.985638479

俺もパリィは苦手だったけどこれはいけたからいける方ではあると思う 保証はしかねるけど

11 22/10/24(月)08:54:41 No.985638813

その手のゲームの中では判定ガバガバだから大丈夫だよ

12 22/10/24(月)08:55:41 No.985638998

>敵の攻撃に合わせてボタン押せ!が死ぬほど苦手だけど楽しめますか? 真面目にいうと弾きは予め置いておく感じに使うものなのでそんなに怖くはない このゲームパリィが基本動作だから連打しなければ猶予めちゃくちゃ長いんだ 1周目の時点だとガードでもカット率100%だからパリィ苦手でもなんとかなるよ パリィしないと辛い!ってなるのは2周目以降チャレンジできる苦難ってハードモードだけどこっちも他ゲーのパリィよりよほど楽 俺パリィ嫌いだけど苦難6周できたし

13 22/10/24(月)08:55:44 No.985639010

最悪刀をカチャカチャしてれば勝手にパリィが決まる

14 22/10/24(月)08:56:50 No.985639190

諦めない心があったらなんとかなるとこはある そのうち技術が追いついてくる

15 22/10/24(月)08:57:11 No.985639236

このゲームパリィが大前提だからゆるゆるになってる えっそれ弾けたの?!ってことがよくある ちなみに前ステも何故か無敵フレームめちゃくちゃ長いから覚えておくといい

16 22/10/24(月)08:57:39 No.985639313

>最悪刀をカチャカチャしてれば勝手にパリィが決まる チャキチャキすると判定短くなるし実際弦ちゃんとか絶対弾けない乱舞技あるんだけどついついやってしまうよね……

17 22/10/24(月)08:58:10 No.985639406

グンダさえパリィが上手くいかない俺でも一心様のところまでいけた

18 22/10/24(月)08:58:23 No.985639443

苦難やるとチャキチャキ癖なおるよ びびるとカンストした今でもチャキるが…

19 22/10/24(月)09:00:02 No.985639723

fu1574620.jpg チワワはみんな一度はやるから…

20 22/10/24(月)09:00:15 No.985639758

ガードとパリィボタン一緒なのがありがたい パリィミスってもガードになってくれる

21 22/10/24(月)09:00:50 No.985639859

>ガードとパリィボタン一緒なのがありがたい >パリィミスってもガードになってくれる 苦難じゃなきゃダメージカット率100%なのは本当にありがたい 苦難でも半減はしてくれるのでHPで呼吸整えれるし

22 22/10/24(月)09:04:24 No.985640438

弾きの受付判定は一呼吸分くらいはあるからボタン押しッパのほうが有利 連打すると判定が寸断されるからむしろ難易度上がる 押しッパならタイミングミスってもそのままガードに移る(だからジャスガ狙わなくても早め強気にボタン押せる)という利点もある

