22/10/24(月)03:11:45 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/24(月)03:11:45 No.985611616
「」が大学を卒業したのはもう何年も前なのにたまに単位落として留年する夢を見るってレスを書き込んでるのを年2くらいの頻度で見る しかし俺はそんな夢見たこと無いのでイマイチ気持ちが分からなかったんだけど今この瞬間ついにその夢を見れた事を報告致します二度と見たくねぇ
1 22/10/24(月)03:13:13 No.985611781
生地の仕込みの途中で寝て起きれない夢なら無限に見るよもうパン屋なんてやめたのに何でだろうね
2 22/10/24(月)03:15:00 No.985611984
この単位取れないと留年確定なのに何故か授業に一回も出てなくてそのまま試験に挑む夢を最近見た
3 22/10/24(月)03:15:05 No.985611996
小中高大どの学校だかわかんないけど遅刻しちゃいけないのに遅刻しそうな夢はよく見る
4 22/10/24(月)03:15:06 No.985612000
俺は高校に登校する夢をちょくちょく見るよ 行きたいけど遅刻だ!そもそも行き方わからない!とかそんなのばっかり
5 22/10/24(月)03:16:20 No.985612154
皆ロクでもない夢ばっか見てんな…
6 22/10/24(月)03:17:49 No.985612300
逆にせっかく志望校受かったのに入学手続きを出さずにガイダンスも受けないまま夏まで一回も大学に行かずに焦る夢とか見る
7 22/10/24(月)03:17:52 No.985612305
高校行かなきゃ!って夢見るな…
8 22/10/24(月)03:19:15 No.985612453
1ヶ月に一回単位ピンチ最終盤の夢見る
9 22/10/24(月)03:20:07 No.985612550
夢なんて人によって違ってもいいはずなのに 何で同じような夢見るんだろうね
10 22/10/24(月)03:20:36 No.985612594
実際留年したから人の数倍は見てると思う 助けて…
11 22/10/24(月)03:20:55 No.985612632
一度も講義に出てない科目のテスト今から受けます、って夢を何度も見る その科目を落としたら留年
12 22/10/24(月)03:21:41 No.985612709
中退なんだけど
13 22/10/24(月)03:22:02 No.985612732
大学は見たことないけど中学校に遅刻しそうな夢は見たことあるな なぜか焦ってなくて不思議な気分だった
14 22/10/24(月)03:23:03 No.985612815
単位ヤバいからテスト勉強しないと…ってなる夢や 実家から誰もいない大学そばのマンションに帰る夢とかたまに見る 死にてぇ~
15 22/10/24(月)03:23:56 No.985612903
単位の概念なくて一科目落として即留年くらったから単位足りなくて不安になる夢は見たことないな…
16 22/10/24(月)03:24:46 No.985612986
>実際留年したから人の数倍は見てると思う >助けて… それ夢じゃなく現実なんじゃないか?
17 22/10/24(月)03:25:43 No.985613070
その科目落としたら留年は実際に体験したせいもあると思う その科目落としてたのを知ったのは卒業確定後だったけど
18 22/10/24(月)03:26:47 No.985613154
父親が70歳になっても見るって言ってたから見る人は死ぬまで見るんだろうな
19 22/10/24(月)03:27:00 No.985613178
単位落とす夢は見た事ないわ 卒論白紙とデータがそもそもおかしかった夢はよく見る
20 22/10/24(月)03:27:24 No.985613213
起きてしばらくは あーテスト勉強しないと…って憂鬱になるんだけど そうだ俺もう社会人じゃんって脳が覚醒しだしてからは一気に喜びがあふれ出るよ
21 22/10/24(月)03:30:30 No.985613491
卒業できればちょっとくらい落としてもいいやで生きてたからか単位落とす夢は見たことない 遅刻しそうで焦る夢はずっと見る
22 22/10/24(月)03:34:06 No.985613814
体操服とか水着を忘れる夢はよく見る
23 22/10/24(月)03:36:22 No.985614012
遅刻しそうな夢はたまに見てそれ自体は嫌なもんだけど 夢の中で親に行ってらっしゃいって言われるのだけは起きてからもなんか懐かしい気持ちになる
24 22/10/24(月)03:42:00 No.985614477
