虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/23(日)13:55:25 8年ほ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/23(日)13:55:25 No.985291144

8年ほど前に買った弁当箱位のミニPCをサブ機運用してるんだけどCPU変えてあげようかと思う 多分現代のヤツならどれでも性能は上だと思いますが2万円前後だとどの辺りがオススメなのでしょうか? 第何世代とかよくわからんです

1 22/10/23(日)13:58:27 No.985292075

そもそも8年前のCPUは現行機のCPUと規格が違うから交換できん さらに言えば弁当箱は概ねモバイルCPUなので基板にハンダで直付けだから個人では交換する設備がない

2 22/10/23(日)13:59:09 No.985292295

怒らないでくださいね 具体的な機種名とか言ってくれないと勧めようがないじゃないですか

3 22/10/23(日)14:00:15 ID:IaC9UBio IaC9UBio No.985292639

スレッドを立てた人によって削除されました ごちゃごちゃうるせえな 変えるって言ったんだから変えるんだよ

4 22/10/23(日)14:00:38 No.985292765

じゃあ頑張って

5 22/10/23(日)14:02:36 ID:IaC9UBio IaC9UBio No.985293394

スレッドを立てた人によって削除されました なにが頑張ってだうぜえな

6 22/10/23(日)14:04:21 No.985293958

CPU換えようと思ったら殆ど中身総取っ替えになるだろうし新しいの買ったほうが安いのでは

7 22/10/23(日)14:08:05 No.985295222

よく分からんのにcpu交換しようと思うのはすげえよ

8 22/10/23(日)14:11:54 ID:IaC9UBio IaC9UBio No.985296554

削除依頼によって隔離されました 脳死で買い換えろとかほざいてるやつはお前に質問してないことに気づいて

9 22/10/23(日)14:13:27 No.985297111

>脳死で買い換えろとかほざいてるやつはお前に質問してないことに気づいて そもそも質問と呼べるレベルに達してないことに気づいて…

10 22/10/23(日)14:14:54 No.985297596

スレ「」ちょっとおもろいから頑張ってレスして

11 22/10/23(日)14:15:24 No.985297752

>脳死で買い換えろとかほざいてるやつはお前に質問してないことに気づいて 頑張って

12 22/10/23(日)14:15:54 No.985297936

スレ消して店で聞いた方が早そう

13 <a href="mailto:S">22/10/23(日)14:16:14</a> [S] No.985298072

lenovo thinkcentre core i5-4570t imgみるには十分だけど替えとこうと思う SSDとメモリは前に替えてるんだけどついでに延命しとこうかなって

14 22/10/23(日)14:16:23 No.985298116

バカのふりしてレス乞食したらそれはもうただのバカだぜ

15 22/10/23(日)14:16:52 No.985298300

>スレ消して店で聞いた方が早そう 警察呼ばれそう

16 <a href="mailto:S">22/10/23(日)14:17:14</a> ID:IaC9UBio IaC9UBio [S] No.985298421

スレッドを立てた人によって削除されました あとRyzenってのがいいって「」が言ってたからそれにしてみようと思う

17 22/10/23(日)14:18:14 No.985298776

便乗で荒らしてるのかな

18 22/10/23(日)14:19:50 No.985299329

RyzenのCPUは裏から金属のトゲみたいなのが生えてるやつが殆どだからニッパーで切り飛ばさないと交換できないよ 上手く行ったら報告してくれ

19 22/10/23(日)14:20:04 No.985299402

ちゃんと管理できてえらいっ! でもそれだとmicro-atxのマザボすら入らないのでは

20 22/10/23(日)14:22:06 No.985300064

そうなるとマザボごと交換になるから買い替えるしかないかな…

21 22/10/23(日)14:22:27 No.985300184

今の世代のCPUは流石にそのまま入らないだろうけどマザボごと買い替える予定? もしくはマザボに対応してる一番新しいやつとかで考えてた? それとも取り替えられるかどうかから質問していた感じ?

22 22/10/23(日)14:23:35 No.985300589

ネットを使えてこの知識なら永遠に交換とか考えない方がいいぞ

23 22/10/23(日)14:26:08 No.985301410

CPUは交換できる!って知識しかなくてスレ立てたのかな… しかも自作じゃなくて買った奴交換しようとしてるし

24 22/10/23(日)14:26:43 No.985301595

まさかCPUだけ変えるの? ソケットの都合で似たようなのしか積めないぞ

25 22/10/23(日)14:26:49 No.985301639

>ID:IaC9UBio

26 22/10/23(日)14:29:26 No.985302406

i5-4570じゃなくてi5-4570tってことはThinkCentre M93 tinyのほうかな いやぁ…無理じゃねえかな…

27 22/10/23(日)14:29:29 No.985302417

残念ながら仕様上の問題で現代のヤツには載せ替えられないからcore i5-4570tと同世代かつ同消費電力のモデルしか選べないんだ つまり金の無駄なので浮いた2万円で家族と食事にでも行った方がいい

