虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/23(日)18:30:01 そうか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/23(日)18:30:01 No.985399071

そうかな…そうかも…

1 22/10/23(日)18:30:32 No.985399297

色だけじゃない?

2 22/10/23(日)18:30:47 No.985399394

中国ネットユーザーこじらせすぎじゃない?

3 22/10/23(日)18:31:33 No.985399699

人民服に似ている服を貶すとか毛主席に対する侮辱では

4 22/10/23(日)18:31:45 No.985399775

どこの国の軍隊にもありそうな感じだけど旧日本軍似なのか

5 22/10/23(日)18:32:19 No.985400015

アーミーグリーンなだけじゃね?

6 22/10/23(日)18:32:34 No.985400117

>中国ネットユーザーこじらせすぎじゃない? というか誰か言い出したら乗っておかないと自分の身があぶねえんじゃねえかな

7 22/10/23(日)18:33:38 No.985400593

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いか いやちょっと違うか?

8 22/10/23(日)18:33:54 No.985400694

>中国ネットユーザーこじらせすぎじゃない? 中国政府の方針と教育ででそうなってるからな…

9 22/10/23(日)18:34:56 No.985401138

外観似てるか…?

10 22/10/23(日)18:34:59 No.985401171

ジオンだと思った

11 22/10/23(日)18:35:47 No.985401538

日本に移転すれば?

12 22/10/23(日)18:36:10 No.985401701

旧軍こんなに濃い色じゃないと思うけど 抗日映画の衣装がこんななんだろうな

13 22/10/23(日)18:36:15 No.985401731

ネットユーザーって言ってもあっちはあまりに人口多いからな… 文句言うのも関心ないのもそれぞれ何億人もいるんだろ

14 22/10/23(日)18:36:18 No.985401747

ユニクロかGUだかが出した服で中国人がきてそうなやつはなんか良かったのに!

15 22/10/23(日)18:36:48 No.985401940

ってか抗日ドラマでこんな感じの使ってて勘違いしてるだけじゃねぇかな…

16 22/10/23(日)18:36:50 No.985401949

韓国ならありそうだけど中国か

17 22/10/23(日)18:38:26 No.985402650

>というか誰か言い出したら乗っておかないと自分の身があぶねえんじゃねえかな 付き合いがあると自分の社会信用ポイントも下がっちゃうからな

18 22/10/23(日)18:38:40 No.985402747

今からでも旧日本軍が色とりどりで様々な国の服着てた事にすれば全裸になるかな…

19 22/10/23(日)18:39:42 No.985403183

抗日ドラマの日本軍なんてショッカーと同じようなもんだろ!?

20 22/10/23(日)18:42:00 No.985404241

第二次大戦当時ってどこの軍もこんな感じの気がするが

21 22/10/23(日)18:43:04 No.985404719

どこのファンタジー帝国陸軍だよ

22 22/10/23(日)18:43:05 No.985404724

日本のはもっと枯れ草色に近い

23 22/10/23(日)18:43:15 No.985404793

日本がアーミーグリーンの起源主張した話は聞かないな

24 22/10/23(日)18:43:38 No.985404981

いやまあ軍服は連想するが…って軍服イメージ話ではあるのか… じゃあいいじゃん

25 22/10/23(日)18:43:58 No.985405162

人民服もこんな色だろ

26 22/10/23(日)18:44:47 No.985405506

言いがかりが簡単に通る国はめんどいな…

27 22/10/23(日)18:45:04 No.985405629

中国人民解放軍っぽいんだが

28 22/10/23(日)18:46:27 No.985406181

帽子の印象かな?

29 22/10/23(日)18:46:40 No.985406284

>>中国ネットユーザーこじらせすぎじゃない? >というか誰か言い出したら乗っておかないと自分の身があぶねえんじゃねえかな 考えすぎじゃない?とか引用してつぶやいたらどうなるかは火を見るよりも明らかだな…

30 22/10/23(日)18:47:01 No.985406434

軍服なんてどこの国でも似たりよったりだろ

31 22/10/23(日)18:47:06 No.985406453

>中国人民解放軍っぽいんだが カーキ色じゃなくてもっと緑だよね旧日本軍

32 22/10/23(日)18:47:19 No.985406555

どちらかというと左端にジオンを感じた

33 22/10/23(日)18:47:30 No.985406625

ここのスニーカー面白いんだよな

34 22/10/23(日)18:47:31 No.985406639

言ったもん勝ちの世界

35 22/10/23(日)18:47:43 No.985406714

旧日本軍に失礼だろ

36 22/10/23(日)18:47:56 No.985406809

>言ったもん勝ちの世界 レッテル貼れば潰せるんだから足の引っ張り合いが加速するわな

37 22/10/23(日)18:48:07 No.985406886

人民服は日本軍モチーフだった…?

38 22/10/23(日)18:48:27 No.985407036

浴衣着て歩くだけで逮捕される国は違うな

39 22/10/23(日)18:48:42 No.985407132

あの耳のとこだけで判断してない?

40 22/10/23(日)18:48:49 No.985407194

>>言ったもん勝ちの世界 >レッテル貼れば潰せるんだから足の引っ張り合いが加速するわな 紅衛兵の再来だな

41 22/10/23(日)18:49:22 No.985407407

まあ正直そこはポリコレ云々と変わらんからあんまり人のこと言えないかなって…

42 22/10/23(日)18:49:43 No.985407552

似てねえ!

