虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/23(日)22:38:58 今日こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/23(日)22:38:58 No.985532484

今日これ買ってきたけど計ったら1Lでも500gほどでした だから全部食べても1040kcalでしかないと判明しましたので「」に報告します

1 22/10/23(日)22:39:55 No.985532997

はい?

2 22/10/23(日)22:40:07 No.985533075

クッキー&クリームおくれ

3 22/10/23(日)22:40:14 No.985533123

そもそも熱を発散して溶けるから0カロリー

4 22/10/23(日)22:40:28 No.985533255

ちょっと何言ってるかわからないですね…

5 22/10/23(日)22:41:02 No.985533551

頭がおかしくなってる

6 22/10/23(日)22:42:09 No.985534074

100g当たり208kcalって書いてるんだから間違いじゃないだろ!?

7 22/10/23(日)22:42:38 No.985534326

一番近いイオンブランド商品売ってるスーパーになかったよ…

8 22/10/23(日)22:42:50 No.985534440

空気を含んでるから 容積に比べて実重量が少ないのかね

9 22/10/23(日)22:43:03 No.985534542

2080キロカロリーでは?

10 22/10/23(日)22:43:51 No.985534910

キャラメルくれ

11 22/10/23(日)22:44:13 No.985535090

>空気を含んでるから >容積に比べて実重量が少ないのかね 1Lサイズだけど持った瞬間軽くね?ってなったので家で計ったんだ そしたら520gちょいだったから入れ物抜いても500gくらいだってなったのよ

12 22/10/23(日)22:44:31 No.985535237

水じゃないのに容量の表示が違うから判断がつかないわ

13 22/10/23(日)22:44:36 No.985535268

空気含んでても1000ml表記だから変わらないのでは

14 22/10/23(日)22:44:48 No.985535348

※1Lは約484gですって書いてあるじゃねーか!

15 22/10/23(日)22:45:37 No.985535739

水の半分の重さしかないからカロリーもゼロ…というわけだね?

16 22/10/23(日)22:45:44 No.985535796

「」は思ったよりおばかだな

17 22/10/23(日)22:45:48 No.985535823

1ℓ1キロは水だけか…

18 22/10/23(日)22:45:50 No.985535830

アイスは水 ちぃ学んだ

19 22/10/23(日)22:46:04 No.985535950

測らなくても書いてある… デブは文字も読めない…

20 22/10/23(日)22:46:30 No.985536134

待って算数が分からないの

21 22/10/23(日)22:46:35 No.985536169

>※1Lは約484gですって書いてあるじゃねーか! つまり…どういうことだ? いっぱいくっていいのか?

22 22/10/23(日)22:47:14 No.985536467

1Lは1000mlに決まってるだろう 小学校行ってないのか?

23 22/10/23(日)22:47:19 No.985536506

つまり2L食べたら2000kcalパンチが撃てる

24 22/10/23(日)22:47:56 No.985536782

容量と体積は別

25 22/10/23(日)22:48:30 No.985537031

リットルが何を表す単位なのか!

26 22/10/23(日)22:48:32 No.985537043

つまりよォ 1L=1kgって思い込みがあるから今回みたいな勘違いが起きてんだろ?

27 22/10/23(日)22:48:40 No.985537113

fu1573619.jpg

28 22/10/23(日)22:48:49 No.985537173

>つまり2L食べたら2000kcalパンチが撃てる 2000kcal消費するには何日パンチしてればいいんです…?

29 22/10/23(日)22:49:04 No.985537302

計算機を叩けば数字がごまかせると思うのはデブの悪い癖だ

30 22/10/23(日)22:49:59 No.985537695

デブは毎日体重図らせるとダイエット成功するってこういうのは現実を見させるためなのかな…

31 22/10/23(日)22:50:01 No.985537713

アイスって熱量で考えたらえらいことになるけど米みたいに常食するわけじゃないし他を気にしたほうがよくない?

32 22/10/23(日)22:50:09 No.985537769

成人男性の1日の摂取カロリーの目安は約2000kcalなので2つ食べても大丈夫だな

33 22/10/23(日)22:50:12 No.985537806

>fu1573619.jpg こんな顔するの なんかエロいね

34 22/10/23(日)22:50:17 No.985537843

60%水? 普通のアイスクリームってこんなだっけ?

