虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/23(日)19:19:24 リメイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/23(日)19:19:24 No.985421929

リメイクしてほしいアニメのタイトル挙げてみて

1 22/10/23(日)19:20:52 No.985422722

魁!男塾

2 22/10/23(日)19:22:04 No.985423334

成功できなかった深夜枠にも再チャンスを まじぽかは72期まで作られた大成功作品だけど

3 22/10/23(日)19:27:22 No.985425834

リメイクして欲しいアニメって言われると制作会社同じとかオリジナルアニメになるんだろうか?

4 22/10/23(日)19:29:13 No.985426674

十二国記 別に前の出来凄い良かったと思うけど途中で終わってるし今から急に続きやるの無理だろうからなら最初からやって欲しい 無理なら図南の翼だけOVAか映画にして

5 22/10/23(日)19:31:09 No.985427666

原作がアホほど長いとか 知名度があるならまだしもマイナー状態でアニメ化 それも当時の品質からしても低い状態で…

6 22/10/23(日)19:32:56 No.985428587

再アニメ化とリメイクは別物だよね?

7 22/10/23(日)19:33:43 No.985428937

スレ画と封神演義

8 22/10/23(日)19:34:16 No.985429209

デスノ

9 22/10/23(日)19:34:20 No.985429235

D4プリンセスだ D4プリンセスを頼む

10 22/10/23(日)19:35:09 No.985429599

>再アニメ化とリメイクは別物だよね? 大体ニュアンスは伝わって来るからそこそんなに拘らなくて良くない

11 22/10/23(日)19:35:36 No.985429815

十二国記は全部映画化で何度も劇場に足を運ばせるガルパン方式がよろしいかと

12 22/10/23(日)19:36:18 No.985430165

二期とかでなくリメイクかー

13 22/10/23(日)19:36:44 No.985430386

ガッシュ

14 22/10/23(日)19:36:55 No.985430493

蟲師を…って思ったけどあの雰囲気も良いし迷うところ

15 22/10/23(日)19:37:00 No.985430530

守り人シリーズ Eテレ週末19時借り切って10年くらいやってほしい

16 22/10/23(日)19:38:06 No.985431113

逆に完成度高かった作品で言われると不安になる 差別化図ろうとしてなんかするから

17 22/10/23(日)19:38:25 No.985431287

>十二国記 >別に前の出来凄い良かったと思うけど途中で終わってるし今から急に続きやるの無理だろうからなら最初からやって欲しい >無理なら図南の翼だけOVAか映画にして 最近ちょこちょこ公式動いてるからこのままやる気出してくれーとは思ってる

18 22/10/23(日)19:38:54 No.985431554

王ドロボウJINGかKingofBnditJing 後者だと新規か?

19 22/10/23(日)19:39:01 No.985431606

ネウロをちゃんとした質のアニメで見たいという思いはあるけど 今だと割と燃えそうなネタ多いんだよな…

20 22/10/23(日)19:39:40 No.985431937

有頂天家族を

21 22/10/23(日)19:39:58 No.985432101

人気が高いけどアニオリ要素強めだったみたいなのだと原作ほぼ準拠で作り直しに踏み切りやすそう

22 22/10/23(日)19:40:44 No.985432487

もうリメイクされちゃったんだよなー…オーフェン

23 22/10/23(日)19:40:52 No.985432554

さみだれ

24 22/10/23(日)19:41:17 No.985432760

イリヤの空

25 22/10/23(日)19:41:25 No.985432832

GS美神

26 22/10/23(日)19:41:34 No.985432907

うしとら

27 22/10/23(日)19:42:30 No.985433411

>人気が高いけどアニオリ要素強めだったみたいなのだと原作ほぼ準拠で作り直しに踏み切りやすそう ハガレンとかハンターハンターとかはそんなんだったな

28 22/10/23(日)19:43:10 No.985433734

そんなに切望してるわけじゃないけど今本気で桂正和エミュレートしたら どこまでのもんが出来るんだろう的な興味でウィングマン

29 22/10/23(日)19:43:17 No.985433797

トライガン

30 22/10/23(日)19:43:52 No.985434100

そろそろ鉄腕アトムやブラックジャックが再アニメ化の周期にはいるころ

31 22/10/23(日)19:44:10 No.985434265

>トライガン ストーリーはオリジナルだけど来年やるでしょ地上波で!

