22/10/24(月)01:29:47 メラミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/24(月)01:29:47 No.985595020
メラミンスポンジ ところでメラミンは樹脂でメラニンは黒い色素 黒いニンジャで覚えようね
1 22/10/24(月)01:31:32 No.985595384
美味しそうだね 一つ頂戴?
2 22/10/24(月)01:32:47 No.985595669
>美味しそうだね >一つ頂戴? これで歯磨きしちゃダメだぞ
3 22/10/24(月)01:33:37 No.985595888
黄ばみが落ちるよ
4 22/10/24(月)01:33:56 No.985595965
激落ちくん!
5 22/10/24(月)01:34:00 No.985595982
肌もだめ
6 22/10/24(月)01:34:51 No.985596148
ちなみにアルビノの反対はメラニズム
7 22/10/24(月)01:34:54 No.985596159
大体2000番くらい
8 22/10/24(月)01:35:06 No.985596210
柔らかめのヤスリと思うといいぞ だから傷つきやすいものはこれ使わない方がいいぞ
9 22/10/24(月)01:37:11 No.985596658
>だから傷つきやすいものはこれ使わない方がいいぞ コレで汚れ取ろうとこすったら黒くなったから何で?って思ったらメッキが剥がれてたわ…
10 22/10/24(月)01:37:14 No.985596666
プラモこれでやする人もいるという
11 22/10/24(月)01:38:25 No.985596909
メラミンスポンジの原理知らずに子どもの身体の落書きをメラミンスポンジで消そうとした親いなかったけ
12 22/10/24(月)01:39:11 No.985597059
>大体2000番くらい 意外と細かいんだな…
13 22/10/24(月)01:40:30 No.985597344
ポメラミ~ン☆彡
14 22/10/24(月)01:41:41 No.985597585
>メラミンスポンジの原理知らずに子どもの身体の落書きをメラミンスポンジで消そうとした親いなかったけ まぁ…皮膚を削げ落とせばラクガキも落ちるだろう
15 22/10/24(月)01:41:41 No.985597587
>>美味しそうだね >>一つ頂戴? >これで歯磨きしちゃダメだぞ ダメなんだ…
16 22/10/24(月)01:41:46 No.985597606
>プラモこれでやする人もいるという 艶消しの代わりになるんだ
17 22/10/24(月)01:43:12 No.985597908
>メラミンスポンジの原理知らずに子どもの身体の落書きをメラミンスポンジで消そうとした親いなかったけ キレイに落ちるからオススメなのに…
18 22/10/24(月)01:44:07 No.985598080
角砂糖デカすぎ!
19 22/10/24(月)01:46:36 No.985598593
バスタブ掃除にこれ使う人結構いたらしく一時期すげえ注意喚起してたなあ…
20 22/10/24(月)01:46:48 No.985598627
>>プラモこれでやする人もいるという >艶消しの代わりになるんだ スプレーしなくてよくなるのか
21 22/10/24(月)01:57:48 No.985600681
弊社の俺の所属部署にメラミンスポンジ万能説を信じきってるお爺ちゃんが居て 洗面台の陶器製の流し部分から鏡面仕上げの蛇口部分まで毎日丁寧に磨いてくれて 俺が配属された時点で全体的に艶消しで汚れがこびり付くようになってたよ
22 22/10/24(月)01:58:01 No.985600720
>バスタブ掃除にこれ使う人結構いたらしく一時期すげえ注意喚起してたなあ… だめなの!?
23 22/10/24(月)02:01:13 No.985601295
>メラミンスポンジの原理知らずに子どもの身体の落書きをメラミンスポンジで消そうとした親いなかったけ 保育園か幼稚園でそういう事件?あった覚えがある
24 22/10/24(月)02:02:59 No.985601619
洗面台で使っちゃ駄目なんだ...
25 22/10/24(月)02:03:04 No.985601633
こいつは表面を削り取るものだからな…
26 22/10/24(月)02:04:04 No.985601843
>>バスタブ掃除にこれ使う人結構いたらしく一時期すげえ注意喚起してたなあ… >だめなの!? ツルツルの面に細かい傷がたくさんつく 汚れが傷に詰まったり雑菌が残りやすくなったりする
27 22/10/24(月)02:05:06 No.985602046
スポンジって名前が悪いよなぁ
28 22/10/24(月)02:05:38 No.985602145
白いスニーカーの綺麗にするのに使ってたけどよくねえな
29 22/10/24(月)02:06:21 No.985602268
じゃあ何に使うんですかこれは!
