ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/10/23(日)20:57:45 ID:WTFdR0Nc WTFdR0Nc No.985477552
よろしくな
1 22/10/23(日)20:58:29 No.985477922
アニデン失せろ
2 22/10/23(日)20:59:13 ID:WTFdR0Nc WTFdR0Nc No.985478310
>アニデン失せろ ”失せろ”…?(バキバキ
3 22/10/23(日)21:00:27 No.985478900
クソスレガイジ発狂中
4 22/10/23(日)21:00:35 No.985478976
声自体は割と合ってると思う 謎の抑揚規制いる?
5 22/10/23(日)21:00:56 No.985479183
アニチェつまんね
6 22/10/23(日)21:01:31 ID:WTFdR0Nc WTFdR0Nc No.985479503
削除依頼によって隔離されました >アニチェつまんね それはそう
7 22/10/23(日)21:01:48 No.985479651
このスレ画でも連投坊来るの?
8 22/10/23(日)21:02:04 No.985479811
>声自体は割と合ってると思う >謎の抑揚規制いる? チェンソーマンはアニメアニメした質の低い作品じゃないからいるけど
9 22/10/23(日)21:02:06 No.985479821
チェンソーマン信者ってなんでも擁護しちゃうよね
10 22/10/23(日)21:02:21 No.985479987
なんか一回消した集中線を描き直したように見えるけど気のせいかァ?
11 22/10/23(日)21:02:27 No.985480045
これ言ってる奴は耳が死んでるか見てないと思う
12 22/10/23(日)21:02:45 [監督] No.985480210
>声自体は割と合ってると思う >謎の抑揚規制いる? アニメっぽいのはダサいだろ?
13 22/10/23(日)21:03:07 No.985480428
>これ言ってる奴は耳が死んでるか見てないと思う むしろちゃんと見てれば抑揚を抑える演技指導が効いてるのはわかるだろ 耳が藤虎かよ
14 22/10/23(日)21:03:19 No.985480561
>>声自体は割と合ってると思う >>謎の抑揚規制いる? >アニメっぽいのはダサいだろ? アニメが見たいィィィ!!!
15 22/10/23(日)21:03:31 No.985480707
ダサいとかオシャレとかじゃなくて作品雰囲気と合ってるかどうかじゃない?
16 22/10/23(日)21:03:42 No.985480817
>これ言ってる奴は耳が死んでるか見てないと思う 監督がそう言ってんのに逆らうのか?お前アンチ?
17 22/10/23(日)21:03:51 ID:WTFdR0Nc WTFdR0Nc No.985480895
>これ言ってる奴は耳が死んでるか見てないと思う まあいいか よろしくな
18 22/10/23(日)21:03:53 No.985480919
>むしろちゃんと見てれば抑揚を抑える演技指導が効いてるのはわかるだろ ちゃんと見てなさそう
19 22/10/23(日)21:04:03 No.985480997
これ言っちゃってもいいかなあ 正直普通に面白いよねアニメも
20 22/10/23(日)21:04:14 No.985481119
これの言い方だけならまだ許容範囲内だろ 胸に注目!カメラズーム!でテンポ完全に削いでる方がキツい
21 22/10/23(日)21:04:29 No.985481262
ペコーラの話していい?
22 22/10/23(日)21:04:49 No.985481479
fu1573082.jpg やっぱり一回消した集中線書き足してるじゃねェか どういう意図なのか教えろアホンダラ
23 22/10/23(日)21:04:50 No.985481485
>監督がそう言ってんのに逆らうのか?お前アンチ? 抑揚をおさえるとは言ってるけど抑揚全く付けないとは言ってないし大袈裟ではないけどちゃんと抑揚はあるだろ
24 22/10/23(日)21:05:08 No.985481691
アンチ乙 アニデンはこんな大袈裟な顔しないから
25 22/10/23(日)21:05:20 No.985481803
del 偽装シャンクスレ
26 22/10/23(日)21:05:29 No.985481910
>これ言っちゃってもいいかなあ >正直普通に面白いよねアニメも “普通に”…?(バキバキ)
27 22/10/23(日)21:05:42 No.985482045
アニアキも失せろ
28 22/10/23(日)21:06:06 No.985482276
>fu1573082.jpg >やっぱり一回消した集中線書き足してるじゃねェか > >どういう意図なのか教えろアホンダラ リテイク
29 22/10/23(日)21:06:12 No.985482337
fu1573098.jpg おれが見たかったの、カラー版なんだよな
30 22/10/23(日)21:06:14 No.985482353
チェニメ、洋画じゃなくて原作を再現して欲しいんだよな
31 22/10/23(日)21:06:24 No.985482449
良いよね…壮大に空回りしてるアニソーマン
32 22/10/23(日)21:06:28 No.985482488
テンポの良さとデンジのアホっぽさで作ってる原作チェンソーの独特の空気感が完全に死んでるんだよね すごくない?
