虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/23(日)20:57:12 迷惑な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/23(日)20:57:12 No.985477285

迷惑な奴ら貼る

1 22/10/23(日)20:58:31 No.985477946

人間の脳みそ好き 人間美味しい 臭い人間食べたい 人間から生えたキノコ食べたい

2 22/10/23(日)20:59:09 No.985478277

デジモンはこわいね

3 22/10/23(日)20:59:10 No.985478282

迷惑どころの騒ぎじゃない…

4 22/10/23(日)20:59:48 No.985478589

こいつら全員今年出てきたのが恐ろしいね…

5 22/10/23(日)21:00:41 No.985479025

左下は勘違いしてただけで共存できるからマシだろ

6 22/10/23(日)21:00:56 No.985479175

左下は未遂だから… 上の2匹は…

7 22/10/23(日)21:03:15 No.985480519

ジュレイモンも入れろ

8 22/10/23(日)21:04:41 No.985481374

4体に絞るな

9 22/10/23(日)21:06:44 No.985482630

右上はびっくりするくらい邪悪だった…

10 22/10/23(日)21:08:13 No.985483479

>右上はびっくりするくらい邪悪だった… 邪悪ではないよ ただ腹が減って人間が食いたくてしょうがなくなってただけ

11 22/10/23(日)21:09:41 No.985484274

左下はナイスデザインだと思う

12 22/10/23(日)21:09:48 No.985484354

不慮の事故で人間食べちゃったらやみつきになったっていう可哀想な理由があるんですよ

13 22/10/23(日)21:10:00 No.985484483

テイマーズみたいに監視組織があるわけでもなくゲート開きっぱなしで人間世界にデジモンが無差別ポップする状況ってすごい危険なんだな…

14 22/10/23(日)21:10:36 No.985484864

左上は宙ママの知り合いもやっぱたべてたんだろうか

15 22/10/23(日)21:11:12 No.985485234

悪いヤツばっかじゃなくて人間と仲良くなろうとしたデジモンたちも居るのは良いよね アヤタラモンとか黒2匹とか…

16 22/10/23(日)21:11:16 No.985485276

令和に上がる山木さんの株…

17 22/10/23(日)21:11:17 No.985485288

カラバリデジモンとは思えない凶悪ぶりだったな右下…

18 22/10/23(日)21:11:34 No.985485484

右上の知識人ぶった化け物の本性が露わになった尊厳破壊が美しいよね…

19 22/10/23(日)21:11:42 No.985485583

>テイマーズみたいに監視組織があるわけでもなくゲート開きっぱなしで人間世界にデジモンが無差別ポップする状況ってすごい危険なんだな… 下手したら世界が滅亡しかねない奴も存在するって考えると危ないなんてレベルじゃねえ

20 22/10/23(日)21:11:49 No.985485661

マミーモンが味方になったからさあ! わざわざ02の人間態提げて出てきた左上にも期待するじゃないですか!

21 22/10/23(日)21:12:00 No.985485752

>令和に上がる山木さんの株… そりゃジッポカチャカチャするわってなる

22 22/10/23(日)21:12:09 No.985485840

下2体はニチアサでお出しできるギリギリの回だったと思う 主に被害者の描写が

23 22/10/23(日)21:13:01 No.985486373

そもそも仲良くなれてるのが味方の3人なわけで 出会い方次第ではあると思うんだが

24 22/10/23(日)21:13:04 No.985486392

>全員ニチアサでお出しできるギリギリの回だったと思う >主に被害者の描写が

25 22/10/23(日)21:13:10 No.985486453

先週もシェイドラモン助かった!→やっぱりダメだったよ…とかエグすぎる

26 22/10/23(日)21:14:08 No.985486988

>そもそも仲良くなれてるのが味方の3人なわけで >出会い方次第ではあると思うんだが 路地裏でひっそり集会とかしてるのも多いからな

27 22/10/23(日)21:14:10 No.985487014

>先週もシェイドラモン助かった!→やっぱりダメだったよ…とかエグすぎる よっしゃああああああ!!!…ああっ…!