43 22/10/23(日)18:50:21 No.985407860

いや…似てねえな

44 22/10/23(日)18:50:23 No.985407887

文革しぐさ

45 22/10/23(日)18:50:35 No.985407964

海軍の作業服や陸戦用のは緑だけどまるっきり違うしな

46 22/10/23(日)18:50:36 No.985407967

帽子はまあ似てると思ったけど気にしすぎだろ

47 22/10/23(日)18:50:40 No.985408004

日本軍の軍服に似てるとか似てないじゃなくてこの色とデザインで売れるわけがない

48 22/10/23(日)18:50:57 No.985408135

>レッテル貼れば潰せるんだから足の引っ張り合いが加速するわな 国のトップからしてそういう国だもん

49 22/10/23(日)18:50:58 No.985408141

確か帽子がにてるとかだった気がする 比較画像とかもあった 言いがかりレベルだったけどな

50 22/10/23(日)18:51:18 No.985408286

>まあ正直そこはポリコレ云々と変わらんからあんまり人のこと言えないかなって… 結局人間何処でも似たような糞ムーヴしてんだな

51 22/10/23(日)18:51:30 No.985408371

来てる人の目の死に加減が言われてる一因になってる気もする

52 22/10/23(日)18:51:39 No.985408444

空売り仕込んでから炎上させるやついそう

53 22/10/23(日)18:51:49 No.985408520

日本兵と言ったらタオル頭に乗っけて後ろ首に垂らしながら普通のキャップ被れば完成するスタイルじゃん

54 22/10/23(日)18:51:53 No.985408569

>>中国ネットユーザーこじらせすぎじゃない? >中国政府の方針と教育ででそうなってるからな… やりすぎて政府は弱腰だアメリカをつぶせってマジで考えてるし

55 22/10/23(日)18:52:04 No.985408627

カタログで雨か何かに反応して右のパーカーに左の模様が浮き上がってくるみたいな超カッコいいギミックだと思ったのに

56 22/10/23(日)18:52:08 No.985408666

この帽子はどっちかっていうとオーストラリア兵では…

57 22/10/23(日)18:53:24 No.985409206

この色が自主規制されるようになるんだ…

58 22/10/23(日)18:53:41 No.985409326

軍服ってみんなこんな色じゃない!?

59 22/10/23(日)18:53:41 No.985409329

モノクロ写真ばかりで色の加減も分からんのに切れてるのか

60 22/10/23(日)18:54:01 No.985409477

これ以降中国のファッションからアーミーグリーンが消滅すんのかな?

61 22/10/23(日)18:54:10 No.985409559

反日作品を作りすぎて日本軍をあり得ないくらい悪く描いたら逆に人気が出ちゃったのって中国だっけ

62 22/10/23(日)18:54:19 No.985409638

多種多様な抗日映画を見させられてるからそれっぽい雰囲気を検知しただけでけおるんだ向こうの奴らは

63 22/10/23(日)18:54:23 No.985409679

火付けたもん勝ちなのは向こうも同じか

64 22/10/23(日)18:54:31 No.985409740

色的には人民服のが近いよなコレ

65 22/10/23(日)18:54:44 No.985409867

全てのミリタリーはこんな色じゃね?

66 22/10/23(日)18:54:48 No.985409897

>結局人間何処でも似たような糞ムーヴしてんだな 日本のアイドルも外国からやられてたよな

67 22/10/23(日)18:55:03 No.985410011

>多種多様な抗日映画を見させられてるからそれっぽい雰囲気を検知しただけでけおるんだ向こうの奴らは 腑に落ちた なるほど向こうのオリジナル日本兵ルックなのね

68 22/10/23(日)18:55:15 No.985410095

アーミーグリーンは旧日本軍が起源!

69 22/10/23(日)18:55:54 No.985410383

確かに少し色は似てるけど… デザイナーは人民服をイメージしてるのでは…?

70 22/10/23(日)18:56:02 No.985410445

>アーミーグリーンは旧日本軍が起源! 言い出した瞬間論破されるくらいには無茶な主張過ぎる…

71 22/10/23(日)18:56:05 No.985410468

中国軍も森林で戦うならこんな色なんじゃねえかな…

72 22/10/23(日)18:56:08 No.985410491

毛沢東だってこんな服着てたが

73 22/10/23(日)18:56:29 No.985410642

>デザイナーは人民服をイメージしてるのでは…? それはそれで何かしらの罪を着せられそうだ

74 22/10/23(日)18:56:31 No.985410669

おのれ日帝残滓!

75 22/10/23(日)18:56:31 No.985410670

色だけでそう言うなら日本軍だけじゃないだろ

76 22/10/23(日)18:56:40 No.985410746

今のPLA軍服はカラフルだからな…

77 22/10/23(日)18:56:46 No.985410793

むしろ日本は人民服を国民服としてパクった立場だからな

78 22/10/23(日)18:56:54 No.985410855

中国軍服って極彩色だったりすんの?

