22/10/24(月)01:02:56 ラビオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/24(月)01:02:56 No.985587870
ラビオレプスの配信をします 初プレイです https://www.twitch.tv/seitei3
1 22/10/24(月)01:07:28 No.985589180
なんなのこの世界観
2 22/10/24(月)01:07:55 No.985589317
おまンビー
3 22/10/24(月)01:08:32 No.985589485
こば聖帝 知らないゲームだ…
4 22/10/24(月)01:09:20 No.985589691
酒がポンと置かれるのは黄昏酒場感ある
5 22/10/24(月)01:09:37 No.985589772
ご自機はうさぎですか?
6 22/10/24(月)01:10:00 No.985589885
なにこの顔
7 22/10/24(月)01:10:32 No.985590032
背景ゆかりさんみたいできもい
8 22/10/24(月)01:10:52 No.985590123
雑魚もだけど背景の顔の自己主張強すぎる
9 22/10/24(月)01:11:25 No.985590268
むっ!
10 22/10/24(月)01:11:28 No.985590280
むっ
11 22/10/24(月)01:11:52 No.985590385
なんだこの世界観無視のサービスカット
12 22/10/24(月)01:11:59 No.985590428
酒!人参!バニーガール!
13 22/10/24(月)01:12:18 No.985590513
シャベッタアアア
14 22/10/24(月)01:13:08 No.985590702
んー逆にファンシーな主人公だけが浮いてるのか
15 22/10/24(月)01:14:20 No.985591017
主役と違って魚グロくて笑う
16 22/10/24(月)01:14:42 No.985591113
ビデオシステムの名作じゃないか
17 22/10/24(月)01:14:54 No.985591164
急にややファンシーなボスが来た…ボスなんかよわくね?
18 22/10/24(月)01:15:17 No.985591278
なんかキャラ差し替えられたんじゃね?ってくらい自機回りだけ世界おかしいな
19 22/10/24(月)01:15:47 No.985591422
エロ背景!
20 22/10/24(月)01:17:34 No.985591874
エロスパートじゃねーか
21 22/10/24(月)01:19:48 No.985592492
地上を歩く自機とかミサイルに当たってノックバックとか細かいところ凝ってるなぁ
22 22/10/24(月)01:20:54 No.985592798
ボス撃破の人参パート短いのは気持ちよくないなあ
23 22/10/24(月)01:21:50 No.985593041
SEX確認ok!
24 22/10/24(月)01:22:26 No.985593189
私はバニー国の王女 私の星を助けておくれやすぅ
25 22/10/24(月)01:24:16 No.985593681
これ自機だからパイロットは男か
26 22/10/24(月)01:26:14 No.985594164
人参パートは人参が地面に落ちたら終わる感じなのかな
27 22/10/24(月)01:26:30 No.985594223
背景顔のグラフィック無駄に気合入りすぎだろ
28 22/10/24(月)01:27:15 No.985594423
酒暴力セックスで自機だけじゃ男臭さを隠しきれてねー
29 22/10/24(月)01:29:55 No.985595049
顔敵がニ種類もいるの笑う
30 22/10/24(月)01:30:51 No.985595246
謎の坊さん像
31 22/10/24(月)01:31:30 No.985595375
配信見てるとさっきからどうにもミュータントナイトの記憶がチラつく…
32 22/10/24(月)01:31:37 No.985595400
これ本当に異星人なんですか??
33 22/10/24(月)01:32:06 No.985595514
いきなりの顔!
34 22/10/24(月)01:32:11 No.985595537
ゴーファーの親戚か?
35 22/10/24(月)01:33:15 No.985595797
王族三人がさらわれたから王家特殊戦闘メカ「USAGI」が出動 異星人のボス「妖魔王」を倒し人質を救出しよう らしいです
36 22/10/24(月)01:35:17 No.985596252
王族と異星人のギャップがすごい
37 22/10/24(月)01:35:32 No.985596299
ゲームはシンプル世界観は複雑
38 22/10/24(月)01:36:04 No.985596424
敵にハゲ顔多すぎる
39 22/10/24(月)01:36:04 No.985596429
ひとつひとつのグラフィックはいい感じだが…
40 22/10/24(月)01:38:09 No.985596862
ハゲの国
41 22/10/24(月)01:38:33 No.985596934
3面から急に攻撃が鋭く
42 22/10/24(月)01:39:50 No.985597204
うわーえっちなカットイン!
