虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/23(日)14:59:27 今録画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/23(日)14:59:27 No.985311723

今録画見たけどなんだよこのヤベェ回…

1 22/10/23(日)15:00:24 No.985312001

ニチアサに何やってんだ!

2 22/10/23(日)15:01:22 No.985312290

うめー 花嫁を絶望に落として生やしたキノコうめー

3 22/10/23(日)15:02:40 No.985312638

キノコかなにかやつておられる?

4 22/10/23(日)15:02:48 No.985312673

割と物理的な誘拐でじわじわくる

5 22/10/23(日)15:03:40 No.985312897

自分に生えたキノコでパワーアップすんな!

6 22/10/23(日)15:04:17 No.985313089

キノコ採るときの超絶痛そうな描写いります!?

7 22/10/23(日)15:04:32 No.985313155

日曜朝にガチ絶叫すんな

8 22/10/23(日)15:04:51 No.985313255

えっちだね♥

9 22/10/23(日)15:06:32 No.985313716

アビスの大穴じゃねえんだぞ!

10 22/10/23(日)15:07:18 No.985313949

ほぼマッシュモンのくせにシャンブルモンって新デジモンなの…

11 22/10/23(日)15:08:00 No.985314149

カタマジカミ

12 22/10/23(日)15:08:02 No.985314167

>キノコ採るときの超絶痛そうな描写いります!? むしろそっちがやりたくてキノコ生やしてそう

13 22/10/23(日)15:08:12 No.985314230

休日出勤だから車の中で音だけ聞いてたけど大分事件性のある悲鳴が聞こえてきてドキドキしちゃったよ

14 22/10/23(日)15:09:01 No.985314431

キノコがキノコ食ってる…

15 22/10/23(日)15:10:17 No.985314821

成熟期なんだ...ってなった ブルーメラモン並のエコ

16 22/10/23(日)15:10:58 No.985315041

相変わらずホラーやってんな…

17 22/10/23(日)15:12:49 No.985315583

ゲレモンの方が圧倒的に弱そうだけど同じ成熟期

18 22/10/23(日)15:13:12 No.985315694

蓮コラかよ

19 22/10/23(日)15:13:26 No.985315764

凄いエロい回 陵辱シーンにしか見えなかった

20 22/10/23(日)15:14:50 No.985316193

>休日出勤だから車の中で音だけ聞いてたけど大分事件性のある悲鳴が聞こえてきてドキドキしちゃったよ 社用車だったらドラレコ確認されるから気を付けろよ…

21 22/10/23(日)15:15:00 No.985316242

レイプより心的外傷ひどそう

22 22/10/23(日)15:15:03 No.985316256

>アビスの大穴じゃねえんだぞ! 素晴らしい…これも愛ですよとかやってそうなデジモンが時折出てきそうな世界だし… 戻るからいいけど子供がトランプのカード化して手札にされてた回とかあったしな

23 22/10/23(日)15:16:02 No.985316527

因果応報苗床エンドからのキレイなウェディングドレス姿で〆たからセーフ

24 22/10/23(日)15:16:06 No.985316544

>凄いエロい回 >陵辱シーンにしか見えなかった まさか画伯の声で股間がビンビン来る日が来るとは思わなかった

25 22/10/23(日)15:16:18 No.985316616

割と頻繁に死ぬ寸前まで追い詰められる

26 22/10/23(日)15:16:45 No.985316755

このアニメ毎週こんなエロなの?

27 22/10/23(日)15:17:11 No.985316879

JCに!ウェディングドレスを着せて!苗床にしてガチ悲鳴をあげてもらう! 朝9時ですよこれ

28 22/10/23(日)15:17:29 No.985316972

幸せの絶頂の花嫁攫ってキノコの苗床にして麻酔無しで引き抜くってどういう発想で思いついてるんだろう

29 22/10/23(日)15:17:36 No.985317010

>このアニメ毎週こんなエロなの? (毎回違う特殊性癖を披露するという意味では)高確率でこうなるよ

30 22/10/23(日)15:18:21 No.985317239

>JCに!ウェディングドレスを着せて!苗床にしてガチ悲鳴をあげてもらう! >朝9時ですよこれ キノコを抜くシーンでこちらの股間のキノコも抜く事になったのはメイドインアビス以来だ

31 22/10/23(日)15:18:37 No.985317313

>このアニメ毎週こんなエロなの? エロではないないが倫理観ずれてるヤバいやつが週替りで出てきてコレ対応するのも大変だなあってなるよ 主人公の相棒もメンヘラ二重人格だし…

32 22/10/23(日)15:18:40 No.985317326

ギンリュウモン早く剣になれ

33 22/10/23(日)15:18:55 No.985317392

fu1571565.mp4 fu1571632.mp4

34 22/10/23(日)15:19:21 No.985317500

デジモンが人間に迷惑をかけ続けるアニメ

35 22/10/23(日)15:19:24 No.985317513

実況が1000まで行ったの初めてってレス見て笑った 「」はさぁ…

36 22/10/23(日)15:20:47 No.985317926

最後に元に戻るからってメチャクチャカジュアルに怪物化させられるからな

37 22/10/23(日)15:21:10 No.985318030

>実況が1000まで行ったの初めてってレス見て笑った >「」はさぁ… 日曜の朝のアニメの実況でやべーぞ!!とむっ!が大量発生してるのは吹いた

38 22/10/23(日)15:21:48 No.985318217

>fu1571565.mp4 >fu1571632.mp4 これレイプの暗喩ですよね?

39 22/10/23(日)15:21:53 No.985318242

ポケモンとの差別化のためにエログロ方面に行ってるのかな…

40 22/10/23(日)15:22:52 No.985318509

>ポケモンとの差別化のためにエログロ方面に行ってるのかな… 鬼太郎が終わったから路線が合流した

41 22/10/23(日)15:23:38 No.985318727

エロアニメかと思った

42 22/10/23(日)15:24:05 No.985318890

俺が子どもだったら絶対性癖拗らせてたぞ…

43 22/10/23(日)15:24:28 No.985319001

先週の檜山もグロかったよ

44 22/10/23(日)15:24:34 No.985319034

>fu1571565.mp4 >fu1571632.mp4 思ったよりもガチで笑えないんだけど… 今のデジモンこんなに邪悪なの?

45 22/10/23(日)15:24:35 No.985319042

>デジモンが人間に迷惑をかけ続けるアニメ それは無印の時代からそうだろ

46 22/10/23(日)15:24:56 No.985319149

>ポケモンとの差別化のためにエログロ方面に行ってるのかな… 二匹目のドジョウの出身からかつては本家にも引けを取らない人気を獲得したのに現在がこれだと風俗堕ちしたみたいでちょっと興奮する

47 22/10/23(日)15:25:05 No.985319201

異常性癖界の未来は明るいな

48 22/10/23(日)15:25:16 No.985319256

パンチラとかの方がまだ健全だわ… 多分後で影響出るぞ

49 22/10/23(日)15:25:51 No.985319430

>今のデジモンこんなに邪悪なの? 終わったらみんな元通りだから大丈夫だよ たまに死んだままの人間出るけど

50 22/10/23(日)15:25:53 No.985319439

なぜ竹中直人がナレーションやってるかが1番のミステリー

51 22/10/23(日)15:25:59 No.985319478

だいたい毎週特殊性癖出てくるよ

52 22/10/23(日)15:26:08 No.985319520

老化ミイラ化石化液状化人形化植物化ヤモリ化カード化布化ねじれ なんでもござれよ

53 22/10/23(日)15:26:08 No.985319522

最初はガチで痛がってたのが後のシーンになるとちょっと色気がにじんじゃってるのがこう… fu1572000.mp4

54 22/10/23(日)15:26:11 No.985319539

>なぜ竹中直人がナレーションやってるかが1番のミステリー 妖怪だから

55 22/10/23(日)15:26:42 No.985319691

嘘つけデジモン初期からエロ推しだったじゃねぇかエンジェウーモンとか居るんだぞ

56 22/10/23(日)15:27:10 No.985319844

>ポケモンとの差別化のためにエログロ方面に行ってるのかな… SFやったり変身ヒーロー物やロボ物っぽくなったり毎回作風が変わるよ

57 22/10/23(日)15:28:05 No.985320122

こんなねっとり時間かけて描写する必要ある!?

58 22/10/23(日)15:28:09 No.985320144

>最初はガチで痛がってたのが後のシーンになるとちょっと色気がにじんじゃってるのがこう… >fu1572000.mp4 リョナで喘ぐな!!!!!11!!1

59 22/10/23(日)15:28:15 No.985320166

よい子のみんなに陵辱の良さ知ってもらいたくて…

60 22/10/23(日)15:28:17 No.985320173

2話のマミーモンが奇跡的に善人(やったことは誘拐+監禁)でいっつもデジモン悪いやつばっか出てくる…

61 22/10/23(日)15:28:21 No.985320199

宙がリョナられてる時の悲鳴毎度マジでキツそうで興奮する

62 22/10/23(日)15:28:24 No.985320211

>こんなねっとり時間かけて描写する必要ある!? ある!

63 22/10/23(日)15:28:30 No.985320248

漫画版クロスウォーズくらいのお耽美がいいよ…

64 22/10/23(日)15:28:31 No.985320251

デジモンとかマジ迷惑だよ

65 22/10/23(日)15:29:55 No.985320678

これみてエロッていうのはおっさんだけなんだよ 子供はちゃんと怖がってんだよ

66 22/10/23(日)15:29:55 No.985320683

ボンボン派の残党の仕業

67 22/10/23(日)15:30:01 No.985320705

竿役がキノコだし各種アングルがガチレイプなんすよ…

68 22/10/23(日)15:30:11 No.985320760

深夜でもこんなリョナ描写滅多に見ねえぞ…

69 22/10/23(日)15:30:21 No.985320804

悪いことで気持ちよくなっちゃう子供が増えてしまうのでは…

70 22/10/23(日)15:30:24 No.985320823

>2話のマミーモンが奇跡的に善人(やったことは誘拐+監禁)でいっつもデジモン悪いやつばっか出てくる… 02ではセットだったマミーモンとアルケニモンがゴーストゲームでは明暗分かれたよね アルケニモンの方はよりによって主人公のパートナーデジモンの闇進化体を呼び起こしてしまってな…

71 22/10/23(日)15:30:33 No.985320868

マミーモンは善人 アルケニモンは消滅組 昔コンビ組んでたのにこの差は一体

72 22/10/23(日)15:30:50 No.985320957

先週の絵面も相当ヤバかった

73 22/10/23(日)15:31:17 No.985321122

>これみてエロッていうのはおっさんだけなんだよ >子供はちゃんと怖がってんだよ 子供「怖い…(けどちんちんがムズムズする)」

74 22/10/23(日)15:31:26 No.985321177

キノコ生やして無理矢理剥がす性癖がキッズに芽生えちゃう…

75 22/10/23(日)15:31:30 No.985321197

そういやこの間も裸の男子児童に絶叫させてたな…

76 22/10/23(日)15:32:23 No.985321411

>キノコ生やして無理矢理剥がす性癖がキッズに芽生えちゃう… しかも花嫁衣裳の姿というのがこう…いけない事されてるって感じが増してしまって

77 22/10/23(日)15:32:24 No.985321412

これなんとかなったの?