32 22/10/23(日)19:44:21 No.985434346

GANTZ リメイクというかOみたいな感じで再構成映画何回かしてほしい

33 22/10/23(日)19:44:24 No.985434368

俺ツイ

34 22/10/23(日)19:44:30 No.985434407

ジパング

35 22/10/23(日)19:44:36 No.985434464

>ストーリーはオリジナルだけど来年やるでしょ地上波で! ミリィが知らないおっさんになっちゃってるし…

36 22/10/23(日)19:44:56 No.985434637

>有頂天家族を 四畳半スタッフ版も見てみたい

37 22/10/23(日)19:45:08 No.985434756

ブギーポップ パンドラとペパミンやって…

38 22/10/23(日)19:45:08 No.985434758

100%無理なの分かって言うなら東京アンダーグラウンド OPEDだけ良くて本編は糞作画多めで終盤は原作追い抜いて無茶苦茶なアニオリだった 無理な理由は知名度・人気に加えて作者がこの次の作品止まってから完全に音沙汰ないこと(電子書籍化とかも一切してない)

39 22/10/23(日)19:45:21 No.985434874

覚悟のススメ

40 22/10/23(日)19:45:39 No.985435029

>>トライガン >ストーリーはオリジナルだけど来年やるでしょ地上波で! あれ話オリジナルなんだ…

41 22/10/23(日)19:46:20 No.985435342

くまみこ

42 22/10/23(日)19:46:25 No.985435373

ケンイチとかネギまとか途中までアニメやったうえでそこから後はOVAで要所摘まんで… みたいなパターンがリメイクでは絶望的だ 一応もうやっちまってるし感がある

43 22/10/23(日)19:46:26 No.985435380

>そろそろ鉄腕アトムやブラックジャックが再アニメ化の周期にはいるころ アトムハートの話アニメにしようぜ!

44 22/10/23(日)19:46:27 No.985435388

昔のノイタミナアニメを今の技術でやるとどうなるのか

45 22/10/23(日)19:46:38 No.985435494

オーバーロードの二期と三期

46 22/10/23(日)19:47:11 No.985435737

カレイドスター

47 22/10/23(日)19:47:16 No.985435782

本好きの下剋上かな…話は割りと面白いと思うんだけど作画面が悲しすぎる

48 22/10/23(日)19:47:25 No.985435878

>100%無理なの分かって言うなら東京アンダーグラウンド >OPEDだけ良くて本編は糞作画多めで終盤は原作追い抜いて無茶苦茶なアニオリだった >無理な理由は知名度・人気に加えて作者がこの次の作品止まってから完全に音沙汰ないこと(電子書籍化とかも一切してない) シエルとか好きだったな

49 22/10/23(日)19:47:28 No.985435894

単に出来が気に食わなかったって意味なら球詠

50 22/10/23(日)19:47:39 No.985436000

>昔のGONZOアニメを今のちゃんとした会社でやるとどうなるのか

51 22/10/23(日)19:47:44 No.985436040

>ケンイチとかネギまとか途中までアニメやったうえでそこから後はOVAで要所摘まんで… ネギまはクソ劇場版でとどめ刺された上にUQが話題にもならなかったから難しそう

52 22/10/23(日)19:48:06 No.985436216

火の鳥

53 22/10/23(日)19:48:09 No.985436237

事情とかなんも考えないならうしおととら

54 22/10/23(日)19:48:13 No.985436269

ゲーム原作でレイプされたアニメは絶対リメイクないだろうなあ…悲しい

55 22/10/23(日)19:48:19 No.985436322

リメイク・新作を問わず完結したラノベ原作は最後まできっちり作り直して欲しい

56 22/10/23(日)19:48:45 No.985436531

>ネギまはクソ劇場版でとどめ刺された上にUQが話題にもならなかったから難しそう 話題にならなかったとはいえUQって完結まで長年やってちゃんと終わったからまぁそこそこなファンはついて行ってたんだと思うわ