28 22/10/23(日)14:30:54 No.985302810

たぶん新しめのスマホで充分

29 22/10/23(日)14:31:00 No.985302839

マザボごと取り替えるにしても現行のでやるなら相当特殊な工程が必要だろうし よっぽど現行のを気に入ってるとかでもない限り買い替えたほうが安く付くと思う

30 22/10/23(日)14:32:13 No.985303209

煽りでも何でもなく現行のミニPC買った方がいいよ 載せ替えられる世代のCPUなんてジャンクに転がってるかどうかのレベルじゃないか

31 22/10/23(日)14:33:08 No.985303494

パーツ交換でパワーアップってシチュが男の子チックで憧れるのはわかる

32 22/10/23(日)14:33:18 No.985303536

ベアボーンに近いやつか… 発熱の問題でそれ以上は無理だな 諦めるか最新のミニPC買え

33 22/10/23(日)14:33:39 No.985303652

CPUの交換って値段ほどは効果を実感できないよね 世代が違うCPUならともかく

34 22/10/23(日)14:33:55 No.985303744

2万も出すならもうちょい出して新しめの安いPC買った方がいいんじゃねえの…?

35 22/10/23(日)14:35:46 No.985304284

SSDだけ流用してガワとマザボとCPUとメモリ総取っ替えしてATX筐体のPC作ろう

36 22/10/23(日)14:36:29 No.985304476

用途に対してスペック的に余裕のあるスティックPCか AndroidタブレットをType-C接続でモニターに繋ぐかすればいいんじゃないかな

37 22/10/23(日)14:36:39 No.985304534

Haswell最終世代だから4770とか Broadwellなのに確かSocket1150の変態CPUとかあった記憶はあるけど どっちもミニPCに積んだら溶けるだろうな

38 22/10/23(日)14:38:33 No.985305110

同じ世代のPC使ってるけどメモリSSDさえあればimg見るのは苦にならないからな…4k動画がつらいだけで

39 22/10/23(日)14:39:12 No.985305328

SSDに換えてるなら延命としては十分じゃねえの!?

40 22/10/23(日)14:39:49 No.985305540

グラボさせるタイプなら普通に1650とDDR3を8GB2枚乗せてそれなりにってとこかな

41 22/10/23(日)14:41:11 No.985305984

そもそもCPU交換自体やったことあるのか ないなら止めとけとしか…

42 22/10/23(日)14:41:42 No.985306161

サブ機運用でHaswellのi5が手間取るのなんて 4K動画再生とかエンコとかそこら辺しかないんじゃねーの CPUは寿命っていう言葉とは程遠いくらい頑丈だしHaswell世代のCPUだけ変える理由ない

43 22/10/23(日)14:42:28 No.985306395

世代ごとにCPUソケットの互換性がないことをまず知ることから始めよう

44 22/10/23(日)14:45:49 No.985307467

ThinkCentreM93pTinyの分解動画見る限りCPUの交換自体はできるようだからする価値があるかはともかく当時のcpuの上位版i7-4770tに換装するのは出来ると思う 現行のCPUに載せ替えるためにはマザボ交換しなきゃだけどこのマザボは特殊形状で交換不可なんで無理

45 22/10/23(日)14:47:22 No.985307946

PC丸ごと買い替えるしか無いな…

46 22/10/23(日)14:48:50 No.985308381

AM4すら終わったしCPU変えるときはマザー変えるとき

47 22/10/23(日)14:49:36 No.985308634

SSDとかメモリ自分で交換できたから自信つけちゃったのかな まず自作経験ないならCPU換えるとか無謀では…

48 22/10/23(日)14:50:34 No.985308914

ナニココ

49 22/10/23(日)14:51:07 No.985309076

>ThinkCentreM93pTinyの分解動画見る限りCPUの交換自体はできるようだからする価値があるかはともかく当時のcpuの上位版i7-4770tに換装するのは出来ると思う 2C/4Tから4C/8Tだからある程度重い作業するならかなり変わるけど 35Wから45Wになるからうるさくなるだろうし下手するとサーマルスロットリングして性能出ないな

50 22/10/23(日)14:51:25 No.985309165

CPU変えようってなった時だいたいマザボ変えないといけなくなるからもう新品買おってなる

51 22/10/23(日)14:51:26 No.985309173

普通のpcでもせいぜい2世代しかサポートされないから 5年も使えばまるごと買い換えなんだよね…

52 22/10/23(日)14:51:48 No.985309285

ミニPCで上位CPUなんかに変えたら廃熱追いつかなくなる可能性あるけど大丈夫なん?