30 22/10/24(月)02:07:08 No.985602405
これで磨いて洗い流すとマイクロプラスチックの流出になるって話あったな
31 22/10/24(月)02:07:39 No.985602498
ガラスとか陶磁器にはいいと思うよ なんかコーティングしてあるような物は大概ダメ
32 22/10/24(月)02:08:17 No.985602610
メガネ拭き
33 22/10/24(月)02:08:29 No.985602649
これで歯を磨くと真っ白になる!って言ってたやつとかもいたからな…
34 22/10/24(月)02:08:40 No.985602680
>弊社の俺の所属部署にメラミンスポンジ万能説を信じきってるお爺ちゃんが居て >洗面台の陶器製の流し部分から鏡面仕上げの蛇口部分まで毎日丁寧に磨いてくれて >俺が配属された時点で全体的に艶消しで汚れがこびり付くようになってたよ 陶器や蛇口も削り落とすって水つけずにやってんのか…?
35 22/10/24(月)02:09:43 No.985602875
>なんかコーティングしてあるような物は大概ダメ 家の中に関してはほぼ全部NGじゃないですか!やだー!
36 22/10/24(月)02:09:56 No.985602913
スポンジ状だから柔らかく感じるだけでメラミン樹脂自体はめちゃくちゃ硬い
37 22/10/24(月)02:10:08 No.985602944
>じゃあ何に使うんですかこれは! プラモデル素組派のつや消し!
38 22/10/24(月)02:10:09 No.985602950
調べると用途はキッチンや洗面台浴室トイレなどって出てくるけどバスタブダメなの!?
39 22/10/24(月)02:10:20 No.985602988
そんな…石鹸カスも水垢もサクサクになるぜー!って浴槽の細かいところガシガシやってたのに…
40 22/10/24(月)02:10:38 No.985603054
汚れが固着したものでもこいつなら削り取れるぞ 俺はキーボード掃除に使ってる
41 22/10/24(月)02:11:47 No.985603270
実際ヤスリに近い
42 22/10/24(月)02:12:02 No.985603313
砂消しゴムの仲間じゃん…
43 22/10/24(月)02:12:57 No.985603482
消耗品掃除する分にはいいよね
44 22/10/24(月)02:13:26 No.985603568
使い所間違えなければすごいんだよ
45 22/10/24(月)02:14:12 No.985603693
スーファミのカセットとか本体がめちゃくちゃ綺麗になる
46 22/10/24(月)02:14:14 No.985603702
スポンジ使う場所大体ダメじゃねえかお前
47 22/10/24(月)02:14:25 No.985603729
ぐぐったら網戸の掃除に使えるみたいで今度試してみよ
48 22/10/24(月)02:14:57 No.985603813
学校でいじめられっ子のチビがヤンキーにこれで毎日ピカピカにされてた
49 22/10/24(月)02:14:57 No.985603817
俺も激落ちくんしか勝たんぐらいに思って使ってたんだけどだめなやつだったのか…
50 22/10/24(月)02:15:48 No.985603969
鏡の水垢を頑張って落としてたカーチャンは悪くないと思いたい
51 22/10/24(月)02:17:02 No.985604154
>鏡の水垢を頑張って落としてたカーチャンは悪くないと思いたい 表面はガラスだし大丈夫じゃね 曇どめとかそういう加工がしてあったらだめかもしれんが
52 22/10/24(月)02:17:31 No.985604218
ドイツ生まれの石鹸が要らない魔法のスポンジってテレビ通販で小さいの2個を1万円で売ってたんだよなぁ
53 22/10/24(月)02:17:40 No.985604249
じゃあこれで包丁研げるな!