78 22/10/23(日)15:32:40 No.985321495

10年後くらいにこれが目覚めでしたって告白する「」が現れそう

79 22/10/23(日)15:32:41 No.985321506

ただ肌の面積が多い衣装とかおっぱいとかお尻がアップになるじゃなくて きのこ生えてきて引きちぎって痛い痛いとか大分レベル高いと思うの

80 22/10/23(日)15:32:49 No.985321547

これで目覚めた子どもが将来寄生苗床系のエロ絵を描くようになったら俺は嬉しいよ

81 22/10/23(日)15:33:03 No.985321619

これ元通りに治るの…?

82 22/10/23(日)15:33:12 No.985321661

>そういやこの間も裸の男子児童に絶叫させてたな… 詳しく聞かせてください 僕は今冷静さを欠こうとしています

83 22/10/23(日)15:33:28 No.985321740

テティスモン先生もだいぶ便利枠になってきた

84 22/10/23(日)15:33:29 No.985321742

絶叫がガチで肉体もげる時叫ぶレベルのガチさじゃん!

85 22/10/23(日)15:33:42 No.985321812

>そういやこの間も裸の男子児童に絶叫させてたな… このアニメ以前にも男の子が触手プレイされてるからね… 女の子だったら絵面がヤバすぎる所だった

86 22/10/23(日)15:33:49 No.985321839

>これなんとかなったの? 味方が回復魔法身につけたからもう欠損も不可逆変化もやりたい放題だよ

87 22/10/23(日)15:33:55 No.985321869

>10年後くらいにこれが目覚めでしたって告白する「」が現れそう 10年後も残ってるのか虹裏…

88 22/10/23(日)15:34:29 No.985322040

>詳しく聞かせてください >僕は今冷静さを欠こうとしています 1話から全部見ろ

89 22/10/23(日)15:35:15 No.985322286

キノコのシルエットがヌーッと現れるところで笑っちゃう

90 22/10/23(日)15:35:33 No.985322383

>このアニメ以前にも男の子が触手プレイされてるからね… >女の子だったら絵面がヤバすぎる所だった すいませんそのせいでショタに目覚めるキッズ増えると思うんですが…

91 22/10/23(日)15:35:45 No.985322443

他の回ではイモリ化とかあったしデジモンのエキスを注入されて化け物姿になる回もあった 特殊性癖のバーゲンセールだぜ!

92 22/10/23(日)15:35:48 No.985322453

>>そういやこの間も裸の男子児童に絶叫させてたな… >詳しく聞かせてください >僕は今冷静さを欠こうとしています キツい匂いを好むデジモンが男子児童の首に種植え付けて水から植物が出てきて襲われる幻覚を見せる そして風呂に入れなくなって体臭がキツくなった所に催眠をかけて…ってストーリーだったよ 日曜の朝から男の触手責め見られるアニメはデジモンだけだよホント

93 22/10/23(日)15:36:14 No.985322585

まだ見てないけどポエムモンは何やってんだよ

94 22/10/23(日)15:36:20 No.985322616

>他の回ではイモリ化とかあったしデジモンのエキスを注入されて化け物姿になる回もあった >特殊性癖のバーゲンセールだぜ! やめろ気になってくる事を言うんじゃない!

95 22/10/23(日)15:36:48 No.985322768

お目目が体中に生える回なんて女の子の眼から体の中に入られるシーンで何か目覚めそうな気持ちになったよ

96 22/10/23(日)15:36:51 No.985322779

見てるときにこれハードなエロゲーで見るやつだ!って思ったからな…

97 22/10/23(日)15:37:05 No.985322851

まあ幸せの絶頂の最中誘拐されて化け物からキノコ生やされて激痛を味わわされた記憶は残るんだが

98 22/10/23(日)15:37:09 No.985322872

何話か前の体中に目玉出て来る回でビビッと来たけど 今から追いかける方法あるかな…

99 22/10/23(日)15:37:13 No.985322893

ウェディングドレス姿の女がキノコ生やされて激痛に喘ぐ姿でしか抜けなくなってしまったデータから新たなデジモンが生まれる

100 22/10/23(日)15:37:40 No.985323051

やりやがった!的な感じじゃなくてガチでアレなやつだった…

101 22/10/23(日)15:37:42 No.985323058

現実舞台で図鑑説明通りのデジモン出してくるシリーズだから被害規模が過去1~2位を争う 究極体出てきたらもう終わりだ猫の国

102 22/10/23(日)15:37:44 No.985323068

>何話か前の体中に目玉出て来る回でビビッと来たけど >今から追いかける方法あるかな… サブスク何かしら入ってたら見れるだろ

103 22/10/23(日)15:37:53 No.985323111

キッズアニメが生き残るには新しい風が必要なのかもしれん

104 22/10/23(日)15:38:19 No.985323268

ギーツじゃなくてデジモン見てるタイプのよい子だ 最初からボンボン魔道に入門している

105 22/10/23(日)15:39:00 No.985323475

>まあ幸せの絶頂の最中誘拐されて化け物からキノコ生やされて激痛を味わわされた記憶は残るんだが 被害がちょっとシャレにならんし記憶消せるデジモンが欲しくなるよな 日常生活ちゃんと送れるか不安だ…

106 22/10/23(日)15:39:11 No.985323541

この踏み外してる感はVジャンプじゃなくボンボンだな確かに…

107 22/10/23(日)15:39:16 No.985323564

ボンボンもさすがにここまでのはなかったと思うよ…

108 22/10/23(日)15:39:17 No.985323568

超性格悪いめんどい見た目は最高な女の子が ワルもんざえモンとかにチョロい奴だぜぇ~って精神的にリョナられる回もあるよ

109 22/10/23(日)15:39:23 No.985323602

>現実舞台で図鑑説明通りのデジモン出してくるシリーズだから被害規模が過去1~2位を争う >究極体出てきたらもう終わりだ猫の国 ピエモン出てきてるんだよなあ...

110 22/10/23(日)15:39:31 No.985323654

え?記憶残るの?

111 22/10/23(日)15:40:29 No.985324000

何がすごいって3回に1回くらいこういう事されてるよこの子

112 22/10/23(日)15:40:34 No.985324035

>キツい匂いを好むデジモンが男子児童の首に種植え付けて水から植物が出てきて襲われる幻覚を見せる >そして風呂に入れなくなって体臭がキツくなった所に催眠をかけて…ってストーリーだったよ 正気の沙汰ではない…

113 22/10/23(日)15:40:35 No.985324050

>究極体出てきたらもう終わりだ猫の国 ピエモンがああだったから案外大半は理性的かもしれない

114 22/10/23(日)15:40:52 No.985324223

デジモンコワ~

115 22/10/23(日)15:41:05 No.985324278

最近のデジモンは知らなかったけどサイスルのエグいサブシナリオをニチアサでやってる感じなのかな…

116 22/10/23(日)15:41:07 No.985324296

>何がすごいって3回に1回くらいこういう事されてるよこの子 これもうそういうアニメじゃん

117 22/10/23(日)15:41:15 No.985324330

こんなの記憶に残ったらスーパーでキノコ見ただけでフラッシュバックして狂乱するんじゃ…?

118 22/10/23(日)15:41:20 No.985324367

>現実舞台で図鑑説明通りのデジモン出してくるシリーズだから被害規模が過去1~2位を争う >究極体出てきたらもう終わりだ猫の国 ピエモン出てきた時は本当に焦った 遥か格上だからこその余裕と交渉とトランプ勝負で勝ったから何とかなったけど…

119 22/10/23(日)15:41:27 No.985324428

民間人にもバリバリ被害出してるし記憶も残ってるはずだけどデジモンの存在の周知度は低い おおよそ鬼太郎世界の妖怪みたいなもん

120 22/10/23(日)15:41:29 No.985324439

今作本当にかつてない規模でデジモン悪さする… 現代人見て彼等は病んでいる!治療が必要だ!ってなったマミーモンが奇跡の存在過ぎて

121 22/10/23(日)15:41:38 No.985324498

>最近のデジモンは知らなかったけどサイスルのエグいサブシナリオをニチアサでやってる感じなのかな… ホラーテイストで怪談話とか怖い話を毎週やってる

122 22/10/23(日)15:41:40 No.985324506

究極体まで来ると赴くままに暴走!!みたいな設定の奴もあんまりいないもんな いや…結構いるな…

123 22/10/23(日)15:41:51 No.985324569

ピエモンは割と話がわかるやつだったな…

124 22/10/23(日)15:41:58 No.985324615

これ解決してないよな…って事件も割とあるので デジモンで怪奇物やると恐ろしいねー

125 22/10/23(日)15:42:04 No.985324668

>キツい匂いを好むデジモンが男子児童の首に種植え付けて水から植物が出てきて襲われる幻覚を見せる >そして風呂に入れなくなって体臭がキツくなった所に催眠をかけて…ってストーリーだったよ つくし卿と同じジャンルの天才

126 22/10/23(日)15:42:10 No.985324701

>え?記憶残るの? 消せるやつ誰もいないもん その手のアフターフォローしてくれる組織もない

127 22/10/23(日)15:42:20 No.985324748

カタログで例のゲーム

128 22/10/23(日)15:42:22 No.985324761

>こんなの記憶に残ったらスーパーでキノコ見ただけでフラッシュバックして狂乱するんじゃ…? そんなタマだったら4話くらいでもう引きこもってるよ

129 22/10/23(日)15:42:29 No.985324811

>究極体まで来ると赴くままに暴走!!みたいな設定の奴もあんまりいないもんな >いや…結構いるな… 理性的になるか暴走するかの両極端に触れてる気がする

130 22/10/23(日)15:42:38 No.985324879

突然放送深夜帯に移動しても文句言えないのでは?