23 22/10/24(月)09:05:26 No.985640628

苦手で防げねえって攻撃があっても傘でしのげるしね

24 22/10/24(月)09:05:34 No.985640650

御守り返さないで2周目いっててすまない…

25 22/10/24(月)09:06:46 No.985640864

>御守り返さないで2周目いっててすまない… お守りはセーブデータにトロフィーとして残したいくらいしか利点ないしまあ 鐘もつけるとさらに自己満足になる

26 22/10/24(月)09:07:34 No.985641012

>苦手で防げねえって攻撃があっても傘でしのげるしね 心中弦ちゃんの桜舞いでは本当にお世話になったよ傘カウンター

27 22/10/24(月)09:08:18 No.985641138

パリィゲームだけどパリィの手触りがとにかくいいんだよな 逆にSEKIROで弾きまくったから調子のってエルデンでもパリィ試したらもうまったく全然取れなくて死んだ

28 22/10/24(月)09:08:26 No.985641169

2周目おれつえ~!たのちい~!してたらなんか…刺激、欲しいな…ってなって苦難に手を出すようになる

29 22/10/24(月)09:10:49 No.985641578

苦難は麻薬みたいなもんだ あの1周目のヒリつきを思い出してえってなるとお守り返す様になるんだ

30 22/10/24(月)09:18:27 No.985642777

パリイが苦手なら走り回って隙のでかい攻撃の時だけ斬りに行ってもいい勝てばよいのだ

31 22/10/24(月)09:20:58 No.985643181

ラスボス戦が一番楽しいのは地味にフロムゲーでは貴重だ

32 22/10/24(月)09:21:57 No.985643346

>ラスボス戦が一番楽しいのは地味にフロムゲーでは貴重だ 驚くほど弱いか害獣かだからな……

33 22/10/24(月)09:22:28 No.985643421

>パリイが苦手なら走り回って隙のでかい攻撃の時だけ斬りに行ってもいい勝てばよいのだ ああー うあー 不 死 斬 り

34 22/10/24(月)09:24:56 No.985643841

エルデンリングも買ったけどなんだかんだこれを一番やりこむ いかに魅せて倒せるかを誰にもみせないのに研究し続けている

35 22/10/24(月)09:25:48 No.985643981

>パリイが苦手なら走り回って隙のでかい攻撃の時だけ斬りに行ってもいい勝てばよいのだ 怨嗟は最初から最後までダッシュ続けて倒したな…

36 22/10/24(月)09:25:52 No.985643999

ボス戦で最後にぺちって殴って終わりじゃないから良いよね

37 22/10/24(月)09:28:44 No.985644445

>ボス戦で最後にぺちって殴って終わりじゃないから良いよね とどめ忍殺でキッチリ終わるの良い…

38 22/10/24(月)09:29:43 No.985644601

一心の第一段階は今も走り回って切り付けないと倒せないのがうちの子犬だ

39 22/10/24(月)09:29:54 No.985644626

猶予めちゃくちゃ長いと言うけど慣れるまではかなり大変だから上でも言われてるようにおしっぱを意識すると良い ガードするタイミングが弾けばいいタイミングだから何回も死んで覚えよう

40 22/10/24(月)09:30:26 No.985644723

ダクソでパリィ全然使わなくてラスボスで苦労した俺でも 気づけば鐘苦難クリア出来ました

41 22/10/24(月)09:30:44 No.985644770

>とどめ忍殺でキッチリ終わるの良い… 今は専用のモードがあるけど昔は殺さずにもう一度やりたいな…って時に自殺できるタイミングを用意して貰えるからよかった

42 22/10/24(月)09:33:14 No.985645171

>今は専用のモードがあるけど昔は殺さずにもう一度やりたいな…って時に自殺できるタイミングを用意して貰えるからよかった 同じことやる人いるんだねぇ…

43 22/10/24(月)09:34:15 No.985645343

持久力無限なのもありがたい

44 22/10/24(月)09:34:29 No.985645383

ラスボス一心戦は繰り返しプレイしても飽きないくらい面白かったからな…

45 22/10/24(月)09:34:44 No.985645412

パリィゲーは増えてきてるから色々試してみたら

46 22/10/24(月)09:42:49 No.985646717

第3まで行くと雷返し増えて実質ウイニングランになるのも楽しいポイントなんだよな一心 第二が1番辛い

47 22/10/24(月)09:43:30 No.985646813

寝る→起きる→敵の動きが見える

48 22/10/24(月)09:44:09 No.985646921

>寝る→起きる→敵の動きが見える 睡眠の重要性と睡眠中に記憶を整理している効果が実感できる…

49 22/10/24(月)09:48:06 No.985647588

移動の快適さも長所だと思う おかげで周回プレイがめっちゃサクサクだ…

50 22/10/24(月)09:48:59 No.985647724

どっちもまだ積んでるがゴーストオブツシマとあんまり見分けがついてない

51 22/10/24(月)09:49:02 No.985647738

ダクソにあった諸要素をうおーってバッサバッサ切り落とした結果 純アクション面だと一番動かしてて楽しいんだよなSEKIRO…パリィのしやすさと無限スタミナとフックロープが楽しい楽しい というか狼が強すぎる

52 22/10/24(月)09:51:51 No.985648234

ダクソはもっさりした動きとか微妙なUIとかもうそういう不便さを楽しむゲームになりつつある

53 22/10/24(月)09:53:05 No.985648511

ダクソはどっちかというとロープレ風味が強いからそもそもゲームジャンルが違うと思う

54 22/10/24(月)09:54:19 No.985648779

>ダクソはもっさりした動きとか微妙なUIとかもうそういう不便さを楽しむゲームになりつつある 別にそこは楽しくはないかな…

55 22/10/24(月)09:56:56 No.985649253

>ダクソはどっちかというとロープレ風味が強いからそもそもゲームジャンルが違うと思う ダクソは(アクション)RPGだけどSEKIROはアクション(RPG)なんだよな

56 22/10/24(月)10:09:33 No.985651518

不死断ちが続編意識した終わりだったからな… 人返りが一番綺麗だけど

57 22/10/24(月)10:11:00 No.985651796

あの後葦名どうなったんです?