54 22/10/24(月)02:18:36 No.985604402
鏡とガラスは傷つかないようそーっと使うならいいよ ゴシゴシやると傷つくから駄目
55 22/10/24(月)02:18:40 No.985604408
>ドイツ生まれの石鹸が要らない魔法のスポンジってテレビ通販で小さいの2個を1万円で売ってたんだよなぁ 俺が中学生くらいの深夜番組でよく見たな…
56 22/10/24(月)02:18:46 No.985604424
使いどころが限定的すぎるのに邪悪な販売してたな
57 22/10/24(月)02:19:19 No.985604517
ヤスリの掃除に使えるヤスリ
58 22/10/24(月)02:19:21 No.985604524
>使いどころが限定的すぎるのに邪悪な販売してたな このモヤモヤをどこかで味わったと思ったら556だった
59 22/10/24(月)02:19:27 No.985604546
奇跡も魔法もないんだよ
60 22/10/24(月)02:20:36 No.985604734
洗面台とかキッチンで使っちゃダメなの!?
61 22/10/24(月)02:22:14 No.985604981
10年くらい浴槽をメラミンで洗ってるけどなんともないぞ
62 22/10/24(月)02:22:23 No.985604998
コーヒーカップのステイン落とし専用スポンジ
63 22/10/24(月)02:22:28 No.985605019
正直これ使う前にちゃんと洗剤使え
64 22/10/24(月)02:22:57 No.985605101
これより堅いものならだいたい使っていいよ だいたいそういう堅いものは表面にこいつより柔らかいコーティングが施されてるだけで
65 22/10/24(月)02:23:38 No.985605203
床の靴墨を落とすアイテムだと思ってた
66 22/10/24(月)02:26:59 No.985605698
風呂用のはちょっと柔らかいよね
67 22/10/24(月)02:28:17 No.985605903
他にメラミン製のものって食器とかレンゲくらいしか知らないな
68 22/10/24(月)02:29:01 No.985606004
これで歯磨きすると歯のエナメル質無くなるからえらいことになるよ
69 22/10/24(月)02:30:15 No.985606187
キュコッキュコッ
70 22/10/24(月)02:30:50 No.985606272
ギュッギュウッ
71 22/10/24(月)02:31:14 No.985606320
プラモに使う時は絶対に濡らしてやろう 見えない粉が宙に舞う
72 22/10/24(月)02:34:43 No.985606782
なるほどヤスリとして使えるのか
73 22/10/24(月)02:38:15 No.985607280
思ってたより使いどころが無い
74 22/10/24(月)02:39:33 No.985607476
それこれもコーティングってやつのせいなんだ
75 22/10/24(月)02:41:46 No.985607778
世の中の物品って意外と手間暇かけて作られてるんだなって
76 22/10/24(月)02:42:35 No.985607894
メラニンはメラミンで擦ればいいってこと?
77 22/10/24(月)02:43:21 No.985608002
古いコーティングも禿げてるような便器とヤカンぐらいしか使ってない…
78 22/10/24(月)02:48:07 No.985608686
本来は吸音材として日本に入ってきたとか
79 22/10/24(月)02:50:20 No.985608987
もっぱらヤスリのカス取りと化してる
80 22/10/24(月)02:51:32 No.985609144
>なるほどヤスリとして使えるのか 大体2000番位として使えるよ
81 22/10/24(月)02:52:36 No.985609280
なんか体に悪いらしいけど量少ないから大丈夫なのかな…?
82 22/10/24(月)02:53:10 No.985609339
座りポーズのフィギュアのお尻がなんか汚れてるなってこれでこすっちゃ駄目って事なのね!