79 22/10/23(日)18:56:56 No.985410871

人民軍も緑色やめてオレンジとかにしてね

80 22/10/23(日)18:57:17 No.985411031

中国に限らない話だけど 全く何も無い状態からでも炎上と謝罪を引き起こせると知った輩の行動力ってほんとスゴイから

81 22/10/23(日)18:57:23 No.985411072

>毛沢東だってこんな服着てたが 毛沢東は日帝に媚びていたんだ…

82 22/10/23(日)18:57:31 No.985411145

>人民軍も緑色やめてオレンジとかにしてね 北米の刑務所みたいになっちまう

83 22/10/23(日)18:57:34 No.985411164

日本を敵国とか教育してるからそうなるんじゃろがい

84 22/10/23(日)18:58:04 No.985411382

中国のネット炎上はマジで怖い

85 22/10/23(日)18:58:11 No.985411443

>軍服ってみんなこんな色じゃない!? そもそも日本軍の軍服自体他国参考にしてるわけだから デザインから色から元ネタなど腐る程あるわけで

86 22/10/23(日)18:58:20 No.985411513

旧日本軍っぽいって言われてんのは色とかじゃなくて耳あてみたいな部分のことじゃないかな多分

87 22/10/23(日)18:58:34 No.985411622

流石に言いがかりだろっていう中国人もいるだろ

88 22/10/23(日)18:58:46 No.985411711

だって中国だぞ アホの数も10倍だ

89 22/10/23(日)18:58:51 No.985411754

左見てジオンのレインコートなのかなーと…

90 22/10/23(日)18:59:06 No.985411894

>旧日本軍っぽいって言われてんのは色とかじゃなくて耳あてみたいな部分のことじゃないかな多分 そんなのみんなわかった上でチャイ人叩いてんだよバーカ

91 22/10/23(日)18:59:09 No.985411919

>旧日本軍っぽいって言われてんのは色とかじゃなくて耳あてみたいな部分のことじゃないかな多分 日本軍のヘルメットにこんなの付いてるなんて知らなかった

92 22/10/23(日)18:59:20 No.985412013

>旧日本軍っぽいって言われてんのは色とかじゃなくて耳あてみたいな部分のことじゃないかな多分 帽垂ってこんなんじゃなかったような…

93 22/10/23(日)18:59:20 No.985412014

自国で潰しあってるの馬鹿みたい…

94 22/10/23(日)18:59:27 No.985412070

カタジオン軍

95 22/10/23(日)18:59:29 No.985412091

耳当てって別にロシアとかもついてね?

96 22/10/23(日)18:59:30 No.985412096

>そんなのみんなわかった上でチャイ人叩いてんだよバーカ そっすか

97 22/10/23(日)18:59:31 No.985412098

>旧日本軍っぽいって言われてんのは色とかじゃなくて耳あてみたいな部分のことじゃないかな多分 それも思ったけど普通の耳当て付きの帽子のほうがよほど似てない?

98 22/10/23(日)18:59:32 No.985412105

帽子の形が旧日本軍に似てるとかいう地味ポイントより 卍2つ組み合わせたような記号に目が行かね?

99 22/10/23(日)18:59:33 No.985412108

>中国のネット炎上はマジで怖い 難癖つけられた方が身の潔白を証明(不可能)しないと命が危ないの怖過ぎる…

100 22/10/23(日)18:59:44 No.985412205

>自国で潰しあってるの馬鹿みたい… それは全ての国に効く

101 22/10/23(日)19:00:03 No.985412343

>だって中国だぞ >アホの数も10倍だ まあそうだけどさぁ…

102 22/10/23(日)19:00:29 No.985412551

>日本軍のヘルメットにこんなの付いてるなんて知らなかった fu1572642.jpg これの10番に似てるって言ってるんじゃない?

103 22/10/23(日)19:00:48 No.985412686

>帽垂ってこんなんじゃなかったような… オリジナルなんて金盾で掘っても出てこないから抗日ドラマのヤツがヒットするのかもしれない

104 22/10/23(日)19:00:56 No.985412754

何かを怒りや憎悪の対象にすると関係性見つけては際限なく文句つけていく

105 22/10/23(日)19:00:57 No.985412764

>fu1572642.jpg >これの10番に似てるって言ってるんじゃない? これタオルじゃねえの!?

106 22/10/23(日)19:01:14 No.985412914

>>旧日本軍っぽいって言われてんのは色とかじゃなくて耳あてみたいな部分のことじゃないかな多分 >帽垂ってこんなんじゃなかったような… そりゃ作ってる方も日本軍参考にしてるわけじゃないから当たり前だよ! ただ難癖つけてるやつはそういう部分を似てると言い張ってるんじゃねえかってこと

107 22/10/23(日)19:01:33 No.985413102

繊細すぎる…

108 22/10/23(日)19:01:34 No.985413107

日本軍ならもっと安くてシワシワなシャツじゃないと

109 22/10/23(日)19:01:38 No.985413134

>これタオルじゃねえの!? 帽子の一部だからタオルではねえよ!