35 22/10/23(日)22:50:17 No.985537844

間食ポテチやめてアイスにするわ俺

36 22/10/23(日)22:50:52 No.985538110

アイスは空気を含ませながら凍らせないと固くて取れねえんだ 自分でアイス作ってみたら分かる

37 22/10/23(日)22:51:00 No.985538165

比重の話しないといけなくなったな

38 22/10/23(日)22:51:22 No.985538334

>間食ポテチやめてアイスにするわ俺 冷たいからマイナスカロリーだしお得

39 22/10/23(日)22:51:23 No.985538340

これ2つより2Lを買った方がお得だぞ

40 22/10/23(日)22:51:35 No.985538457

三日くらいで食い切るから丁度いいな スナック菓子より健康的じゃん

41 22/10/23(日)22:51:38 No.985538487

>比重の話しないといけなくなったな それはひじゅうに厄介だな

42 22/10/23(日)22:51:38 No.985538492

チョコミントほしいにゃ…

43 22/10/23(日)22:51:49 No.985538578

>成人男性の1日の摂取カロリーの目安は約2000kcalなので2つ食べても大丈夫だな アイスクリームしか食べないのか

44 22/10/23(日)22:51:52 No.985538599

アイスは400mlの牛乳と50gの砂糖と卵1の割合で8食分くらい作れるので 沢山食べてもそんなに太らないんだぜ

45 22/10/23(日)22:52:04 No.985538679

>60%水? >普通のアイスクリームってこんなだっけ? 乳脂肪と牛乳って考えたらそんなもんじゃね?

46 22/10/23(日)22:52:07 No.985538703

安物のコーヒーに安物のアイスを浮かべるだけで不思議なくらい実にうまいんだ

47 22/10/23(日)22:52:24 No.985538838

よくわからんが2倍食っていいってことだな!

48 22/10/23(日)22:52:30 No.985538879

>アイスは400mlの牛乳と50gの砂糖と卵1の割合で8食分くらい作れるので >沢山食べてもそんなに太らないんだぜ その材料たくさん食べるのキツくない?

49 22/10/23(日)22:52:36 No.985538916

賞味期限がないから保存食にいいぞ

50 22/10/23(日)22:53:02 No.985539089

美味しんぼでも空気含ませないとアイスが不味くなるってみたにゃあ

51 22/10/23(日)22:53:10 No.985539152

>その材料たくさん食べるのキツくない? 参考にプリン1つが牛乳100mlと卵1個と砂糖40gだ

52 22/10/23(日)22:53:28 No.985539292

>アイスは空気を含ませながら凍らせないと固くて取れねえんだ >自分でアイス作ってみたら分かる んじゃすごいかたいアイスって空気あんまり含んでないのかな

53 22/10/23(日)22:53:40 No.985539381

>一番近いイオンブランド商品売ってるスーパーになかったよ… 近所に最近できたまいばすけっとが扱っててくれてありがたい… 23時まで開いてるし

54 22/10/23(日)22:53:48 No.985539442

安いけど他の大容量のアイスと違って質も良いぞスレ画は

55 22/10/23(日)22:54:24 No.985539691

>んじゃすごいかたいアイスって空気あんまり含んでないのかな ハーゲンダッツなんかは空気含有量少ないよね

56 22/10/23(日)22:54:47 No.985539878

値段の割に多くて美味いから「」が食いついたんだしな…

57 22/10/23(日)22:54:50 No.985539898

>んじゃすごいかたいアイスって空気あんまり含んでないのかな そうだよ というか公式でもちゃんとそう謳ってる

58 22/10/23(日)22:55:02 No.985539978

>>アイスは空気を含ませながら凍らせないと固くて取れねえんだ >>自分でアイス作ってみたら分かる >んじゃすごいかたいアイスって空気あんまり含んでないのかな 空気あまり含んでないとただの氷になるからアイスって時点で空気は結構含んでる

59 22/10/23(日)22:55:26 No.985540146

バニラアイスにメイプルシロップひたひたかけて食べるの美味しいよね

60 22/10/23(日)22:55:51 No.985540359

こいつ一応アイスクリームを名乗れる脂肪区分なんだ…

61 22/10/23(日)22:55:59 No.985540450

近所に買える店が欲しい

62 22/10/23(日)22:56:07 No.985540512

アイスだから近くで買えないとちょっと厳しいのがなー

63 22/10/23(日)22:56:32 No.985540683

ダブルキャラメルにコーヒーかけて食べるのがおすすめだぞ

64 22/10/23(日)22:56:50 No.985540799

溶かせば真の姿がわかるさ 甘い!

65 22/10/23(日)22:57:12 No.985540954

買って帰る途中で半端に溶けたアイスを冷凍庫に入れて後で食う時にスプーンくんがグアああ!!ってなるだろう?

