虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/10/23(日)13:14:50 モッチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/23(日)13:14:50 No.985277758

モッチー可愛くない?

1 22/10/23(日)13:15:42 No.985278063

真面目にやってきたからよー

2 22/10/23(日)13:18:49 No.985279110

ホリィさんも大きくなれ

3 22/10/23(日)13:19:14 No.985279232

アリさんマークの引越し社!

4 22/10/23(日)13:19:36 No.985279353

お腹気持ちよさそう

5 22/10/23(日)13:20:16 No.985279572

マリ姉ボイスが聞こえる…

6 22/10/23(日)13:23:19 No.985280560

モチモチ感が凄いな

7 22/10/23(日)13:26:40 No.985281666

>モチモチ感が凄いな そりゃモッチーだからな

8 22/10/23(日)13:27:18 No.985281873

普通サイズより可愛い気さえする

9 22/10/23(日)13:31:18 No.985283155

ホリィさんの紹介PVいいよね… https://youtu.be/BtJrXYG-GeM

10 22/10/23(日)13:32:08 No.985283433

そういやアニメはこっちの組み合わせだったな

11 22/10/23(日)13:34:15 No.985284096

悲しみさえ吹き飛ばせるよ

12 22/10/23(日)13:35:47 No.985284593

20年越しにマリ姉のホリィさん見れるとはな…

13 22/10/23(日)13:36:09 No.985284704

えっボイスもあるの!?

14 22/10/23(日)13:37:11 No.985285060

アニメ版のホリィさんが初恋の「」は多いと聞く

15 22/10/23(日)13:38:03 No.985285345

相変わらずちょっと育成には癖がある

16 22/10/23(日)13:42:01 No.985286649

モッチーと言えば微妙な技性能

17 22/10/23(日)13:50:05 No.985289326

PVだとウルトラマン出るの伏せられてるのか

18 22/10/23(日)13:50:12 No.985289371

これコルトちゃん出てくる?

19 22/10/23(日)13:51:08 No.985289692

>これコルトちゃん出てくる? モッチー連れてきたのコルトちゃんだよ

20 22/10/23(日)13:53:05 No.985290358

ホリィさんやっぱ歳食わねーなぁ

21 22/10/23(日)13:53:45 No.985290572

そりゃウルトラバースの宇宙人だからな 3桁程度年取ったうちに入らん

22 22/10/23(日)13:54:44 No.985290911

>>これコルトちゃん出てくる? >モッチー連れてきたのコルトちゃんだよ コルトちゃん出てくるならやるかなー

23 22/10/23(日)13:55:08 No.985291040

モッチーは元々可愛いだろ そもそもモンスターみんな可愛いだろ

24 22/10/23(日)13:55:37 No.985291214

コルトちゃん曰く怪獣用の再生機に突っ込んだらこうなった 決してベーターなんとかなどではない

25 22/10/23(日)13:56:21 No.985291435

思ってたより世界観がモンスターファーム寄りだな…

26 22/10/23(日)13:56:33 No.985291497

>そもそもモンスターみんな可愛いだろ ピーチツリーバグも…?

27 22/10/23(日)13:56:55 No.985291615

デカくなってより一層かわいくなっちゃった

28 22/10/23(日)13:57:20 No.985291744

なんかこう…ウルトラマンの世界観とか壊れないの?

29 22/10/23(日)13:58:16 No.985292024

IMa交流大会のときのファンファーレでめちゃくちゃテンション上がった

30 22/10/23(日)13:58:21 No.985292037

壊せるやつがいるなら呼んできて欲しいもんだ!

31 22/10/23(日)13:58:23 No.985292049

>なんかこう…ウルトラマンの世界観とか壊れないの? いや別に?

32 22/10/23(日)13:58:34 No.985292109

>>そもそもモンスターみんな可愛いだろ >ダックロンも…?