57 22/10/23(日)19:48:46 No.985436543

アラレちゃんまたやったら流行らないかな

58 22/10/23(日)19:48:55 No.985436610

>>昔のGONZOアニメを今のちゃんとした会社でやるとどうなるのか パンプキンシザーズ…

59 22/10/23(日)19:48:57 No.985436630

イリヤの夏は1クール分くらい作れたはず

60 22/10/23(日)19:49:11 ID:IFjYj7TU IFjYj7TU No.985436734

チェンソーマン

61 22/10/23(日)19:49:37 No.985436921

>本好きの下剋上かな…話は割りと面白いと思うんだけど作画面が悲しすぎる いったん切れてるから貴族編から別スタジオでもいいんだよ

62 22/10/23(日)19:49:56 No.985437081

>昔のGONZOアニメを今のちゃんとした会社でやるとどうなるのか GONZOオサレアニメは多分GONZO以外のスタジオには無理

63 22/10/23(日)19:50:28 No.985437354

朝霧の巫女

64 22/10/23(日)19:50:37 No.985437434

>>ネギまはクソ劇場版でとどめ刺された上にUQが話題にもならなかったから難しそう >話題にならなかったとはいえUQって完結まで長年やってちゃんと終わったからまぁそこそこなファンはついて行ってたんだと思うわ 途中で作者のMAGIがやめちゃったのがな…

65 22/10/23(日)19:50:51 No.985437557

蒼天航路…やっぱ無理かないいや…

66 22/10/23(日)19:50:53 No.985437574

惑星のさみだれ

67 22/10/23(日)19:51:04 No.985437654

レンタルマギカってラノベ アニメは静止画だけ凄い綺麗で動くと酷いみたいなタイプかつ文章多めの原作小説1巻1話ペースで消費する高速タイプで無理ありすぎた でもじゃあ最終巻までじっくりやったら何話かかるんだって話だしそこまでの人気はないから無理なのも理解する

68 22/10/23(日)19:51:07 No.985437701

>本好きの下剋上かな…話は割りと面白いと思うんだけど作画面が悲しすぎる 脚本は丁寧だし俺は今の所でいいかな…

69 22/10/23(日)19:51:12 No.985437740

>GONZOオサレアニメは多分GONZO以外のスタジオには無理 いや別にあれゴンゾ分派でもいいし… マングローブならジェノスタジオだし… なんていうかスタッフだけいれば再現は出来るので… クソ要素も含めてな

70 22/10/23(日)19:52:25 No.985438332

ニンジャスレイヤー

71 22/10/23(日)19:52:53 No.985438568

アキバズトリップ

72 22/10/23(日)19:52:55 No.985438586

ラノベもだけど青年漫画とか9割は1~2クールで序盤までのアニメ化にしかならないからその後やってくれ…本当に見たい中盤終盤の名シーンやってくれ…って思うのは多い その序盤部分のアニメ化には文句なかったとしても

73 22/10/23(日)19:52:56 No.985438591

ちゃんとしたのが見てみたいっていうなら90年代後半から00年代前半のラノベアニメだけど 需要自体があんま無さそう

74 22/10/23(日)19:53:33 No.985438926

リメイクじゃなくてもいいからめだかボックスのマイナス編以降

75 22/10/23(日)19:53:41 No.985438998

>アラレちゃんまたやったら流行らないかな リメイク版全然流行らなかったからなあ…

76 22/10/23(日)19:53:51 No.985439070

>ちゃんとしたのが見てみたいっていうなら90年代後半から00年代前半のラノベアニメだけど そうか…つまり魔術士オーフェンを

77 22/10/23(日)19:54:13 No.985439264

ラッキーマンとか…

78 22/10/23(日)19:54:40 No.985439506

そういえばドラゴンボールってリメイクされたりしてないのか

79 22/10/23(日)19:55:06 No.985439709

>>ネギまはクソ劇場版でとどめ刺された上にUQが話題にもならなかったから難しそう >話題にならなかったとはいえUQって完結まで長年やってちゃんと終わったからまぁそこそこなファンはついて行ってたんだと思うわ UQも300万部ぐらいは売れてるしね ネギまは2300万部だけど