別に単位が危うかったことないのにそんな感じの夢はみる
25 22/10/24(月)03:42:41 No.985614536
授業とかテスト受けてる夢は結構見るわ… 登場人物達はめちゃくちゃだけど
26 22/10/24(月)03:44:47 No.985614711
夢の中で遅刻しそうになるけどそうだ俺大学生だから遅刻したって大損なだけで怒られたりはしないんだ…ってなって でも実際社会人なの思い出して絶望して起きてそしたら全然遅刻じゃない時間だったって流れはよくある
27 22/10/24(月)03:45:41 No.985614790
テストで苦労はしなかったからそういうの一切ない むしろ今苦労してるんだけど悪夢が今のことかというとそうでもない 夢のことはわからない
28 22/10/24(月)03:46:37 No.985614852
実際に留年したんで実は卒業できてなかった系の夢は 切実というか死ぬほどリアルなんで困る困らない困る
29 22/10/24(月)03:48:24 No.985614989
留年の夢は一瞬ゾッとする ただ人生めちゃくちゃだけどまだ社会人にならなくていいのか…って安堵もある 当時もそんな気持ちだったような気はする…結局留年しなかったけど
30 22/10/24(月)03:49:22 No.985615065
留年の夢は一度も見てないけど本命落ちたのと 子供の頃からいい大学行けって親に言われ続けてきたせいか仮面浪人する夢は何度か見た
31 22/10/24(月)03:50:50 No.985615183
1限サボるかどうか葛藤する夢をよく見る 俺働いてるじゃん無理じゃん…って絶望しながら目を覚ます
32 22/10/24(月)03:51:27 No.985615231
朝起きると実家に居て会社行かなきゃ!間に合わない!って夢はよく見る
33 22/10/24(月)03:54:41 No.985615481
卒業直前や学期末の夢は頻繁に見る 大抵それにセットであの授業の提出物全然できてねえ!とかテスト勉強してねえ!が重なる
34 22/10/24(月)03:57:06 No.985615635
朝起きてからもう学生じゃなかったことに安心する 100回はやった
35 22/10/24(月)04:01:20 No.985615924
「大学の単位を落とす」なんてあんまり一般的じゃないことなのに 人類の根源的恐怖が何らかの形で含まれていると思ってる
36 22/10/24(月)04:02:38 No.985616020
今の状態のまま小学校や中学校の教室に混ざる夢を見ると頭がおかしくなりそうになる
37 22/10/24(月)04:04:05 No.985616129
>今の状態のまま小学校や中学校の教室に混ざる夢を見ると頭がおかしくなりそうになる これ俺も見るなあ 会社行きながら中学通って単位を取り直すみたいな
38 22/10/24(月)04:09:24 No.985616510
しんどかった頃は人生で一番楽しかった中高生時代の夢をよく見た 軌道に乗ってきてからはとんと見なくなったんでマジでバロメータ
39 22/10/24(月)04:09:55 No.985616539
>会社行きながら中学通って単位を取り直すみたいな やべえ寝坊した!急いで会社…あれ?学校…?小学校?中学……?あれ?俺何してるんだっけ……
40 22/10/24(月)04:12:04 No.985616672
たぶん忌避感がないと見ないんだろうな… 遅刻ばっかりで単位結構落としてるからか落単の夢は見ないけどバイトに遅れる夢はめちゃくちゃ見るよ
41 22/10/24(月)04:13:42 No.985616773
大学でそこまで追い詰められなかったからそういう夢見たことないな… 当時頑張ったからこそそういう夢見るんだと思ってる
42 22/10/24(月)04:17:08 No.985616960
俺は大学限定じゃなくて小中高大のキメラ学校が舞台になるな…
43 22/10/24(月)04:20:15 No.985617123
シラフで目覚めてる今でも本当に126単位取り切って卒業できたのか怪しいですよ私は 何なら社会人になってからよりあの頃が人生で一番しんどかったまであります
44 22/10/24(月)04:27:51 No.985617476
今でも多分単位あれ落ちて留年だなと思っていたのにお情けなのか通ってた単位が頭から離れない
45 22/10/24(月)04:32:57 No.985617722
面白くない授業落としまくって楽器の練習してたからかそういうの全然見ない というか夢自体年単位で見てない…
46 22/10/24(月)04:38:48 No.985618006