58 22/10/24(月)10:11:03 No.985651808

今からでもDLCでお茶屋エンドと葦名に付いて内府と戦うエンドを…

59 22/10/24(月)10:14:16 No.985652405

エルデンやった後こっち戻るとゲームスピード速すぎてビビる

60 22/10/24(月)10:17:17 No.985652913

しかし本編できれいにまとまってるからな… 謎は残ってるが本編だけの出来事なら珍しく全部片付いてる

61 22/10/24(月)10:17:35 No.985652971

>どっちもまだ積んでるがゴーストオブツシマとあんまり見分けがついてない ツシマはスレ画みたいにパリィ重視忍者というわけでは無い もっと無法に一方的に嬲るお侍様だ

62 22/10/24(月)10:19:48 No.985653408

プラシーボ飴は良いことでは無いのだけど笑ってしまう

63 22/10/24(月)10:20:02 No.985653444

>ダクソは(アクション)RPGだけどSEKIROはアクション(RPG)なんだよな ダクソの探索してアイテム探したり落ちてるものやロケーションで背景想像したり敵によって武器色々試して弱点探したりって言ういわゆるRPGな部分の楽しみはSEKIROには全くないしな 代わりにアクション部分研ぎ澄ませたからいくらでもボスと遊べるけど

64 22/10/24(月)10:20:06 No.985653458

セキロは忍者のお話でツシマは忍者の原型のお話だからな

65 22/10/24(月)10:20:16 No.985653480

>ボス戦で最後にぺちって殴って終わりじゃないから良いよね 体幹削りきってトドメに繋がるあの死闘感が堪らない

66 22/10/24(月)10:21:00 No.985653610

トドメ忍殺は色々なゲームに導入してほしいと思えるぐらい完成されたシステムだと思う

67 22/10/24(月)10:21:20 No.985653668

刀を握り込むようにL1をしっかり押し込んだ方が弾けるよね 俺のDS4はL1が潰れた

68 22/10/24(月)10:21:53 No.985653771

>プラシーボ飴は良いことでは無いのだけど笑ってしまう ただ狼殿が飴ちゃんおいしいしてただけとはな…

69 22/10/24(月)10:21:55 No.985653775

俺のL1をスカスカ♡にしたゲーム

70 22/10/24(月)10:22:19 No.985653858

やれぃ!

71 22/10/24(月)10:22:31 No.985653893

>やれぃ! ペチッ

72 22/10/24(月)10:22:59 No.985653984

ラスボスのかぁっ!から不死斬りしようとしてドスッはみんなやると思いたい

73 22/10/24(月)10:23:24 No.985654070

無料で強化ボスとボスラッシュモードと再戦モード追加してくれるの豪気過ぎる

74 22/10/24(月)10:23:27 No.985654078

一心様槍でどつくとバグってフリーズするの好き

75 22/10/24(月)10:23:52 No.985654150

>やれぃ! …(放置)

76 22/10/24(月)10:24:21 No.985654241

>無料で強化ボスとボスラッシュモードと再戦モード追加してくれるの豪気過ぎる おはぎとか身くるみ地蔵とか普段使えないアイテム大盤振る舞いできるのが1番ありがたい

77 22/10/24(月)10:25:13 No.985654383

>>やれぃ! >ペチッ 一心様に槍グサーするとなんか忍殺してないのに死んじゃった

78 22/10/24(月)10:25:57 No.985654513

>無料で強化ボスとボスラッシュモードと再戦モード追加してくれるの豪気過ぎる DLCの代わりとはいえ太っ腹だよなあ ダクソ3でダイナミックテーマ配られたときも思ったけどマジでこれ無料でくれるんですかってなること多すぎ

79 22/10/24(月)10:25:58 No.985654521

クソ難しいけど練習したらアクションゲーム多少苦手な人ぐらいはクリアできるバランスになってるの偉いと思う

80 22/10/24(月)10:26:50 No.985654672

>一心様に槍グサーするとなんか忍殺してないのに死んじゃった 不死者だから槍でどついて殺してもクリアにならないのバグとは言え面白い

81 22/10/24(月)10:29:50 No.985655239

・体幹溜まり切らない限りガードでも崩れない ・1周目はガードカット率100% ・大体爆竹で解決する とわかりやすい救済要素あるんだけど弾かないと体幹貯まらないという一点で初心者の頃はめっちゃ心が折れる本当に心が折れる 大体火牛と赤鬼が悪い プレイ動画とか見ると一気に上達するよ わかりやすいのはお蝶殿 弾きからの回し蹴りカウンターを弾くと最高に楽しい