80 22/10/23(日)19:55:07 No.985439721

リメイクと言うか神様ドォルズの続き…

81 22/10/23(日)19:55:54 No.985440160

リメイクだったらローゼン再度一からアニメ化してほしい…

82 22/10/23(日)19:55:57 No.985440192

>UQも300万部ぐらいは売れてるしね >ネギまは2300万部だけど ネギまってそんなすごかったんだ…

83 22/10/23(日)19:56:02 No.985440230

魔装機神

84 22/10/23(日)19:56:05 No.985440264

toheart リメイクっていうか1期クオリティのものを見てみたい

85 22/10/23(日)19:56:07 No.985440283

近年のリメイク全般に言えるけど声優さん変えて違和感あったことほぼないから昔の声優さんに固執しなくて良いと思う 声優さん亡くなってるからリメイク出来ないとかも考えなくて良い

86 22/10/23(日)19:56:09 No.985440321

>>アラレちゃんまたやったら流行らないかな >リメイク版全然流行らなかったからなあ… ギャグマンガの面白さって保存がきかない生ものだよね…

87 22/10/23(日)19:56:14 No.985440366

カレカノを最後まできっちりやってほしい

88 22/10/23(日)19:56:16 No.985440394

サイバスター

89 22/10/23(日)19:56:41 No.985440609

>ネギまってそんなすごかったんだ… そりゃそこそこ元気な頃のマガジンの看板の1つだぞ

90 22/10/23(日)19:56:58 No.985440737

東京アンダーグラウンドのOPマジでチョーカッコいいからな…

91 22/10/23(日)19:57:00 No.985440759

刃牙の最大トーナメントを丁重に金かけて再製作して

92 22/10/23(日)19:57:07 No.985440837

>ギャグマンガの面白さって保存がきかない生ものだよね… 俺はいまやってるうる星で笑ったし…

93 22/10/23(日)19:57:11 No.985440863

アタゴオル あの映画は認めたくない

94 22/10/23(日)19:57:20 No.985440930

>そういえばドラゴンボールってリメイクされたりしてないのか RB軍編までをざっくりまとめたリメイク映画版はある あと改

95 22/10/23(日)19:57:21 No.985440939

JINGは全部やってなんて言わないので恋愛税のみに全てを懸けて欲しい

96 22/10/23(日)19:57:21 No.985440940

>近年のリメイク全般に言えるけど声優さん変えて違和感あったことほぼないから昔の声優さんに固執しなくて良いと思う >声優さん亡くなってるからリメイク出来ないとかも考えなくて良い 逆に声優さん続投でなんか違和感あるなぁってなって見なくなったのがシャーマンキングのリメイクだわ

