虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近血... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/23(日)18:18:07 No.985393755

    最近血圧関係で塩分気にし始めたけど前ならスープ半分使って汁まで全部消費してたけどそれだけで一日の摂取量超えるのツラいね 一番美味しいのは汁部分と締めなのに…でも我慢してシンクに捨てるね…

    1 22/10/23(日)18:19:47 No.985394509

    えらい

    2 22/10/23(日)18:21:18 No.985395249

    この汁ってそんなに体に悪いものだったのか

    3 22/10/23(日)18:21:55 No.985395561

    鍋の汁って完飲するもんなの

    4 22/10/23(日)18:22:11 No.985395660

    そろそろキムチ鍋が食べたい季節になってきたな

    5 22/10/23(日)18:23:09 No.985396092

    >鍋の汁って完飲するもんなの 雑炊にしたら全部なくなっちゃうだろ?

    6 22/10/23(日)18:24:40 No.985396704

    人類は塩分糖分にもっと適応しろ

    7 22/10/23(日)18:26:14 No.985397457

    >この汁ってそんなに体に悪いものだったのか そんなでも無いよ コレ1パックで塩分相当量が20数g換算で 一般的な成人男性の一日の塩分推奨摂取量が7~9gってだけだよ 別に毎日15~30g摂取しててもただちには影響ないよ

    8 22/10/23(日)18:26:59 No.985397817

    締めってやらないからわからないな…

    9 22/10/23(日)18:28:47 No.985398552

    3~4人前で20数gなら全然余裕じゃない?1人で食べなければ

    10 22/10/23(日)19:00:46 No.985412671

    鍋の締めのうどんはうどんだけ食うんであって鍋の汁まで飲むのはいかれてるんだぞ

    11 22/10/23(日)19:05:13 No.985414912

    所詮はWHOみたいなクソ雑魚機関が決めた基準値ってだけだから…