83 22/10/24(月)02:55:34 No.985609671
>なんか体に悪いらしいけど量少ないから大丈夫なのかな…? 微細な粉塵はなんだって体に悪いから…
84 22/10/24(月)02:56:56 No.985609835
>座りポーズのフィギュアのお尻がなんか汚れてるなってこれでこすっちゃ駄目って事なのね! 光沢仕上げとかはやると艶が死ぬ 艶消しならまだなんとかなるけど周りとの差は出るかも
85 22/10/24(月)02:57:22 No.985609894
>座りポーズのフィギュアのお尻がなんか汚れてるなってこれでこすっちゃ駄目って事なのね! 汚れてたらしかたないから水に付けて水研ぎしようね
86 22/10/24(月)02:57:29 No.985609911
プラモ作るときに使ってる
87 22/10/24(月)02:57:47 No.985609954
粉でクソむせる
88 22/10/24(月)02:59:10 No.985610132
パンツが剥げて肌色が出てきそう
89 22/10/24(月)03:01:14 No.985610378
これとニッパーと墨入れペンがあれば大抵のガンプラはなんとかなる
90 22/10/24(月)03:01:34 No.985610423
メラミンヤスリとかに改名すれば間違った使い方も減りそうなんだけどね
91 22/10/24(月)03:02:17 No.985610514
>パンツが剥げて肌色が出てきそう 閃いた
92 22/10/24(月)03:02:55 No.985610590
よせ
93 22/10/24(月)03:06:15 No.985611012
爪磨くのにいいよ
94 22/10/24(月)03:07:29 No.985611148
これ水つけずに使うと空気中に舞ってけっこうあぶない
95 22/10/24(月)03:13:00 No.985611757
台所のアレで歯が白く!ってやつはまさか本当にこれ使うバカな行為なの?
96 22/10/24(月)03:16:47 No.985612192
モース硬度は銅や鉄と同じだから用途は完全に金属たわしなんだよね…
97 22/10/24(月)03:17:47 No.985612297
なそ にん
98 22/10/24(月)03:18:52 No.985612405
マジで?鉄フライパンの焦げとか落ちる?
99 22/10/24(月)03:18:52 No.985612407
便利なお掃除道具だと思って適当に使って新しい家具の防汚コーティングを全滅させる人は後を絶たない
100 22/10/24(月)03:18:54 No.985612411
>台所のアレで歯が白く!ってやつはまさか本当にこれ使うバカな行為なの? そもそも簡単に歯が白くなる行為はただの自傷だ 多少くすんでるのが正しい状態なんだ歯は
101 22/10/24(月)03:22:23 No.985612759
コーティングのない鉄とかステンレスなら焦げ付きもかなり落とせるよ 柔らかい物もコーティング無いなら一応使えるけど本体ごと削り落とされる…
102 22/10/24(月)03:22:35 No.985612779
うちの親は洗剤いらない!魔法!ってノリで使って傷だらけにしてたけど 本来いるものがいらないんなら別のカラクリがあることくらい気づいてくれ…
103 22/10/24(月)03:24:04 No.985612916
メラミンって食器とかにも使われるめっちゃ固い物だからな…
104 22/10/24(月)03:24:08 No.985612923
爪をピカピカにするのに向いてるかもしれない
105 22/10/24(月)03:24:12 No.985612929
何も考えずにテフロン加工のフライパンに使ったら一瞬でコゲつくようになりました!
106 22/10/24(月)03:25:28 No.985613044
>何も考えずにテフロン加工のフライパンに使ったら一瞬でコゲつくようになりました! 安心してメラミンで擦れるようになった!
107 22/10/24(月)03:28:17 No.985613291
プラモのスミ入れのはみ出しを消しゴムの代わりにこれ使うのはマズい?
108 22/10/24(月)03:29:47 No.985613425
>弊社の俺の所属部署にメラミンスポンジ万能説を信じきってるお爺ちゃんが居て >洗面台の陶器製の流し部分から鏡面仕上げの蛇口部分まで毎日丁寧に磨いてくれて 洗面所は使ってもいいだろうがえー 商品説明にも書いてあるんだから
109 22/10/24(月)03:33:02 No.985613724
>>じゃあ何に使うんですかこれは! >プラモデル素組派のつや消し! 言っていい? 使いどころがクソニッチなんだけど…
110 22/10/24(月)03:33:38 No.985613775
陶器やガラスはメラミンより固いからコーティングが無ければ実は大丈夫 防汚や曇り止めコートされてるガラスや樹脂製の洗面台とか風呂はマジ駄目だから古い家屋以外出番が少ない
111 22/10/24(月)03:39:10 No.985614223
これ使うくらいなら安物の歯ブラシに洗剤付けた方が良くない?
112 22/10/24(月)03:41:43 No.985614447
コーティングの有無がわからないんですけお!
