22/10/24(月)00:14:49 巻頭カ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/24(月)00:14:49 No.985572455
巻頭カラーやったー!
1 22/10/24(月)00:16:21 No.985572925
マジかよ嬉しい
2 22/10/24(月)00:17:50 No.985573428
巻頭カラーありがとうございまあああああす!!!
3 22/10/24(月)00:18:00 No.985573486
あーそういうことね 完全に理解した
4 22/10/24(月)00:19:13 No.985573911
不穏すぎる…
5 22/10/24(月)00:19:16 No.985573929
ジャンプラ鯖落ちして開けないわ…早売り情報です?
6 22/10/24(月)00:19:43 No.985574059
ぜってー作戦失敗するわこれ
7 22/10/24(月)00:20:22 No.985574288
>ジャンプラ鯖落ちして開けないわ…早売り情報です? 普通に読めたよ
8 22/10/24(月)00:20:28 No.985574325
>ジャンプラ鯖落ちして開けないわ…早売り情報です? 自分は早めにジャンプラのダウンロード完了してたので読めたけど次号が巻頭カラーの予定
9 22/10/24(月)00:20:54 No.985574460
ていうかメロリさん自分が性格悪いのは自覚してたのね…
10 22/10/24(月)00:21:06 No.985574522
…あれ?この前もセンターと言いつつ実質巻頭カラーの量じゃなかった?
11 22/10/24(月)00:23:51 No.985575394
ラッキー先攻なのはなんか失敗フラグにも見えちゃう ていうか天才ラッキーにスポット当たったのは…なんだろう…?
12 22/10/24(月)00:24:32 No.985575634
表紙と巻頭分業するようになったんだな 表紙1P+漫画1P+見開き2Pで4P分って相当だからいいと思う
13 22/10/24(月)00:24:42 No.985575682
この戦法性格悪いな…
14 22/10/24(月)00:24:49 No.985575720
天才ラッキーが気にいるようなことをするのか… 運パイセンまで裏切って全く違う演奏したら最高におもろいけど
15 22/10/24(月)00:25:12 No.985575841
>この戦法性格悪いな… メロリンのレス
16 22/10/24(月)00:25:47 No.985576002
>表紙と巻頭分業するようになったんだな >表紙1P+漫画1P+見開き2Pで4P分って相当だからいいと思う たまーにスケジュールの都合かこうなることがある
17 22/10/24(月)00:26:01 No.985576090
天才ラッキーやっぱ好きだわ…
18 22/10/24(月)00:26:46 No.985576302
凡才ラッキーの予想通りな展開にはならないことはわかる
19 22/10/24(月)00:26:48 No.985576318
ラッキーのあまっちょろさはジャンプだからそういう展開になるかって勝手に納得してた しかしスポットライトが当たった 次号巻頭カラー! これはひどい
20 22/10/24(月)00:26:54 No.985576353
天ラとソラチカが相思相愛なのは意外だった
21 22/10/24(月)00:27:38 No.985576571
>>ジャンプラ鯖落ちして開けないわ…早売り情報です? >普通に読めたよ いま開いたら読めたわ 二人がかりでようやく並べる程度の性格の悪さなのかスレ画…
22 22/10/24(月)00:28:08 No.985576715
カラー多くない?負荷かけてない?
23 22/10/24(月)00:28:28 No.985576836
なんか毎月カラー書いてる気がする
24 22/10/24(月)00:28:51 No.985576971
メロリンが性格悪いって言われるって相当だぞ!
25 22/10/24(月)00:30:01 No.985577334
凡才ラッキーの優しさが軽すぎるって そうだねっていうしかない
26 22/10/24(月)00:30:10 No.985577385
1周年のカラーこんなふうに回された可能性もある?
27 22/10/24(月)00:31:06 No.985577687
凡ラじゃ兄弟救えないって言われたけど 今後どうすんだ
28 22/10/24(月)00:33:32 No.985578484
性格悪いって公式で言われた!?