66 22/10/23(日)22:57:14 No.985540971

昨日のダイマに触発されたか いいぞどんどん食え…

67 22/10/23(日)22:58:06 No.985541325

グラノーラとまぜまぜ

68 22/10/23(日)22:58:10 No.985541358

まあアイス類は自重しないとデブ一直線だよ

69 22/10/23(日)22:58:17 No.985541410

アイスクリーム分類なのに安いしイオンは田舎にもあるから入手性高いのも良いんだ

70 22/10/23(日)22:58:46 No.985541615

買ってきたはいいが冷凍庫にこれ入れる余裕がないのを忘れてたから頑張って1時間で食べたよ

71 22/10/23(日)22:58:48 No.985541637

>安いけど他の大容量のアイスと違って質も良いぞスレ画は ファミリアはそれはそれでいいんだけどね

72 22/10/23(日)22:58:56 No.985541721

毎日体重計に乗れよ

73 22/10/23(日)22:59:27 No.985541970

やたらふわふわして食べた感じないのはそういうカラクリだったのね 今後は倍食べよう

74 22/10/23(日)23:00:31 No.985542474

>やたらふわふわして食べた感じないのはそういうカラクリだったのね うn >今後は倍食べよう うn?

75 22/10/23(日)23:00:47 No.985542606

語 デ 付

76 22/10/23(日)23:01:07 No.985542768

アイスの空気含有量はオーバーランと言って味のかなり重要な要素

77 22/10/23(日)23:01:10 No.985542800

1040kcalなんて だいたい60kgの「」が400 m/sのドロップキックを繰り出せば一瞬で消費されるよ

78 22/10/23(日)23:01:17 No.985542853

微妙に家から遠い場所にしか無いので 持ち帰ると溶けてきちゃうんだよな… こうなったらフードコートで食うか…!

79 22/10/23(日)23:01:58 No.985543188

もう一杯食べれるデブ

80 22/10/23(日)23:02:28 No.985543424

俺太らないんだったら こいつ主食にしたいくらいだよ

81 22/10/23(日)23:02:58 No.985543667

いっぱい買えば溶けにくいデブよ

82 22/10/23(日)23:03:01 No.985543701

>だいたい60kgの「」が400 m/sのドロップキックを繰り出せば一瞬で消費されるよ 失礼ですがご職業は仮面ライダーか何かで?

83 22/10/23(日)23:03:16 No.985543819

今月に入ってから週にひとつ消費してるからしばらくセーブだ

84 22/10/23(日)23:03:30 No.985543901

種類別アイスクリームの1Lチョコアイスって少ないから感謝してる

85 22/10/23(日)23:04:04 No.985544147

しゃあねぇファミリアで我慢するか… あれはあれで嫌いじゃないしな…

86 22/10/23(日)23:04:24 No.985544276

>>だいたい60kgの「」が400 m/sのドロップキックを繰り出せば一瞬で消費されるよ >失礼ですがご職業は砲弾か何かで?

87 22/10/23(日)23:05:15 No.985544676

今までの倍食べれるってことじゃん!

88 22/10/23(日)23:05:54 No.985544952

近所のセブンで1000mlのやつ扱いやめちゃったのかマジ悲しい

89 22/10/23(日)23:06:07 No.985545060

>しゃあねぇファミリアで我慢するか… >あれはあれで嫌いじゃないしな… 俺はファミリアのバニラとトップバリュのいろんな味をローテーションしてるデブ

90 22/10/23(日)23:07:00 No.985545501

このオリーブオイル値札に500mlって書いてるけどラベル450gなのなんでですか? ってマジ質問した傷が疼く

91 22/10/23(日)23:07:06 No.985545535

スレ画はアイスクリームなのが偉い

92 22/10/23(日)23:07:51 No.985545893

わざわざ買いに行くより通販のがいいでしょ 冷凍なんだし

93 22/10/23(日)23:08:00 No.985545969

アイスは体温上昇にカロリーを使うから同じ材料を常温で食ったときより低カロリーなんだが?

94 22/10/23(日)23:08:52 No.985546388

>このオリーブオイル値札に500mlって書いてるけどラベル450gなのなんでですか? 天使のわけまえってやつだな 一般の人はなかなか知らないからしゃーない

95 22/10/23(日)23:09:25 No.985546656

>天使のわけまえってやつだな >一般の人はなかなか知らないからしゃーない 天使の野郎ゆるせねえ 次に見かけたときが奴らの最期だ

96 22/10/23(日)23:09:36 No.985546747

油の質量は体積に0.9、体脂肪は0.8を掛ける

97 22/10/23(日)23:09:44 No.985546806

>このオリーブオイル値札に500mlって書いてるけどラベル450gなのなんでですか? 容器に付着したぶんは使えないだろう? それを除いて計算してるんだよ

98 22/10/23(日)23:10:55 No.985547358

冷凍や生ものって送料高くない?