43 22/10/24(月)01:40:25 No.985597329
わかりやすいシステム! かわいい自機! 優しいライフ制! ここまではとっつきやすそうなんだが…?
44 22/10/24(月)01:40:26 No.985597332
バニーより背景の顔の方が10倍はクオリティ高いぞビデオシステム
45 22/10/24(月)01:40:26 No.985597333
侍女がバニーガール 王がウサギの着ぐるみ プリンセスが京都弁 わからん
46 22/10/24(月)01:41:35 No.985597562
個々の要素は理解できる範囲に収まってる分ミュータントナイトよりはマシか
47 22/10/24(月)01:41:38 No.985597574
エロ麻雀メーカーだったけどこれが初一般ゲームだったようだからあんなサービスカットが…
48 22/10/24(月)01:43:07 No.985597891
80年代特有のセンスとかかなあ マイルドにするとコンパイルのガンナックになりそう
49 22/10/24(月)01:43:17 No.985597922
そりゃ自機の見た目だけ変えても制作全体のおっさん臭が抜けないよなあ
50 22/10/24(月)01:44:20 No.985598138
これがゲーセンに現れたらとりあえずプレイするよ
51 22/10/24(月)01:45:28 No.985598360
メガドライブのゲーム感がすごい
52 22/10/24(月)01:45:41 No.985598401
誰このおっさん
53 22/10/24(月)01:46:12 No.985598513
でも最初の移植はPCエンジンなんだな
54 22/10/24(月)01:46:46 No.985598622
自機が普通の戦闘機とかマッシブならなんの違和感もなくなるからなあ
55 22/10/24(月)01:46:46 No.985598624
PCエンジン感のほうが強いっちゃ強いね
56 22/10/24(月)01:46:52 No.985598647
自機の歩行モーションがかわいい
57 22/10/24(月)01:47:04 No.985598684
RABIO LEPUSはラテン語か…
58 22/10/24(月)01:47:52 No.985598834
まあツインビー意識して層でもあるが…
59 22/10/24(月)01:48:06 No.985598876
地上に降りると歩くのは確かはちゃめちゃファイターも
60 22/10/24(月)01:48:20 No.985598927
露骨に人参グラのクオリティ低すぎてウケる
61 22/10/24(月)01:48:33 No.985598982
ワイワイワールド2のビックバイパーが地上歩いてたね
62 22/10/24(月)01:48:34 No.985598992
これ絶対途中まで方向性違うので作ってたよね?
63 22/10/24(月)01:50:43 No.985599404
発売が1987年だから先進的なゲームかもしれない 少し未来に生きすぎてるかも
64 22/10/24(月)01:50:55 No.985599452
この仏教みたいな面とかめっちゃ男だもん
65 22/10/24(月)01:51:20 No.985599525
なのにボスはターバン…
66 22/10/24(月)01:51:40 No.985599587
世界観はデコゲー感ある
67 22/10/24(月)01:51:52 No.985599635
弾がビカビカ発光してるのが新鮮
68 22/10/24(月)01:52:16 No.985599711
顔がムカつく!
69 22/10/24(月)01:52:25 No.985599738
僅かにナムコのバカゲーの面影もあるようか
70 22/10/24(月)01:53:38 No.985599957
コナミはキャッチーなもの作らせるとポップセンス凄いからな
71 22/10/24(月)01:54:14 No.985600062
また毛色の違うのがでてきた!
72 22/10/24(月)01:54:34 No.985600118
すげえ等身バランスのドラゴン
73 22/10/24(月)01:54:51 No.985600173
ボスが全体的に黒い
74 22/10/24(月)01:55:54 No.985600342
嫌いじゃないけどなんか変な感じの曲だ
75 22/10/24(月)01:56:00 No.985600358
しかし1面のBGMとは思えない変な音楽だな
76 22/10/24(月)01:56:28 No.985600441
まあビデオシステムって敵はシリアスなデザイン多いし
77 22/10/24(月)01:57:12 No.985600567
なんで狸で無敵になるの?