29 22/10/24(月)00:34:09 No.985578672
メロ運いつも隅っこで一緒にいるな
30 22/10/24(月)00:34:25 No.985578749
ソラチカが空虚な神じゃないって言われたのは嬉しい
31 22/10/24(月)00:34:40 No.985578828
メロリンの方がナチュラルに性格悪いから平気
32 22/10/24(月)00:34:59 No.985578924
天才ラッキーこれもう自分から表に出られますよね? ソラチカ級の化け物の突然の襲来が起こったときファンタは無事このイベントを乗り切れるのだろうか
33 22/10/24(月)00:35:08 No.985578975
運メロキテくれ…
34 22/10/24(月)00:36:11 No.985579362
今は天才ラッキーに対して否定的だけど最後は和解すると信じてるよ…
35 22/10/24(月)00:37:14 No.985579727
>今は天才ラッキーに対して否定的だけど最後は和解すると信じてるよ… どっちもラッキーだから最終的に天ラと凡ラは一体化しますの線もあるしね
36 22/10/24(月)00:37:41 No.985579857
天才ラッキーが浮上してくるかなーこれ
37 22/10/24(月)00:38:00 No.985579961
次号タイトル、いよいよ「ラ」なのか…? なんか嫌な予感しかしない引きだけど
38 22/10/24(月)00:39:04 No.985580321
巻頭カラーで覚醒主人公無双! みたいな展開には絶対ならなさそう
39 22/10/24(月)00:39:20 No.985580423
第55話 ラ とかになったら不穏すぎて怖い
40 22/10/24(月)00:39:52 No.985580583
よく見たら巻頭カラー(表紙は呪術) じゃねーか! 表紙カラーが間に合わなかったのかな?
41 22/10/24(月)00:39:55 No.985580600
ぼく選ばれたの!?違うかぁ…ってなってる天才かわいそうだろ
42 22/10/24(月)00:40:14 No.985580708
実行前に作戦説明するのは失敗フラグだとあれほど
43 22/10/24(月)00:41:04 No.985580984
遊園地封じるけどファンタに喜んでほしいな…ってなってるラッキーこわい 喜ぶわけねえだろ!
44 22/10/24(月)00:41:19 No.985581054
不穏不穏て何が不穏なんだ…
45 22/10/24(月)00:42:02 No.985581283
天才ラッキーの演奏はなんだろう やっぱ体験できるファンタジーなのかな
46 22/10/24(月)00:42:21 No.985581393
>よく見たら巻頭カラー(表紙は呪術) >じゃねーか! >表紙カラーが間に合わなかったのかな? 巻頭カラーなのに表紙じゃないのは時々あるよ それこそ今週号は表紙逃げ若だけど巻頭カラーはあかねだし
47 22/10/24(月)00:43:16 No.985581753
>天才ラッキーの演奏はなんだろう >やっぱ体験できるファンタジーなのかな 本人は体験が染み込みやすい身体でめっちゃ記憶力あるみたいだな
48 22/10/24(月)00:44:20 No.985582084
余裕ありそうなファンタといいソラチカといい 敗北フラグが…
49 22/10/24(月)00:44:45 No.985582237
先週で運の演奏聴いて不信感で表すなんてファンタに失礼って言ってたり天才ラッキーのこと気にかけてたりソラチカは思ってた以上に家族のこと愛してるのかなって感じ始めた
50 22/10/24(月)00:44:55 No.985582295
運くんのド外道作戦にノったのは天才のせいか…
51 22/10/24(月)00:46:37 No.985582855
ファンタ編が解決すると思えないんだけどどうなのかな…?
52 22/10/24(月)00:47:40 No.985583171
来週巻頭で展開的にも凄い楽しみ 天才出てきちゃいそうだ… あとファンタは何で笑顔なんだろう凄い気になる
53 22/10/24(月)00:48:12 No.985583336
凡才ラッキーでため息つかれた後天才ラッキーが出てきて全部ぶち壊しそう
54 22/10/24(月)00:48:35 No.985583443
前から思ってだけどファンタ編とソラチカ編同時進行じゃないこれ
55 22/10/24(月)00:48:52 No.985583533
>あとファンタは何で笑顔なんだろう凄い気になる なんだかんだどれくらい弾けるようになってるのか気になるとか?