33 22/10/23(日)21:06:40 No.985482599
>fu1573098.jpg >おれが見たかったの、カラー版なんだよな これ理想のチェニメだろ
34 22/10/23(日)21:06:45 ID:WTFdR0Nc WTFdR0Nc No.985482638
>fu1573098.jpg >おれが見たかったの、カラー版なんだよな 目が痛い
35 22/10/23(日)21:06:47 No.985482667
8割くらい自演
36 22/10/23(日)21:07:02 No.985482817
>fu1573098.jpg >おれが見たかったの、カラー版なんだよな やっぱすげー勢いでよろしくなあ!!言ってるよね原作は…
37 22/10/23(日)21:07:28 No.985483075
>>fu1573098.jpg >>おれが見たかったの、カラー版なんだよな >目が痛い 目が痛くて最高なんだよ ここのギャグと勢いを映えさせてるんだ
38 22/10/23(日)21:07:44 No.985483210
>テンポの良さとデンジのアホっぽさで作ってる原作チェンソーの独特の空気感が完全に死んでるんだよね >すごくない? デンジくんからあの明るいアホさを抜くと普通にねちっこいやつに見えることがわかったのは収穫
39 22/10/23(日)21:07:51 No.985483271
>fu1573098.jpg >おれが見たかったの、カラー版なんだよな アキの冷めた反応まで抹消してるのもう別シーンだろアニメ
40 22/10/23(日)21:07:51 ID:WTFdR0Nc WTFdR0Nc No.985483274
>8割くらい自演 悪いが”10割”
41 22/10/23(日)21:08:26 No.985483591
あーチェンソーマンつまんねー
42 22/10/23(日)21:08:37 No.985483696
>>fu1573098.jpg >>おれが見たかったの、カラー版なんだよな >アキの冷めた反応まで抹消してるのもう別シーンだろアニメ 消えてたのか… 監督さんもしかしたらギャグの意味が分かってなかった可能性がある…
43 22/10/23(日)21:08:41 No.985483723
まぁいいかぁ…よろしくなぁ~… 常にダウナーな雰囲気が抜け切らない
44 22/10/23(日)21:09:27 No.985484135
オシャレアニメやりたいってのはひしひしと伝わってくるしあれでいいんじゃない?
45 22/10/23(日)21:09:35 No.985484218
戦闘シーンにしろ漫画のが動きと勢いあるのおかしいだろ
46 22/10/23(日)21:09:39 No.985484251
原作とアニメは別で考えろよ
47 22/10/23(日)21:09:45 No.985484320
>>8割くらい自演 >悪いが”10割” 俺もいるから20割な
48 22/10/23(日)21:09:47 No.985484341
>まぁいいかぁ…よろしくなぁ~… 見てないやつの発言じゃん
49 22/10/23(日)21:09:51 No.985484384
アキの反応消したら無言のツッコミという部分が無くなってツッコミ不在のギャグになっちゃって原作と意図変わっちゃうけどいい?
50 22/10/23(日)21:09:53 No.985484413
>オシャレアニメやりたいってのはひしひしと伝わってくるしあれでいいんじゃない? オリジナルアニメでやれアホンダラ
51 22/10/23(日)21:09:57 No.985484446
>>>8割くらい自演 >>悪いが”10割” >俺もいるから20割な 複数人いた!?
