虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/23(日)23:05:44 100点満... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/23(日)23:05:44 No.985544877

100点満点で120点の解答

1 22/10/23(日)23:07:55 No.985545924

形状を一目見ただけでパーフェクトな食い方出来るお方

2 22/10/23(日)23:09:15 No.985546572

食べ方の手軽さのアピール 濃厚な味と触感をアピール これは何て代物なのかを作り手に聞きにいく振り パーフェクトだ

3 22/10/23(日)23:12:52 No.985548209

織田家御用達の商人はこれくらいできるのが当然

4 22/10/23(日)23:14:07 No.985548750

この時代に無理だろ と思ったが兵糧丸という立派なレーションがあって納得

5 22/10/23(日)23:14:08 No.985548766

帰ってきたヒトラーのパロ?

6 22/10/23(日)23:38:48 No.985558935

コラの方もみたい

7 22/10/23(日)23:40:03 No.985559427

サクラを疑うこの商人

8 22/10/23(日)23:51:01 No.985563900

このくらい的確に出来ないと死ぬ世界を生きてる人間だ 面構えが違う

9 22/10/24(月)00:04:11 No.985568738

すげえ料理漫画みてえ

10 22/10/24(月)00:06:18 No.985569495

カタCM

11 22/10/24(月)00:09:14 No.985570547

>このくらい的確に出来ないと死ぬ世界を生きてる人間だ >面構えが違う ケンの不親切な説明から兵糧丸みたいなものと推察するのとかはそうだけど この食べ方は完全に無から正解を選び取ってる

12 22/10/24(月)00:09:48 No.985570746

なんだその持ち方

13 22/10/24(月)00:11:05 No.985571194

あの時代ならこういうCMあってもおかしくない

14 22/10/24(月)00:11:24 No.985571306

基本的にいい地位にいる人と名を残してる人の知能が高いからこの漫画好き

15 22/10/24(月)00:12:37 No.985571717

生まれた時代が違えば食レポ芸能枠も獲れる逸材

16 22/10/24(月)00:13:55 No.985572166

この後これが兵士用糧食であることまでは説明された とりあえず戦が来るな…と踏んで米を買い占めた そしたら戦が来たので織田に売りつけた

↑Top