56 22/10/24(月)00:49:49 No.985583827
>前から思ってだけどファンタ編とソラチカ編同時進行じゃないこれ 兄弟の初演奏回だからってのもあるけどソラチカ演奏回のタイトルが「ソ」だったしなあ 思ってたよりも今やってる章は長いのかもしれん
57 22/10/24(月)00:51:13 No.985584228
てっきりファンタ先行かと思ったら後攻か どうなるんだこれ
58 22/10/24(月)00:51:50 No.985584413
>先週で運の演奏聴いて不信感で表すなんてファンタに失礼って言ってたり天才ラッキーのこと気にかけてたりソラチカは思ってた以上に家族のこと愛してるのかなって感じ始めた 単行本1巻のカバー下裏表紙時点でなんとなくは示されてた
59 22/10/24(月)00:52:56 No.985584782
ファンタの笑顔は諦めの境地みたいに見える 期待を裏切られることわかってる系の
60 22/10/24(月)00:53:00 No.985584802
>単行本1巻のカバー下裏表紙時点でなんとなくは示されてた 好きな音が「全部」だもんな そんな中でレイジロウは自分の音よりも「ラ」を優先する徹底ぶり
61 22/10/24(月)00:53:44 No.985585042
元々ファンタは時間かけて心折るつもりだから今回は普通に負ける可能性もあるんだよな
62 22/10/24(月)00:55:13 No.985585502
しかし相手がトップクラスの天才達とはいえ主人公が今のところコンクール的な意味で章ボスに勝ってない漫画ってのも凄いな
63 22/10/24(月)00:55:28 No.985585581
>そんな中でレイジロウは自分の音よりも「ラ」を優先する徹底ぶり ラッキー大好き 何でも大好き
64 22/10/24(月)00:56:27 No.985585874
ソラチカのラカンパネラでも3人のラッキーが顕現するレイジロウ氏だからな
65 22/10/24(月)00:56:48 No.985586003
>ラッキー大好き >何でも大好き (ソラチカの演奏に現れるラッキー3人セット)
66 22/10/24(月)00:58:54 No.985586643
絶対よくない展開になるのはわかる
67 22/10/24(月)01:00:34 No.985587174
ミ…ミーには天才ラッキーもソラチカが嫌がることしないで欲しいって言ってるあたり優しいヤツのように思える…
68 22/10/24(月)01:01:33 No.985587458
>ミ…ミーには天才ラッキーもソラチカが嫌がることしないで欲しいって言ってるあたり優しいヤツのように思える… 凡才ラッキーが天才ラッキーに引っ張られてたように天才ラッキーも凡才ラッキーにちょっと影響受けてるのかも
69 22/10/24(月)01:03:38 No.985588082
ご丁寧に本来やる作戦まで全部喋っちゃったし次週は人格交代だな
70 22/10/24(月)01:03:39 No.985588092
遊園地封じられてファンタが全然別のファンタジー出してくる流れかな
71 22/10/24(月)01:04:24 No.985588323
>ラッキー大好き >何でも大好き 安っぽい優しさに依存しやがって…
72 22/10/24(月)01:05:16 No.985588563
犯罪者人格なら消えていいけど ピアノ星人なだけの人格が存在完全否定されるほど悪いかっていうと悪くないと思う
73 22/10/24(月)01:07:28 No.985589179
https://twitter.com/mapollo3_off/status/1583385105669947393?s=61&t=PksAZLpzxKDDkdYOfQHITA ていうか5巻の表紙見てると遊園地グッチャグチャに壊されてるしファンタの肩に1羽だけ蝶々が止まってるしさあ… これ絶対ファンタの本来のファンタジーって蝶々でしょ
74 22/10/24(月)01:08:53 No.985589579
思ったけどラッキーは昔のファンタの演奏で出てくるファンタジー他に知らないのかな それともこの頃から遊園地だったのか?