53 22/10/23(日)14:55:20 No.985310448

パソコンのパーツを変えて延命! っていつの時代の話だ すぐに新規格に変わる時代に自作組んで2年以内ならまだしも

54 22/10/23(日)14:56:34 No.985310826

ミニPCだとCPU上げると電源足りなくなって落ちる可能性あるしね…

55 22/10/23(日)14:58:52 No.985311545

マザーごと変えるとメモリも下手したら流用できないし 本体ごと買い替えっていうのは至極真っ当な意見だよ

56 22/10/23(日)14:59:57 No.985311869

Win11非対応だろうし今のまま耐えられなくなるまで大切にすると良いでしょう

57 22/10/23(日)15:00:49 No.985312137

6年半前に組んだうちのPCもパーツどれも流用できねえなこれ…ってなって置物になってる ガワは使えそうだけど

58 22/10/23(日)15:02:15 No.985312528

中身全とっかえってなっても 一回ミドルタワーくらいのケース買っちゃったらケースだけはずっと使えるな

59 22/10/23(日)15:04:23 No.985313113

省スペースPCなんて使い捨て ワンチャン解体してストレージ取り出して新マシンにつないでデータ移行の手間が省けたらラッキー

60 22/10/23(日)15:04:27 No.985313127

4590Sマシンが現役メインだしそろそろ総とっかえしようかな…と考えてる

61 22/10/23(日)15:06:59 No.985313863

>2C/4Tから4C/8Tだからある程度重い作業するならかなり変わるけど >35Wから45Wになるからうるさくなるだろうし下手するとサーマルスロットリングして性能出ないな ググったらXeon 1275L V3に変えてるケースもあったしまぁ大体はうまく行くんじゃね?

62 22/10/23(日)15:07:25 No.985313975

https://amzn.asia/d/5Feue3S それメルカリとかに出してこういうの買ったほうが満足度は高いと思う

63 22/10/23(日)15:08:20 No.985314264

mini-itxケースとか世代を超えるとマザボ入らないとかよくあるからなぁ…

64 22/10/23(日)15:11:44 No.985315276

>普通のpcでもせいぜい2世代しかサポートされないから >5年も使えばまるごと買い換えなんだよね… AM4は出てから5年間で4世代サポートされたよ 結果的にかなりコスパいいプラットホームだった

65 22/10/23(日)15:12:01 No.985315351

インターネットできるパソコンですで売ればそこそこ金になるしな

66 22/10/23(日)15:13:56 No.985315914

スレ「」のよりこっちのが強そう https://store.minisforum.jp/collections/all-product/products/minisforum-elitemini-jb95

67 22/10/23(日)15:14:16 No.985316005

サブ機って結局オンラインゲームの鯖立てくらいにしか使わないよな

68 22/10/23(日)15:14:59 No.985316236

まあ理性では買い替えたほうがいいのはわかっててもサブ機に買い替えってのもなって思う気持ちはわかる でも本体8年落ちのものに2万かけても未来がないと思う

69 22/10/23(日)15:17:11 No.985316878

今だと特別な用途でもあるのでもなければタブレットPC辺りがいいのかな

70 22/10/23(日)15:21:35 No.985318161

タブレットPCはこの5年くらいほとんど進歩してないから無難にノートだと思う ノートはかなり進歩してて5万くらいのにもZen2の4コアが載ってる

71 22/10/23(日)15:21:38 No.985318175

>まあ理性では買い替えたほうがいいのはわかっててもサブ機に買い替えってのもなって思う気持ちはわかる >でも本体8年落ちのものに2万かけても未来がないと思う 普通のATXならグラボを10番台にでもすればゲームは動くけどな…ミニじゃな…

72 22/10/23(日)15:21:55 No.985318253

CPU替えるならメモリとマザボも替えるだろ マザボ替えたら筐体も替えるだろ 筐体替えたら電源替えるだろ せっかくだしグラボ買うだろ

73 22/10/23(日)15:23:37 No.985318725

書き込みをした人によって削除されました

74 22/10/23(日)15:26:55 No.985319764

査収します

75 22/10/23(日)15:28:38 No.985320290

>CPU替えるならメモリとマザボも替えるだろ >マザボ替えたら筐体も替えるだろ >筐体替えたら電源替えるだろ >せっかくだしグラボ買うだろ 良いグラボにしたらディスプレイも相応のにしないとな グラフィック環境良くしたなら良いサウンドも必要だな…

↑Top