78 22/10/24(月)01:57:17 No.985600580
あのリボンはバリアじゃないのか…
79 22/10/24(月)01:57:20 No.985600588
たんたんは取ると無敵だな
80 22/10/24(月)01:57:53 No.985600698
キャラデザはソニックウイングの人だね
81 22/10/24(月)01:58:13 No.985600757
敵のクオリティも微妙に統一性ないあたり過去に作ったけど使わなかった素材を寄せ集めた可能性も出てきた
82 22/10/24(月)01:58:48 No.985600858
リボンはミサイルや連射があがるが1ダメでハズレるしなあ
83 22/10/24(月)01:59:37 No.985601003
すごいラスボスっぽいのに弱い
84 22/10/24(月)01:59:40 No.985601010
リボンは外れて後ろに流れていくの取ると付け直せるらしいと今wikiで見た
85 22/10/24(月)02:00:06 No.985601094
妹姫救出きたな
86 22/10/24(月)02:00:52 No.985601227
聖帝もバニー着ていいよ
87 22/10/24(月)02:01:25 No.985601335
ゆかりさんがバニーきたら胸パカパカになるし…
88 22/10/24(月)02:01:27 No.985601345
月面の王族だしね 自機は防衛システムのUSAGI
89 22/10/24(月)02:02:04 No.985601451
バニーガール描きたいだけだったんじゃないのー?
90 22/10/24(月)02:02:49 No.985601597
>バニーガール描きたいだけだったんじゃないのー? 感のいいガキは嫌いだよ
91 22/10/24(月)02:02:57 No.985601616
アイテムがよく埋まる
92 22/10/24(月)02:02:58 No.985601618
サブウェポンが弾数制なのが当時風
93 22/10/24(月)02:03:50 No.985601799
ボスは通常弾ですぐ死ぬしなぁ…
94 22/10/24(月)02:04:28 No.985601918
明らかにパンチ使う前提の道中バランス
95 22/10/24(月)02:04:34 No.985601942
琵琶法師だと思ってたよ
96 22/10/24(月)02:05:12 No.985602067
アヘ顔シングルピース
97 22/10/24(月)02:05:37 No.985602143
海外版タイトルがラビットパンチなことからもパンチ推しは明らか
98 22/10/24(月)02:06:17 No.985602255
PCエンジン版はさらに難しくてクリアさせる気がなかったしな
99 22/10/24(月)02:06:21 No.985602267
アから始まって読めない3文字ってアナルだけじゃなかったんだ
100 22/10/24(月)02:07:51 No.985602542
体力バー消えるのいやらしいなあ
101 22/10/24(月)02:08:26 No.985602639
アァー!
102 22/10/24(月)02:08:37 No.985602670
弾幕マンモス!
103 22/10/24(月)02:08:47 No.985602699
ドラゴンや象の絵のクオリティ下がりすぎだろ!
104 22/10/24(月)02:08:48 No.985602704
弾の追尾がひどく無い?