75 22/10/24(月)01:09:06 No.985589634
というかソラチカの表紙何が出てくるの…
76 22/10/24(月)01:09:14 No.985589664
>犯罪者人格なら消えていいけど >ピアノ星人なだけの人格が存在完全否定されるほど悪いかっていうと悪くないと思う 兄弟へのやさしさ自分にも向けてやんなさいよ的な展開はどっかで来ると思ってる
77 22/10/24(月)01:10:13 No.985589947
ファンタどういう感情だ 天才の動向といい展開読めなさすぎる
78 22/10/24(月)01:10:18 No.985589971
天才ラッキーくん割と良い人じゃん
79 22/10/24(月)01:11:16 No.985590226
運が単行本の表紙になったら夕焼けの巨人に歪みの森に歪んだ世界に宝石降る遊園地と情報過多なやかましいことになりそうだな…
80 22/10/24(月)01:11:22 No.985590255
>というかソラチカの表紙何が出てくるの… 天才ラッキーと対話してた時の霞みたいなやつかな…
81 22/10/24(月)01:11:59 No.985590423
これファンタ勝つよな…
82 22/10/24(月)01:12:07 No.985590460
安い優しさは随分な辛口評価だな でもわりとペラペラ優しさ語りがちとは思ってた
83 22/10/24(月)01:12:46 No.985590631
私より性格悪いって言ってたけどフェアリーは粘着質なんだよね
84 22/10/24(月)01:12:59 No.985590673
ソラチカ表紙はラカンパネラの鐘とソラチカが生み出す空の雲とかになるのかな 『これが最高のPPPPPPの表紙』
85 22/10/24(月)01:13:03 No.985590689
ソラチカにも優しくしろや!!はそう 場当たり的ではある
86 22/10/24(月)01:13:22 No.985590772
観客席で寝てるソラチカ絶対起きる前フリじゃん…
87 22/10/24(月)01:13:57 No.985590924
あっさりその優しさが見えてこないソラチカ気に入ってる辺り高値の優しさへの拘りが見える
88 22/10/24(月)01:14:28 No.985591060
まあラッキーの優しさは悪くいえば世間一般が良しとしていることを模範的にやっているだけと言えなくもないか 俺は兄弟に優しいラッキーのことも好きだけども
89 22/10/24(月)01:14:58 No.985591196
来週天才ラッキー出てきちゃうのかなこれ
90 22/10/24(月)01:15:03 No.985591215
まぁメロリンのミーミン破壊作戦もだいぶ性格終わってたから…
91 22/10/24(月)01:15:33 No.985591355
ミーミンは自由だからいい方向に行ったけどレイジロウあれ本当にあれでいいのか?は確かに…ってなった 3人のラッキーはやばい
92 22/10/24(月)01:16:17 No.985591547
まぁ凡才ラッキーの優しさは存在認知すれば天才ラッキーにも向けられるからそれを利用して出て来れたわって展開かな
93 22/10/24(月)01:16:47 No.985591681
レイジロウはラッキー助けるまでボロボロで眠れもしなかったんだからああなるのも仕方ない
94 22/10/24(月)01:17:16 No.985591793
>ミーミンは自由だからいい方向に行ったけどレイジロウあれ本当にあれでいいのか?は確かに…ってなった >3人のラッキーはやばい 結果的にレイジロウの心は安らいだけども依存度は相変わらずというか寧ろ悪化してるようにも見えたしなあ ラッキーが現実に生きることをちゃんと言ってなかったらもっと依存していたし
95 22/10/24(月)01:17:58 No.985591975
なるほど 理解した(理解してない)
96 22/10/24(月)01:18:14 No.985592047
寂しいから盲目に依存してるって言ってもレイジロウは盲目になっても仕方ないくらいに本気で救われたのは間違いないから… というかサイバ君とのやりとり見るとだいぶ日常的なメンタルの方はまともになってるよねレイジロウ
97 22/10/24(月)01:19:07 No.985592296
天才ラッキーは必要なら傷つけるし人のための演奏も弾かないけど兄弟のことは案じてるんだよな…
98 22/10/24(月)01:20:20 No.985592635
>まぁメロリンのミーミン破壊作戦もだいぶ性格終わってたから… 年単位で仕込んでるっぽい辺りだいぶゆがんでる
99 22/10/24(月)01:20:35 No.985592698
天才ラッキー見てるとクソ親父にもああいう形の情がありそうだなって
100 22/10/24(月)01:20:39 No.985592718
ファンタの脳みそ破壊しそうで来週が待ちきれない
101 22/10/24(月)01:21:34 No.985592963
メロリの場合ミーミン可愛いな…ちょっとこの作戦やるの躊躇うな…って思いつつも自分を悪に染めようとしながら実行するのが怖いよ
102 22/10/24(月)01:21:47 No.985593024
これでラッキーの個性がとんでもない流血沙汰を引き起こすものだったら親父の行動にも説明がつくかもしれない
103 22/10/24(月)01:22:16 No.985593141