131 22/10/23(日)15:42:54 No.985325010

現代の妖怪奇譚みたいなものか

132 22/10/23(日)15:43:01 No.985325069

俺これからデジモン見るようにするわ

133 22/10/23(日)15:43:07 No.985325092

ショタのキツい体臭とか喜ぶやついるのかよ… いっぱいいるわ…

134 22/10/23(日)15:43:07 No.985325096

>fu1571565.mp4 >fu1571632.mp4 これR-18Gアニメ?

135 22/10/23(日)15:43:12 No.985325126

今のデジモンはそんな特殊性癖の坩堝になってたのか…気になってきた

136 22/10/23(日)15:43:25 No.985325210

瑠璃ちゃんは生贄にされそうになったことあるよ あと何かパートナーデジモンが成長期はモコモコのぬいぐるみみたいだけど 進化したらイケメン獣人→瑠璃守護る野獣になる あと距離感が完全に彼氏

137 22/10/23(日)15:43:25 No.985325211

いきなりデジモンが現実世界来たら人間と分かり合える方が少ないよね! 大抵お互いの害にしかならない接触になってしまう

138 22/10/23(日)15:43:26 No.985325214

去年のハロウィン回から1年続いたと思うと凄い復活してきてるよなデジモン

139 22/10/23(日)15:43:32 No.985325287

いつもは悪いことしてもまあそういう生態だししょうがないしこれからはやらないなら許すが… って感じでなぁなぁで済ましてたけど今回ばかりはガチの刑罰みたいな末路になってて安心した

140 22/10/23(日)15:43:37 No.985325332

>つくし卿と同じジャンルの天才 戻るからセーフ!なだけでやってる事は劇場版アビス染みてる事時折あるしな…

141 22/10/23(日)15:43:40 No.985325362

>突然放送深夜帯に移動しても文句言えないのでは? 深夜帯に移ったら多分完全体究極体の出番増える気がする 主にメルヴァモン的なタイプのが!

142 22/10/23(日)15:43:49 No.985325436

単純に1話完結物としても出来がいいしメインキャラ皆可愛いからオススメだよ

143 22/10/23(日)15:44:01 No.985325511

引き抜かれるキノコの描写もねっとりしてるというか身体を引きちぎるみたいに見えていけない

144 22/10/23(日)15:44:04 No.985325526

先週もやばかった瞬間移動で治療出来なかったらグロ注意だった

145 22/10/23(日)15:44:09 No.985325551

こんなの流したら性癖ゆがんだキッズが育っちまう!

146 22/10/23(日)15:44:18 No.985325618

意外子どもにホラーはウケが良かったのか最近の中でもかなり売り上げ好調なシリーズだからなゴーストゲーム

147 22/10/23(日)15:44:28 No.985325658

ピエモンそんなに話分かるやつだったのか…

148 22/10/23(日)15:44:33 No.985325684

最低だなマッシュモン スープ作ってた頃から怪しいと思ってたんです

149 22/10/23(日)15:44:39 No.985325717

ただキノコをむしられて嫌がる程度ならともかく キノコを肉からゆっくりミチミチ引き千切られて本気で痛がるシーンは 子供の時に見たらマジでトラウマになってたと思う

150 22/10/23(日)15:44:43 No.985325742

デジタマモンが人間の味を知ってしまってから食人に目覚めたり アルケニモンが賢い人間の脳味噌を捕食して殺したりする

151 22/10/23(日)15:44:55 No.985325817

声が小林ゆうなのにめちゃくちゃシコれるんだよな 可愛さに欠点がないヒロイン

152 22/10/23(日)15:45:08 No.985325897

それぞれのキャラやペアもキャラたってていいのよこれが

153 22/10/23(日)15:45:23 No.985325961

>ピエモンそんなに話分かるやつだったのか… アイツゲームとかに出ると妙に話の通じるヤツになってることが多い なんならナゾナゾするだけの無害なヤツの時もある

154 22/10/23(日)15:45:23 No.985325962

ちょっと前出たサヴァイヴもゴリゴリのサバイバルホラーだったからな デジモンホラー路線は思ったより噛み合わせが良かった

155 22/10/23(日)15:45:33 No.985326064

>>こんなの記憶に残ったらスーパーでキノコ見ただけでフラッシュバックして狂乱するんじゃ…? >そんなタマだったら4話くらいでもう引きこもってるよ ヤモリになった時もあれば帯状になってた時もあるからな >キツい匂いを好むデジモンが男子児童の首に種植え付けて水から植物が出てきて襲われる幻覚を見せる >そして風呂に入れなくなって体臭がキツくなった所に催眠をかけて…ってストーリーだったよ の回の時のスレ画は襲われそうになった時に即座にスプレーかけるぐらい慣れっこになってて吹いた

156 22/10/23(日)15:45:38 No.985326128

>それぞれのキャラやペアもキャラたってていいのよこれが 弟 彼女面 彼氏面

157 22/10/23(日)15:45:43 No.985326165

デジモンって死んでも記憶リセットでデジタマに戻るだけだから死生観が人間と違いすぎる

158 22/10/23(日)15:45:56 No.985326322

>デジタマモンが人間の味を知ってしまってから食人に目覚めたり >アルケニモンが賢い人間の脳味噌を捕食して殺したりする 思ってたよりとんでもねえな…

159 22/10/23(日)15:45:59 No.985326347

>デジタマモンが人間の味を知ってしまってから食人に目覚めたり 釘宮声でメインキャラの親友で頭脳派のデジモンだったのに人間界に迷い込んで食欲のまま人間を食べる化け物に堕ちるって過程まで含めて良い話だった

160 22/10/23(日)15:46:01 No.985326360

>兄 >彼女 >旦那

161 22/10/23(日)15:46:04 No.985326367

ピエモンは怖いけどイカサマ仕込まずに 運ゲーで負けたらちゃんと潔く退きさがったから偉い

162 22/10/23(日)15:46:07 No.985326395

煙さんの魔法じゃん…

163 22/10/23(日)15:46:10 No.985326425

エノキダケ食えなくなりそう

164 22/10/23(日)15:46:35 No.985326583

大人でもスプラッター見た後肉食えなくなったりするけどキノコ苦手になる子供出てこないのかな…

165 22/10/23(日)15:46:44 No.985326663

「」がただの児童アニメをいけない目で見てる…

166 22/10/23(日)15:46:51 No.985326728

オ…オデ…デジモンミル…

167 22/10/23(日)15:46:55 No.985326769

ちょっとお転婆な女の子が空飛んだり電気ショック使ったりして彼のことをダーリンと呼んでつきまとうアニメ

168 22/10/23(日)15:47:01 No.985326808

>他の回ではイモリ化とかあったしデジモンのエキスを注入されて化け物姿になる回もあった >特殊性癖のバーゲンセールだぜ! ちょっと配信サイトで見てくる

169 22/10/23(日)15:47:07 No.985326859

子供がホラー好きなんて何十年もやってるからな

170 22/10/23(日)15:47:19 No.985326931

>大人でもスプラッター見た後肉食えなくなったりするけどキノコ苦手になる子供出てこないのかな… このキノコはむしろ食べたいだろ

171 22/10/23(日)15:47:41 No.985327054

>奇抜な姿と神出鬼没な、全てが謎に包まれている魔人型デジモン。魔人型のデジモンは謎の部分が多く、悪魔系や、アンデット系とはまったく別次元的な存在で、正体はまったくの不明である。>何の為に出現したのか、その存在目的も不明であり、それを解明する手段も現時点では無い。しかし、その力は強力無比であり、ピエモンと出会ってしまった場合は、己の運命を呪うしかないだろう。 何一つわかんないから何させても良いみたいな所あるな!

172 22/10/23(日)15:47:43 No.985327057

ちょっと幼い男の子に興味あるフォロワー達がやたら熱心に見てた理由がわかった!

173 22/10/23(日)15:47:46 No.985327070

基本的に全デジモンシリーズでも上位の面白さだと思ってるけどアンゴラモンの完全体だけは許せぬ なんで知的でナイスガイが進化したらあんなのになるのよ…

174 22/10/23(日)15:47:47 No.985327075

東映の今までの怪奇ものの経験が見事に活きているのを感じる

175 22/10/23(日)15:47:51 No.985327085

鬼太郎のあとのデジモンと言われてなるほど…ってなった

176 22/10/23(日)15:48:28 No.985327308

>>大人でもスプラッター見た後肉食えなくなったりするけどキノコ苦手になる子供出てこないのかな… >このキノコはむしろ食べたいだろ 将来有望な少年少女達だ…

177 22/10/23(日)15:48:31 No.985327330

>基本的に全デジモンシリーズでも上位の面白さだと思ってるけどアンゴラモンの完全体だけは許せぬ >なんで知的でナイスガイが進化したらあんなのになるのよ… デジモンなら時々ある現象だから…

178 22/10/23(日)15:48:34 No.985327362

ピエモンは人間界にサーカス団に偽装して潜入して 目を付けた子供たちだけに夜中のサーカスの招待券配って ゲームに負けた子供たちをトランプにしてそれで仲間内でトランプに興じていた 一切のイカサマ無しで瑠璃ちゃんと勝負して負けたから 潔く敗北認めて人間をトランプにしないって約束して去っていった 敗者は勝者のルールに従うべきっていう美学を持ってる

179 22/10/23(日)15:48:40 No.985327395

ホラー枠だからまあグロ描写も入れるってことか…

180 22/10/23(日)15:48:47 No.985327451

>ちょっと幼い男の子に興味あるフォロワー達がやたら熱心に見てた理由がわかった! ヒロとガンマモンがやたらとえっちで良くない

181 22/10/23(日)15:48:52 No.985327469

>>デジタマモンが人間の味を知ってしまってから食人に目覚めたり >釘宮声でメインキャラの親友で頭脳派のデジモンだったのに人間界に迷い込んで食欲のまま人間を食べる化け物に堕ちるって過程まで含めて良い話だった えげつねェな…

182 22/10/23(日)15:48:53 No.985327477

>鬼太郎のあとのデジモンと言われてなるほど…ってなった 初代デジモンアドベンチャーの前の枠も鬼太郎だったなうちの地域

183 22/10/23(日)15:49:01 No.985327537

>「」がただの児童アニメをいけない目で見てる… ただの児童アニメにしてはちょっとエグすぎませんかねえ…

184 22/10/23(日)15:49:07 No.985327581

>このキノコはむしろ食べたいだろ でもダーリンのキノコ食べると体に異常をきたすよ?