110 22/10/23(日)19:01:49 No.985413200

>fu1572642.jpg 関係ないけどやっぱ日本軍の脚絆ってクソダサいな… アメリカとかカッコいいのに

111 22/10/23(日)19:01:53 No.985413222

うかつにミリタリーぽいの出せんな

112 22/10/23(日)19:02:05 No.985413303

まあ難癖だよな

113 22/10/23(日)19:02:07 No.985413331

なんていうかいつから日本軍はナチと同じような扱いになってんだ?

114 22/10/23(日)19:02:23 No.985413474

帽子に星がついてるのでも怒りそうだ

115 22/10/23(日)19:02:33 No.985413546

>なんていうかいつから日本軍はナチと同じような扱いになってんだ? 中国国内では80年近くナチより日本人の方が遥かに扱い悪いぞ?

116 22/10/23(日)19:02:44 No.985413634

>なんていうかいつから日本軍はナチと同じような扱いになってんだ? 日清戦争で勝ったときから…?

117 22/10/23(日)19:02:49 No.985413670

>なんていうかいつから日本軍はナチと同じような扱いになってんだ? ずっとだけど… 流石にそれは歴史知らなすぎるだろう

118 22/10/23(日)19:03:01 No.985413779

>なんていうかいつから日本軍はナチと同じような扱いになってんだ? 大昔から

119 22/10/23(日)19:03:26 No.985413997

フリー素材の悪役だぞ

120 22/10/23(日)19:03:31 No.985414033

>なんていうかいつから日本軍はナチと同じような扱いになってんだ? 日清戦争以降中国から嫌われ続けてるからかれこれ100年以上だ

121 22/10/23(日)19:03:42 No.985414137

これ日本軍みたいだよな?って聞かれて ハハハ御冗談をって返したヤツは全員粛清されたみたいな…

122 22/10/23(日)19:03:46 No.985414177

さらに最近では映画のナチ並みの活躍してるしな

123 22/10/23(日)19:04:11 No.985414418

ようやく日中国交正常化したのですら1972年だぞ ずっと仲悪いよ

124 22/10/23(日)19:04:12 No.985414427

>毛沢東は日帝に媚びていたんだ… 実際皇軍はいいって言ってたからな…

125 22/10/23(日)19:04:15 No.985414450

もう実際に日清戦争で苦渋舐めた層なんて全滅してると思うんだけどなぁ…

126 22/10/23(日)19:04:19 No.985414492

この服俺の目には浮浪者みたいでダサく見えるんだがお洒落さんからしたら2022年最新トレンド取り入れかっこいいになるんかな お洒落ってほらあるラインから凡人には理解出来なくなるし

127 22/10/23(日)19:04:25 No.985414542

アメリカが戦争もの一時期よく撮ってから個人的にぱっとみアメリカ兵な感感じた

128 22/10/23(日)19:05:00 No.985414813

枢軸国やってたのにここまでイメージ良くなったのが奇跡みたいなもん

129 22/10/23(日)19:05:04 No.985414840

>もう実際に日清戦争で苦渋舐めた層なんて全滅してると思うんだけどなぁ… 直接被害受けたかどうかなんて関係ないだろとしか 今日本で中国嫌ってる連中だって別に中国人に直接なんかされたわけでもあるまい

130 22/10/23(日)19:05:08 No.985414870

野戦服なら大体こんな色になる

131 22/10/23(日)19:05:36 No.985415072

>もう実際に日清戦争で苦渋舐めた層なんて全滅してると思うんだけどなぁ… 統治しやすいように反日教育進めてるからな

132 22/10/23(日)19:05:46 No.985415169

旧日本軍はもっとこう安っぽい色だろ

133 22/10/23(日)19:05:59 No.985415275

>野戦服なら大体こんな色になる 野獣服に見えた

134 22/10/23(日)19:06:02 No.985415299

>この服俺の目には浮浪者みたいでダサく見えるんだがお洒落さんからしたら2022年最新トレンド取り入れかっこいいになるんかな >お洒落ってほらあるラインから凡人には理解出来なくなるし そうだよ ついでに言うと君は凡人以下だけど

135 22/10/23(日)19:06:03 No.985415304

後ろ覆ってないから日焼けじゃないだろうし 密着してないから防寒でもないだろうし なんだろうなこのピラピラ

136 22/10/23(日)19:06:07 No.985415338

>アメリカが戦争もの一時期よく撮ってから個人的にぱっとみアメリカ兵な感感じた ベト戦とかこんな感じだったよね

137 22/10/23(日)19:06:12 No.985415370

>>なんていうかいつから日本軍はナチと同じような扱いになってんだ? >ずっとだけど… >流石にそれは歴史知らなすぎるだろう 中国の歴史なんか知った事じゃないすぎる…

138 22/10/23(日)19:06:14 No.985415397

>人民服に似ている服を貶すとか毛主席に対する侮辱では 胡錦濤ですら過去の人だと全世界にアピールしたばかりだし…

139 22/10/23(日)19:06:20 No.985415445

>今日本で中国嫌ってる連中だって別に中国人に直接なんかされたわけでもあるまい 教育が全てなんだよね

140 22/10/23(日)19:06:36 No.985415577

>中国の歴史なんか知った事じゃないすぎる… 世界史…

141 22/10/23(日)19:06:47 No.985415660

>>人民服に似ている服を貶すとか毛主席に対する侮辱では >胡錦濤ですら過去の人だと全世界にアピールしたばかりだし… あれ全世界でドン引きされてない?大丈夫?