97 22/10/23(日)19:57:49 No.985441184

H2をちゃんとやってほしいけど今の時代だと空気感が通用しないかな

98 22/10/23(日)19:57:53 No.985441229

奇面組見れないかなぁ

99 22/10/23(日)19:58:04 No.985441324

逆にリメイクはやめてとなってるのがトライガン

100 22/10/23(日)19:58:06 No.985441331

BPS うーんあれはリメイクとかそういうんじゃないか

101 22/10/23(日)19:58:13 No.985441410

そういやマンキンリメイクってすごい勢いで話題から消えたな…

102 22/10/23(日)19:58:15 No.985441417

SDガンダムフォース

103 22/10/23(日)19:58:26 No.985441507

ウイングマン

104 22/10/23(日)19:58:49 No.985441688

>JINGは全部やってなんて言わないので恋愛税のみに全てを懸けて欲しい いいやサザン・コンフォートの王様あああ!も全力でやってもらう

105 22/10/23(日)19:58:57 No.985441750

>そういやマンキンリメイクってすごい勢いで話題から消えたな… せめてSFから始めてくれれば…

106 22/10/23(日)19:59:07 No.985441821

原作再現版でタイラーやってほしい

107 22/10/23(日)19:59:09 No.985441839

>奇面組見れないかなぁ 奇面組は内容は兎も角OPEDは全部当時の雰囲気残して欲しくなる

108 22/10/23(日)19:59:17 No.985441919

ブギーポップ原作の話とキャラデザでやって

109 22/10/23(日)19:59:29 No.985441998

パプワくん

110 22/10/23(日)19:59:35 No.985442057

ここまでターちゃんなし

111 22/10/23(日)19:59:55 No.985442209

ヒカルの碁

112 22/10/23(日)19:59:57 No.985442230

ターちゃんはあれでいいだろ…

113 22/10/23(日)20:00:04 No.985442287

封神演…

114 22/10/23(日)20:00:22 No.985442457

>ここまでターちゃんなし 深夜枠でエグいのそのまんまやって欲しいよね 合間に鉄板ギャグ回も入れて

115 22/10/23(日)20:00:42 No.985442636

ガンダムSEEDとdestinyをなんかもうちょっとちゃんとしたシナリオにリメイクを…

116 22/10/23(日)20:00:50 No.985442697

はねバド 糞みてえな監督オナニーに付き合わされたの

117 22/10/23(日)20:01:08 No.985442866

>ターちゃんはあれでいいだろ… 当時でもテレビじゃ出来ない部分削ってしんどかったろうしな…

118 22/10/23(日)20:01:27 No.985443031

>>JINGは全部やってなんて言わないので恋愛税のみに全てを懸けて欲しい >いいやサザン・コンフォートの王様あああ!も全力でやってもらう OVAのアマルコルド編みたいな挟み方でやる枠なのは分かる

119 22/10/23(日)20:01:39 No.985443143

>ガンダムSEEDとdestinyをなんかもうちょっとちゃんとしたシナリオにリメイクを… 当時のなんでも叩きまくるネットの風潮に汚染されてるだけで今見ると普通だぞ

120 22/10/23(日)20:01:46 No.985443200

ワンナウツを最後までやって欲しい

121 22/10/23(日)20:01:48 No.985443212

リメイクというか復刻でまんがはじめて物語シリーズ 今の声優さんは見栄えも良いし実写もいけると思う

122 22/10/23(日)20:01:53 No.985443268

とある

123 22/10/23(日)20:01:53 No.985443269

そもそもの知名度や人気的に今更やったところで予算が確保できず地獄みたいな出来になるの目に見えてるのも多いからなぁ…

124 22/10/23(日)20:02:12 No.985443418

リメイクだったらエスカフローネ見たいわ またあのガイメレフの剣戟が見てえ

125 22/10/23(日)20:02:18 No.985443493

>ブギーポップ原作の話とキャラデザでやって どの時期のキャラデザだよ

126 22/10/23(日)20:02:21 No.985443524

リメイクじゃないけどゴッドサイダーを超資本で作って…

127 22/10/23(日)20:02:21 No.985443525

蒼天航路

128 22/10/23(日)20:02:22 No.985443549

エアマスター深道ランキング編

129 22/10/23(日)20:02:43 No.985443728

>蒼天航路 ダイジェストじゃないの見たいよね…

130 22/10/23(日)20:02:56 No.985443858

>はねバド >糞みてえな監督オナニーに付き合わされたの あれは本当に悲しかった

131 22/10/23(日)20:03:04 No.985443925

>蒼天航路 EDは好きだったよ…

132 22/10/23(日)20:03:24 No.985444090

あのラノベや漫画途中までのアニメ化だったから最後までやって欲しい~ と思って過去のアニメ分の話数と巻数から算出すると完結までアニメで200話以上とかになって「絶対無理だぁ…」ってなる

133 22/10/23(日)20:03:26 No.985444109

>リメイクというか復刻でまんがはじめて物語シリーズ >今の声優さんは見栄えも良いし実写もいけると思う ロングおじさんがいないはじめてシリーズなんて

134 22/10/23(日)20:03:33 No.985444190

基本的にTVアニメシリーズで軍勢を出すのをやめろ 3DCGでも駄目だからな

135 22/10/23(日)20:04:04 No.985444508

>あれは本当に悲しかった 話の構成変えたとかまだいいよ 完全に二期の芽潰す糞みてえなアレンジやめて

136 22/10/23(日)20:04:04 No.985444512

チェンソーマン

137 22/10/23(日)20:04:12 No.985444605

ファフナー無印

138 22/10/23(日)20:04:29 No.985444776

種死は終盤の怒涛の展開に比して中盤がダルッダルなのでちゃんとスケジュール取って尺調整しっかりするだけでだいぶわかりやすい作品になると思うのよ 総集編差っ引いてもインド洋あたりでウダウダし過ぎだあとちっちゃいおっさんのスケジュールもちゃんと確保して