82 22/10/24(月)10:30:57 No.985655440

>大体火牛と赤鬼が悪い こいつらは何回周回しても初心者グッバイすぎるわ!って思うの特に火牛

83 22/10/24(月)10:32:17 No.985655691

ガードし続けてたら体幹回復速度上がるのしらそん…

84 22/10/24(月)10:32:20 No.985655698

>こいつらは何回周回しても初心者グッバイすぎるわ!って思うの特に火牛 どう考えても最序盤に置かれるべき敵ではない…

85 22/10/24(月)10:33:45 No.985655973

>ガードし続けてたら体幹回復速度上がるのしらそん… 一番最初の侍大将あたりでチュートリアルなかったっけ?

86 22/10/24(月)10:36:13 No.985656459

牛はケツ追い回せば倒せるんだけど初心者にその法則性を発見しろというのが無理がある

87 22/10/24(月)10:36:34 No.985656525

>>こいつらは何回周回しても初心者グッバイすぎるわ!って思うの特に火牛 >どう考えても最序盤に置かれるべき敵ではない… 弾きゲーなのに弾き貫通ダメージ最初の方に置くのやめろ本当 まだ炎攻撃の安置ある怨嗟の方がマシって

88 22/10/24(月)10:37:16 No.985656642

炎エンチャしてないただの牛なら良かったんだけどね……

89 22/10/24(月)10:37:58 No.985656762

怨嗟の頃には朱雀傘あるしな

90 22/10/24(月)10:38:17 No.985656828

火牛は弾きとロックオンに慣れた時期に出てきてロックオン外して狩人ステップしながらケツを斬るのが最適 とか控えめに言ってこの部分ゲームデザインミスってると思う

91 22/10/24(月)10:40:17 No.985657221

体幹がほとんど貯まらず体力8割くらい削ったら即死の自滅技打つのも悪い意味でポイント高い

92 22/10/24(月)10:41:18 No.985657402

一応牛も弾いてるだけで倒せるは倒せるんだけどな ステップで避けてタメ突きがいい感じに頭に当たるようになってんだよな

93 22/10/24(月)10:47:32 No.985658534

大体のヒントがいつものフロムの中雷返しだけ親切すぎるよなぁ!?

94 22/10/24(月)10:48:01 No.985658607

獅子猿初見の反応見るのが好き

95 22/10/24(月)10:48:38 No.985658727

ルドのトドメの内臓攻撃とかこれの忍殺とか好きなのでエルデンリングにトドメ演出がないのはなんか…なんか…

96 22/10/24(月)10:48:50 No.985658747

ダクソ系列と違ってジャスガとガードが同じボタンだからありがたい あと苦難プレイしてから無限ダッシュの回避力の高さも思い知った乱舞技をダッシュで逃げ続けられるのシリーズでも狼だけだと思う

97 22/10/24(月)10:49:16 No.985658820

>獅子猿初見の反応見るのが好き 1本?第二形態型かァ~? あれ忍殺できちゃった…… からの

98 22/10/24(月)10:50:22 No.985659020

わざわざ 忍 殺 って出すのが最高に性格悪い獅子猿

99 22/10/24(月)10:50:28 No.985659045

火牛は戦場も縦長で牛有利過ぎるんだよな ガスコイン神父の階段上みたいな狼有利な場所も用意するべきだった

100 22/10/24(月)10:50:48 No.985659106

>火牛は戦場も縦長で牛有利過ぎるんだよな >ガスコイン神父の階段上みたいな狼有利な場所も用意するべきだった しかも最初は雑魚の横槍もある

101 22/10/24(月)10:51:18 No.985659196

ゲームとしても好きだけどあのスーパーフィクション山城の蘆名城が本当に大好き SEKIROランド作ってほしいくらい好き

102 22/10/24(月)10:52:19 No.985659397

むしろこっちの体幹割れのペナルティが少なすぎる感じがある 浮舟ですら体幹割れてもなんとかなったよね確か

103 22/10/24(月)10:53:13 No.985659547

初心者ありがちムーブ パリィだけ狙って通常斬りしない

104 22/10/24(月)10:54:52 No.985659878

ラスボス前にいる七本槍と大太刀コンビは絶対許さん

105 22/10/24(月)10:56:01 No.985660120

基本殴りまくって弾かれたらターン交代みたいな攻防の切り替わり楽しいよね… まあそれに慣れてると躱してくる真親父殿とか修羅一心にめちゃくちゃカモられるんだけど…

106 22/10/24(月)10:56:26 No.985660214

>むしろこっちの体幹割れのペナルティが少なすぎる感じがある >浮舟ですら体幹割れてもなんとかなったよね確か タイミングによるけどだいたいそうね… 連撃の途中とか初段で崩されたらそのまま殺されることもあるくらいかな