142 22/10/23(日)19:06:50 No.985415688

抗日ドラマもしょっぱい奴らに共産党軍が負けるわけにはいかないので日帝軍がやたら強化された結果ジオン軍人気みたいなノリで旧日本軍に人気が出ちゃう本末転倒っぷり

143 22/10/23(日)19:07:17 No.985415911

>中国の歴史なんか知った事じゃないすぎる… どっか遠い知らん国の歴史ならともかく日本ががっつり関わってる歴史を知らんのはただの無知だしそれを誇るのは恥だよ

144 22/10/23(日)19:07:22 No.985415957

>あれ全世界でドン引きされてない?大丈夫? ロシアが無茶苦茶やってる時期にアクセル踏むのは戦争やる気マンマン過ぎる…

145 22/10/23(日)19:07:27 No.985416000

抗日映画は90年代に人民服を改造したやつ使ってたしそれも影響ありそうだなぁ

146 22/10/23(日)19:07:31 No.985416026

>中国の歴史なんか知った事じゃないすぎる… こうやって自分の馬鹿さを省みず生きて行くんだよな馬鹿って

147 22/10/23(日)19:07:34 No.985416056

>>中国の歴史なんか知った事じゃないすぎる… >三國史…

148 22/10/23(日)19:07:46 No.985416158

>>中国の歴史なんか知った事じゃないすぎる… >世界史… そういう意味じゃなくて中国国内での日本軍の扱いの歴史なんか知ったことではないと言う話なんだけど… 日本語難しかった?

149 22/10/23(日)19:07:47 No.985416166

>中国の歴史なんか知った事じゃないすぎる… 教養の範囲内だからね ここだとあいつ馬鹿だなって思われるだけだけど 外では気をつけたほうが良いよ

150 22/10/23(日)19:07:51 No.985416184

>中国の歴史なんか知った事じゃないすぎる… 中国の歴史とかじゃなくて世界史と言うかなんなら日本史の一部だろ…

151 22/10/23(日)19:08:08 No.985416326

>そういう意味じゃなくて中国国内での日本軍の扱いの歴史なんか知ったことではないと言う話なんだけど… >日本語難しかった? そうだね 君の話す言語はちょっと日本人には難しい

152 22/10/23(日)19:08:14 No.985416372

そういや党大会期間中bilibiliで外国人配信できなくなってたね

153 22/10/23(日)19:08:15 No.985416378

>抗日映画は90年代に人民服を改造したやつ使ってたしそれも影響ありそうだなぁ なんでそんな共産党からしたら罰当たりなことを?

154 22/10/23(日)19:08:26 No.985416459

>>>中国の歴史なんか知った事じゃないすぎる… >>世界史… >そういう意味じゃなくて中国国内での日本軍の扱いの歴史なんか知ったことではないと言う話なんだけど… そういう意味じゃないはこっちの台詞だすぎる…

155 22/10/23(日)19:08:30 No.985416497

>なんなら日本史の一部だろ… 流石にそこまでは言い過ぎ

156 22/10/23(日)19:08:39 No.985416573

みんぞくだから荒れたとか関係ないほどレベルの低い喧嘩だわ

157 22/10/23(日)19:08:49 No.985416646

>>なんなら日本史の一部だろ… >流石にそこまでは言い過ぎ 実質途中まで日本みたいなもんだったしな中国

158 22/10/23(日)19:08:54 No.985416693

>なんでそんな共産党からしたら罰当たりなことを? オリジナル調べる事ができないからそりゃそうなる

159 22/10/23(日)19:09:05 No.985416774

基本は早め早めのごめんなさいだぞ

160 22/10/23(日)19:09:16 No.985416868

>みんぞくだから荒れたとか関係ないほどレベルの低い喧嘩だわ 喧嘩したいヤツが来たら荒れる それはしゃーない

161 22/10/23(日)19:09:19 No.985416901

中国にとっての旧日本軍の扱いって世界史どころか現代のニュース見てても当たり前に入ってくる知識だと思うが 自慢気に知らねーし!!ってドヤらん方がいいぞ

162 22/10/23(日)19:09:35 No.985417035

艦これとかで旧軍マニアは昔よりずっと市民権得たと思ってたんだけどなあ

163 22/10/23(日)19:09:35 No.985417040

あいつら旧日本軍コスわりと好きだよな…

164 22/10/23(日)19:09:38 No.985417057

>>あれ全世界でドン引きされてない?大丈夫? >ロシアが無茶苦茶やってる時期にアクセル踏むのは戦争やる気マンマン過ぎる… というか経済制裁的な意味でアメリカとバチバチだからそろそろマジで戦争起こりそう

165 22/10/23(日)19:09:44 No.985417113

>>なんなら日本史の一部だろ… >流石にそこまでは言い過ぎ 日清戦争や太平洋戦争がガッツリ絡むんだぞ!?

166 22/10/23(日)19:11:21 No.985417904

もしや日本はまだ仮想敵とされているのか

167 22/10/23(日)19:11:31 No.985418027

仮想…?

