虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/23(日)16:42:30 超サイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/23(日)16:42:30 No.985344897

超サイヤ人状態と普通の状態の差が一番わかりやすいシーン

1 22/10/23(日)16:45:05 No.985345699

パワー50倍だっけ?そりゃ楽になるわ

2 22/10/23(日)16:46:40 No.985346215

アニオリっぽいシーン

3 22/10/23(日)16:47:18 No.985346414

他の界王にも冗談がつまらんって思われてるんだな…

4 22/10/23(日)16:49:06 No.985346924

界王のこの重さ変えるの結構ヤバそうな技術だな… 漫画でザマスがカッチン鋼で絨毯爆撃してた見たいに変なことに使えそう

5 22/10/23(日)16:50:40 No.985347393

珍しくトーン使ってる重り

6 22/10/23(日)16:59:13 No.985350164

>珍しくトーン使ってる重り よく見たら上のページでは使ってないのに下のページでは使ってるな

7 22/10/23(日)17:00:14 No.985350639

>界王のこの重さ変えるの結構ヤバそうな技術だな… >漫画でザマスがカッチン鋼で絨毯爆撃してた見たいに変なことに使えそう 相手が油断してる前提なら初期ベジータや第一形態フリーザ程度なら完封できる能力

8 22/10/23(日)17:01:39 No.985351787

戦闘力4000程度のナッパが数十トンの現代兵器をボコボコにしてたことを考えるともう少し強いイメージがある

9 22/10/23(日)17:02:04 No.985351984

海王星は地球と比べて重力10倍だったけどここはどうなんだろ

10 22/10/23(日)17:03:38 No.985352927

>相手が油断してる前提なら初期ベジータや第一形態フリーザ程度なら完封できる能力 カッチン鋼が思った以上に固くてブルー悟空が対応しきれずにやられてて驚いたよ…カッチン鋼…

11 22/10/23(日)17:05:01 No.985353878

むしろ素の状態でも地球破壊するようなパワー持ってる奴なのに40トンも持てないのかと思ってしまった

12 22/10/23(日)17:08:09 No.985356196

超サイヤ人状態のベジータも1000トンは持ち上げるどころか動かすことも出来なかったからな…

13 22/10/23(日)17:08:59 No.985356634

ベジータが超サイヤ人になる修行で300倍の重力に耐えて修行した 悟空成人時は62kg 消滅した北の界王星は10倍の重力 両手両足40トン このあたりから色々わかりそうだな

14 22/10/23(日)17:09:34 No.985356865

界王神様が重さ変える技出来るならカッチン鋼召喚からの重さ変更コンボで大体の敵を不意打ちなら倒せそうだな…

15 22/10/23(日)17:10:35 No.985357656

>アニオリっぽいシーン 展開とか南の海王とかすごくそれっぽい

16 22/10/23(日)17:11:43 No.985358297

この感じだと超サイヤ人抜きならバポイといい勝負できそう?

