虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/23(日)14:34:04 Abemaで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/23(日)14:34:04 No.985303780

Abemaで見てきた 中島かずき絶対に許さない

1 22/10/23(日)14:39:06 No.985305297

ギャグ良し劇場版クオリティの小気味良いロボアクションも良し 全体の小ネタもクスッとできて伏線の活かし方も軽妙で最高に面白かった ただ「夫でも父でもないことを自覚して、1人の野原ひろしが死んでいった」という事実が受け止めきれない なので評価は⭐︎1

2 22/10/23(日)14:41:11 No.985305987

吐きそう

3 22/10/23(日)14:42:15 No.985306333

「」は何者かになれたの?

4 22/10/23(日)14:48:10 No.985308197

愛してるんだね野原ひろしを

5 22/10/23(日)14:56:31 No.985310813

しんのすけくんの中でもとーちゃんはとーちゃんでロボとーちゃんはロボとーちゃんと一貫してるのがひどいひどくないけどひどい

6 22/10/23(日)14:58:36 No.985311451

>しんのすけくんの中でもとーちゃんはとーちゃんでロボとーちゃんはロボとーちゃんと一貫してるのがひどいひどくないけどひどい その拮抗状態がみさえの「あなた」で崩れるの完璧だけどひどいよね

7 22/10/23(日)15:01:06 No.985312213

>しんのすけくんの中でもとーちゃんはとーちゃんでロボとーちゃんはロボとーちゃんと一貫してるのがひどいひどくないけどひどい 本物のとーちゃんと本物のロボとーちゃんだからな…

8 22/10/23(日)15:01:51 No.985312422

すごい好きだけど二度と見たくない映画

9 22/10/23(日)15:03:09 No.985312776

クレヨンしんちゃんって下ネタに寄ったファミリー映画のはずですよね?どうしてこんな…

10 22/10/23(日)15:04:00 No.985313011

>クレヨンしんちゃんって下ネタに寄ったファミリー映画のはずですよね?どうしてこんな… ちゃんと下ネタに寄ったファミリー映画としてのノルマも達成してるし…

11 22/10/23(日)15:04:15 No.985313082

>その拮抗状態がみさえの「あなた」で崩れるの完璧だけどひどいよね あれみさえが生身を応援したって解釈してるやついるけど そうじゃなくてみさえは両方をおうえんしてるけどロボとーちゃんの中で自分が本当にみさえのあなたなのか?って躊躇が生まれたから負けにつながったと俺は思ってる どうかな

12 22/10/23(日)15:06:45 No.985313797

>そうじゃなくてみさえは両方をおうえんしてるけどロボとーちゃんの中で自分が本当にみさえのあなたなのか?って躊躇が生まれたから負けにつながったと俺は思ってる しんのすけの父親としては一切負けないつもりだし負けてるとも思ってないだろうけど みさえの伴侶として今の自分はどうなのかふと思い至ってしまった可能性はあると思う

13 22/10/23(日)15:07:36 No.985314034

五木ひろしロボがなければバランスが崩れてた

14 22/10/23(日)15:08:38 No.985314331

ひろし殺したかっただけだろ!安いお涙頂戴!と批判する人に反論したくなる気持ちもあるけど でもそう言いたくなる人の気持ちもわかるという映画

15 22/10/23(日)15:10:37 No.985314917

ロボとーちゃんが少しずつ受け入れられていってみさえの態度も軟化してきたところでコピー元の生身とーちゃんが出てきてみさえがロボとーちゃん無視して駆け寄るシーンも好き うそやっぱ嫌い

16 22/10/23(日)15:13:36 No.985315814

野原ひろしだから負けられなかった 野原ひろしだから勝つわけにはいかなかった

17 22/10/23(日)15:14:14 No.985315992

ちんぽがないのは旦那としてな…

18 22/10/23(日)15:20:32 No.985317855

この監督人の心とかないんか?って思ったけど 人の心があったからこそこんなに多くの人に刺さる映画ができたんだろうな…

19 22/10/23(日)15:20:45 No.985317911

安くはねえけどひろし殺したいからやっただろ!ふざけんなよ!とは言いたくなる だが悔しいことに名作だ

20 22/10/23(日)15:25:51 No.985319432

みさえは最初は生身だけを夫だと思ってたけど 最後の場面はみさえは両方に対してあなたって言ってたと思う

21 22/10/23(日)15:26:41 No.985319688

一度見ただけで辛い…もう一度見る気力が湧かない

22 22/10/23(日)15:27:35 No.985319978

お涙系だけどちゃんとクレしんじゃないと成立しない作品だったし なによりギャグの質が高い…

23 22/10/23(日)15:28:19 No.985320178

ひろし殺してえ~でマジで実質殺す映画は許容できない

24 22/10/23(日)15:30:30 No.985320858

>一度見ただけで辛い…もう一度見る気力が湧かない 今夜!