99 22/10/23(日)23:11:39 No.985547688

>わざわざ買いに行くより通販のがいいでしょ >冷凍なんだし アマゾンだと4Lのしかないよぅ… 1Lのは送料別でかかる

100 22/10/23(日)23:13:02 No.985548270

>冷凍や生ものって送料高くない? そりゃ保冷車の稼働は余計にガソリンとか食うし途中の保管も面倒だから…

101 22/10/23(日)23:13:13 No.985548342

イオンならネットスーパーがあるだろ

102 22/10/23(日)23:13:51 No.985548641

水と油の比重とかって小学校だっけ虫学校だっけ…

103 22/10/23(日)23:15:17 No.985549262

>虫学校 アリンコかなんかでいらっしゃる?

104 22/10/23(日)23:16:01 No.985549608

面倒だし2リットルだから2キログラムでいいよ

105 22/10/23(日)23:18:00 No.985550457

配送の冷凍車は普通のトラックじゃねえんだ!

106 22/10/23(日)23:18:17 No.985550570

個別のアイスだと1個(80ml)あたり何カロリーって書いてあるのに何かサイズで決まりあるのかな

107 22/10/23(日)23:18:43 No.985550725

アイスクリームは空気含ませる物

108 22/10/23(日)23:18:55 No.985550801

1Lのアイスはヤバい相当ヤバい だがそれの重さは500g!CoCo壱のカレー500gを食べるより簡単なんだ!

109 22/10/23(日)23:19:05 No.985550878

>個別のアイスだと1個(80ml)あたり何カロリーって書いてあるのに何かサイズで決まりあるのかな いっぱつで食べきる前提か そうじゃないかだと思う

110 22/10/23(日)23:20:15 No.985551389

だいたい4回くらいで食い切るけど思ったより全然ヘルシーだったのか 素晴らしいアイスだ

111 22/10/23(日)23:20:33 No.985551532

容器が意外と重宝する

112 22/10/23(日)23:20:47 No.985551633

>配送の冷凍車は普通のトラックじゃねえんだ! でも丸ごと保冷車じゃなくて小さい保冷庫だけ積んだタイプもあるよね 宅配便の配送トラックなんかで見かけるタイプだけど

113 22/10/23(日)23:21:17 No.985551860

>面倒だし2リットルだから2キログラムでいいよ 2キロ食べていいってことは4リットル食べていいってことで4リットル食べていいってことは4キロ食べていいってことで4キロ食べていいってことは8リットル食べていいってことで8

114 22/10/23(日)23:21:22 No.985551900

お菓子とは何でも少なく見える方で書く傾向がある様に思える

115 22/10/23(日)23:22:02 No.985552184

>容器が意外と重宝する 豆苗の二周目とかに…

116 22/10/23(日)23:23:10 No.985552643

カラースプレーとか練乳とかで自分でアレンジできるぐらい気軽に変えるからいい

117 22/10/23(日)23:23:50 No.985552934

>>容器が意外と重宝する >豆苗の二周目とかに… そんな感じ 100均のだと立派すぎて

118 22/10/23(日)23:25:27 No.985553602

ファミリアか忘れたけどキャラメルソース入りのは味が強すぎて口が辛くなった

119 22/10/23(日)23:25:46 No.985553742

>そうじゃないかだと思う じゃあこれに一個のカロリー書いてないのおかしいじゃん!

120 22/10/23(日)23:26:13 No.985553889

全部食べたら糖質150gか…そんなに早死にしたいのか

121 22/10/23(日)23:29:38 No.985555264

アイスは冷たいぶん消化するのにより熱量を必要とする…?

122 22/10/23(日)23:30:41 No.985555668

>アイスは冷たいぶん消化するのにより熱量を必要とする…? つまり食べれば食べるほど痩せるじゃん!

123 22/10/23(日)23:32:15 No.985556287

ウフフ本日バニラ買ってきた でもホントはチョコが買いたかったの どうしてうちのダイエーはチョコだけ入荷しねぇんだよ!!

124 22/10/23(日)23:34:14 No.985557040

よくわかんないから好きなアイス貼っていい? >いいよ ありがとう fu1573786.jpg

125 22/10/23(日)23:40:16 No.985559524

悪魔のささやきめっちゃ美味かったぜ

126 22/10/23(日)23:43:41 No.985560986

実際デザート類の中ではかなりヘルシーだよアイス

↑Top