52 22/10/23(日)21:10:05 No.985484543
原作「まあいいか!!よろしくなあ!!!」 アニメ「まあいいか、よろしくな…」
53 22/10/23(日)21:10:06 No.985484548
>戦闘シーンにしろ漫画のが動きと勢いあるのおかしいだろ 悪いが ”ワンパンマン”
54 22/10/23(日)21:10:06 No.985484560
そんなダウナーでも無いけどやっぱり原作くらいの勢いが欲しかった
55 22/10/23(日)21:10:07 No.985484577
──デンジを演じる上で意識したことはありますか? 監督や音響監督から常々「アニメ感を抜いてください」「戸谷さん自身が話しているように」と言われていました。 それは僕以外のキャストのみなさんにも求められていたことです。 ──特に難しさを感じた点を教えてください。 いっぱいあるのですが、デンジって「~よぉ」みたいに語尾に「ぉ」が入ることが多いんです。 それに対して 「可愛さではなく、昭和のハードボイルド感を出してください」 というディレクションを受けて(笑)。 そういう細かい語尾のニュアンスに難しさを感じましたね。 ──『チェンソーマン』の見どころをお聞かせください。 一番の見どころはMAPPAさんのアニメーションですが、キャストとしてはやっぱり芝居でしょうか。 キャラクターたちが実在しているような演技に、僕たちキャストも監督たちもこだわりました。 そこは楽しんでほしいと思います。
56 22/10/23(日)21:10:11 No.985484624
魔人がデビハンやってもいいのか!? バーン まあいいかあ!!よろしくなあ!!! のテンポ最高だろ原作
57 22/10/23(日)21:10:17 No.985484680
これ言っちゃっていいかな 漫画でも序盤そんなに面白くなかっただろ
58 22/10/23(日)21:10:18 No.985484705
>アキの反応消したら無言のツッコミという部分が無くなってツッコミ不在のギャグになっちゃって原作と意図変わっちゃうけどいい? よろしくな待ち失せろ
59 22/10/23(日)21:10:25 No.985484766
アニメ効果で売れてるから
60 22/10/23(日)21:10:28 No.985484794
•監督のインタビュー抜粋 •一話はプロローグ的な立ち位置でかなり重く暗い感じでシリアス、ポチタとのエピソードを増量 •二話からアキとパワーが登場 •テレビアニメでありがちな「型」にハマらないような作品にする •劇伴も「ここでこう流れるんだろう」みたいな分かりやすさは排除した •声優の演技もアニメアニメした誇張した表現をしないようにディレクションした
61 22/10/23(日)21:10:31 No.985484826
>これ言っちゃっていいかな >漫画でも序盤そんなに面白くなかっただろ 個人的にはヤクザの息子から面白い
62 22/10/23(日)21:10:34 No.985484847
ギャグ要素は俺が作るオシャレなチェンソーマンにはいらねえよなあ?
63 22/10/23(日)21:10:39 No.985484893
まぁ「」が騒いでも世間では人気だから意味無いけどね
64 22/10/23(日)21:10:39 No.985484899
>やっぱすげー勢いでよろしくなあ!!言ってるよね原作は… それだとリアリティーが無いんだよ
65 22/10/23(日)21:10:41 No.985484907
まあいいか、よろしくなぁ!くらいだっただろ
66 22/10/23(日)21:10:43 No.985484920
よろしくなっ! って感じ
67 22/10/23(日)21:10:46 No.985484953
>──デンジを演じる上で意識したことはありますか? >監督や音響監督から常々「アニメ感を抜いてください」「戸谷さん自身が話しているように」と言われていました。 >それは僕以外のキャストのみなさんにも求められていたことです。 >──特に難しさを感じた点を教えてください。 >いっぱいあるのですが、デンジって「~よぉ」みたいに語尾に「ぉ」が入ることが多いんです。 >それに対して >「可愛さではなく、昭和のハードボイルド感を出してください」 >というディレクションを受けて(笑)。 >そういう細かい語尾のニュアンスに難しさを感じましたね。 >──『チェンソーマン』の見どころをお聞かせください。 >一番の見どころはMAPPAさんのアニメーションですが、キャストとしてはやっぱり芝居でしょうか。 >キャラクターたちが実在しているような演技に、僕たちキャストも監督たちもこだわりました。 >そこは楽しんでほしいと思います。 こういうインタビューでタツキから特に演技については何も言われなかったってやつがあったはずなんだけど持ってる?