宮崎駿の会食に何故か参加して軽く説教される夢こないだ見たわ 有名人が夢に出て来るとかマジで十年に一度も無いからビビった
47 22/10/24(月)04:44:10 No.985618248
高校の英語で落第して何年も留年してて あー今年もろくに授業受けれなかったなー また留年かー って設定の夢を見る
48 22/10/24(月)04:45:29 No.985618321
子供の頃の友達や社会人になってからの知り合いが何故か一堂に会してて 自分もその場にはいるけど全員の会話からはハブられてる夢をたまに見る
49 22/10/24(月)04:49:05 No.985618495
大体殺される夢だわ
50 22/10/24(月)04:57:23 No.985618894
無精したことなくて昨日明晰夢見たから試しに夢の中でシコってみたんだけどやっぱり夢精できなかった
51 22/10/24(月)04:58:50 No.985618961
ダブったけど退職して暇になった時に卒業のための単位を取りに知らない授業に出席してる夢を2度見た 起きると実はまだ卒業出来ていないのでは…?という疑念が一瞬出てきてそんなはずはないと振り払った
52 22/10/24(月)05:03:11 No.985619122
何故か卒業した筈なのにあの授業に出なきゃ…あの講義取らなきゃってなって 3年ぐらい通ってる夢を時折見る
53 22/10/24(月)05:04:13 No.985619164
留年したのは大学なのに なぜか高校で留年する夢をよく見る
54 22/10/24(月)05:06:40 No.985619274
すでに仕事行ってるのにテスト範囲気にしてる意味分かんないシチュとかあった
55 22/10/24(月)05:06:52 No.985619282
単位落とすのと留年の夢ばっか聞くけど大学院の記憶がよみがえってしまう話はないのか
56 22/10/24(月)05:08:45 No.985619374
大学時代の夢は見ないけど入試当日に科目間違える夢は見たことがある
57 22/10/24(月)05:10:04 No.985619429
大学の夢は全く見ないけど高校をエンジョイしなおす夢ならよく見る
58 22/10/24(月)05:11:12 No.985619487
なんなら単位落としたという経験が無いのに単位落とす夢は見るので 集合無意識的な何かがあると思う
59 22/10/24(月)05:30:23 No.985620245
テスト勉強の夢見るなぁ… 目覚めたら安心するんだけどそれと同時に学生に戻りたくなって死にたくなる
60 22/10/24(月)05:33:26 No.985620355
大学は無いけど高校は留年しかけたので卒業式1人だけ卒業できない夢とか見る
61 22/10/24(月)05:37:38 No.985620531
大学入り直して3年生で単位やべー試験当日だもうアラサーなのにどうすんだって設定の夢を余裕で二桁見たので当時は起きてもしばらくどっちが現実かわからなくなってた
62 22/10/24(月)05:39:00 No.985620585
卒業前に計算したら単位足りてないって夢はたまに見る 起きてもどうしようか考えてる時もある
63 22/10/24(月)05:41:05 No.985620661
単位計算自体は納得なんだよな当時ギリギリで足りてるよな…?ってのを何回も繰り返したから なんなら卒業式でも足りてねーぞコラってならないかなって不安になってた
64 22/10/24(月)05:45:06 No.985620794
自分は工学部だけの単科大学だったんだけど なぜか全ての学科に入り直して学位をコンプする夢を見る
65 22/10/24(月)05:54:37 No.985621165
>なんなら単位落としたという経験が無いのに単位落とす夢は見るので 単位ひとつも落とさずに大学卒業とか本当にできるもんなの
66 22/10/24(月)05:55:34 No.985621205
続き物というか近所に架空の街区画が生じる夢何度も見るな 現実では存在しないラーメン屋さんがそこにある
67 22/10/24(月)05:56:27 No.985621238
成績よかったわけでもない友人も単位とか授業出てりゃ普通落とさねえだろって言ってたから大学や学部学科でだいぶ温度差すごそう
68 22/10/24(月)06:26:47 No.985622609
卒業してすでに四半世紀経ってもいまだに >この単位取れないと留年確定なのに何故か授業に一回も出てなくてそのまま試験に挑む夢 見る
69 22/10/24(月)06:31:12 No.985622834
単位を落とす夢と留年する夢は見るのキツいんじゃあ!