>No.985589179 蝶居たのか
104 22/10/24(月)01:22:19 No.985593160
高い安いは変動するけど兄弟好きって部分はラッキー内で共通してるんだな
105 22/10/24(月)01:22:42 No.985593251
>天才ラッキー見てるとクソ親父にもああいう形の情がありそうだなって 直後に道具が取られたとか言いつつその前に幼い頃自分について来てたミーミンのことを幻視するのはやっぱ父親としての心あったんだろうな
106 22/10/24(月)01:23:27 No.985593479
>ファンタの脳みそ破壊しそうで来週が待ちきれない いやこれファンタは揺らがないんじゃないか 凡才ラッキーが壊れそう
107 22/10/24(月)01:23:45 No.985593557
作戦失敗して卒業生達が外へ出るの嫌がって結果としてファンタのアシストする流れになるのかな…
108 22/10/24(月)01:23:52 No.985593580
>これでラッキーの個性がとんでもない流血沙汰を引き起こすものだったら親父の行動にも説明がつくかもしれない ピアノ弾いてるだけで血が流れるわけないだろ!と最近までは思ってたのに実際流血するやつ出てきたから困る…
109 22/10/24(月)01:23:55 No.985593594
自分のための優しさで偶発的に救うとかそんな感じで決着つくのかね
110 22/10/24(月)01:24:45 No.985593808
いまさらだけど大学の卒業イベントでこんな変な演奏×8を聞くとか頭おかしくなりそう
111 22/10/24(月)01:24:45 No.985593809
>ピアノ弾いてるだけで血が流れるわけないだろ!と最近までは思ってたのに実際流血するやつ出てきたから困る… 悲愴でビンタの痛覚共有させたり喜びの島で溺れかけたりともう既にやべーことやりまくってる…
112 22/10/24(月)01:24:57 No.985593858
天才認識したことで区切りついたのかもうすっかり進化前ラッキーだな
113 22/10/24(月)01:26:01 No.985594109
でもな…そろそろ主人公にも圧倒してほしいからなぁ 天才が出てきてもいいんだよ
114 22/10/24(月)01:26:07 No.985594130
>いまさらだけど大学の卒業イベントでこんな変な演奏×8を聞くとか頭おかしくなりそう 普通ならば席代に金いくら払ってもたりなさそうだから羨ましいよね卒業生
115 22/10/24(月)01:26:58 No.985594349
作戦失敗しそうだけどどういう形で着地するかまるで読めん 安い優しさ突っぱねられてるけどファンタは救われて欲しいわけで
116 22/10/24(月)01:27:02 No.985594371
天才ラッキーどこ行っちゃったの…
117 22/10/24(月)01:27:16 No.985594428
ラッキーの天才により崩壊し始めるホールをファンタが支えて仲直りするパターン これね!
118 22/10/24(月)01:28:46 No.985594784
次号巻頭カラーで”ラ”演奏開始へー!! ってこれもう出てきちゃうやつだろ
119 22/10/24(月)01:28:51 No.985594807
なんかファンタに勝てそうにないけど どうやって勝つんだ?
120 22/10/24(月)01:29:16 No.985594905
フルスさんも今のラッキーを助けるのに自分は必要かどうか悩んでいたしここでラッキーが作戦失敗したのを見てフルスさんの中のモヤモヤも含めて助けること決心するのかな
121 22/10/24(月)01:29:44 No.985594999
死装束の裏は赤で生きたいと分かっちゃったからこそスポットライトが当たったのかなぁ
122 22/10/24(月)01:30:18 No.985595137
巻き込まれた人たちは不憫だろうけど一発天才ラにやらかして欲しいところはある
123 22/10/24(月)01:30:20 No.985595142
まあ一緒に暮らしてたのに不眠症の兄弟を気にかけない高値の皆さんより安くても安眠をくれる凡才でしょ
124 22/10/24(月)01:30:25 No.985595157
ファンタ編始まる前は母親の前で泣き崩れるファンタが見えるとか言ってたんだが… なんかそのエピローグが見えなくなり始めてきたかも…
125 22/10/24(月)01:31:27 No.985595360
レイジロウに関しては向こうでの生活終わり過ぎててそりゃそうなるよね
126 22/10/24(月)01:31:45 No.985595427
蝶(空を飛ぶもの)が今のファンタのファンタジーなら卒業後の飛躍と重ね合わせてファンタアシストしちゃう感じになるのか
127 22/10/24(月)01:32:31 No.985595613
安い結末は拒否されそうだからね…
128 22/10/24(月)01:32:59 No.985595721
紅白(こうはく)とは、赤(紅)色と白色の2色。日本において、祝い事に伝統的に使われる紅白二色の組み合わせであり、「対抗する2組」の組み分けに使われる色でもある
129 22/10/24(月)01:33:25 No.985595834
凡才ラッキーは誰かの為じゃない演奏は認めたくない 天才ラッキーは兄弟が悲しまないように自分の演奏をしたいと思ったら光が差した もうおわかりですね?