185 22/10/23(日)15:49:13 No.985327634

ちょっと描写がエグすぎてキツかった…

186 22/10/23(日)15:49:16 No.985327662

デジモンなの!? 深夜アニメとかじゃなく

187 22/10/23(日)15:49:16 No.985327663

>東映の今までの怪奇ものの経験が見事に活きているのを感じる ほぼキャラを変えたゲゲゲの鬼太郎だよねこれ 素晴らしいく面白いから別にいいけど

188 22/10/23(日)15:49:22 No.985327694

まさか令和にデジモンバブル起きるとは思わないよ

189 22/10/23(日)15:49:43 No.985327822

>デジモンなの!? >深夜アニメとかじゃなく デジモンだよ! 朝やってる

190 22/10/23(日)15:49:44 No.985327832

ガンマモン本当に良い子で主人公の弟やってるから可愛いよ

191 22/10/23(日)15:49:49 No.985327861

植物の奴とかデジタマモンとかいいよね

192 22/10/23(日)15:49:57 No.985327917

やっぱこのアニメ ライダーの裏でやってるの勿体無いって!

193 22/10/23(日)15:50:02 No.985327951

大体の雰囲気はこれでわかると思う https://youtu.be/dypzjsZv_xU

194 22/10/23(日)15:50:09 No.985327996

乳首キノコ化して毟って食べたら美味しそうじゃない? いかがですか?

195 22/10/23(日)15:50:33 No.985328148

せっかく面白いのにカードゲームの方にはなかなか実装されない

196 22/10/23(日)15:50:34 No.985328152

瑠璃ちゃんはパートナーのアンゴラモンが無断外泊したら不機嫌になるし アンゴラモンも完全体になったら狂暴になるって生態なのに 瑠璃を守るという気持ちで理性保ってるみたいな奴 つまり彼氏彼女だな

197 22/10/23(日)15:50:39 No.985328193

鬼太郎形式はアプモンの頃もやってたけどあっちはあくまで間接的に電子機器狂わせて迷惑かけるって感じだったからな…

198 22/10/23(日)15:50:41 No.985328210

Tverで観れるからありがたいけど エグイっすねえ

199 22/10/23(日)15:50:41 No.985328212

父親の居場所とか相棒のもう1つの人格?とかシナリオ進んだ?

200 22/10/23(日)15:50:54 No.985328278

めちゃくちゃ身体にキノコ食い込んでそうだしあの後身体穴だらけにならない?

201 22/10/23(日)15:50:55 No.985328285

まず一話のクロックモンからして無茶苦茶ホラーやってる

202 22/10/23(日)15:50:57 No.985328295

これまでのシリーズと違って普通にモブ死んでるのがヤバい

203 22/10/23(日)15:51:00 No.985328315

ジェリーモン様とかもっと話題になってもおかしくないキャラだと思うのだがな… ラムちゃん系ねずみ男…

204 22/10/23(日)15:51:08 No.985328372

>>東映の今までの怪奇ものの経験が見事に活きているのを感じる >ほぼキャラを変えたゲゲゲの鬼太郎だよねこれ >素晴らしいく面白いから別にいいけど 鬼太郎要素をご町内もの路線のデジモンアニメに合わせると思ってたより上手くフィットする

205 22/10/23(日)15:51:12 No.985328398

善意で助けたつもりが人間殺してしまったデジモンもいる

206 22/10/23(日)15:51:20 No.985328445

>敗者は勝者のルールに従うべきっていう美学を持ってる あそこでちゃぶ台返しされたらガチで勝ち目なかったから自分の美学守るやつで助かった 本来なら主人公チームが究極体になる前に出会っていい奴じゃねえ

207 22/10/23(日)15:51:33 No.985328516

>ガンマモン本当に良い子で主人公の弟やってるから可愛いよ おーー って言ってるシーン大体かわいい

208 22/10/23(日)15:51:42 No.985328561

>父親の居場所とか相棒のもう1つの人格?とかシナリオ進んだ? 悪弟とはほんの少しだけ距離が縮まった…かも?

209 22/10/23(日)15:51:47 No.985328594

書き込みをした人によって削除されました

210 22/10/23(日)15:51:55 No.985328623

>父親の居場所とか相棒のもう1つの人格?とかシナリオ進んだ? パパンのせいで人間界に興味持っちゃったヤツもいることは分かった 悪い相棒は相変わらず

211 22/10/23(日)15:51:55 No.985328626

小林ゆうのヒロイン演技普通に可愛いなってなる貴重なアニメ

212 22/10/23(日)15:51:57 No.985328643

このアニメ永遠に続けて欲しいと思ってるくらい気に入ってる

213 22/10/23(日)15:52:16 No.985328753

なんだよこういうアニメがあるんなら言ってくれよ!!

214 22/10/23(日)15:52:17 No.985328764

>父親の居場所とか相棒のもう1つの人格?とかシナリオ進んだ? 最近たまに親父がデジモンに吹き込んだ話のせいで現実世界で迷惑かけてる描写があったりなかったり

215 22/10/23(日)15:52:19 No.985328780

このキノコ菌床から助けられても痛みを忘れられずに婿とSMに興じるようになる花嫁が量産されない?

216 22/10/23(日)15:52:24 No.985328813

>あそこでちゃぶ台返しされたらガチで勝ち目なかったから自分の美学守るやつで助かった >本来なら主人公チームが究極体になる前に出会っていい奴じゃねえ たまたま何とかなってるけど普通に勝てない奴らいっぱい出てくるのいいよね

217 22/10/23(日)15:52:27 No.985328825

1話からして今まで見慣れたクロックモンがあんな怖さ全開で出てくる尋常じゃなさだからな

218 22/10/23(日)15:52:35 No.985328870

貼られた動画見ただけでも面白そうとかよりも怖いって感情が勝ってしまった デジモン見た事無いけど基本的にもっと明るいシリーズかと思ってたよ…

219 22/10/23(日)15:52:41 No.985328895

「」くんヘタレな天才キャラがここぞと言う時に覚醒して大活躍するの好きだったよね

220 22/10/23(日)15:52:41 No.985328899

結婚式にお呼ばれしてるヒロ気に入られてるな…とかあったのに後々の展開のショックで吹き飛んでいる

221 22/10/23(日)15:52:42 No.985328915

そもそも今回デジタルワールド行くのか?

222 22/10/23(日)15:52:52 No.985328974

デジモンってもっとこう…少年少女とデジモンたちの心温まる交流をメインに 冒険したり、カード使ってバトったり、パートナーがデジモン殴ってパワーアップしたり そういうんじゃないんですね…

223 22/10/23(日)15:53:09 No.985329073

シコれる沢城先輩とシコれる小林ゆうがいるアニメ

224 22/10/23(日)15:53:12 No.985329105

デジモンってこういうアニメだったんだ… 興味でてきたな

225 22/10/23(日)15:53:22 No.985329175

>貼られた動画見ただけでも面白そうとかよりも怖いって感情が勝ってしまった >デジモン見た事無いけど基本的にもっと明るいシリーズかと思ってたよ… 基本的にもっと明るいシリーズです 今回がかなりホラーに振ってる

226 22/10/23(日)15:53:26 No.985329193

>めちゃくちゃ身体にキノコ食い込んでそうだしあの後身体穴だらけにならない? まあそこ心配するからヒヤッとするし引き抜くまで行かないかと思ったもん 凄いね人体

227 22/10/23(日)15:53:26 No.985329196

今までのアニデジにはここまでイカれた描写ないけど 話が明るいデジモンなんて存在しないよ

228 22/10/23(日)15:53:31 No.985329225

>貼られた動画見ただけでも面白そうとかよりも怖いって感情が勝ってしまった >デジモン見た事無いけど基本的にもっと明るいシリーズかと思ってたよ… 普段のデジモンはただの不思議なモンスターとか出る程度だから今作はだいぶ特殊よ

229 22/10/23(日)15:53:32 No.985329234

>「」くんヘタレな天才キャラがここぞと言う時に覚醒して大活躍するの好きだったよね 好きだけど今回の石田なんかテンションがおかしいって

230 22/10/23(日)15:53:34 No.985329255

ワルもんざえモンが本当にワルでびっくりしたよ…

231 22/10/23(日)15:53:37 No.985329271

>これまでのシリーズと違って普通にモブ死んでるのがヤバい セーバードラモンが出た回は特殊性癖要素も特に無ければ 野良デジモンがあのままあそこにいてはいけない存在だという事を描写するシリアス要素と 本当に一般人の犠牲者出しちゃった本当に珍しい回だったな

232 22/10/23(日)15:53:47 No.985329332

初代は別方向で暗くなかった?

233 22/10/23(日)15:53:53 No.985329373

>「」くんヘタレな天才キャラがここぞと言う時に覚醒して大活躍するの好きだったよね でもよぉ 今回の覚醒方法ちょっと脚本がキノコキメ過ぎてねえかなぁ!?

234 22/10/23(日)15:54:10 No.985329464

>デジモン見た事無いけど基本的にもっと明るいシリーズかと思ってたよ… ちゃんと明るいノリの話もあるから安心して! ホラーのノリもOPで感じ取って欲しい https://youtu.be/qO5E5De0Atw

235 22/10/23(日)15:54:28 No.985329550

>デジモンってもっとこう…少年少女とデジモンたちの心温まる交流をメインに >冒険したり、カード使ってバトったり、パートナーがデジモン殴ってパワーアップしたり >そういうんじゃないんですね… テイマーズからあった日常を蝕むデジタル生命体な部分が抜けてるな

236 22/10/23(日)15:54:30 No.985329562

よく考えたら初代も黒い歯車とかヴァンデモンとか結構怖かった記憶があるからこんなもんか…

237 22/10/23(日)15:54:42 No.985329632

>パートナーがデジモン殴ってパワーアップしたり 特定個人すぎる…

238 22/10/23(日)15:54:52 No.985329704

>>敗者は勝者のルールに従うべきっていう美学を持ってる >あそこでちゃぶ台返しされたらガチで勝ち目なかったから自分の美学守るやつで助かった >本来なら主人公チームが究極体になる前に出会っていい奴じゃねえ 完全体をしれっと片手間にトランプのカードに変えられる描写を入れる事で圧倒的格上って所もちゃんと描写してたしな

239 22/10/23(日)15:54:56 No.985329734

>初代は別方向で暗くなかった? あっちは人間関係のギスギス こっちは関係は良好な代わりに異文化のズレと社会の闇を見せてくる

240 22/10/23(日)15:55:05 No.985329774

乗っ取られる種植えられるぐらいは過去からあったしね そんな回が割と数回ある

241 22/10/23(日)15:55:15 No.985329822

ポケモンとかも図鑑の設定的にガチホラーとかやれそうだけど 多分本気で怖いのは上の許可出ないんだろうな いやよくデジモンは許可出たな!

