22/10/23(日)15:28:52 最近の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/23(日)15:28:52 No.985320370
最近の手書き見せて
1 22/10/23(日)15:32:19 No.985321396
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 22/10/23(日)15:33:21 No.985321706
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3 22/10/23(日)15:34:42 No.985322111
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4 22/10/23(日)15:35:18 No.985322306
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
5 22/10/23(日)15:35:48 No.985322451
>No.985321706 この集中線
6 22/10/23(日)15:35:52 No.985322476
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7 22/10/23(日)15:36:06 No.985322536
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8 22/10/23(日)15:36:26 No.985322643
>1666506739755.png 両手に花だな
9 22/10/23(日)15:37:04 No.985322843
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 22/10/23(日)15:37:23 No.985322938
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11 22/10/23(日)15:37:59 No.985323145
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
12 22/10/23(日)15:38:02 No.985323163
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13 22/10/23(日)15:38:41 No.985323377
>1666507043151.png >1666507079937.png こういう手書きを見ると幸せになれる
14 22/10/23(日)15:38:46 No.985323404
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 22/10/23(日)15:38:56 No.985323454
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
16 22/10/23(日)15:39:03 No.985323492
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
17 22/10/23(日)15:39:28 No.985323631
>1666507136019.png ったねぇな…
18 22/10/23(日)15:39:31 No.985323653
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 22/10/23(日)15:39:53 No.985323779
追加されたクリッピング機能がかなり革命的だから何か試してみたいね
20 22/10/23(日)15:41:54 No.985324587
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 22/10/23(日)15:42:45 No.985324957
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22 22/10/23(日)15:43:34 No.985325304
綺麗な集中線は…手書き?
23 22/10/23(日)15:43:35 No.985325313
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 22/10/23(日)15:43:36 No.985325322
なんだい今日はやけにえっちなのが多いが
25 22/10/23(日)15:45:32 No.985326055
>1666507365811.png よくスマホでNTR動画再生されてる人!よくスマホでNTR動画再生されてる人じゃないか!
26 22/10/23(日)15:49:19 No.985327675
>1666507143133.png 腹筋いいね
27 22/10/23(日)15:49:33 No.985327768
アルバム呼び出しで圧縮できるのいい…
28 22/10/23(日)15:49:38 No.985327801
>追加されたクリッピング機能がかなり革命的だから何か試してみたいね そろそろカラー描くかねぇ
29 22/10/23(日)15:51:25 No.985328469
そういえばおちくび…ってどの色で塗るのが普通なんだ?
30 22/10/23(日)15:55:44 No.985329992
はっちゃん色で描いたのをそのままカラーに出来るのがいい クリッピング様々
31 22/10/23(日)15:55:55 No.985330064
色を作ってちんちんセンサーで判断する
32 22/10/23(日)15:58:55 No.985331107
>はっちゃん色で描いたのをそのままカラーに出来るのがいい これ手書き色版もあるの?
33 22/10/23(日)15:59:03 No.985331149
>綺麗な集中線は…手書き? 定規をな 定規を当てて描くんじゃ
34 22/10/23(日)16:00:48 No.985331656
>これ手書き色版もあるの? 元はこれ レイヤー毎にクリッピングレイヤー挟んで色塗り
35 22/10/23(日)16:01:51 No.985332006
>レイヤー毎にクリッピングレイヤー挟んで色塗り なるほどね
36 22/10/23(日)16:04:55 No.985333020
>はっちゃん色で描いたのをそのままカラーに出来るのがいい >クリッピング様々 クリッピングっていまいちよくわかってなかったんだけどそんな事もできるのか…
37 22/10/23(日)16:06:28 No.985333525
ようは下に塗った部分からはみ出さないようにするマスク機能だから影部分にそのまま色重ねるだけでも結構楽に塗れる
38 22/10/23(日)16:07:43 No.985333929
クリッピングは大反響だな…
39 22/10/23(日)16:08:34 No.985334225
あっクリッピング機能きてたのか 3ヶ月ぶりに更新するか…iPad版不具合起きないといいけど
40 22/10/23(日)16:09:01 No.985334365
せっかくバージョンアップしてもらってるんだし新しい手書きでも模索するのもいいかもしれない
41 22/10/23(日)16:09:35 No.985334555
>せっかくバージョンアップしてもらってるんだし新しい手書きでも模索するのもいいかもしれない む!