130 22/10/24(月)01:33:58 No.985595973
>紅白(こうはく)とは、赤(紅)色と白色の2色。日本において、祝い事に伝統的に使われる紅白二色の組み合わせであり、「対抗する2組」の組み分けに使われる色でもある ああ…死装束の白と中の赤ってそういう…
131 22/10/24(月)01:35:11 No.985596226
>凡才ラッキーは誰かの為じゃない演奏は認めたくない >天才ラッキーは兄弟が悲しまないように自分の演奏をしたいと思ったら光が差した >もうおわかりですね? ソラチカ泣かないで… ファンタは…すぞ
132 22/10/24(月)01:35:29 No.985596292
最後のコマがヤバすぎる
133 22/10/24(月)01:35:44 No.985596349
優しい天才ことあるごとに発揮しちゃうと体感型演奏発展しないしどうなる
134 22/10/24(月)01:36:35 No.985596541
最後の眠りソラチカが前フリすぎる
135 22/10/24(月)01:36:36 No.985596543
優しいラッキーが主人格になってるっぽいから ソラチカに優しかったから天才ラッキーにもスポットがあたったのかな? 観客全員ってことはソラチカも含まれるわけで…ソラチカの部分の演奏だけ天才ラッキーになりそう
136 22/10/24(月)01:37:41 No.985596770
既にミーミン限定で歩ける海を再現させてたからソラチカのみ天才ラッキーが見えるってことはあり得るか
137 22/10/24(月)01:39:15 No.985597077
実際ソラチカの幸せのための演奏ってなると凡才のイマジネーションより会いたがってる天才の演奏だよな…
138 22/10/24(月)01:39:17 No.985597087
天才視点はファンタは演奏を奪おうとしているから…すぞ…なんだっけ? 心を折るとは親父に言っててラッキーに追放するとかはまだ言ってなかった気はするけれど
139 22/10/24(月)01:40:01 No.985597242
そうだソラチカのためにも弾こう… ってなった瞬間天才が出てきて鍵盤目…これね!
140 22/10/24(月)01:40:47 No.985597394
最後のラッキー間違いなく凡才ラッキーの表情なのに不穏に見えて仕方がない
141 22/10/24(月)01:41:32 No.985597555
ファンタの作戦冷静に考えると心折れなければラッキーずっとピアニストでいられない?
142 22/10/24(月)01:42:43 No.985597792
>ファンタの作戦冷静に考えると心折れなければラッキーずっとピアニストでいられない? ラッキーはピアノ大好きだから心折れんのかなこれ…と思っている なのでずっとピアノできるね
143 22/10/24(月)01:42:56 No.985597846
>ファンタの作戦冷静に考えると心折れなければラッキーずっとピアニストでいられない? ファンタはずっと他の全員のためにこのイベントやってるように見える‥
144 22/10/24(月)01:43:02 No.985597867
大敗北大勝利と情緒忙しないことになりそうなソラチカ
145 22/10/24(月)01:43:37 No.985597983
来週楽しみすぎる どうなるんだ1週でどこまで行くんだ
146 22/10/24(月)01:45:02 No.985598281
>最後の眠りソラチカが前フリすぎる 弾き出した瞬間ガタッて起き出すリアクションの前振りすぎる
147 22/10/24(月)01:46:17 No.985598533
20話目で連載開始から久々にセンターカラー取った時が革命は失敗しただったので自力で巻頭カラー取る来週もなんかインパクトあるの来そうではある 丁度ラッキーが演奏するっていうまたとない機会だし
148 22/10/24(月)01:46:52 No.985598644
ソラチカの感情ぐちゃぐちゃになりそうだな