68 22/10/23(日)21:10:54 No.985485035
>•監督のインタビュー抜粋 >•一話はプロローグ的な立ち位置でかなり重く暗い感じでシリアス、ポチタとのエピソードを増量 >•二話からアキとパワーが登場 >•テレビアニメでありがちな「型」にハマらないような作品にする >•劇伴も「ここでこう流れるんだろう」みたいな分かりやすさは排除した >•声優の演技もアニメアニメした誇張した表現をしないようにディレクションした 死んでよ~
69 22/10/23(日)21:10:57 No.985485065
>まぁ「」が騒いでも世間では人気だから意味無いけどね これヒロアカのこと?
70 22/10/23(日)21:11:01 No.985485115
シャンカー嫌いなんだけどシャンカーで茶化さないとまともに語れないの精神崩壊みたいで嫌い
71 22/10/23(日)21:11:14 No.985485257
カラー版とか表紙の色合いは作者が考えてるわけじゃないって聞いたからまあ… それにしてもアニメは暗すぎるけど
72 22/10/23(日)21:11:16 No.985485281
>ギャグ要素は俺が作るオシャレなチェンソーマンにはいらねえよなあ? チギャウ…チギャウ…
73 22/10/23(日)21:11:16 No.985485284
そんなにリアリティいるのこの漫画
74 22/10/23(日)21:11:21 No.985485334
チェンソーアニメ毎週定型くれるから好き
75 22/10/23(日)21:11:24 No.985485387
>シャンカー嫌いなんだけどシャンカーで茶化さないとまともに語れないの精神崩壊みたいで嫌い そんなこと言うな悲しいだろ
76 22/10/23(日)21:11:33 No.985485472
>>まぁ「」が騒いでも世間では人気だから意味無いけどね >これヒロアカのこと? ウソだろ聞かれてないか!? ヒロアカンチが召喚されるぞ今の暴言
77 22/10/23(日)21:11:36 No.985485509
あーチェンソーマンつまんねー
78 22/10/23(日)21:11:37 No.985485525
コミックス表紙みたいな彩度バキバキの絵面でアニメやられたらそっちの方が解釈違いだと思ってんすがね
79 22/10/23(日)21:11:40 No.985485555
あーアニチェつまんねえ あー漫画版チェンソーマン1部おもしれえ
80 22/10/23(日)21:11:56 No.985485708
>コミックス表紙みたいな彩度バキバキの絵面でアニメやられたらそっちの方が解釈違いだと思ってんすがね 監督のレス
81 22/10/23(日)21:11:56 No.985485711
>チェンソーアニメ毎週定型くれるから好き 頭シャンカーになってる
82 22/10/23(日)21:11:58 No.985485734
抑揚抑えるのは一部のキャラだけにした方がいいと思ってんすがね…
83 22/10/23(日)21:12:05 No.985485799
あーチェンソーアニメニコニコ評価70%
84 22/10/23(日)21:12:13 No.985485876
>「可愛さではなく、昭和のハードボイルド感を出してください」 ここ正しいと思う
85 22/10/23(日)21:12:15 No.985485894
お絵描きシャンに配信シャン来たけどお前ら? https://www.twitch.tv/psychehypno
86 22/10/23(日)21:12:19 No.985485930
>抑揚抑えるのは一部のキャラだけにした方がいいと思ってんすがね… 極端な話マキマとか天使とかならこれでいいよ
87 22/10/23(日)21:12:20 No.985485952
ぶっちゃけスレ画のシーンにケチつけてるのごく一分しかいないし 天気の子の本田翼みたいに最初は大騒ぎしてても同意が得られなくてすぐ消えそう
88 22/10/23(日)21:12:24 No.985485984
ちょっと待てなんでシャンカー集まってるんだよ…