139 22/10/23(日)20:05:09 No.985445216

>>ガンダムSEEDとdestinyをなんかもうちょっとちゃんとしたシナリオにリメイクを… >当時のなんでも叩きまくるネットの風潮に汚染されてるだけで今見ると普通だぞ 普通じゃねえよ…特に運命は…… ストーリー自体はいいけど前半演出が冗長すぎるんだよ ステラと出会うまでどんだけかかってんだよ レイルナ固定砲台とか2クールの話大体虚無なんだよ

140 22/10/23(日)20:05:22 No.985445355

アリソンとリリアをアリソンの1巻だけで一本の映画にしてくれ

141 22/10/23(日)20:05:27 No.985445413

ベン・トー もうコンプライアンス的に無理だろうな…

142 22/10/23(日)20:05:48 No.985445600

>チェンソーマン 早い 早いよ

143 22/10/23(日)20:06:04 No.985445742

種死は脚本というか全体の構成が…

144 22/10/23(日)20:06:04 No.985445749

アイシールドをもっと迫力ある作画と演出で見たい

145 22/10/23(日)20:06:07 No.985445773

リメイクでもなんでもいいから銀魂を永遠に見続けたい

146 22/10/23(日)20:06:11 No.985445825

ニンジャスレイヤーをエッジランナーズのスタッフでやって

147 22/10/23(日)20:06:20 No.985445932

種が普通はわかるというか種は名作だけど 種運命まで全肯定するのは良くないと思う…… あれが成功作だったら速攻で劇場版公開されてる

148 22/10/23(日)20:06:26 No.985445992

エルハザード 今だとありきたりすぎるかもしれんが

149 22/10/23(日)20:06:34 No.985446073

ゴールデンカムイ一期

150 22/10/23(日)20:06:46 No.985446217

OVAだけど嘘喰い

151 22/10/23(日)20:06:51 No.985446271

機動戦士ガンダム

152 22/10/23(日)20:07:23 No.985446605

今まさに再アニメ化のノイエやってるから無理なんだろうけど藤崎竜版の銀河英雄伝説アニメ化してくんねえかな…

153 22/10/23(日)20:07:25 No.985446630

デジモンアドベンチャー

154 22/10/23(日)20:07:27 No.985446650

フリクリの続編やり直してくれ

155 22/10/23(日)20:07:57 No.985446995

シグルイ ついでにいうと完結まで出して

156 22/10/23(日)20:08:35 No.985447391

ボーボボ

157 22/10/23(日)20:08:57 No.985447614

月姫

158 22/10/23(日)20:10:10 No.985448434

…ギャラクシーエンジェル!

159 22/10/23(日)20:11:16 No.985449082

バオー来訪者

160 22/10/23(日)20:11:38 No.985449340

>今まさに再アニメ化のノイエやってるから無理なんだろうけど藤崎竜版の銀河英雄伝説アニメ化してくんねえかな… 噛ませを美味く持ち上げる演出が俺好みだった藤崎版

161 22/10/23(日)20:11:40 No.985449360

ネギまを原作に忠実に

162 22/10/23(日)20:11:58 No.985449554

ネウロのアニメ化まだ?

163 22/10/23(日)20:12:08 No.985449674

>シグルイ >ついでにいうと完結まで出して 駿河御前試合を若先生作画でやろう

164 22/10/23(日)20:13:27 No.985450576

クソアムロからクソアムロへの華麗なる転身を遂げたフレーゲルのコテコテさも良いがフジリュー全開の貴族的狂気に満ち満ちた不気味なフレーゲルも好き 悩ましい

165 22/10/23(日)20:13:41 No.985450718

鉄血のオルフェンズ 素材は結構よかったと思うんだよな

166 22/10/23(日)20:15:13 No.985451736

GS美神は作中でそういうギャグシーンあるせいでもしもの話すら広がらないのがつらい

167 22/10/23(日)20:15:15 No.985451762

翠星のガルガンティア 何度でも言うけどキャラへ感情移入させるためにせめてもうひとクール欲しかった

168 22/10/23(日)20:15:57 No.985452234

最初は評価高かったが今となっては半端な道原版銀英伝

169 22/10/23(日)20:16:40 No.985452691

>GS美神は作中でそういうギャグシーンあるせいでもしもの話すら広がらないのがつらい それはない ないんだよおキヌちゃん

↑Top