42 22/10/23(日)16:10:10 No.985334754
えっクリッピングきたの
43 22/10/23(日)16:11:30 No.985335187
>追加されたクリッピング機能がかなり革命的だから何か試してみたいね そんな機能が増えていたのか
44 22/10/23(日)16:11:58 No.985335339
クリッピング機能により今までの手書きをカラーにできるとはいい機能じゃのうあんちゃん
45 22/10/23(日)16:12:05 No.985335378
フォルダ機能だけでもすごい進化だったのにクリッピングまで来てたんか…
46 22/10/23(日)16:12:21 No.985335463
最近のはっちゃんの具合の良さが凄い
47 22/10/23(日)16:12:23 No.985335480
>追加されたクリッピング機能がかなり革命的だから何か試してみたいね 水着のカラバリや柄バリが楽に作れる
48 22/10/23(日)16:14:27 No.985336133
俺はクリッピングは透明色保護代わりに使うくらいかなあ
49 22/10/23(日)16:15:31 No.985336445
線画レイヤーにも色が後付けで乗せられるのはいいね
50 22/10/23(日)16:15:34 No.985336470
クリッピングってそんなに待望された機能だったの?
51 22/10/23(日)16:16:52 No.985336900
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 22/10/23(日)16:17:04 No.985336967
絵描くならマスク機能は利便性飛躍的に向上することくらいわかるだろ!
53 22/10/23(日)16:17:04 No.985336969
>クリッピングってそんなに待望された機能だったの? 少なくとも俺からは熱烈に希望されてたよ
54 22/10/23(日)16:17:15 No.985337032
もう影やぼかしををはみ出さないようにじわじわ塗らなくていいのはありがたい…
55 22/10/23(日)16:17:27 No.985337089
待望っていうか手書きにそんな有料ソフトにしかないような機能が来るとは思ってなかったというか…
56 22/10/23(日)16:17:52 No.985337222
実装できるの!?って機能だった
57 22/10/23(日)16:18:39 No.985337483
はっちゃんエロ描きたいなぁと思うんだけど毎回シチュで難儀する
58 22/10/23(日)16:19:23 No.985337733
おーぷん2ちゃんねるの手書きには高機能モードで透明色保護あった気がする
59 22/10/23(日)16:19:34 No.985337800
はっちゃん+文字レスってどうやってるんだ?
60 22/10/23(日)16:19:47 No.985337874
あできました
61 22/10/23(日)16:20:05 No.985337963
レイヤーフォルダ内で乗算とかすると反映の仕方が変になってよくわからない…
62 22/10/23(日)16:20:06 No.985337982
(出来ないこともある)
63 22/10/23(日)16:20:24 No.985338066
>はっちゃん+文字レスってどうやってるんだ? なんだその手書きは
64 22/10/23(日)16:22:51 No.985338874
>水着のカラバリや柄バリが楽に作れる 絶対全裸差分あるやつっていうかすでに乳首見えとる!
65 22/10/23(日)16:23:11 No.985338992
>なんだその手書きは 韓国版ではガルマとトッキという名前らしい…
66 22/10/23(日)16:23:29 No.985339078
駄目だった
67 22/10/23(日)16:23:47 No.985339194
あとは範囲選択&拡大縮小が付けば もう追加要望がない…
68 22/10/23(日)16:23:48 No.985339201
だからって描くもんでもねえだろ!
69 22/10/23(日)16:23:56 No.985339237
それ説明になってる!?