168 22/10/23(日)19:11:35 No.985418071

>もしや日本はまだ仮想敵とされているのか まぁこっちも同じですし…

169 22/10/23(日)19:11:39 No.985418102

支援したら日本みたいになって資本主義国家の仲間入りしてウチとも仲良くしてくれるだろ! みたいなアメリカのクソ甘い見通しが今の中国を作ったんだよな…

170 22/10/23(日)19:11:40 No.985418126

>もしや日本はまだ仮想敵とされているのか そこは疑う余地なくない?

171 22/10/23(日)19:11:57 No.985418265

中国今必死に世界の支配者面してるけど日本とかいうしょうもない国に一回ボロクソにボコされた事あるの笑う

172 22/10/23(日)19:12:20 No.985418429

頬のこけ具合とか日本軍っぽくはあるが…

173 22/10/23(日)19:12:39 No.985418582

>中国今必死に世界の支配者面してるけど日本とかいうしょうもない国に一回ボロクソにボコされた事あるの笑う 現状から目を逸らして大昔の栄光を振りかざす哀れな老人のレス

174 22/10/23(日)19:13:13 No.985418859

ちょっとアヘン漬けになってたくらいだよな!

175 22/10/23(日)19:13:27 No.985418972

>もしや日本はまだ仮想敵とされているのか 太平洋出るのに邪魔だからね…

176 22/10/23(日)19:14:10 No.985419325

アメリカのエンジニア全員引き上げられて半導体入ってこなくなりそうだけど習近平元気かな…

177 22/10/23(日)19:14:23 No.985419418

>中国ネットユーザーこじらせすぎじゃない? 散々侵略されてきた過去あるし過敏になるのはしょーがなくね?

178 22/10/23(日)19:14:36 No.985419506

阿片窟があった国はちょっと引く

179 22/10/23(日)19:15:05 No.985419739

おもっくそ西側陣営だし台湾かその先行くのに自衛隊と第七艦隊と交戦する可能性めちゃくちゃ高いし 「まだ仮想敵」とかじゃなくて 「いよいよ本当に現実的に戦える相手」として想定されてるよ日本

180 22/10/23(日)19:15:16 No.985419831

なんか急にこの手の排斥の話聞くようになったな… ずっとやってたんだろうけど勢いが強くなってる気がする

181 22/10/23(日)19:15:21 No.985419873

日本だとユニクロの新作が人民服みたいとかで笑いネタになるのに… fu1572683.jpg

182 22/10/23(日)19:15:28 No.985419929

旧日本軍ってしゃれおつだったの?!

183 22/10/23(日)19:15:31 No.985419960

服作った人らは軍服なんてどこもこんなもんだろうがよ…と思ってそう

184 22/10/23(日)19:15:38 No.985420019

>日本だとユニクロの新作が人民服みたいとかで笑いネタになるのに… >fu1572683.jpg 人民服だこれ

185 22/10/23(日)19:15:39 No.985420026

>阿片窟があった国はちょっと引く アヘンはイギリスのせい

186 22/10/23(日)19:16:01 No.985420236

>なんか急にこの手の排斥の話聞くようになったな… >ずっとやってたんだろうけど勢いが強くなってる気がする 単にネットで情報が入ってきやすくなっただけじゃない? 昔からこんなもんだよ

187 22/10/23(日)19:16:01 No.985420241

>阿片窟があった国はちょっと引く イギリスが悪いよなぁ

188 22/10/23(日)19:16:01 No.985420243

逆にそこまで日本人嫌いなのかと思うと辟易するわ 別に日本人は流行りの服がチャイナ風でも全然OKなんだが

189 22/10/23(日)19:16:12 No.985420333

>阿片窟があった国はちょっと引く それはイギリスのせいだぞマジで

190 22/10/23(日)19:16:33 No.985420503

>逆にそこまで日本人嫌いなのかと思うと辟易するわ >別に日本人は流行りの服がチャイナ風でも全然OKなんだが うわあ!急に主語をでかくして喋るな!

191 22/10/23(日)19:16:39 No.985420548

>逆にそこまで日本人嫌いなのかと思うと辟易するわ 一部の声の大きいのがいるってだけだぞ

192 22/10/23(日)19:16:52 No.985420635

>>阿片窟があった国はちょっと引く >アヘンはイギリスのせい 何でも人のせいにするのは良くないぞ? 輸入してもキッチリ上が禁止してりゃ良かっただけだったのでは?

193 22/10/23(日)19:16:54 No.985420648

>逆にそこまで日本人嫌いなのかと思うと辟易するわ >別に日本人は流行りの服がチャイナ風でも全然OKなんだが 今ミニスカチャイナドレスがトレンドに来るって言った?

194 22/10/23(日)19:16:58 No.985420686

>逆にそこまで日本人嫌いなのかと思うと辟易するわ >別に日本人は流行りの服がチャイナ風でも全然OKなんだが こんなこと言いながら韓国風の髪型はボロクソ叩きまくってそう

195 22/10/23(日)19:17:19 No.985420854

まあ太平洋戦争は反省しても日中戦争は反省してるかどうか定かではない連中だからな日本人…

196 22/10/23(日)19:17:21 No.985420870

確か90年代中頃か後半に反日教育強化されたはずだし その頃の世代が積極的に活動してるんじゃないかな

197 22/10/23(日)19:17:22 No.985420874

韓国風の髪型ってなんだ

198 22/10/23(日)19:17:24 No.985420895

喧嘩したいのを前面に出し過ぎだろ

199 22/10/23(日)19:17:27 No.985420930

>何でも人のせいにするのは良くないぞ? >輸入してもキッチリ上が禁止してりゃ良かっただけだったのでは? 今でもこんなコッテコテの中華叩きいるんだなぁ 化石から蘇ったんだろうか

200 22/10/23(日)19:17:27 No.985420933

>輸入してもキッチリ上が禁止してりゃ良かっただけだったのでは? したよ?!