105 22/10/24(月)02:09:04 No.985602752
やたら短足なのにぴょんぴょん跳ねるの斬新すぎる…
106 22/10/24(月)02:09:25 No.985602806
体力制かと思ったら急に残機制になった
107 22/10/24(月)02:09:56 No.985602912
足にバネ仕込まれてるのかもしれない
108 22/10/24(月)02:09:58 No.985602919
ゲームの音量少しだけ上げて
109 22/10/24(月)02:11:04 No.985603117
このメカのグラフィックとかはいいのにな
110 22/10/24(月)02:14:47 No.985603789
顔描いてって発注するのもそれに答えて凄いの出すのもとんでもねえ
111 22/10/24(月)02:16:31 No.985604069
エクステンドでバーが伸びるのか
112 22/10/24(月)02:20:16 No.985604676
なんか変な雰囲気がミュータントナイトっぽいね
113 22/10/24(月)02:22:45 No.985605071
宇宙から地上って珍しいね
114 22/10/24(月)02:29:34 No.985606081
開発協力グランゼーラだからか何となくFINAL2と質感が似てたな
115 22/10/24(月)02:32:33 No.985606496
ターバンと悪魔を倒したらそこは白亜紀だった
116 22/10/24(月)02:37:48 No.985607212
ランブルフィッシュ嬉しいけどなぜ今?って疑問はある
117 22/10/24(月)02:40:57 No.985607671
エクサムが無くなってからB級格ゲーも数が減り申した
118 22/10/24(月)02:42:43 No.985607914
初代龍虎の拳はB級だと思う 洋画っぽい演出いいよね
119 22/10/24(月)02:43:12 No.985607987
エクサムはギャルゲエロゲ版権をよく格ゲー化してたな
120 22/10/24(月)02:44:19 No.985608153
龍虎は外伝で金掛けすぎて失敗してシリーズ事葬られたのがなあ
121 22/10/24(月)02:44:35 No.985608179
乱舞や超必殺技はじめシステム面で後世への影響めっちゃ大きい龍虎の拳 脱衣KO復活してくれ
122 22/10/24(月)02:47:16 No.985608559
初代餓狼もだけど一人プレイモードが熱いのがいいと思う
123 22/10/24(月)02:49:53 No.985608926
最近格ゲーは対戦ツールに特化してるけどお一人ゲーマーとしてはシングル強化して欲しいよね
124 22/10/24(月)02:52:20 No.985609239
バーチャとか無駄がなさすぎるけどテンポのよさと雰囲気でワクワクした 1人だとタイムアタックが楽しい
125 22/10/24(月)02:55:20 No.985609634
雪山の描き込みすげえな…
126 22/10/24(月)02:57:58 No.985609975
誰このおっさん!
127 22/10/24(月)02:58:29 No.985610051
ゴールデンアックスか!?
128 22/10/24(月)03:00:42 No.985610325
謎チョイスのボスラッシュも知らないおっさんも意味がわからない!
129 22/10/24(月)03:06:33 No.985611050
アイテムはランダムなのかな
130 22/10/24(月)03:07:54 No.985611189
こば聖帝 知らないゲームだ
131 22/10/24(月)03:09:39 No.985611389
世界観がカオスすぎる
132 22/10/24(月)03:09:40 No.985611391
王様のサンキューがファッキューに聞こえた
133 22/10/24(月)03:16:24 No.985612161
ここでミスならやり直しやむなし
134 22/10/24(月)03:25:17 No.985613027
エリアごとにメリハリはあるね 唐突感もある
135 22/10/24(月)03:27:07 No.985613192
デススマはラビオレプスのパクり!
136 22/10/24(月)03:27:47 No.985613247
言いたいことはわかるが認めるわけにいかねえやつ
137 22/10/24(月)03:28:56 No.985613345
この9面は湖畔ステージだった?
138 22/10/24(月)03:32:51 No.985613707
誰この安珍!?
139 22/10/24(月)03:32:54 No.985613714
え?どういうギミック!?
140 22/10/24(月)03:33:12 No.985613744
お前もウサギじゃねえか
141 22/10/24(月)03:33:40 No.985613781
王様と姫はともかく左の人は誰なんだよ
142 22/10/24(月)03:34:07 No.985613818
いいだろ?バニーちゃんだぜ?
143 22/10/24(月)03:34:25 No.985613851
松田聖子っぽい髪型が時代を感じる
144 22/10/24(月)03:35:58 No.985613982
最初から最後までハテナマークの出るゲームだった…
145 22/10/24(月)03:37:03 No.985614066
世界観の作り込みって大事なんだと思わされる作品
146 22/10/24(月)03:42:47 No.985614551
稼ぎシステムはミサイル縛りとかいくつかのボーナスが大きいらしいし地味に熱いのかも
147 22/10/24(月)03:43:15 No.985614582
ベルスク期待
148 22/10/24(月)03:44:05 No.985614655
おつせいてい 謎のゲームであった…
149 22/10/24(月)03:44:43 No.985614706
サクッとクリアして偉い!
150 22/10/24(月)03:44:49 No.985614717
乙聖帝 夢に出てきそう
151 <a href="mailto:sage">22/10/24(月)03:50:52</a> [sage] No.985615188
本日の配信は終了しました お疲れ様でした