70 22/10/23(日)16:24:13 No.985339330
>はっちゃん+文字レスってどうやってるんだ? >あできました 環境によるのかレスと手書きの入力順次第でどっちかが消えちゃうことあるみたいね
71 22/10/23(日)16:24:51 No.985339525
説明にはなってる なってるけどさ
72 22/10/23(日)16:24:57 No.985339573
ちいかわ似せて描くのって地味に難しいんだよな…
73 22/10/23(日)16:26:44 No.985340110
ジーコのファンアート描いたけど 買っている人いるかな…
74 22/10/23(日)16:26:45 No.985340120
クリッピング機能できたんだ めちゃくちゃ便利になったな…
75 22/10/23(日)16:27:23 No.985340308
>>なんだその手書きは >韓国版ではガルマとトッキという名前らしい… メイドインアビスのボンドルドみたいな説明しやがって…
76 22/10/23(日)16:29:02 No.985340843
クリッピングってなんじゃい!? って感じだ…手書きは限られまツールで書けるのか…って感じで クリッピング全然わからん…教えて欲しい…
77 22/10/23(日)16:29:07 No.985340871
お絵かきソフトの機能いっぱいあってよくわかんねえと思ってたアナログ人間だったけど はっちゃんは機能追加がゆっくりだったおかげで多少わかるようになった
78 22/10/23(日)16:29:38 No.985341038
クリッピング来てたの!? レイヤーフォルダ実装から早いな!
79 22/10/23(日)16:31:01 No.985341456
使用料(はっちゃん手書き)をまだ払ったことがなくてすまない…
80 22/10/23(日)16:31:35 No.985341617
>使用料(はっちゃん手書き)をまだ払ったことがなくてすまない… だからってザ・ムーンはチョイスが渋すぎない…!?
81 22/10/23(日)16:32:04 No.985341739
使用料のためはっちゃんの勉強をしているが 描く人によって結構違う…どれが正しいはっちゃんなのか…
82 22/10/23(日)16:32:13 No.985341784
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
83 22/10/23(日)16:33:38 No.985342217
最新これだな…
84 22/10/23(日)16:33:59 No.985342317
ザ・ムーンはジ・アースの元ネタで般若心経唱えてパイロットが全員シンクロすると動く ってイメージしか知らねぇ…何で般若心経なの…
85 22/10/23(日)16:34:48 No.985342539
>使用料のためはっちゃんの勉強をしているが >描く人によって結構違う…どれが正しいはっちゃんなのか… 分らんときはゼン・ラだ!
86 22/10/23(日)16:35:06 No.985342626
>使用料のためはっちゃんの勉強をしているが >描く人によって結構違う…どれが正しいはっちゃんなのか… 昔のOS娘の絵は発現したてのスタンド能力みたいにいろいろだからな…
87 22/10/23(日)16:35:29 No.985342744
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88 22/10/23(日)16:36:15 No.985342974
このキラシールみたいな柄ってオリジナルのブックマークレットだっけ
89 22/10/23(日)16:36:47 No.985343122
>1666510529258.png なるほど…!?
90 22/10/23(日)16:37:01 No.985343191
>1666510529258.png 非常にわかりやすい
91 22/10/23(日)16:37:20 No.985343312
好きなものだけ詰め込んだお子様ランチだけ食べて生きていきたい
92 22/10/23(日)16:37:26 No.985343339
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93 22/10/23(日)16:37:41 No.985343406
つまり指定した範囲のみを濡れるってこと…?
94 22/10/23(日)16:38:07 No.985343534
なんとかなれーっ!
95 22/10/23(日)16:38:17 No.985343595
砂絵の糊みたいな切絵の穴みたいな
96 22/10/23(日)16:38:23 No.985343626
OS娘は虹裏のオリキャラだから設定が半端なままノリでみんな適当に書いてたからなあ
97 22/10/23(日)16:38:38 No.985343690
透明部分を無視して描画部にだけ上レイヤーの描画を反映できる たぶん使ってみた方が理解が早いかも
98 22/10/23(日)16:39:00 No.985343815
>透明部分を無視して描画部にだけ上レイヤーの描画を反映できる >たぶん使ってみた方が理解が早いかも 帰ったらやってみる!