242 22/10/23(日)15:55:29 No.985329911

デジモンでも特にホラーに拘りがあるシリーズだよ

243 22/10/23(日)15:55:45 No.985329999

主人公達の相棒究極体なった?

244 22/10/23(日)15:55:55 No.985330068

>よく考えたら初代も黒い歯車とかヴァンデモンとか結構怖かった記憶があるからこんなもんか… こんなもんの振れ幅が大きすぎるよぉ!

245 22/10/23(日)15:56:04 No.985330108

OPで1番不気味なのは移り変わる背景で笑顔で手振ってるパパ

246 22/10/23(日)15:56:16 No.985330177

>主人公達の相棒究極体なった? まだよ

247 22/10/23(日)15:56:18 No.985330184

>ポケモンとかも図鑑の設定的にガチホラーとかやれそうだけど >多分本気で怖いのは上の許可出ないんだろうな >いやよくデジモンは許可出たな! まあデジモンは昔から結構自由だし… いやよくゴールデンタイムにバステモンとかリリスモンとかメルヴァモン出したな?

248 22/10/23(日)15:56:19 No.985330190

>ポケモンとかも図鑑の設定的にガチホラーとかやれそうだけど >多分本気で怖いのは上の許可出ないんだろうな >いやよくデジモンは許可出たな! アドコロ辺りから良くも悪くもアニメを販促展開から抜いてる感じがある

249 22/10/23(日)15:56:19 No.985330192

サイスルのホラー話が好きなら楽しめる感じなのか

250 22/10/23(日)15:56:29 No.985330244

なんかサイバースルースの生き人形死に人間思い出した

251 22/10/23(日)15:56:47 No.985330363

「」ってデジアドを人間関係ギスギスって評してるけどここ以外で聞かない評価だと思う

252 22/10/23(日)15:56:50 No.985330377

黒い歯車がシナリオのキーになる設定とかじゃなくて1話だけのヤバいデジモンが使うヤバいもの程度で毎週出てくるのがゴーストゲーム

253 22/10/23(日)15:56:57 No.985330427

花嫁がこれでキノコ毟られるのが快感になってよがりだしたらNTRモノじゃん! で気持ちよくなりだしたら感情の落差がなくなって味が落ちるから捨てられるとかそういうのにして

254 22/10/23(日)15:56:59 No.985330438

前回謎の紋章出たけど究極体の前触れなのかな

255 22/10/23(日)15:57:23 No.985330577

まあここだけ見ると凄く怖いかもしれないが 今日のは後半この状況がぶっ飛ぶから怖いだけでは終わらないよ!

256 22/10/23(日)15:57:28 No.985330612

割と公式設定に則った怪奇現象起こすのでデジモンのヤバさを再確認させられる

257 22/10/23(日)15:57:28 No.985330613

ホラー寄りなのか 気になってきたから来週から見てみよう

258 22/10/23(日)15:57:32 No.985330638

>ポケモンとかも図鑑の設定的にガチホラーとかやれそうだけど >いやよくデジモンは許可出たな! 今まで新規開拓とか懐古向けとか色々手を出して来たんだけどあんまり跳ねなくて リブートのデジコロがまぁまぁウケてゴーストゲームで関連商品の売り上げがかなり伸びた

259 22/10/23(日)15:57:53 No.985330771

デジモンってニンゲン食べるんだな…

260 22/10/23(日)15:57:58 No.985330792

先週のナノモンもガチ外道過ぎたぞ

261 22/10/23(日)15:57:59 No.985330796

>ホラー寄りなのか >気になってきたから来週から見てみよう 今日のも見逃し配信とかで見られるぜ!

262 22/10/23(日)15:58:01 No.985330800

>今回の覚醒方法ちょっと脚本がキノコキメ過ぎてねえかなぁ!? 寮長から生えたキノコ本人以外には体に悪そうって点はなんか納得できるし…

263 22/10/23(日)15:58:10 No.985330870

1番図鑑に忠実なデジモンアニメとまで言われてる 現象から今回のデジモンを予想したりするのも楽しい

264 22/10/23(日)15:58:26 No.985330955

そういえば先週も「」特効の話だったな

265 22/10/23(日)15:58:28 No.985330970

クロックモンとかマミーモンさんとか序盤に和解したデジモンが再登場すること多くて嬉しい

266 22/10/23(日)15:58:32 No.985330987

>>ホラー寄りなのか >>気になってきたから来週から見てみよう >今日のも見逃し配信とかで見られるぜ! 見てくるぜ!

267 22/10/23(日)15:58:37 No.985331010

今週の見逃し https://tver.jp/episodes/epu3gr50n3

268 22/10/23(日)15:58:42 No.985331029

>デジモンってニンゲン食べるんだな… ただ食べるだけならまだマシで恐怖の感情を食べるとかそういう奴らがゴロゴロいる

269 22/10/23(日)15:58:54 No.985331101

>まあここだけ見ると凄く怖いかもしれないが >今日のは後半この状況がぶっ飛ぶから怖いだけでは終わらないよ! レイプしてた奴らがホモの集団に連れていかれるオチ エロ漫画だこれ

270 22/10/23(日)15:58:54 No.985331104

>今週の見逃し >https://tver.jp/episodes/epu3gr50n3 気遣いの達人かよ

271 22/10/23(日)15:59:12 No.985331193

>まあここだけ見ると凄く怖いかもしれないが >今日のは後半この状況がぶっ飛ぶから怖いだけでは終わらないよ! 今回の敵がキノコ食ってこいつのキノコ不味い!までは予測出来たが そこから自分に生えたキノコ食ってうおおお!!!と元気になるのは予測不可能だった

272 22/10/23(日)15:59:15 No.985331208

>1番図鑑に忠実なデジモンアニメとまで言われてる >現象から今回のデジモンを予想したりするのも楽しい でもたまに記述がない能力使ったりするから難しい

273 22/10/23(日)15:59:21 No.985331230

東御手洗清志郎とジェリーモン CV石田のアメリカの大学を飛び級で卒業した天才プログラマーでもう仕事してる 日本の中学校に編入して寮長をしてるのはアニメやゲームが大好きで学園生活に憧れてたから イケメンだがヘタレで臆病者で中二病だが覚醒すると持ち前の頭脳をフルで発揮する ジェリーモンはヘタレの清志郎をリードする女房タイプだが金に汚くセコい一面もあり 人間界に迷い込むデジモンたちの能力で危ないビジネスを思いつくが全て失敗して叱られるのが定番 fu1572091.jpg

274 22/10/23(日)15:59:31 No.985331290

予告の時点で次に出てくるデジモン分かる「」が結構多くてすげえな!ってなる

275 22/10/23(日)15:59:41 No.985331327

>クロックモンとかマミーモンさんとか序盤に和解したデジモンが再登場すること多くて嬉しい 白衣マミーモンがオンリーワンでいい…

276 22/10/23(日)15:59:55 No.985331391

このデジモンの何がすごいってどのテジモンの強さも驚異度も生態もちゃんと設定通りなのがマジで凄いんだよ デジモンアニメってほぼ全部がその辺めちゃくちゃで世界滅ぼすみたいな究極体が成長期に殴られて負けたり こいつそんな生き物じゃねえだろ!?って改変のオンパレードだったのに これは強いデジモンは本当に強くて主人公達ではどうにもならないけど対話を通して人間界でこれはやったらだめかのか…って和解するのがマジで良くできたデジモンアニメなんだよ

277 22/10/23(日)15:59:57 No.985331404

>>デジモンってニンゲン食べるんだな… >ただ食べるだけならまだマシで恐怖の感情を食べるとかそういう奴らがゴロゴロいる 邪悪すぎん?

278 22/10/23(日)15:59:59 No.985331416

先輩は盛り過ぎなのに全然イヤミさがねえ!

279 22/10/23(日)16:00:17 No.985331494

>「」ってデジアドを人間関係ギスギスって評してるけどここ以外で聞かない評価だと思う 家族関係にしろ友人関係にしろ何かしらに問題抱えてる子供達の話ってのはどこでも共通認識だと思う

280 22/10/23(日)16:00:30 No.985331560

>邪悪すぎん? 脳みそだけ食べるデジモンもいたぞ 比喩とかでなくって

281 22/10/23(日)16:00:34 No.985331583

このスレで自分にリョナ適正が無い事が分かった サンキューデジモン

282 22/10/23(日)16:00:57 No.985331694

痛い苗床はちょっと… 引くわ

283 22/10/23(日)16:01:04 No.985331743

ゴーストゲームマミーモンは今まで見なかったタイプのマミーモンで好き 俺も診療してほしい…

284 22/10/23(日)16:01:08 No.985331758

基本的に設定に忠実な部分たまに出てくる設定無視したデジモンのインパクトが強い なあシスタモン

285 22/10/23(日)16:01:18 No.985331811

ひがしおてあらいせいしろうくん…?

286 22/10/23(日)16:01:24 No.985331849

>このデジモンの何がすごいってどのテジモンの強さも驚異度も生態もちゃんと設定通りなのがマジで凄いんだよ >デジモンアニメってほぼ全部がその辺めちゃくちゃで世界滅ぼすみたいな究極体が成長期に殴られて負けたり >こいつそんな生き物じゃねえだろ!?って改変のオンパレードだったのに >これは強いデジモンは本当に強くて主人公達ではどうにもならないけど対話を通して人間界でこれはやったらだめかのか…って和解するのがマジで良くできたデジモンアニメなんだよ まあ根っこの設定から人間社会に馴染めないデジモンってそんな多くないしな… 少なくもないけど

287 22/10/23(日)16:01:34 No.985331908

でも古代エジプトのミイラ作りのデータだけ学習して こうすれば人間は永遠の命を手に入れられると勘違いしたマミーモンが 正しい医学を学んで味方として再登場したりもする

288 22/10/23(日)16:01:37 No.985331930

クロックモンとか和解不可だと思ったら成功してる謎の存在

289 22/10/23(日)16:01:40 No.985331944

エロさじゃなくてホラーの描写として真っ当に怖いから引かれるのもやむなし

290 22/10/23(日)16:02:04 No.985332068

>ひがしおてあらいせいしろうくん…? ひがしみーたーらーいー!きーよーしーろーう)!

291 22/10/23(日)16:02:05 No.985332071

>>デジモンってニンゲン食べるんだな… >ただ食べるだけならまだマシで恐怖の感情を食べるとかそういう奴らがゴロゴロいる それじゃあ毎週主人公たちの悲鳴や叫び声が聴けるってコト?

