虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/23(日)19:25:36 縦長モ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/23(日)19:25:36 No.985425068

縦長モニター欲しくない?

1 22/10/23(日)19:27:56 No.985426096

ここの店員はタキオン狂いのモルモットなんだな…

2 22/10/23(日)19:31:00 No.985427581

縦長漫画とか縦長動画とかこれからスマホレイアウトコンテンツどんどん流行るって話もあったけどどうなんだろう

3 22/10/23(日)19:33:10 No.985428685

steam版のグルーヴコースターで縦置きがちっとも流行らなかったからこれからもないと思ってる

4 22/10/23(日)19:36:05 No.985430041

別に… ピボットがどうしても必須とか 対面型のカウンターに置くから台座が必須とか そういう特殊な事情がなければ適当なVESA規格のモニターとアーム買ってきて縦設置にして ディスプレイ設定で縦の表示にすればそれでもう縦モニタだろ 個人ユースに限っていえばわざわざ縦型モニター買うのは騙されてる人が多いんじゃないかな…

5 22/10/23(日)19:36:40 No.985430367

縦シューオタクしか持ってるのみたことない

6 22/10/23(日)19:37:37 No.985430863

スレ画よく見たら普通の横モニタを縦にしてるだけなのもそこそこあるな…

7 22/10/23(日)19:37:51 No.985430989

これは全部の画面にミラーしてるの?

8 22/10/23(日)19:39:25 No.985431817

PDFとかウェブサイトとかTwitterとかwikiとか見るには便利だし文章編集にも打ってつけなんだけど たまに強制タブレット仕様にされたり Aeroが暴走したりすることも稀にある

9 22/10/23(日)19:39:51 No.985432032

と言うか縦専用ってめったに無いような… サブモニタ縦派は結構多いんじゃないの 俺もそうだし

10 22/10/23(日)19:40:37 No.985432425

>と言うか縦専用ってめったに無いような… >サブモニタ縦派は結構多いんじゃないの >俺もそうだし ピボット(縦横スイッチ)機能持ちは結構ある

11 22/10/23(日)19:47:29 No.985435907

縦長のエロ画像も多いのでまあ回るとちょっとありがたい時はある

12 22/10/23(日)19:53:41 No.985438994

カタゲーセン

13 22/10/23(日)19:56:06 No.985440274

Switchに縦シューがそこそこ出てるし欲しい

14 22/10/23(日)19:57:29 No.985441014

こういうの気持ち悪い

15 22/10/23(日)20:01:09 No.985442877

ゲーミングゾーンだし気持ち悪い人しかいないから大丈夫

16 22/10/23(日)20:04:56 No.985445105

秋葉原記念って書いてあるけど何が記念なのか全くわからんな

17 22/10/23(日)20:09:18 No.985447876

デジタルサイネージとか部屋に置いてみたいけど気軽に置くには高ぇんだよなぁ

18 22/10/23(日)20:10:48 No.985448803

この店舗眩しくない?

↑Top