99 22/10/23(日)16:39:07 No.985343843
単にはみ出さないだけじゃなく色んな応用出来るからねクリッピング
100 22/10/23(日)16:39:27 No.985343947
これもしやカードダス手書き祭りが出来るのか…?
101 22/10/23(日)16:40:20 No.985344226
>つまり指定した範囲のみを濡れるってこと…? そういうことですね
102 22/10/23(日)16:40:40 No.985344311
>OS娘は虹裏のオリキャラだから設定が半端なままノリでみんな適当に書いてたからなあ ミクさんみたいにいろいろな書かれ方がしている感じかな
103 22/10/23(日)16:40:49 No.985344366
>これもしやカードダス手書き祭りが出来るのか…? キラは自分で作るんだぞ
104 22/10/23(日)16:41:06 No.985344449
>1666510820661.png えっちなパーツなにもないのにエロいきがする…
105 22/10/23(日)16:42:02 No.985344732
>>つまり指定した範囲のみを濡れるってこと…? >そういうことですね すげー便利だ…髪塗ってはみ出たのを消して…から解放される…
106 22/10/23(日)16:42:38 No.985344940
>キラは自分で作るんだぞ そんな…俺の手書きカードダスにホロカードはないのが確定した…
107 22/10/23(日)16:43:40 No.985345251
>描く人によって結構違う…どれが正しいはっちゃんなのか… はっちゃんキャンバスの更新スレ画の世界観に近いはっちゃんを採用すれば…
108 22/10/23(日)16:43:52 No.985345324
>>これもしやカードダス手書き祭りが出来るのか…? >キラは自分で作るんだぞ コーディネーターだけにってね
109 22/10/23(日)16:44:18 No.985345464
つまりMe坊に好きに嬲られているはっちゃんを…
110 22/10/23(日)16:44:18 No.985345466
マスク機能のうち ひとつのレイヤーにマスクを作るのがレイヤーマスク レイヤーに親子関係を作って一括でマスクを効かせるのがクリッピングマスク
111 22/10/23(日)16:44:21 No.985345489
加算・乗算レイヤーやクリッピングのおかげで陰影つけた迷彩服なんかも(割と)楽に描けるようになった
112 22/10/23(日)16:44:27 No.985345520
むしろクリスタよりはっちゃんのほうがクリッピング使うわ クリスタだと透明部分を保護だけで1レイヤーに全部塗っちゃうから
113 22/10/23(日)16:44:45 No.985345606
髪の影塗りは 髪の下塗りレイヤーを複製して…とかやっていたけど 不要なテクニックとなった ありがたい…
114 22/10/23(日)16:45:29 No.985345836
>つまりMe坊に好きに嬲られているはっちゃんを… 年下で見下してるほめ男におまんこだけは依存してるはっちゃんでもいいんだ
115 22/10/23(日)16:45:45 No.985345923
改めて思うのはこんな多機能のがフリーでいいの!?って…
116 22/10/23(日)16:45:58 No.985345993
クリッピングがなくても同じことは出来る でもクリッピングしたほうが簡単
117 22/10/23(日)16:46:06 No.985346033
>つまりMe坊に好きに嬲られているはっちゃんを… Me坊もいろいろな人が書いてるけど外見は可愛いデザイン内面は一番鬼畜な構成かな
118 22/10/23(日)16:46:11 No.985346061
使用料はあるからフリーソフトではないのかも…
119 22/10/23(日)16:46:46 No.985346247
>マスク機能のうち >ひとつのレイヤーにマスクを作るのがレイヤーマスク >レイヤーに親子関係を作って一括でマスクを効かせるのがクリッピングマスク マスクとは…? レイヤーマスクって聞いたことはある… 手書きでゆるゆる描いてた人だから色塗りわからんすぎる…