28 22/10/23(日)21:15:05 No.985487494

02の未来で全人類にパートナーデジモンがいて平和保ってるって凄いことなんだなって

29 22/10/23(日)21:16:11 No.985488200

未遂で済んだ左下は和解できたけど他は殺られてるな…

30 22/10/23(日)21:16:12 No.985488213

ゴーストゲーム!サヴァイブ!令和のデジモンは殺意が高い

31 22/10/23(日)21:16:53 No.985488663

>02の未来で全人類にパートナーデジモンがいて平和保ってるって凄いことなんだなって 最終回かつ次作は別世界だから細かい設定考えずにぶん投げただけともいう…

32 22/10/23(日)21:16:58 No.985488734

共存できそうになかったらUverキャッツにぶん投げよう

33 22/10/23(日)21:17:43 No.985489246

>よっしゃああああああ!!! やめろよ思い出して笑っちゃうだろ!

34 22/10/23(日)21:17:50 No.985489316

サイスルですらエグザモン落ちるだけでビルが崩れやがる

35 22/10/23(日)21:19:01 No.985490056

最近の奴だとフェイクニュースでアイドル殺そうとした奴もかなり邪悪だった

36 22/10/23(日)21:19:31 No.985490365

>共存できそうになかったらUverキャッツにぶん投げよう 表立って行動しないようなのはともかくジュレイモンが復活まで時間かかるからって完全に放置されてる…

37 22/10/23(日)21:19:49 No.985490560

瑠璃虐は多いけど宙虐はあまりないから久々の悲鳴に興奮した

38 22/10/23(日)21:20:13 No.985490817

お前仮にもたまごっちモチーフなのに…

39 22/10/23(日)21:20:19 No.985490872

>最近の奴だとフェイクニュースでアイドル殺そうとした奴もかなり邪悪だった 取材に夢中で墜落死とか見てらんねぇわ

40 22/10/23(日)21:20:27 No.985490962

>>先週もシェイドラモン助かった!→やっぱりダメだったよ…とかエグすぎる >よっしゃああああああ!!!…ああっ…! 死んだデジモンがそのまま生き返ることはないってマミーモンの医者倫理みたいなのは見えたし…

41 22/10/23(日)21:20:54 No.985491216

デジアド:でおかしくなってたナノモン出しといてこっちでは普通にマッドサイエンティストにするのもひどい

42 22/10/23(日)21:21:01 No.985491281

殺意が凄い

43 22/10/23(日)21:21:27 No.985491560

ジュレイモンはそういえば人間食ってた疑惑最初にある奴だったけど特に退治されなかったな

44 22/10/23(日)21:21:37 No.985491640

>食欲が凄い

45 22/10/23(日)21:21:59 No.985491874

日蓮になったやつと捻じれフェチになったりと変な性格のハイブリット体のインパクトもすごかった

46 22/10/23(日)21:22:41 No.985492303

右下痛覚なかったらいつもの説得して共存可能パターンだったのにあったばかりにゲレモンに拉致されてしまった

47 22/10/23(日)21:22:52 No.985492413

グルメ 雑食 グルメ グルメ

48 22/10/23(日)21:23:06 No.985492542

左下はヒロパパと交流しておいてよく人を食う気になれるな!

49 22/10/23(日)21:23:11 No.985492630

やっぱ必要なんじゃねえかなデジモンを監視する組織…

50 22/10/23(日)21:23:31 No.985492849

カード新弾とデジヴァイスVVが来月末だしそこら辺でレグルスモンきて話動きそう

51 22/10/23(日)21:23:55 No.985493088

無責任に変な情報吹き込んで人間世界で被害出すところだった宙パパはさぁ…

52 <a href="mailto:ユグドラシル">22/10/23(日)21:24:06</a> [ユグドラシル] No.985493170

>やっぱ必要なんじゃねえかなデジモンを監視する組織… やっぱりそう思いますよね

53 22/10/23(日)21:24:12 No.985493235

ちょくちょく親父の影響で狂った奴が出て来るのはさぁ…

54 22/10/23(日)21:24:49 No.985493614

懲らしめて対話で何とかできるデジモン 話し合いが無理だから倒すしかないデジモン 普通に強すぎて対話すら不可能なデジモン にはグルスガンマモンをぶつけて処してもらう