25 22/10/23(日)15:31:06 No.985321058

でも親の死っていうテーマをクレしんで描こうと思ったらこうなっても仕方ないと思うよ

26 22/10/23(日)15:31:25 No.985321167

>なによりギャグの質が高い… ケツに挟まれて死ぬ五木ひろしの直後がスレ画だぞ…

27 22/10/23(日)15:31:48 No.985321280

>でも親の死っていうテーマをクレしんで描こうと思ったらこうなっても仕方ないと思うよ よし受けたからユメミーでもう一回やろう!

28 22/10/23(日)15:32:31 No.985321450

>でも親の死っていうテーマをクレしんで描こうと思ったらこうなっても仕方ないと思うよ いやそんなテーマクレしんで描くな

29 22/10/23(日)15:33:15 No.985321676

監督の親父は早くに亡くなったからエアプ親父でやりやがったの凄いわ…

30 22/10/23(日)15:33:31 No.985321750

クレしんの監督ってしんちゃん曇らせたい人多いのか

31 22/10/23(日)15:33:41 No.985321807

こぶしウェーブがツボにハマり過ぎてスレ画の場面で泣けなかったんだよな・・・また見ようかな

32 22/10/23(日)15:34:07 No.985321928

>クレしんの監督ってしんちゃん曇らせたい人多いのか fu1572039.jpg

33 22/10/23(日)15:34:27 No.985322026

>こぶしウェーブがツボにハマり過ぎてスレ画の場面で泣けなかったんだよな・・・また見ようかな >今夜!

34 22/10/23(日)15:34:56 No.985322180

人気劇団のメイン脚本家だからって調子に乗りやがってよぉ…とヘイト向けようとしたら臼井義人が生前の頃から親交があってクレしんにもそこそこ関わってるらしく振り上げたこぶしを下げられない

35 22/10/23(日)15:35:32 No.985322373

クレしん映画のラスボス倒したらEXボス戦に続く流れ好きだ

36 22/10/23(日)15:35:56 No.985322490

曇らせるのはいいけどマジで死ぬのはちょっと

37 22/10/23(日)15:37:03 No.985322842

>人気劇団のメイン脚本家だからって調子に乗りやがってよぉ…とヘイト向けようとしたら臼井義人が生前の頃から親交があってクレしんにもそこそこ関わってるらしく振り上げたこぶしを下げられない >クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007年)チーフプロデューサー >クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者(2008年)チーフプロデューサー >クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国(2009年)チーフプロデューサー >クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010年)チーフプロデューサー

38 22/10/23(日)15:37:34 No.985323013

>ちんぽがないのは旦那としてな… かなり切実な問題 老夫婦ならまだしも30そこらじゃ性欲持て余すだろうしな…

39 22/10/23(日)15:39:38 No.985323690

>>クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007年)チーフプロデューサー >>クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者(2008年)チーフプロデューサー >>クレヨンしんちゃん オタケベ!カスカベ野生王国(2009年)チーフプロデューサー >>クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010年)チーフプロデューサー ゴミしかないじゃん

40 22/10/23(日)15:39:53 No.985323781

ロボひろしからしたら本人としての記憶ずっとあって死ぬからゾッとする

41 22/10/23(日)15:40:09 No.985323867

>みんなのアニメチャンネル >10月23日(日) 23:50 ~ 10月24日(月) 01:30

42 22/10/23(日)15:41:12 No.985324319

露悪的で嫌い!!!! でも星1にはできない!!!!