113 22/10/24(月)03:43:17 No.985614585
>コーティングの有無がわからないんですけお! 使うな
114 22/10/24(月)03:43:44 No.985614624
鏡のくもり止めシール剥がしちゃいけないのはそういう判断ができなくなるからなんだ
115 22/10/24(月)03:44:01 No.985614645
>洗面所は使ってもいいだろうがえー 水垢防止用のコートがですね…
116 22/10/24(月)03:44:30 No.985614687
「」の言う事よりメーカーの言葉を信じろ
117 22/10/24(月)03:44:42 No.985614703
昔と違って今は何にでも防汚コートしてある時代だからな…
118 22/10/24(月)03:47:46 No.985614946
とはいえこれで擦りたくなるほど汚れてるなら既にコーティングなんてハゲてるわけで
119 22/10/24(月)03:53:50 No.985615416
げ…くん!
120 22/10/24(月)03:55:19 No.985615522
汚れがさっと落ちやすい樹脂製シンク にこれを横着して使ってたら落ちにくくなってきちゃったウフフ
121 22/10/24(月)03:56:06 No.985615575
これ使うの怖い人は結局普通のスポンジと洗剤でコシコシしたほうが安パイか…
122 22/10/24(月)04:01:17 No.985615919
防汚コートは汚れが付かないコーティングじゃないから… 汚れが付いても落としやすいコーティングで汚れがひどくても何度か普通の掃除したら落ちるから…
123 22/10/24(月)04:05:36 No.985616242
>プラモのスミ入れのはみ出しを消しゴムの代わりにこれ使うのはマズい? 下地塗るかつや消しにするつもりなら別に構わないと思う 自分も筆塗りミスったらうすめ液含ませてはみ出た所消してるし
124 22/10/24(月)04:05:56 No.985616267
これで汚れ落としたあとコーティングし直せばいいんだろ
125 22/10/24(月)04:13:16 No.985616741
>汚れがさっと落ちやすい樹脂製シンク >にこれを横着して使ってたら落ちにくくなってきちゃったウフフ ピカールでツルツルに仕上げようぜ
126 22/10/24(月)04:17:23 No.985616971
普通の家庭で使うには制限多すぎるなこれ 場所によって細かく使い分けるマメな人なら使うのかもしれんが
127 22/10/24(月)04:19:37 No.985617087
えーお風呂にこれ一個置いておけば隙間時間に汚れを落とせるライフハック!って聞いたのに…
128 22/10/24(月)04:23:16 No.985617260
浴室の換気扇の蓋とか思いっきり擦ってたけどなんかカビやすくなった気がしたのそのせいかな…
129 22/10/24(月)04:23:16 No.985617261
優しく擦ってコツコツ落とす分には有用だと思う それでも傷める可能性はあるが…
130 22/10/24(月)04:24:37 No.985617331
>浴室の換気扇の蓋とか思いっきり擦ってたけどなんかカビやすくなった気がしたのそのせいかな… そこは単に奥の方がカビの棲家になってしまって再発生しやすくなってるだけかもしれん…
131 22/10/24(月)04:40:57 No.985618101
湯呑みのこびりついた茶渋を落とすのに使うぐらいだなぁ
132 22/10/24(月)04:42:57 No.985618193
鍋やヤカンのコゲ落としするとめっちゃ金属臭する
133 22/10/24(月)04:54:17 No.985618757
ガンダムペンでスミ入れした後にスレ画でやすると良い感じに線が細くなる
134 22/10/24(月)05:54:18 No.985621153
これが便利って言われる家は 傷付こうが削れようがもはやどうでもいい汚れやすい物の多い古い家屋を想定してたりするから…
135 22/10/24(月)05:59:01 No.985621343
激落くんとは別物?
136 22/10/24(月)06:01:49 No.985621475
>激落くんとは別物? カップヌードルとカップラーメンの関係だったはず
137 22/10/24(月)06:07:28 No.985621700
メーカーで持ちの違いはあるけど基本長持ちするもんじゃないから細切れにしてどんどん使い潰そう どんどん使うような場面ないけど
138 22/10/24(月)06:29:57 No.985622771
>メーカーで持ちの違いはあるけど基本長持ちするもんじゃないから細切れにしてどんどん使い潰そう >どんどん使うような場面ないけど MG作ってるとドンドン崩れていくよ