292 22/10/23(日)16:02:06 No.985332079

完全オリジナルだと滑る可能性があるから大体元ネタのホラーがあるのは堅実な作りだ

293 22/10/23(日)16:02:08 No.985332094

>基本的に設定に忠実な部分たまに出てくる設定無視したデジモンのインパクトが強い >なあシスタモン 彼女どうしたのマジで いや面白かったけどさ

294 22/10/23(日)16:02:19 No.985332146

>ひがしおてあらいせいしろうくん…? ひがしみたらいきよしろう

295 22/10/23(日)16:02:24 No.985332166

案外害意だけのデジモンも少ないんだよな むしろ善意の暴走で被害が広がることも多い

296 22/10/23(日)16:02:29 No.985332198

限りなくストレートに近いレイプシーン

297 22/10/23(日)16:02:32 No.985332219

>それじゃあ毎週主人公たちの悲鳴や叫び声が聴けるってコト? まあそれははい 特に先輩はいつも悲鳴上げてる

298 22/10/23(日)16:02:42 No.985332270

>でも古代エジプトのミイラ作りのデータだけ学習して >こうすれば人間は永遠の命を手に入れられると勘違いしたマミーモンが >正しい医学を学んで味方として再登場したりもする こういうのもホントに上手いよね 人間界を勘違いしてるだけで本当は知性的な存在ってのをちゃんと描写してる

299 22/10/23(日)16:02:48 No.985332307

マミーモンの学習速度すごいよな 実質知識ゼロからすっかりドクターのポジションに着いている

300 22/10/23(日)16:02:51 No.985332326

>それじゃあ毎週主人公たちの悲鳴や叫び声が聴けるってコト? スレ画の子と石田が持ち回りで被害者やってる感じ

301 22/10/23(日)16:03:00 No.985332381

>>それじゃあ毎週主人公たちの悲鳴や叫び声が聴けるってコト? >まあそれははい >特に先輩はいつも悲鳴上げてる とんだエロアニメじゃねえか

302 22/10/23(日)16:03:14 No.985332451

瑠璃ちゃんなまじ行動力と胆力があるばかりに酷い目によくあってる…

303 22/10/23(日)16:03:27 No.985332527

ゲストの声優が豪華なんだよな 先週も檜山出てたし

304 22/10/23(日)16:03:28 No.985332531

マジで良いアニメだよ ガンマモンにイタズラしたくなる

305 22/10/23(日)16:03:34 No.985332571

毛穴から直接生えてて直に神経繋がってそうなキノコをねっとり引きちぎるのを作画で表現してるの控えめに言ってドスケベ過ぎるわ

306 22/10/23(日)16:03:37 No.985332587

>まあ根っこの設定から人間社会に馴染めないデジモンってそんな多くないしな… 人間の作ったネットワークから生まれた存在だから当然っちゃ当然なんだよな たまにやべえバグが出るだけで

307 22/10/23(日)16:03:39 No.985332595

でもガチレイプは無いので安心してほしい ヴァンデモンとかに目をつけられたりするけど

308 22/10/23(日)16:03:51 No.985332673

>瑠璃ちゃんなまじ行動力と胆力があるばかりに酷い目によくあってる… 怖いもの知らずすぎる

309 22/10/23(日)16:04:01 No.985332724

>先輩は盛り過ぎなのに全然イヤミさがねえ! 一話放送前はヤマト族かと思ったら実は丈先輩系列の要素持ちでフフッとなる

310 22/10/23(日)16:04:02 No.985332727

ヒロも霊に取り憑かれたりデジモンの他に普通のオカルトもちゃんと存在する世界なのが厄介さに拍車をかける

311 22/10/23(日)16:04:05 No.985332742

>でもたまに記述がない能力使ったりするから難しい 最近はもう図鑑の記述再現弱めになってるというか使いきったんだろうなって感じが出てる

312 22/10/23(日)16:04:07 No.985332752

>痛い苗床はちょっと… >引くわ 引き千切ると痛みがあるが優しく撫でたらどうなるんだろうな?

313 22/10/23(日)16:04:11 No.985332774

バトルシーンになると作画が急激に良くなるからそこも注目だ

314 22/10/23(日)16:04:13 No.985332786

つまり鬼太郎がなくなったことによってリョナスタッフが移動してきた?

315 22/10/23(日)16:04:14 No.985332795

後半がキノコキメたみたいな展開でみんな困惑してて駄目だった

316 22/10/23(日)16:04:16 No.985332805

主人公のヒロはあんま直接的な被害に合わないせいか 他のメンバーよりデジモンのやらかしに許容的だったりする

317 22/10/23(日)16:04:24 No.985332852

>基本的に設定に忠実な部分たまに出てくる設定無視したデジモンのインパクトが強い >なあシスタモン こち亀の本田みたいなシスタモンもいいと思いますよ俺は

318 22/10/23(日)16:04:54 No.985333016

>バトルシーンになると作画が急激に良くなるからそこも注目だ バトルシーンとホラーシーンは明確に力入ってるよね…

319 22/10/23(日)16:04:55 No.985333024

ホラーでもモンスターじゃなくてシリアルキラーじゃん…

320 22/10/23(日)16:05:02 No.985333074

>とんだエロアニメじゃねえか ダーリンをえっちな目で見るのはやめてください

321 22/10/23(日)16:05:15 No.985333138

>つまり鬼太郎がなくなったことによってリョナスタッフが移動してきた? 元々同じ枠だからなくなったってのも違う話かな

322 22/10/23(日)16:05:22 No.985333175

>主人公のヒロはあんま直接的な被害に合わないせいか >他のメンバーよりデジモンのやらかしに許容的だったりする 自分がやられる事はそんなに何も感じないけど仲間とか友達がやられるとムッとする塩梅なのがいい

323 22/10/23(日)16:05:41 No.985333282

>痛い苗床はちょっと… >引くわ >引き千切ると痛みがあるが優しく撫でたらどうなるんだろうな? 皮から剥き出しの包茎チンチン位の刺激だったら興奮するけどそれを抜くとなるとドン引きしちゃう...

324 22/10/23(日)16:05:50 No.985333332

>マミーモンの学習速度すごいよな >実質知識ゼロからすっかりドクターのポジションに着いている 完全体のスペックをいい意味で発揮してるデジモン そりゃ情報処理に対する演算能力と学習能力高いよねって

325 22/10/23(日)16:06:54 No.985333678

>つまり鬼太郎がなくなったことによってリョナスタッフが移動してきた? >元々同じ枠だからなくなったってのも違う話かな もしかしたらダイ大アニメ終了で向こうのスタッフも合流するかもしれない 鬼太郎スタッフの一部もダイ大参加してたし

326 22/10/23(日)16:07:10 No.985333757

先週はうっかりして死にかけてデジタマに戻りそうになってるシェイドラモンCV檜山が 記憶を失いたくない…って嘆いてたらナノモンの人間を苗床にして死んだデジモン蘇生させる実験に利用されて なんやかんやあって植え付けられた人間と分離に成功するけど 結局はデジタマに戻る法則は変えられなくて嫌だー!死にたくない!!って嘆きながら消えるって話やってた

327 22/10/23(日)16:07:15 No.985333776

正直アンゴラモンは声とかでもっと「」から酷い扱い受けると思ってたけど 真っ当にイケメンなのと謎ポエムのお陰でちゃんとした扱いされててよかった

328 22/10/23(日)16:07:30 No.985333858

石田にダーリンとか言ってるカミナリ娘がいるんですけど ヒロインなんです?

329 22/10/23(日)16:07:40 No.985333911

アイズモン回はちょっと目背けちゃったけど基本は見られるものだと思う 個人差は当然ある

330 22/10/23(日)16:07:51 No.985333976

Dアニメにあるじゃん ヨシ…

331 22/10/23(日)16:07:53 No.985333989

>ホラーでもモンスターじゃなくてシリアルキラーじゃん… モンスターがホラーの手法でシリアルキラーやってる回マジであるからな…

332 22/10/23(日)16:08:00 No.985334027

そのデジモンの設定そこそこ活かしてるのってあんまり新しいデジモン出ないからってのもあるのかな 新し目のやつだと全然知らん設定生えてくること多いし

333 22/10/23(日)16:08:02 No.985334042

テーマは苗床なの…?

334 22/10/23(日)16:08:03 No.985334060

>石田にダーリンとか言ってるカミナリ娘がいるんですけど >ヒロインなんです? その通りさー

335 22/10/23(日)16:08:06 No.985334073

>石田にダーリンとか言ってるカミナリ娘がいるんですけど >ヒロインなんです? ネズミ男枠だよ

336 22/10/23(日)16:08:19 No.985334153

>石田にダーリンとか言ってるカミナリ娘がいるんですけど >ヒロインなんです? 複数ヒロインが居ると思ってもらえば 進化の時のポーズもかわいいんで君の目で確かめてくれ!

337 22/10/23(日)16:08:39 No.985334255

ゴーストゲームは始まった時点でなんか雰囲気が6期の鬼太郎と同じだ…ってなった 撮影とかそういうのだろうか

338 22/10/23(日)16:08:42 No.985334271

>正直アンゴラモンは声とかでもっと「」から酷い扱い受けると思ってたけど >真っ当にイケメンなのと謎ポエムのお陰でちゃんとした扱いされててよかった 登場前は「オ…オデ…」って言いそうとか思われてたな 誰よりも知的だった

339 22/10/23(日)16:09:03 No.985334378

上の動画から聞こえてくる音諸々全部リョナい深夜アニメの音だと思うんですよ

340 22/10/23(日)16:09:19 No.985334481

>テーマは苗床なの…? 今回の話はね!幸せの絶頂から絶望に染まったキノコうめぇ!

341 22/10/23(日)16:09:53 No.985334653

白いヒラヒラの人間ありがたいですよね

342 22/10/23(日)16:09:55 No.985334668

みんな見てくれよな

343 22/10/23(日)16:09:56 No.985334679

>上の動画から聞こえてくる音諸々全部リョナい深夜アニメの音だと思うんですよ 失敬な由緒正しき日曜9時のフジテレビ系列のアニメだぞ

344 22/10/23(日)16:10:13 No.985334767

ホラーとしての恐怖を描いてるだけで リョナとは違う事をわかっていただきたい いやまあそっち目覚めてもいいけどリョナアニメではないんだホラーアニメなんだ

345 22/10/23(日)16:10:30 No.985334863

去年のハロウィンのパンプモンとか 本当に悪意無く殺そうとしてくるからすっげぇ怖いの

346 22/10/23(日)16:10:38 No.985334916

>テーマは苗床なの…? >今回の話はね!幸せの絶頂から絶望に染まったキノコうめぇ! ???べぇ「すいませんエントロピー回収したいんですけど便乗良いすか?」

347 22/10/23(日)16:10:45 No.985334961

待ってくれ! 親父が思いのほか今回のデジモンにハマっていて録画見る時は一緒に見るから声かけてくれって言われてるんだけど話聞いてると今回は一緒に見るべきじゃない気がするな!?