70 22/10/24(月)06:31:46 No.985622867
仕事しんどかった時に卒業したはずの大学の講義受けててああまた再入学したのかと思いながら単位計算する夢はよく見たな 切迫感が原因かも
71 22/10/24(月)06:36:20 No.985623132
40歳なのにまた大学や高校に入学する夢を見るな なぜか滅茶苦茶焦るもんだ
72 22/10/24(月)06:39:04 No.985623312
講義の時間割登録に失敗する夢は偶に見る 現実で失敗した事はないのに
73 22/10/24(月)06:40:05 No.985623382
色々積み重なって焦りきった後に目が覚めてそっかもう学生じゃないわって夢たまに見る
74 22/10/24(月)06:47:15 No.985623855
単位も卒論も真面目にやって一切苦労しなかったからそういうの全くわからないのよね ただ就活は一切しないでストレートでニートになったけど
75 22/10/24(月)06:52:07 No.985624218
卒業式出られないくらいギリギリだったけど 特に夢は出ない
76 22/10/24(月)06:53:54 No.985624340
単位の計算間違ってて卒業できないやつは500人に1人くらいマジでいるから困る
77 22/10/24(月)06:56:56 No.985624560
中学時代の苦手だった部活や先輩はたまに夢で見るけど一番やらかした大学時代の夢はあまり見ないな…
78 22/10/24(月)06:57:45 No.985624623
未だに第一志望落ちた夢ばかり見て涙が止まらなくなるけど よく考えたらそれでモチベ下がって卒業してもまともに就活しなかった今の方がやばいんたよなぁと振り返ってまた自己嫌悪に陥る
79 22/10/24(月)06:59:10 No.985624713
>よく考えたらそれでモチベ下がって卒業してもまともに就活しなかった今の方がやばいんたよなぁと振り返ってまた自己嫌悪に陥る 引きずり過ぎだろ 大学なんてただの通過点にすぎんぞ
80 22/10/24(月)07:06:10 No.985625249
留年しそうになる夢は抱えてる問題への不安や成長の必要性の暗喩だそうだ
81 22/10/24(月)07:08:00 No.985625407
ポジティブな夢を見た記憶がねえな
82 22/10/24(月)07:11:32 No.985625702
たまに見る楽しい夢はこれまでの主要な友達がみんな同じクラスにいるやつ 大学とか社会人からの友達もいるけど何故か学生服着てて違和感ない
83 22/10/24(月)07:12:15 No.985625772
大学卒業して10年くらいは大学時代の夢見てたけど今はなくなった
84 22/10/24(月)07:13:39 No.985625886
>ポジティブな夢を見た記憶がねえな それはある意味幸せだな
85 22/10/24(月)07:17:28 No.985626220
夢は逆夢と言うし悪い夢ほど吉だったりするんだ
86 22/10/24(月)07:19:06 No.985626354
大学の履修ってマジで強めに意識してないと特にフォローもなくあっさりアウトになるからその分脳裏に焼きつきやすいのかも 単位落とす夢は見ても高校や中学のテストで赤点取る夢は見ない
87 22/10/24(月)07:20:12 No.985626421
2回もおとした輸送現象論落としてもっぺん授業受けてる夢はたまにみる
88 22/10/24(月)07:28:02 No.985627091
なんなら履修届出し方わかんねえ!とか締め切り過ぎてる!みたいな夢も見るんだが俺だけだろうか…
89 22/10/24(月)07:29:57 No.985627270
単位を落とす夢は見たことないけど 単位の計算を間違えて卒業できないことに気づく夢なら見たことある
90 22/10/24(月)07:34:45 No.985627713
>ポジティブな夢を見た記憶がねえな ネガティブな夢の方が記憶に残りやすいだけで楽しい夢も見てるはずらしいよ ただ忘れてるだけで https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/403964/100900104/?ST=m_column&P=2 > その一方で、「夢を全く見ない」という人もいる。そのような人でもレム睡眠はちゃんと出現している。夢を見なかった日に、時間を遡って当夜のレム睡眠をチェックすることはできないので厳密に実証することはできないが、普段ほとんど夢を見ないという被験者でもレム睡眠中に起こすと夢を見ていたと答えることが多いので、実際には夢を見てはいるが起床後に思い出せない場合が多いのだろう。 > なぜ思い出せる夢と、忘れる夢があるのか? その違いが生じるメカニズムについてはよく分かっていないのだが、一般的に言えるのは、悪夢のような情動を揺さぶられる夢、鮮明な体験の夢などは起床後に思い出しやすい。「PET(陽電子放射断層撮影法)」などを用いて睡眠中の脳の活動を調べると、怒りや恐怖などの情動の発生や記憶に関わる「扁桃体」や、記憶の保存に重要な「海馬」などの脳部位がレム睡眠中に活性化することが明らかになっている。
91 22/10/24(月)07:36:38 No.985627892
4年生時点で30単位以上足りなかったので結構危なかったな
92 22/10/24(月)07:38:17 No.985628052
単位落としは現役の時たまに見たなぁバイト遅刻する夢とかも
93 22/10/24(月)07:38:40 No.985628091
今日見た夢は楽しかった気がするけど思い出せない...