55 22/10/23(日)21:25:06 No.985493785

>やっぱ必要なんじゃねえかなデジモンを監視する組織… 大規模な被害や結構なメディア露出あって未だに心霊現象扱いなの怖いよね

56 22/10/23(日)21:26:13 No.985494445

父さん超生物学者でもないのに平和にデジタルワールド旅できてるのなんなの あの世界どう考えても危険じゃん…

57 22/10/23(日)21:26:41 No.985494724

ロイヤルナイツは別に治安維持組織でもないしなぁ 治安維持組織あるのかなデジモン

58 22/10/23(日)21:27:18 No.985495102

>左下はヒロパパと交流しておいてよく人を食う気になれるな! まあデジモン同士の捕食は作中で否定されてないからデジタマモンと違ってデジモンと人間みたいな種族で区別せずに個人でわけるタイプなんだろう

59 22/10/23(日)21:27:21 No.985495130

瑠璃が田舎の因習で生贄にされかける回と宙が洗脳憑依されて戦しようとする回いいよね 迷惑すぎる…

60 22/10/23(日)21:27:55 No.985495459

まだギリギリ大規模被害出てないけど究極体は普通に一帯を瓦礫の山にできるレベルのがゴロゴロいるもんな…

61 22/10/23(日)21:28:06 No.985495581

>瑠璃が田舎の因習で生贄にされかける回と宙が洗脳憑依されて戦しようとする回いいよね >迷惑すぎる… 後者は黒幕がデジモン関係なかったのが怖い…

62 22/10/23(日)21:28:07 No.985495586

エニグマモンってそんな奴なの…?

63 22/10/23(日)21:28:34 No.985495872

後醍醐憑依ヒロの可愛くなさすごい

64 22/10/23(日)21:28:35 No.985495887

デジモンの集会とかあるんだし穏やかな奴が大半なんだろうけど力が強すぎて一体でも人間に危害を加えるだけで大惨事なんだよね…

65 22/10/23(日)21:28:55 No.985496088

>エニグマモンってそんな奴なの…? 必殺技と混じってる!

66 22/10/23(日)21:29:21 No.985496349

先週のナノモンもやばかった

67 22/10/23(日)21:29:23 No.985496389

>エニグマモンってそんな奴なの…? メインキャラの一人を食おうとしました モブは既に何人か食い終わった後

68 22/10/23(日)21:29:31 No.985496461

やはりギズモンは必要…

69 22/10/23(日)21:29:56 No.985496713

>エニグマモンってそんな奴なの…? CVくぎゅで博識な好奇心あるいい奴だったよ

70 22/10/23(日)21:30:09 No.985496859

ピエモンなんかはあの性格じゃなきゃこのアニメ終わってただろうな

71 22/10/23(日)21:30:17 No.985496939

ドウモンはこれで笑ってしまった https://digimon.net/special/vote62/

72 22/10/23(日)21:31:11 No.985497472

>※ 第38話登場のドウモンが選択肢に抜けたため、第45話以降の「デジモンゴーストゲームで怪奇現象を起こしたデジモン投票」を開催時にドウモンを追加致します。 >この度はドウモンが抜けてしまったこと、お詫び申し上げます。 酷くてダメだった おなかいたい