107 22/10/24(月)10:56:59 No.985660330

>ラスボス前にいる七本槍と大太刀コンビは絶対許さん 傀儡なり血煙なりしよう!

108 22/10/24(月)10:57:07 No.985660371

初期体力縛り苦難鐘をやるとやはりまだまだ俺はチワワなことを実感する

109 22/10/24(月)10:57:46 No.985660507

フレンドの獅子猿戦配信を動画に残してある たまに見返して元気を貰ってる

110 22/10/24(月)10:58:39 No.985660712

最初の頃は距離とって強攻撃を繰り返してたな…パパに矯正されたけど見切ってくる奴他に居ねえ!

111 22/10/24(月)11:00:06 No.985661006

>ラスボス前にいる七本槍と大太刀コンビは絶対許さん 月隠と血煙で即殺したりうなだれてる雑兵を傀儡にしたり方法はあるので普段から搦め手を使ってたかどうかで難易度が激変する

112 22/10/24(月)11:00:07 No.985661014

>最初の頃は距離とって強攻撃を繰り返してたな…パパに矯正されたけど見切ってくる奴他に居ねえ! 一応強いやつはだいたい突き弾いてくるから… まあそれがかえって行動の制限に繋がって有用な攻略になるんだが…

113 22/10/24(月)11:00:25 No.985661077

初期体力初期攻撃力厄憑き苦難だと笑っちゃうくらい減らないよ でも他のシリーズでやるより楽だよ

114 22/10/24(月)11:01:36 No.985661300

>>ラスボス前にいる七本槍と大太刀コンビは絶対許さん >傀儡なり血煙なりしよう! ゴリ押ししてクリアしたあと攻略見てそれ気が付いたわ

115 22/10/24(月)11:02:14 No.985661449

SEKIROクリアした後にブラボ触ったんだけど狼殿に比べて狩人様弱くない…?ってなった

116 22/10/24(月)11:02:39 No.985661537

自分でやってるときは気付かなかったけど人のプレイ見てると常に連打はダメだけど要所要所で連打する分にはかなり甘めに弾き判定が出たりジャンプにかなり早めの無敵判定があるから多少遅めに跳んでも許してくれたり高難易度に見せて反射神経鈍い人でも反復練習でクリアできるように上手く調整されてるなって感心する

117 22/10/24(月)11:02:52 No.985661577

狼のスペックがおかしい所もあるから…

118 22/10/24(月)11:03:17 No.985661666

>ラスボス前にいる七本槍と大太刀コンビは絶対許さん 倒した後にこれで…俺はどこへ?ってなっていたのが俺

119 22/10/24(月)11:03:24 No.985661692

>SEKIROクリアした後にブラボ触ったんだけど狼殿に比べて狩人様弱くない…?ってなった 火力面とか攻撃速度とかを除けばシリーズ通して狼殿が歴代でも強すぎるだけだ…

120 22/10/24(月)11:04:18 No.985661883

>SEKIROクリアした後にブラボ触ったんだけど狼殿に比べて狩人様弱くない…?ってなった ステップの距離は短くても無敵時間同じらしいし それに加えて無限スタミナと超性能パリィ持ちなのがチワワ殿です

121 22/10/24(月)11:05:08 No.985662045

1発で体幹崩れないからパリィではないけどな

122 22/10/24(月)11:05:24 No.985662109

>SEKIROクリアした後にブラボ触ったんだけど狼殿に比べて狩人様弱くない…?ってなった 狼はプロの忍だけど狩人様ただの一般人ぞ!