120 22/10/23(日)16:46:50 No.985346265
>加算・乗算レイヤーやクリッピングのおかげで陰影つけた迷彩服なんかも(割と)楽に描けるようになった 服の着彩エリアと陰影とは別にはみ出しを気にしなくていい柄レイヤを設けられるのはでかいよね
121 22/10/23(日)16:47:03 No.985346334
はっちゃん描かないと…
122 22/10/23(日)16:47:07 No.985346352
>改めて思うのはこんな多機能のがフリーでいいの!?って… 勘違いしてる「」が多いけれどはっちゃんはサブスク(利用料:はっちゃんのえっちな手書き)だぞ
123 22/10/23(日)16:47:18 No.985346411
っていうかみんな絵が上手いのにクリッピングってなに?って「」がゴロゴロ出てくるのが怖いよ! お絵かきソフトの機能ちゃんと把握させたらどんなクオリティの絵が出てくるんだよ…
124 22/10/23(日)16:48:15 No.985346683
わからない 俺たちは雰囲気でソフトを使っている
125 22/10/23(日)16:48:40 No.985346815
>っていうかみんな絵が上手いのにクリッピングってなに?って「」がゴロゴロ出てくるのが怖いよ! 手書きスレはレイヤー1枚しか使ってないとか言い出す化け物がランダムエンカウントするよね…
126 22/10/23(日)16:49:07 No.985346933
>っていうかみんな絵が上手いのにクリッピングってなに?って「」がゴロゴロ出てくるのが怖いよ! 分らん…ずっと描いて消しゴムで削って…の繰り返しだったから…
127 22/10/23(日)16:49:32 No.985347059
>マスクとは…? >レイヤーマスクって聞いたことはある… >手書きでゆるゆる描いてた人だから色塗りわからんすぎる… マスキングテープって知ってる? 塗装する時に特定部分だけ色がつかないように一時的に貼るテープなんだけど それをデジタルツールで再現してるのがマスク機能なんだ
128 22/10/23(日)16:49:44 No.985347134
現実の紙にそんなのないじゃんみたいなノリの絵上手いけど機能わかってない人はいる…いるのだ
129 22/10/23(日)16:50:01 No.985347214
>>つまりMe坊に好きに嬲られているはっちゃんを… >年下で見下してるほめ男におまんこだけは依存してるはっちゃんでもいいんだ こういうのもいい fu1572232.jpg
130 22/10/23(日)16:50:20 No.985347304
>マスキングテープって知ってる? >塗装する時に特定部分だけ色がつかないように一時的に貼るテープなんだけど >それをデジタルツールで再現してるのがマスク機能なんだ なるほど…凄くなるほど…!!!
131 22/10/23(日)16:50:30 No.985347342
書き込みをした人によって削除されました
132 22/10/23(日)16:51:26 No.985347590
>っていうかみんな絵が上手いのにクリッピングってなに?って「」がゴロゴロ出てくるのが怖いよ! >お絵かきソフトの機能ちゃんと把握させたらどんなクオリティの絵が出てくるんだよ… 線画も含めて1枚のレイヤで済ましちゃうとか 機能覚えるよりも塗りと消しゴムの力技で描き上げちゃう「」もいるだろうから…
133 <a href="mailto:sage">22/10/23(日)16:51:26</a> [sage] No.985347591
>っていうかみんな絵が上手いのにクリッピングってなに?って「」がゴロゴロ出てくるのが怖いよ! それだけはっちゃんに調教された野良の原石が多いのかもしれないんだ
134 22/10/23(日)16:51:38 No.985347664
>マスキングテープって知ってる? >塗装する時に特定部分だけ色がつかないように一時的に貼るテープなんだけど >それをデジタルツールで再現してるのがマスク機能なんだ あー!マスキングテープのことか!そういうことだったのか!