73 22/10/23(日)21:31:29 No.985497664

>ロイヤルナイツは別に治安維持組織でもないしなぁ >治安維持組織あるのかなデジモン いやイグドラシル配下の治安維持組織だぞ

74 22/10/23(日)21:31:38 No.985497732

>https://digimon.net/special/vote62/ ピエモンの人気高すぎるだろ

75 22/10/23(日)21:31:44 No.985497797

むしろテイマーズのあの組織ってホント役に立ってたんだなって…子供のころはあんま意味なさそうに感じたが

76 22/10/23(日)21:32:20 No.985498111

集会もあるしクロックモンがパトロールや新入り教育してるみたいなのであの辺の治安はあれでもマシな方に入るんだよな…

77 22/10/23(日)21:32:41 No.985498291

>ドウモンはこれで笑ってしまった >https://digimon.net/special/vote62/ エクスティラノモンは本人だけじゃなくてカヨノちゃん込みで票貰ってそう

78 22/10/23(日)21:32:57 No.985498438

別にデジモンじゃなくても都心に野生動物が無限ポップしてる状況だったらまずいよね

79 22/10/23(日)21:32:57 No.985498444

ロードナイトモンとか積極的に治安乱してるイメージしかないけどアイツもロイヤルナイツなんだよな…

80 22/10/23(日)21:33:48 No.985498897

デジヴァイス普及してるわけじゃないしヒロたちのいない地域だとどうなってるんだろう

81 22/10/23(日)21:33:56 No.985498980

大丈夫?究極体来たら人間界滅びない?

82 22/10/23(日)21:33:56 No.985498981

ロイヤルナイツは命令に対する行動が全員自分基準でバラバラなのが…

83 22/10/23(日)21:34:06 No.985499072

>集会もあるしクロックモンがパトロールや新入り教育してるみたいなのであの辺の治安はあれでもマシな方に入るんだよな… 事件は世界中で起きてるからな…

84 22/10/23(日)21:34:25 No.985499253

サイスルでもここまで酷くなかったのに…

85 22/10/23(日)21:34:33 No.985499308

クソゲー好きだけどゲームに負けたら潔いピエモンさんはまともだったな…

86 22/10/23(日)21:34:50 No.985499446

>デジヴァイス普及してるわけじゃないしヒロたちのいない地域だとどうなってるんだろう なりゆきでヒロたちが出張する

87 22/10/23(日)21:34:55 No.985499488

>>ドウモンはこれで笑ってしまった >>https://digimon.net/special/vote62/ >エクスティラノモンは本人だけじゃなくてカヨノちゃん込みで票貰ってそう まあエクスティラノモンも初登場から20年以上経って初めてのアニメ化ではある

88 22/10/23(日)21:35:03 No.985499573

アルケニモン戦のグルスが容赦なくえげつない戦法取ってて地味に好きなんだ

89 22/10/23(日)21:35:08 No.985499614

>サイスルでもここまで酷くなかったのに… 代わりにロイヤルナイツが出張るから...規模がでけぇ

90 22/10/23(日)21:35:19 No.985499713

向こうが人間さん好き!と思ってても出力される求愛行動が悲しきモンスターでしかない事例多数

91 22/10/23(日)21:35:28 No.985499785

>サイスルでもここまで酷くなかったのに… サイスルはハッカーなら対抗手段あるからな

92 22/10/23(日)21:36:05 No.985500141

>サイスルでもここまで酷くなかったのに… サイスルは途中まではあくまでもネット上での被害だし

93 22/10/23(日)21:36:44 No.985500455

>瑠璃虐は多いけど宙虐はあまりないから久々の悲鳴に興奮した アニキ虐待したら黒くなった弟出て来るし

94 22/10/23(日)21:36:45 No.985500470

サイスルハカメモゴーストゲームサヴァイヴとどんどんギア上げてる

95 22/10/23(日)21:37:21 No.985500767

老若男女問わず被害に遭うアニメ

96 22/10/23(日)21:37:43 No.985500937

サイスルで一番酷いのってログアウト先がありませんのやつだっけ

97 22/10/23(日)21:38:22 No.985501308

>瑠璃虐は多いけど宙虐はあまりないから久々の悲鳴に興奮した いや結構あるような…

98 22/10/23(日)21:38:52 No.985501577

>老若男女問わず被害に遭うアニメ 新キャラだ!酷い目に遭うんだな… いつもの面子だ!酷い目に遭うんだな… モブだ!酷い目に遭うんだな…

99 22/10/23(日)21:39:29 No.985501941

寮長が酷い目にあった!倒せば戻るな!