348 22/10/23(日)16:10:49 No.985334979

軽く調べてみたんだけど上で名前出てたマミーモンめっちゃカッコイイね キノコの奴とは和解できなさそうだけどこういう話したら分かるデジモンとかもいっぱい出てくる?

349 22/10/23(日)16:10:51 No.985334990

デジモンのことちょっとワカった気になっていたけど 理解からないことだらけだ…

350 22/10/23(日)16:11:07 No.985335077

リョナられることもあるけどパートナーが薄い本で純愛異種とかやりそうな距離感だったりするよ瑠璃ちゃん fu1572124.jpg

351 22/10/23(日)16:11:10 No.985335090

>去年のハロウィンのパンプモンとか >本当に悪意無く殺そうとしてくるからすっげぇ怖いの 頭にカボチャをズボッ!ナイフでくり抜いたら僕と同じになるからお友達!

352 22/10/23(日)16:11:25 No.985335160

>親父が思いのほか今回のデジモンにハマっていて録画見る時は一緒に見るから声かけてくれって言われてるんだけど話聞いてると今回は一緒に見るべきじゃない気がするな!? 親子の絆が深まるかもしれんじゃん

353 22/10/23(日)16:11:28 No.985335176

ホラー描写にガッツリ力いれるけど 割とオチは緩めにすることが多いから後味も悪くないのだ

354 22/10/23(日)16:11:28 No.985335178

>軽く調べてみたんだけど上で名前出てたマミーモンめっちゃカッコイイね >キノコの奴とは和解できなさそうだけどこういう話したら分かるデジモンとかもいっぱい出てくる? 特に序盤は戦力足りなすぎて基本和解以外にどうしようもない

355 22/10/23(日)16:11:35 No.985335212

他の子の目の前でキノコむしられてるのもNTRぽくてすごいね…

356 22/10/23(日)16:11:44 No.985335262

いいですよねcv釘宮でアンゴラモンの親友だったデジタマモン

357 22/10/23(日)16:11:46 No.985335274

>ホラーとしての恐怖を描いてるだけで >リョナとは違う事をわかっていただきたい >いやまあそっち目覚めてもいいけどリョナアニメではないんだホラーアニメなんだ 待って欲しいその言い分だと日曜9時に子供向けと称してホラーアニメ流してるように聞こえるんだけど

358 22/10/23(日)16:11:48 No.985335282

アドベンチャーリメイクは色んな面で凄くおとなしい作品だったけどゴスゲで色々と吹っ切れてきたね

359 22/10/23(日)16:12:02 No.985335362

>軽く調べてみたんだけど上で名前出てたマミーモンめっちゃカッコイイね >キノコの奴とは和解できなさそうだけどこういう話したら分かるデジモンとかもいっぱい出てくる? いっぱい出てくるよ 誤解が解けたり話が通じなかったり

360 22/10/23(日)16:12:15 No.985335425

>軽く調べてみたんだけど上で名前出てたマミーモンめっちゃカッコイイね 先週のマミーモン先生はまじでかっこいいシーンもらえてて これもしやマミーモン夢女とかいるんじゃねえかって思ってる

361 22/10/23(日)16:12:18 No.985335447

>親父が思いのほか今回のデジモンにハマっていて録画見る時は一緒に見るから声かけてくれって言われてるんだけど話聞いてると今回は一緒に見るべきじゃない気がするな!? 一緒に観ろ お前は普通に怖がる振りをしろ

362 22/10/23(日)16:12:37 No.985335548

>他の子の目の前でキノコむしられてるのもNTRぽくてすごいね… 一本むしるだけでぎやあああああなのに寄ってたかってむしりまくるのマジその...やばいね!

363 22/10/23(日)16:12:42 No.985335575

>>去年のハロウィンのパンプモンとか >>本当に悪意無く殺そうとしてくるからすっげぇ怖いの >頭にカボチャをズボッ!ナイフでくり抜いたら僕と同じになるからお友達! ヒッ

364 22/10/23(日)16:12:46 No.985335591

最近の東映アニメーションは凄いとは聞いていた

365 22/10/23(日)16:12:47 No.985335597

>>親父が思いのほか今回のデジモンにハマっていて録画見る時は一緒に見るから声かけてくれって言われてるんだけど話聞いてると今回は一緒に見るべきじゃない気がするな!? >親子の絆が深まるかもしれんじゃん 親父さんがリョナシーン目的で見てる可能性ありますね

366 22/10/23(日)16:12:49 No.985335606

割と真面目に今作でマミーモンの夢女さらに増やしてると思う

367 22/10/23(日)16:12:54 No.985335628

>リョナられることもあるけどパートナーが薄い本で純愛異種とかやりそうな距離感だったりするよ瑠璃ちゃん リョナ慣れしてるから異種姦でサイズ合わなくても受け入れられるんだ…

368 22/10/23(日)16:13:13 No.985335733

>待って欲しいその言い分だと日曜9時に子供向けと称してホラーアニメ流してるように聞こえるんだけど 子供は昔から怪談やホラーが大好きで そういうアニメをずっと作ってきただけですが?

369 22/10/23(日)16:13:19 No.985335767

>待って欲しいその言い分だと日曜9時に子供向けと称してホラーアニメ流してるように聞こえるんだけど 鬼太郎だってやってたろ!

370 22/10/23(日)16:13:23 No.985335790

マジでレベルの話題が作中に出てこないのは珍しい

371 22/10/23(日)16:13:24 No.985335794

>>他の子の目の前でキノコむしられてるのもNTRぽくてすごいね… >一本むしるだけでぎやあああああなのに寄ってたかってむしりまくるのマジその...やばいね! むしられすぎて叫び疲れたのかちょっとエロい声になってるのがまた…

372 22/10/23(日)16:13:35 No.985335851

幸せの絶頂から絶望に落とされたときの味がうまいからといって結婚式してる人たち誘拐してるのはライン越えすぎ

373 22/10/23(日)16:13:40 No.985335881

幸せ踏みにじってるって理解はしてるのにキノコうめぇ~を何より優先してるのが根からの邪悪

374 22/10/23(日)16:13:47 No.985335918

>最近の東映アニメーションは凄いとは聞いていた 作画リソース軽減のためなのか背景がオシャレな感じになってるの好き その分キャラ作画も割と安定してる

375 22/10/23(日)16:13:55 No.985335962

やってることがライン越えてるからもう和解どころか殺すしかねえと思ってたら相応の末路を迎えた

376 22/10/23(日)16:14:08 No.985336032

マミーモン先生は男から見てもかっこいいよ…

377 22/10/23(日)16:14:21 No.985336105

マミーモンって素の時点でミイラ×マシンガンとかいうなかなかトバしたデザインしてるのに そこに白衣まで添えた結果なんか知らんがめちゃくちゃかっこいい

378 22/10/23(日)16:14:36 No.985336176

今作の暗黒進化枠グルスガンマモン ガンマモンの別人格みたいな奴で成熟期だが完全体を瞬殺するぐらい強い fu1572130.jpg

379 22/10/23(日)16:14:39 No.985336192

>幸せの絶頂から絶望に落とされたときの味がうまいからといって結婚式してる人たち誘拐してるのはライン越えすぎ 最後苗床にされたから因果応報

380 22/10/23(日)16:14:58 No.985336289

一方アルケニモンは人間の脳味噌をむさぼっていた

381 22/10/23(日)16:15:14 No.985336358

ネットニュースの為に傷害事件起こしてたら死んだ奴とか居るしな

382 22/10/23(日)16:15:14 No.985336360

自分は苦痛に悶えてるのにバケモノは快楽に貪りついてるのいいよね…

383 22/10/23(日)16:15:15 No.985336365

ボコモンとかが重要なキャラ出ててきてくれるの嬉しいよね

384 22/10/23(日)16:16:11 No.985336695

マミーモンはもう出てくると安心感すらある たまに怖い顔するのもキュンとくる

385 22/10/23(日)16:16:13 No.985336707

アルケニモン回はエグいことしてきたアルケニモンがグルスガンマモンにエグい方法で瞬殺されるのがちょっと興奮した

386 22/10/23(日)16:16:32 No.985336799

最近になって急にアニメ発の新デジモン出るようになったね

387 22/10/23(日)16:16:34 No.985336806

>ボコモンとかが重要なキャラ出ててきてくれるの嬉しいよね あの…

388 22/10/23(日)16:16:37 No.985336827

一般人には基本見えないから座敷わらしみたいな存在のデジモンとお婆さんの心温まる話とかもあるからな

389 22/10/23(日)16:16:45 No.985336877

>マミーモンって素の時点でミイラ×マシンガンとかいうなかなかトバしたデザインしてるのに >そこに白衣まで添えた結果なんか知らんがめちゃくちゃかっこいい 松葉杖をついたミイラってだけでもも割とトンでるのにそれをマシンガンにするのも頭おかしいし別に必殺技には使われないのも笑う

390 22/10/23(日)16:16:57 No.985336924

>ネットニュースの為に傷害事件起こしてたら死んだ奴とか居るしな 俺もあの時の被害者のアイドルみたいにガンマモン可愛がりたい

391 22/10/23(日)16:17:24 No.985337076

>マミーモンって素の時点でミイラ×マシンガンとかいうなかなかトバしたデザインしてるのに >そこに白衣まで添えた結果なんか知らんがめちゃくちゃかっこいい イケオジボイスと 人を救うためにちょっと暴走しちゃう不安定なとこもあるけど 高い理性と知性をもってるとかも盛っててヤバい

392 22/10/23(日)16:17:27 No.985337091

ちょっとだけなら倉田にデジモン殺してもらっていいかもしれない

393 22/10/23(日)16:17:31 No.985337117

>松葉杖をついたミイラってだけでもも割とトンでるのにそれをマシンガンにするのも頭おかしいし別に必殺技には使われないのも笑う そういやマミーモンのネクロフォビアってアニメで使われたことない?

