22/10/23(日)15:29:04 領収書... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/23(日)15:29:04 No.985320433
領収書は大事
1 22/10/23(日)15:31:52 No.985321293
割と肯定的なんだな…
2 22/10/23(日)15:34:00 No.985321901
ビジュえもんもロボだからな…
3 22/10/23(日)15:37:21 No.985322932
著作者人格権舐めんなオメーら
4 22/10/23(日)15:38:57 No.985323458
めちゃくちゃ面白いな
5 22/10/23(日)15:45:04 No.985325870
正直AI使った人間に著作権が生じるかもまだ微妙な話だったような
6 22/10/23(日)15:56:37 No.985330307
全コマでボケとツッコミが完結している
7 22/10/23(日)15:57:05 No.985330474
>ソーシャリー・エンゲイジド・アート >Socially Engaged Art >アーティストが対話や討論、コミュニティへの参加や協同といった実践を行なうことで社会的価値観の変革をうながす活動の総称であり、SEAと略記される。近代的な美術館やギャラリーといったアートワールドの外に広がる社会へ関与するなかで、作者および作品という概念を脱して、参加や対話そのものに美的価値を見出す特徴がある。 芸術について話したり考えたりすることが芸術になるってこと?
8 22/10/23(日)16:30:45 No.985341376
VINEとは渋いな
9 22/10/23(日)16:32:25 No.985341851
同じAIだから友達感覚って言うのは言われてみればその通りすぎて唸った
10 22/10/23(日)16:33:44 No.985342239
議論の場にしっかりびじゅえもん居る…