135 22/10/23(日)16:52:19 No.985347858
ここには色着けるんじゃねーぞと指定するのがレイヤーマスク ここ以外には色を付けるんじゃねーぞってのがクリッピングマスク
136 22/10/23(日)16:52:31 No.985347913
>現実の紙にそんなのないじゃんみたいなノリの絵上手いけど機能わかってない人はいる…いるのだ アナログだったらジュビロの修正液みたくキャンバスが分厚くなりそうな描き方するデジ絵描きいるよね…まんま上から手で塗り直すアクリル絵の具みたいなやりかたの
137 22/10/23(日)16:52:51 No.985348022
今の時代クリッピングしらんってどういうこっちゃって思っちゃう…
138 22/10/23(日)16:53:04 No.985348071
はっちゃんで描き始めた素人だから細かいものはわからない
139 22/10/23(日)16:53:16 No.985348124
クリッピングとかは作業が楽になるツールだから無くても描けるは描けるしね
140 22/10/23(日)16:53:20 No.985348145
>今の時代クリッピングしらんってどういうこっちゃって思っちゃう… 手書きで絵を描き始めた「」も結構いるからな
141 22/10/23(日)16:53:54 No.985348309
デジタルの絵なんかはっちゃんでしか描かない ふだんは基本アナログだ だからよくわからない
142 22/10/23(日)16:54:03 No.985348365
1枚でガンガン塗り重ねる人いるね 力技だけどやり方に慣れていれば早いのかもしれない
143 22/10/23(日)16:54:21 No.985348469
背景肌色!納得行くまで外側に肌色盛って修正!とかでもいいのが手書きのいいとこ
144 22/10/23(日)16:55:02 No.985348687
人によっちゃあレイヤーも全然使わないで描く人もいるもんね
145 22/10/23(日)16:55:02 No.985348688
厚塗りで線画をつど馴染ませて塗りから浮かせたくないなら線画レイヤーにそのまま塗るのは有効なんだ よくやる
146 22/10/23(日)16:55:05 No.985348706
>1枚でガンガン塗り重ねる人いるね >力技だけどやり方に慣れていれば早いのかもしれない アナログ感を楽しんでたりするのかもね
147 22/10/23(日)16:55:22 No.985348783
>はっちゃんで描き始めた素人だから細かいものはわからない 同じく「」の手書きを見て始めた者だから難しいことよくわかんない!
148 22/10/23(日)16:55:56 No.985348976
>>はっちゃんで描き始めた素人だから細かいものはわからない >同じく「」の手書きを見て始めた者だから難しいことよくわかんない! お絵描き楽しい!
149 22/10/23(日)16:56:25 No.985349144
これとか人物の色レイヤー二枚くらいだけどこれからはて楽に塗れそう
150 22/10/23(日)16:56:43 No.985349266
ペイントソフト使わなければ理解する機会もないだろう
151 22/10/23(日)16:56:46 No.985349285
>>>これもしやカードダス手書き祭りが出来るのか…? >>キラは自分で作るんだぞ >コーディネーターだけにってね
152 22/10/23(日)16:57:20 No.985349489
シン!!!!!!!!!!!
153 22/10/23(日)16:57:30 No.985349540
やっとわかった オエビ時代の逆マスクがクリッピングか
154 22/10/23(日)16:57:43 No.985349634
カラー手書きが増えて幽白の黄泉みたいに「こんな奴らが隠れていたとは」ってなりそう楽しみ
155 22/10/23(日)16:58:01 No.985349724
逆マスクってそうかそんな呼称あったな…
156 22/10/23(日)16:58:25 No.985349868
>>っていうかみんな絵が上手いのにクリッピングってなに?って「」がゴロゴロ出てくるのが怖いよ! >手書きスレはレイヤー1枚しか使ってないとか言い出す化け物がランダムエンカウントするよね… さすがに色塗るときはレイヤー使うでしょ… 使うよね?