394 22/10/23(日)16:17:41 No.985337160

でも先輩の彼女とか可愛いゲストもそこそこ出るし…

395 22/10/23(日)16:18:14 No.985337341

>やってることがライン越えてるからもう和解どころか殺すしかねえと思ってたら相応の末路を迎えた 人を苗床にする奴らが食い物にされても文句言えんよな…

396 22/10/23(日)16:18:36 No.985337464

>でも先輩の彼女とか可愛いゲストもそこそこ出るし… 可愛いゲストが高確率で酷い目に会うアニメいいですよね

397 22/10/23(日)16:18:52 No.985337560

アーマー体が今の所碌な奴らじゃないから選ばれし子供達に風評被害行ってるのおなかいたい

398 22/10/23(日)16:19:16 No.985337688

>ちょっとだけなら倉田にデジモン殺してもらっていいかもしれない リュウダモンの出番がさらに減りそう

399 22/10/23(日)16:19:24 No.985337736

可愛い子が出てきた… 酷い目に遭うんだな…

400 22/10/23(日)16:19:26 No.985337746

>アーマー体が今の所碌な奴らじゃないから選ばれし子供達に風評被害行ってるのおなかいたい オルカモンのこと忘れないでやれよ!

401 22/10/23(日)16:19:57 No.985337937

お茶の間が凍るやつでは

402 22/10/23(日)16:20:06 No.985337975

僕のおススメはゲストキャラの荒巻カヨノちゃん ゴス系ファッションが好きな女の子で物凄く嫉妬深く 幼馴染の親友が他の子と最近仲良くしてるの嫉妬して 担任の先生とか人間関係にイライラしてたのもあってヒスって不登校になった子 エクスティラノモンやワルもんざえモンと友達になったかと思ったら 自分をイラつかせた人間を見境なくぬいぐるみに変えて弄んだ ぼっちだからチョロかったって利用されてただけで最後はもんざえモンの力で素直な気持ちになり改心 控えめに言って性格悪いしめんどくさい地雷ロリって感じだけど気合の入った作画もあって見た目は超可愛い fu1572138.jpg

403 22/10/23(日)16:20:07 No.985337992

パパはよくデジモンだらけの世界で無事で生きてるな…

404 22/10/23(日)16:20:15 No.985338030

>可愛い子が出てきた… >酷い目に遭うんだな… まあ誰が出てきてもだいたいひどい目に遭うからな…

405 22/10/23(日)16:20:16 No.985338036

ちょっと人間界に迷惑かけすぎではデジモン

406 22/10/23(日)16:20:24 No.985338073

>お茶の間が凍るやつでは 今夜はキノコになるかもしれないし…

407 22/10/23(日)16:20:40 No.985338176

子供だけ誘拐する話は羨ましかったね

408 22/10/23(日)16:20:49 No.985338235

>ちょっと人間界に迷惑かけすぎではデジモン いいだろ?モンスターだぜ?

409 22/10/23(日)16:21:07 No.985338334

>幸せの絶頂から絶望に落とされたときの味がうまいからといって結婚式してる人たち誘拐してるのはライン越えすぎ よってただ死ぬだけでは許さずゲレモンの苗床奴隷として余生全てを潰す

410 22/10/23(日)16:21:21 No.985338399

怖そうだけど普通に気になってきた Dアニメストアとかで見れる?

411 22/10/23(日)16:21:29 No.985338439

ブラックテイルモンも可愛いよね

412 22/10/23(日)16:21:30 No.985338443

>ちょっと人間界に迷惑かけすぎではデジモン 鬼太郎だと人間のせいで妖怪の住処が奪われるとかあるけど ゴーストゲームはほぼほぼデジモンのヤラカシだからな…

413 22/10/23(日)16:21:52 No.985338566

>怖そうだけど普通に気になってきた >Dアニメストアとかで見れる? 見れる ちゃんとオチついて終わるからそんな怖さを引きずらないよ

414 22/10/23(日)16:22:21 No.985338722

施設で朝流してて引いたわ

415 22/10/23(日)16:22:24 No.985338744

>ゴーストゲームはほぼほぼデジモンのヤラカシだからな… いやゲートが何故か開いちゃって迷い込んでるからデジモンも被害者なところはある…はず

416 22/10/23(日)16:22:38 No.985338810

確かにホラー描写に力入れてる作品だけど ちゃんとデジモンアニメとしても滅茶苦茶面白いから楽しんで欲しい キンカクモンとか「」の好きそうなデジモンもたくさんいるぞ

417 22/10/23(日)16:22:58 No.985338912

>いやゲートが何故か開いちゃって迷い込んでるからデジモンも被害者なところはある…はず せめて迷惑かけない努力はしていただけないでしょうか?

418 22/10/23(日)16:23:09 No.985338980

ネットニュースの回でスクープ欲しいデジモンに殺されかけたジュニアアイドルの子可愛いよね 裏表なくいい子だったし清志郎に妹系アイドルって布教されたのを妹だから俺が守るって素直に捉えて ボディーガードしてる時素のガンマモンの時は可愛がられてたのを 進化して守りきるのガンマモンの可愛い→かっこいいって二面性が強調された良回だった

419 22/10/23(日)16:23:10 No.985338983

>アンゴラモンが無理矢理オチつけて終わるからそんな怖さを引きずらないよ

420 22/10/23(日)16:23:10 No.985338986

カノーヴァイスモンが滅茶苦茶強いけど時間制限あるからフォームチェンジ要素がまだちゃんと活きてたりとバトル面も面白い

421 22/10/23(日)16:23:24 No.985339047

>>いやゲートが何故か開いちゃって迷い込んでるからデジモンも被害者なところはある…はず >せめて迷惑かけない努力はしていただけないでしょうか? 俺は火事から助けようとしただけなのに…

422 22/10/23(日)16:23:27 No.985339058

報復しにくるドラクモンみたいなカスも結構いるし…ドラクモンは直ぐに死んだが

423 22/10/23(日)16:23:44 No.985339176

ヒロの親父がそろそろ混乱の元になってきた

424 22/10/23(日)16:24:08 No.985339296

パパあれ本当に生きていけてるの?

425 22/10/23(日)16:24:12 No.985339324

寮長とジェリーモンの出会いはまあ寮長が悪くてデジモンの神様怒らせた話だった お前も謝れジェリーモン!!

426 22/10/23(日)16:24:12 No.985339325

シスタモンシエルとカルマーラモンいいよね 特にカルマーラモンが記憶より可愛かった気がする

427 22/10/23(日)16:24:14 No.985339345

>ヒロの親父がそろそろ混乱の元になってきた きっかけだったりはするけどデジモン側が曲解しすぎなことが多い…

428 22/10/23(日)16:24:15 No.985339353

>ちょっと人間界に迷惑かけすぎではデジモン 迷惑どころか駆除されるレベル

429 22/10/23(日)16:24:29 No.985339417

デリートの重みがすごいシリーズ だからこそたまに出るベテルガンマモンとか親友殺しが映える

430 22/10/23(日)16:24:31 No.985339426

>報復しにくるドラクモンみたいなカスも結構いるし…ドラクモンは直ぐに死んだが ドラクモン殺しちゃったの勿体なかったよね

431 22/10/23(日)16:24:46 No.985339502

>死者が出る回も少ないからそんな怖さを引きずらないよ

432 22/10/23(日)16:24:53 No.985339541

キノコ自体も蓮コラとか角栓のやつみたいでうわっとなるのに反応と合わせてだいぶ気持ち悪いな…

433 22/10/23(日)16:24:54 No.985339545

>キンカクモンとか「」の好きそうなデジモンもたくさんいるぞ 別に全然キンカクモンのおっぱいとか筋肉には興味ないけど見るか…

434 22/10/23(日)16:25:08 No.985339615

助けに来た味方が一人だけ苗床から脱出して掛かってこいとか決めてるのにキノコが無視して主人公のキノコ引き抜いてたの酷かった

435 22/10/23(日)16:25:12 No.985339631

ねえこれ今までの被害者…とかなるのいいよね

436 22/10/23(日)16:25:21 No.985339676

でもアンゴラモンは究極体はイケメン獣人に戻ってほしい気持ちあるんですよ

437 22/10/23(日)16:25:39 No.985339774

>>死者が出る回も少ないからそんな怖さを引きずらないよ 幽霊とか普通にいるけどオチに使われたりせずサラッと流されたよね

438 22/10/23(日)16:25:54 No.985339834

テティスモンはここからどう変化するのか分からない

439 22/10/23(日)16:26:27 No.985340001

グルスは怖さもちゃんとあるし出て来たらまず勝ってくれる安心感もあると理想的な闇堕ち形態だと思う

440 22/10/23(日)16:26:27 No.985340005

メスガキが目隠れ生意気ギャルになってお清楚お嬢様に進化するのいいよね

441 22/10/23(日)16:26:46 No.985340123

死者の数が1000人越えてるアニメ

442 22/10/23(日)16:27:29 No.985340344

毒ガスでデパートまるまる全員昏睡とかするからな

443 22/10/23(日)16:27:34 No.985340365

fu1572171.jpg 一番やばいヤツ

444 22/10/23(日)16:27:35 No.985340374

グルスはアレで弟のままな所があざとすぎるよね

445 22/10/23(日)16:27:40 No.985340399

当時レナモン見て興奮してた身からするとデジモン変わってなくて安心する

446 22/10/23(日)16:27:42 No.985340406

>メスガキが目隠れ生意気ギャルになってお清楚お嬢様に進化するのいいよね 今日の丁寧な話し方は成長したな…と感慨深かった 進化する状況が狂ってはいたが

447 22/10/23(日)16:28:06 No.985340518

>fu1572171.jpg アイツだろうなと思ったらアイツだった

448 22/10/23(日)16:28:09 No.985340539

>fu1572171.jpg >一番やばいヤツ 純愛だっただろ

449 22/10/23(日)16:28:37 No.985340705

>fu1572171.jpg >一番やばいヤツ 人外の恋話としてよく出来てるやつ

450 22/10/23(日)16:28:59 No.985340823

だいたいゲゲゲの鬼太郎踏襲してると聞いた

451 22/10/23(日)16:29:07 No.985340873

まだ話したいのにもう消える 消えたくねぇよ…

452 22/10/23(日)16:29:16 No.985340917

デジモン詳しくなくてもホラーの知識あると楽しいわ うずまきや恐怖新聞とかのオマージュとか出てくるから

453 22/10/23(日)16:29:44 No.985341063

パニックホラーもオマージュしてるからな…

454 22/10/23(日)16:30:07 No.985341179

>まだ話したいのにもう消える >消えたくねぇよ… デジタマに戻ろうね

455 22/10/23(日)16:30:20 No.985341254

蓮コラとリョナじゃん

456 22/10/23(日)16:30:54 No.985341417

それこそ今回はマタンゴのオマージュかな

↑Top