201 22/10/23(日)19:17:35 No.985421007

>来てる人の目の死に加減が言われてる一因になってる気もする (旧軍の服は嫌だな…)

202 22/10/23(日)19:17:59 No.985421216

>何でも人のせいにするのは良くないぞ? >輸入してもキッチリ上が禁止してりゃ良かっただけだったのでは? 輸入も吸うのも禁止したのに裏から手を回して売りさばきまくったじゃねーか

203 22/10/23(日)19:18:05 No.985421256

まとめサイトへの転載禁止

204 22/10/23(日)19:18:14 No.985421343

20年くらい前まではサバゲでさえ日本軍の軍服着てくるやつは腫れ物扱いだったのが最近アニメとかゲームで日本軍を再評価しようで変わってきた思ってたのにお隣だとまだ悪の枢軸なんだなと

205 22/10/23(日)19:18:15 No.985421350

良くある色では

206 22/10/23(日)19:18:24 No.985421430

❌流行りの服がチャイナ風でも全然OKなんだが ⭕️流行りの服がドチャクソエロいチャイナ風でも全然OKなんだが

207 22/10/23(日)19:18:33 No.985421500

アヘン戦争の話はいくらなんでもイギリスがゲスすぎってなるから中国叩きには使えない

208 22/10/23(日)19:18:35 No.985421511

スレ画が旧日本軍連想させるとか最近の抗日ドラマにはおしゃれな敵として日本軍が登場するのか?

209 22/10/23(日)19:19:49 No.985422129

抗日ドラマなのに超然とし過ぎた設定のせいで日本軍人気が出たって話は本末転倒で好き

210 22/10/23(日)19:20:29 No.985422509

ぶっちゃけ日本と同じで騒いでる一部の奴の声がデカいだけじゃないかな? 株価落ちたのはそもそもダサいからだろ

211 22/10/23(日)19:20:32 No.985422559

>今でもこんなコッテコテの中華叩きいるんだなぁ いや今の世界情勢で中国好きになれる要素ねえだろ!?

212 22/10/23(日)19:20:53 No.985422733

>確か90年代中頃か後半に反日教育強化されたはずだし >その頃の世代が積極的に活動してるんじゃないかな 今も反日教育強いよ なんといってもアメリカのお友達だからな

213 22/10/23(日)19:21:09 No.985422857

>ぶっちゃけ日本と同じで騒いでる一部の奴の声がデカいだけじゃないかな? >株価落ちたのはそもそもダサいからだろ あっちは国民ポイント制度あるから日本を叩く流れになったら叩かないと買い物すら出来なくなるぞ

214 22/10/23(日)19:21:11 No.985422869

スレ画で株価下がるのは睨まれたら経営者がどこかに連れて行かれて潰れるから損切りみたいなもんだろう

215 22/10/23(日)19:21:34 No.985423052

中国共産党はどうかと思うが中国人はわりと好き いろいろお世話になっとります

216 22/10/23(日)19:21:37 No.985423076

>いや今の世界情勢で中国好きになれる要素ねえだろ!? イギリスによるアヘン汚染の話をしてるのに論点ずらすなよみっともない

217 22/10/23(日)19:21:45 No.985423157

ちゅうごくじんはばかだな

218 22/10/23(日)19:22:06 No.985423354

>>逆にそこまで日本人嫌いなのかと思うと辟易するわ >>別に日本人は流行りの服がチャイナ風でも全然OKなんだが >こんなこと言いながら韓国風の髪型はボロクソ叩きまくってそう いやそもそも今のイケメンの流れはかなり韓流スター入ってるだろ キノコとか

219 22/10/23(日)19:22:07 No.985423367

>いや今の世界情勢で中国好きになれる要素ねえだろ!? こういう話の逸らし方お得意だよね「」って

220 22/10/23(日)19:22:17 No.985423451

>>今でもこんなコッテコテの中華叩きいるんだなぁ >いや今の世界情勢で中国好きになれる要素ねえだろ!? それはそう ミサイル領海にぶち込んできて祝!日中国交正常化50周年!とか頭おかしいのかあいつら

221 22/10/23(日)19:22:22 No.985423499

>いやそもそも今のイケメンの流れはかなり韓流スター入ってるだろ >キノコとか (叩いてるんだな…)