100 22/10/23(日)21:40:13 No.985502309

>寮長が酷い目にあった!倒せば戻るな! たまに解毒剤がなかったらそのままだった時もある…

101 22/10/23(日)21:40:17 No.985502344

(寮長は今週もいい悲鳴出すな…)

102 22/10/23(日)21:40:40 No.985502543

メインキャラとかネームドが酷い目に遭うとまあ倒せば元通りか…って思うけど 被害受けないと倒しても元に戻るか不安になる

103 22/10/23(日)21:41:44 No.985503182

最低だよ…デジタルワールドも…ユキオも…

104 22/10/23(日)21:42:09 No.985503416

テティスモンで回復が出来るようになったからメインキャラでも容赦なく酷い目に合わせられる

105 22/10/23(日)21:42:34 No.985503649

>テティスモンで回復が出来るようになったからメインキャラでも容赦なく酷い目に合わせられる 解毒くらいだよ!

106 22/10/23(日)21:42:35 No.985503663

マミーモンとテティスモンがいるからどれだけ形状変化させてもいいと思ってそう

107 22/10/23(日)21:42:47 No.985503766

デジモンミュージアムの勢力図で治安維持組織みたいのはロイヤルナイツと三大天使とオリンポスと四聖獣だけど統治してるらしいオリンポス以外は基本緊急時の対応がメインだから細々した事件に首突っ込む感じじゃないからあんまりね… そもそもデジモン同士のバトルは世界観の時点で本能レベルの存在で肯定されてるから治安維持もしにくいというか

108 22/10/23(日)21:43:09 No.985503974

>テティスモンで回復が出来るようになったからメインキャラでも容赦なく酷い目に合わせられる いや…テティスモン以前もみんな酷い目にあってたな…

109 22/10/23(日)21:44:20 No.985504710

>そもそもデジモン同士のバトルは世界観の時点で本能レベルの存在で肯定されてるから治安維持もしにくいというか まぁバトルメインのコンテンツだし戦闘民族と弱肉強食がメインになるよね

110 22/10/23(日)21:45:29 No.985505363

>寮長が酷い目にあった!倒せば戻るな! 実際メインキャラが被害に合うと逆に安心するよねこのアニメ

111 22/10/23(日)21:46:29 No.985505940

>>そもそもデジモン同士のバトルは世界観の時点で本能レベルの存在で肯定されてるから治安維持もしにくいというか >まぁバトルメインのコンテンツだし戦闘民族と弱肉強食がメインになるよね そしてそれをちゃんとやったテイマーズ

112 22/10/23(日)21:50:16 No.985508031

右上は何が酷いってアンゴラモンの親友なのが

113 22/10/23(日)21:51:13 No.985508505

アンゴラモンがつらい思いをする話多くない?

114 22/10/23(日)21:51:19 No.985508562

>右上は何が酷いってアンゴラモンの親友なのが でも美味しかったから仕方ないよね

115 22/10/23(日)21:51:51 No.985508802

>アンゴラモンがつらい思いをする話多くない? ジェリーモン様だってダーリンNTRされたし…

116 22/10/23(日)21:54:31 No.985510209

>>アンゴラモンがつらい思いをする話多くない? >ジェリーモン様だってダーリンNTRされたし… 弟もボコモン先生が旅に出たし…

117 22/10/23(日)21:54:55 No.985510425

何が酷いって完全体でこのエグさ

118 22/10/23(日)21:55:27 No.985510715

>何が酷いって完全体でこのエグさ 究極体になるともうただ暴力だけでやばそうなのが多すぎる

119 22/10/23(日)21:55:37 No.985510815

>ジェリーモン様だってダーリンNTRされたし… 間に挟んで写真撮ってたじゃん…

↑Top