43 22/10/23(日)15:41:53 No.985324579

これはトンネル工事用ドリルだから殺し合いのためのパワーアップじゃないもんねバーカ!!してるカンタムで駄目だった

44 22/10/23(日)15:42:09 No.985324696

>劇団ひとり絶対に許さない

45 22/10/23(日)15:42:17 No.985324735

あのね暗黒タマタマとかヘンダーランドとか そういうのが見たいの

46 22/10/23(日)15:42:26 No.985324790

>ロボひろしからしたら本人としての記憶ずっとあって死ぬからゾッとする ある一瞬からの過去の記憶が一切ないとかなら救いがあるのにな…

47 22/10/23(日)15:43:29 No.985325245

>あのね暗黒タマタマとかヘンダーランドとか >そういうのが見たいの できた!ラクガキングダム!

48 22/10/23(日)15:45:30 No.985326027

なんで児童アニメにスワンプマン問題をぶち込んだんです…

49 22/10/23(日)15:45:47 No.985326202

五木ひろしが割と致命傷になってるのが笑う笑えない

50 22/10/23(日)15:45:47 No.985326203

グレンラガンのニア殺す脚本家だ面構えが違う

51 22/10/23(日)15:52:19 No.985328777

露悪的…かなぁ?

52 22/10/23(日)15:52:58 No.985329004

出来がいいからこそクソがよぉってなるから凄い2回目を見たくない映画 出来はとても良い

53 22/10/23(日)15:53:33 No.985329246

>できた!ラクガキングダム! 方向性としてはブタのヒヅメだよねこれ

54 22/10/23(日)15:54:39 No.985329615

始めてみた時ズルいだろこれ!ってなった当然泣いた

55 22/10/23(日)15:55:08 No.985329794

>みんなのアニメチャンネル >10月23日(日) 23:50 ~ 10月24日(月) 01:30 今夜!

56 22/10/23(日)15:55:11 No.985329805

安易に殺す映画だったら駄作として切り捨てられた クレしんとしてのクオリティは保ちつつ完璧なものをお出しされてしまった

57 22/10/23(日)15:55:27 No.985329897

ここ数日でロボとーちゃんのスレよく見るけど流行ってるの?

58 22/10/23(日)15:56:07 No.985330122

>しんのすけの父親としては一切負けないつもりだし負けてるとも思ってないだろうけど >みさえの伴侶として今の自分はどうなのかふと思い至ってしまった可能性はあると思う ロボだとセックス出来ないしそういう所も影響してそう

59 22/10/23(日)15:56:08 No.985330131

公開前は散々バカにされてたユメミーも好き

60 22/10/23(日)15:57:47 No.985330731

>公開前は散々バカにされてたユメミーも好き してねーよ!

61 22/10/23(日)15:58:26 No.985330953

自分こそが野原ひろしだという自負があるからこそオリジナルに託したっていうのがまさに"野原ひろし"過ぎてな…

62 22/10/23(日)16:00:00 No.985331419

なんならキービジュアル出た時点でこれ絶対見たら死ぬやつじゃん!!!ってなった

63 22/10/23(日)16:01:06 No.985331752

子供と一緒に見に行ったお父さん方は凄い顔してそうだと思った

64 22/10/23(日)16:01:49 No.985331994

ラクガキは近年のクレしん劇場版一作目に見るのに最高のバランスだと思う

65 22/10/23(日)16:03:06 No.985332407

>子供と一緒に見に行ったお父さん方は凄い顔してそうだと思った そもそもテーマが父親の家庭内での存在感についてだしな

66 22/10/23(日)16:03:44 No.985332630

父親にはなれるけど夫としては >自分こそが野原ひろしだという自負があるからこそオリジナルに託したっていうのがまさに"野原ひろし"過ぎてな… 野原ひろしがもし自分が偽物だと自覚したらどうする?というのを完璧にやり切ったのが最高で最悪

67 <a href="mailto:ボンバーマンジェッターズ">22/10/23(日)16:03:47</a> [ボンバーマンジェッターズ] No.985332646

>なんで児童アニメにスワンプマン問題をぶち込んだんです… 大人になっても忘れないだろ?

68 22/10/23(日)16:04:25 No.985332856

父親の地位向上から父親との死別への落差が酷い。いい意味で

69 22/10/23(日)16:04:45 No.985332969

>してねーよ! ひとりって時点で結構ここでもやいのやいの言われてた記憶がある

↑Top