123 22/10/24(月)11:05:48 No.985662176

>牛はケツ追い回せば倒せるんだけど初心者にその法則性を発見しろというのが無理がある 最善策は真っ向から突進弾いて止めて前ステで角振り躱して…ってやるタイプの撃破 たぶん最速はこれ

124 22/10/24(月)11:06:10 No.985662251

お蝶殿は二回か三回切りつけると 弾き→回し蹴りのセットプレイが来ると気付くとだいぶ楽になるよね ごく稀に別のパターンに派生することもあるけど相当確率は低い

125 22/10/24(月)11:06:53 No.985662396

お蝶殿も見切りとか体幹キルとか取ってきていいと思う

126 22/10/24(月)11:07:17 No.985662484

>SEKIROクリアした後にブラボ触ったんだけど狼殿に比べて狩人様弱くない…?ってなった でも狼殿はヤーナム着たら最初のキャンプファイヤーで怖気死すると思う

127 22/10/24(月)11:07:25 No.985662511

ただ狩人様はやっていくと異次元ステップが標準装備で遠距離から安全に1発で体幹削りまで持っていけて 歴代最高致命火力と血晶システムでアホほど火力が伸びていくから 別ベクトルで強いぞ

128 22/10/24(月)11:07:42 No.985662568

>お蝶殿は二回か三回切りつけると >弾き→回し蹴りのセットプレイが来ると気付くとだいぶ楽になるよね >ごく稀に別のパターンに派生することもあるけど相当確率は低い 一心の第一段階も似たようなのあるよね かなり温情

129 22/10/24(月)11:08:03 No.985662640

>>牛はケツ追い回せば倒せるんだけど初心者にその法則性を発見しろというのが無理がある >最善策は真っ向から突進弾いて止めて前ステで角振り躱して…ってやるタイプの撃破 >たぶん最速はこれ それ初心者にできます?

130 22/10/24(月)11:08:27 No.985662736

>たぶん最速はこれ 無茶を言うな

131 22/10/24(月)11:08:51 No.985662823

で…でも狼殿は鎧騎士のプレートアーマー貫けないから…

132 22/10/24(月)11:10:02 No.985663090

>>>牛はケツ追い回せば倒せるんだけど初心者にその法則性を発見しろというのが無理がある >>最善策は真っ向から突進弾いて止めて前ステで角振り躱して…ってやるタイプの撃破 >>たぶん最速はこれ >それ初心者にできます? 俺が初めて倒したときは突進弾いて止めて…ってところまではやってたから…というか走って追いかけるの嫌だった…

133 22/10/24(月)11:10:06 No.985663105

>>SEKIROクリアした後にブラボ触ったんだけど狼殿に比べて狩人様弱くない…?ってなった >でも狼殿はヤーナム着たら最初のキャンプファイヤーで怖気死すると思う キャンプはまだ大丈夫じゃない? 人型だし

134 22/10/24(月)11:10:23 No.985663172

危マークがありがたい …出ないってことは弾けるのかこれ…

135 22/10/24(月)11:10:38 No.985663222

>>SEKIROクリアした後にブラボ触ったんだけど狼殿に比べて狩人様弱くない…?ってなった >でも狼殿はヤーナム着たら最初のキャンプファイヤーで怖気死すると思う 怖気は呪殺のたぐいじゃないのか!?

136 22/10/24(月)11:11:24 No.985663426

呪殺とか石化はわかりやすいのだけど怖気ってネーミングで即死されるとシュール感が否めない

137 22/10/24(月)11:12:01 No.985663567

攻め力は1周目露骨に伸びるから 後半攻め力上げて首無し猿に夜叉りくジャンプ不死切りすると笑えるくらい削れる

138 22/10/24(月)11:13:30 No.985663928

>怖気は呪殺のたぐいじゃないのか!? 怖気ると、人は死ぬ。

139 22/10/24(月)11:13:32 No.985663933

>で…でも狼殿は鎧騎士のプレートアーマー貫けないから… 機動力はSEKIRO 金属鎧が獣の膂力の前に紙同然なのにその鎧すら攻撃で抜けないから攻撃力はブラボ そんな感じかね

140 22/10/24(月)11:14:21 No.985664119

桜舞いがかっこよくて楽しいから必要ない時でもつい使っちゃう エフェクトつけたらもう最高

141 22/10/24(月)11:14:26 No.985664141

首なし猿に槍が特効とか分かるかそんなもん!

142 22/10/24(月)11:15:38 No.985664399

>桜舞いがかっこよくて楽しいから必要ない時でもつい使っちゃう >エフェクトつけたらもう最高 桜舞いからの空中忍具派生も楽しいぞ!

143 22/10/24(月)11:18:29 No.985665022

正直最初の学習が1番面白いゲームだから2が来ても同じ感動味わえないのはわかる

↑Top