17 22/10/23(日)17:11:44 No.985358301

通常だと10tでもダメなのか

18 22/10/23(日)17:11:47 No.985358321

かめはめ波的なもので消し飛ばすことはできるけど 物理的に重量のあるものを持ちあげるのは体のサイズに制限されるとかそういうの

19 22/10/23(日)17:12:40 No.985358723

南の界王とか出したこのシーンはアニメ引き伸ばし用のネタ出し目的でもあったのかね

20 22/10/23(日)17:12:42 No.985358738

界王様はサイヤ人編のベジータより弱いけどこの技が決まりさえすれば封印はできそうだな

21 22/10/23(日)17:12:56 No.985358860

まぁ単純な重量挙げじゃなくてオモリつけて振り回さないとダメなわけだし…

22 22/10/23(日)17:14:12 No.985360024

40tと言いつつこの星も重力10倍なら実質400tの重りつけてるようなもんかもしれん

23 22/10/23(日)17:16:52 No.985362182

宇宙基準だとやっぱポンドは使わないんだな

24 22/10/23(日)17:17:07 No.985362388

アニオリだったら実際に大会に出てパポイを圧倒するところまでやる

25 22/10/23(日)17:18:30 No.985363241

まぁパポイは出てきたし似たようなことはやった

26 22/10/23(日)17:19:19 No.985363628

界王様の星吹っ飛んでた頃か あの星そこそこ高重力だし修行するには悪くない環境だったのでは

27 22/10/23(日)17:19:58 No.985363957

ググったらアニメではパポイ出てくるのか…

28 22/10/23(日)17:20:57 No.985364385

惑星ぶっ壊せる連中だしトンくらい余裕だと思ってた

29 22/10/23(日)17:21:12 No.985364510

>この感じだと超サイヤ人抜きならバポイといい勝負できそう? ポパイだからパポイだよっ

30 22/10/23(日)17:21:13 No.985364529

この頃のベジータが300倍の重力で修行だっけ? どっちが負荷でかいんだろう

31 22/10/23(日)17:22:47 No.985365245

>惑星ぶっ壊せる連中だしトンくらい余裕だと思ってた エネルギー波で星を壊せる割に肉体的な強さは割と現実的だよねドラゴンボール

32 22/10/23(日)17:23:47 No.985365965

漫画だとパポイって名前だけ?

33 22/10/23(日)17:24:46 No.985366644

>>惑星ぶっ壊せる連中だしトンくらい余裕だと思ってた >エネルギー波で星を壊せる割に肉体的な強さは割と現実的だよねドラゴンボール 気を抜いてたら携帯できる光線兵器で普通にダメージ負うからな

34 22/10/23(日)17:25:04 No.985366822

この辺の数字感覚は相変わらずよくわからない 人間一人キックで岩山にふっとばして粉々にする力があって10トンは謎だよな まあ雰囲気だからいいんだけど…

35 22/10/23(日)17:25:20 No.985366917

星壊す時も基本光弾だしな 超だとシャンパが蹴りでやってたけど

36 22/10/23(日)17:25:34 No.985367048

これの前くらいにアニオリのあの世一武道会があるんだよな

37 22/10/23(日)17:26:20 No.985367571

>この頃のベジータが300倍の重力で修行だっけ? >どっちが負荷でかいんだろう そこ以上に独学とトレーナーやスパー相手の有無のがデカそうだな

38 22/10/23(日)17:26:45 No.985367855

界王星なくなってるしこの場所の重力は不明?

39 22/10/23(日)17:28:00 No.985368718

10トンで駄目なのに少年悟空は亀仙人の修行時代に100トンとかあるサイズの岩動かしてたから少年時代より貧弱になってるとか聞いたシーン

40 22/10/23(日)17:28:32 No.985369143

天国にいるんだからちきゅと同じ重力じゃないの?

41 22/10/23(日)17:30:18 No.985370079

何故かパポイとパイクーハンを間違える

42 22/10/23(日)17:30:58 No.985370471

>10トンで駄目なのに少年悟空は亀仙人の修行時代に100トンとかあるサイズの岩動かしてたから少年時代より貧弱になってるとか聞いたシーン 押して動かすのと身体中に纏って軽快に動くのは違くない?

43 22/10/23(日)17:31:07 No.985370577

雰囲気以外ないから深く考えちゃ駄目だ 重さや重力戦闘力と具体的に数字出したDBの良し悪しの部分

44 22/10/23(日)17:32:12 No.985371274

まぁ一応スレ画も十倍の重力の場所での話だから十倍してもいいかもしれんし それでも微妙か

45 22/10/23(日)17:32:54 No.985371696

超サイヤ人なりかけの髪色にトーン使うの珍しい

46 22/10/23(日)17:33:40 No.985372129

この頃界王星ってセルの自爆で吹っ飛んでたしどこなんだろうこれ

47 22/10/23(日)17:34:22 No.985372555

>この頃界王星ってセルの自爆で吹っ飛んでたしどこなんだろうこれ あの世

48 22/10/23(日)17:35:44 No.985373318

ここらへんなんかいまさらな茶番って感じがしてた

49 22/10/23(日)17:36:25 No.985373716

界王星があの世にあって重力違うって環境だし あの世の重力事情はわからん

50 22/10/23(日)17:36:56 No.985373995

>気を抜いてたら携帯できる光線兵器で普通にダメージ負うからな そもそも体硬すぎたら関節曲がらなくなるだろうし全ては気的なものなのだろう…多分

51 22/10/23(日)17:37:17 No.985374172

まず少年悟空が持ち上げてた岩の時点で1000トンとかありそうなサイズに見えた

52 22/10/23(日)17:37:44 No.985374420

>界王星があの世にあって重力違うって環境だし >あの世の重力事情はわからん DB世界の一般人は体鍛えないで地獄行ったら大変だな

↑Top