222 22/10/23(日)19:22:28 No.985423551

ジオン兵になら似てる気がする

223 22/10/23(日)19:22:32 No.985423581

デザインのせいじゃないの

224 22/10/23(日)19:22:43 No.985423664

旧日本軍はこれと似ても似つかないダサくてよれよれの安物を着ていた筈だが…

225 22/10/23(日)19:22:47 No.985423706

真ん中の帽子ちょっといいな 左はコスプレっぽい

226 22/10/23(日)19:23:19 No.985423964

>>>逆にそこまで日本人嫌いなのかと思うと辟易するわ >>>別に日本人は流行りの服がチャイナ風でも全然OKなんだが >>こんなこと言いながら韓国風の髪型はボロクソ叩きまくってそう >いやそもそも今のイケメンの流れはかなり韓流スター入ってるだろ >キノコとか しょうがねえな… まさはるの話題で盛り上がってる時に(スッ)

227 22/10/23(日)19:23:29 No.985424032

中国や韓国ってネットユーザーの通報がかなり大変みたい

228 22/10/23(日)19:23:34 No.985424069

まぁコロナ流行る前もナチっぽい服売り出そうとしてて燃えてたもんなチャイナ

229 22/10/23(日)19:24:08 No.985424358

>まぁコロナ流行る前もナチっぽい服売り出そうとしてて燃えてたもんなチャイナ (軍服好きがデザイナーにいるだけなのでは?)

230 22/10/23(日)19:24:33 No.985424566

>まぁコロナ流行る前もナチっぽい服売り出そうとしてて燃えてたもんなチャイナ 軍服好きな奴がいるんだな…

231 22/10/23(日)19:24:49 No.985424693

>>>>逆にそこまで日本人嫌いなのかと思うと辟易するわ >>>>別に日本人は流行りの服がチャイナ風でも全然OKなんだが >>>こんなこと言いながら韓国風の髪型はボロクソ叩きまくってそう >>いやそもそも今のイケメンの流れはかなり韓流スター入ってるだろ >>キノコとか >しょうがねえな… >まさはるの話題で盛り上がってる時に(スッ) あざーす!

232 22/10/23(日)19:25:21 No.985424942

表現が不自由な国はたいへんだな がんばれデザイナー まけるなデザイナー

233 22/10/23(日)19:26:23 No.985425413

えっちなミニスカ浴衣着たら当局に連行されるディストピアだし…

234 22/10/23(日)19:26:33 No.985425483

2次大戦の時中国はどんな装備だったんだろ

235 22/10/23(日)19:26:58 No.985425656

全然似てねえ

236 22/10/23(日)19:27:11 No.985425753

ひと目で分かるのナチス軍服しかないわ

237 22/10/23(日)19:27:44 No.985425987

向こうじゃアーミーグリーンが旧日本陸軍になるんだな

238 22/10/23(日)19:28:15 No.985426238

別に中国人が日本軍服にどうこう思っているってより 政府に潰されるかもしれんってリスクから売りに出てるんだと思う

239 22/10/23(日)19:29:06 No.985426609

頬こけてる人が独特でかっこいいな

240 22/10/23(日)19:29:11 No.985426656

中国の軍服はどうなんだよと思ったら似たような色だった

241 22/10/23(日)19:29:20 No.985426727

米軍の歩兵だろ

242 22/10/23(日)19:29:44 No.985426938

>政府に潰されるかもしれんってリスクから売りに出てるんだと思う あー洗車アイスで個人の人生ふっとぶ国だもんなあ

243 22/10/23(日)19:29:51 No.985427001

>別に中国人が日本軍服にどうこう思っているってより >政府に潰されるかもしれんってリスクから売りに出てるんだと思う 事実無根でもネット民が騒いで政府がつぶすみたいなのがあるからね

244 22/10/23(日)19:30:04 No.985427107

すべて日本が悪い」

245 22/10/23(日)19:30:30 No.985427336

中国の日本コンプレックスは凄いな

246 22/10/23(日)19:30:38 No.985427417

>あー洗車アイスで個人の人生ふっとぶ国だもんなあ なにそれ?

247 22/10/23(日)19:30:45 No.985427470

旧軍というか大戦期の軍用品全般に似てるだけだよ… 旧軍はそもそも緑色あんま多くないし

248 22/10/23(日)19:31:18 No.985427740

>なにそれ? ある動画配信者がね…

249 22/10/23(日)19:31:19 No.985427758

>中国の日本コンプレックスは凄いな 商売は別で上手くやるイメージだったのに韓国面に堕ちてるな…

250 22/10/23(日)19:31:27 No.985427817

>えっちなミニスカ浴衣着たら当局に連行されるディストピアだし… ミニスカクソエロチャイナ服はセーフなのにな…

251 22/10/23(日)19:31:32 No.985427869

ロシアはプロパガンダ下手くそなのかロシアじんのほとんどが信じてないのに 中国はなんでこんなうまく行ってるんだろうね

252 22/10/23(日)19:31:45 No.985427997

>中国の日本コンプレックスは凄いな うおおおおおユニクロリスペクト最高! うおおおおおユニクロリスペクトは糞 がシームレスに入れ替わるのは大変だと思いました

253 22/10/23(日)19:32:18 No.985428259

>>なにそれ? >ある動画配信者がね… 洗車アイスでググったらいいの?

254 22/10/23(日)19:32:28 No.985428349

>中国はなんでこんなうまく行ってるんだろうね 中国人も大多数は笑ってるんじゃない? どこにでもこいつあたまおかしいって連中はいるから

↑Top