94 22/10/24(月)07:39:34 No.985628166
>夢なんて人によって違ってもいいはずなのに >何で同じような夢見るんだろうね 睡眠中に脳内で記憶のデフラグやってることは広く知られてるけど ネガティブなことを脳内シミュレーションすることで対策してるのでないかなんて仮説があるとか https://honz.jp/articles/-/45612 >大事な試験の前夜に、試験中大きなヘマをして混乱する夢や、遅刻してパニックになる悪夢を見たことはないだろうか。2014年にソルボンヌ大学で行われた研究によると、試験でトラブルが発生する夢を見た学生のほうがそうでない学生より成績が良くなったという。つまり、夢による悲観的予測の疑似体験が現実での安心感をもたらし、パフォーマンスを最大化させていると考えられるのだ。 >ちなみに、試験に失敗する、空を飛ぶ、落下する、裸で人前に出る、歯を失うといった夢は古くから記録があり、世界共通のものである。このうち、歯が抜ける夢を見るのは、歯がなくなれば物が食べられず死ぬという太古からの恐怖を無意識に受け継いでいるからではないかとの説があり、なかなか興味深い。
95 22/10/24(月)08:02:41 No.985630907
卒研発表でやらかして脂汗かきまくる夢は卒業して数年後ぐらいに見た
96 22/10/24(月)08:03:48 No.985631071
入院して普通に高校行けなかったんだが 未だに制服着て行く予定だった高校に中学の同級生と通う夢を見る
97 22/10/24(月)08:04:45 No.985631210
卒論出せなくて留年したけど別にそういう夢は見たことない
98 22/10/24(月)08:05:12 No.985631272
単位落としてやる事やって課題も期限守ってれば大丈夫なんだよね…
99 22/10/24(月)08:12:03 No.985632214
最近夢見ないんだけど見てるだけで忘れてるんだろうな
100 22/10/24(月)08:12:28 No.985632279
歯が抜ける夢ばかりはいつまで経っても慣れない
101 22/10/24(月)08:17:50 No.985633073
単位で苦労したことないから単位落とす夢は見たことないが中学の部活が地獄だったからかたまに顧問に殴られる夢を見る 花京院みたいになって起きる最悪
102 22/10/24(月)08:27:37 No.985634573
ボスに雷落とされる夢はたまに見る
103 22/10/24(月)08:37:09 No.985636091
浪人して知らない街で寮に入る夢をよくみる 実際にやった経験が反映されるんだろうな 留年は一度も見たことない
104 22/10/24(月)08:48:08 No.985637727
留年したけどそういう夢は見たことない 逆に実際してるから見ないんだろうか…
105 22/10/24(月)08:52:06 No.985638344
学生時代病欠以外で休んだことなんてないのに当時の夢を見ると 凄い久しぶりって感覚があるからか長い間学校サボってた…みたいな気持ちになる
106 22/10/24(月)08:56:20 No.985639102
テストで一問も解けずに絶望する夢はよく見てた
107 22/10/24(月)09:07:08 No.985640931
>留年したけどそういう夢は見たことない >逆に実際してるから見ないんだろうか… 俺もそう 代わりに授業登録間に合わなかった夢をたまに見たりした