33 22/10/23(日)13:59:19 No.985292349

ウルトラマンなんていろんな世界観で展開してるのに今更すぎるな

34 22/10/23(日)13:59:34 No.985292420

>なんかこう…ウルトラマンの世界観とか壊れないの? 人間がデカくなったら怪獣になる世界観だからスレ画もちゃんと怪獣の範疇に入るよ

35 22/10/23(日)14:00:08 No.985292611

なんかそのへんにティガの石像あってもまたかってなるのがウルトラマンだぜ

36 22/10/23(日)14:00:27 No.985292715

新作!?

37 22/10/23(日)14:01:43 No.985293111

むしろモンスターファームの世界観にまんま怪獣突っ込んで大丈夫? というツッコミは前からそれっぽいやつがいたよねということで流された

38 22/10/23(日)14:02:10 No.985293251

>新作!? そうだぞ!まさかの世界観地続きだぞ!

39 22/10/23(日)14:02:13 No.985293272

>>そもそもモンスターみんな可愛いだろ >ピーチツリーバグも…? …そんな奴はいないimaでも未確認だからそんなモンスターは存在しない

40 22/10/23(日)14:02:33 No.985293372

>なんかこう…ウルトラマンの世界観とか壊れないの? むしろ怪獣育成して合成したり遺伝子でどうこうするのはウルトラマンでは結構普通なんだ

41 22/10/23(日)14:02:51 No.985293451

>そうだぞ!まさかの世界観地続きだぞ! え!?モンスターファーム世界に怪獣出現してんの!?

42 22/10/23(日)14:02:56 No.985293496

コルトのモッチー戦でBGMが変わるのにくいよね…こちらがモッチー育ててる間もバトルBGM変わったりする?

43 22/10/23(日)14:03:14 No.985293587

一応言っておくとゲーム内ではボイスついてないからそこは注意だ

44 22/10/23(日)14:03:41 No.985293726

64にもウルトラマンバトルコレクションとかあるしな

45 22/10/23(日)14:04:06 No.985293884

円谷「怪獣の雑合成とか」 コエテク「ちょっと元イメージ崩しません?」 バンナム「いやあんたらいつもやってるでしょ」

46 22/10/23(日)14:04:07 No.985293896

>え!?モンスターファーム世界に怪獣出現してんの!? まさにその通りだぞ!

47 22/10/23(日)14:04:09 No.985293903

ウルトラマン自体多次元宇宙をだいぶ前から採用してるから たまたまモンスターファーム時空につながったとかでも全く問題ない

48 22/10/23(日)14:04:44 No.985294091

何でもありすぎるだろ…

49 22/10/23(日)14:04:45 No.985294098

>>そうだぞ!まさかの世界観地続きだぞ! >え!?モンスターファーム世界に怪獣出現してんの!? 巨大怪獣が光の巨人によって石板に封じられた島が舞台だ ホリィさんは視察に来た

50 22/10/23(日)14:04:52 No.985294145

fu1571775.jpg もしかしてお前本物だったの…?ともなっているのがひどい

51 22/10/23(日)14:04:57 No.985294178

あんまり興味なかったけどpvにエースキラーっぽいメトロンがいたんだけど エースキラーいるの?だったら触手が伸びそうなんだけど

52 22/10/23(日)14:05:16 No.985294296

キングジョ―いるけどあいつロボだけどいいの? 育成って何をするの?中の人の操縦技術?

53 22/10/23(日)14:05:18 No.985294308

怪獣達と人間が共存していた世界で怪獣の力が悪用されて光の巨人が鎮めに来る話は完全に神話なんよ

54 22/10/23(日)14:05:20 No.985294318

>あんまり興味なかったけどpvにエースキラーっぽいメトロンがいたんだけど >エースキラーいるの?だったら触手が伸びそうなんだけど いる

55 22/10/23(日)14:05:24 No.985294341

モンスターファーム世界における怪獣だから 原作じゃ何万年も生きる設定でも5年ぐらいしか戦えないってことでええ!

56 22/10/23(日)14:05:56 No.985294523

>キングジョ―いるけどあいつロボだけどいいの? モンスターファームにもロボだのおもちゃだのいるだろ!

57 22/10/23(日)14:06:22 No.985294646

すぐ引退するとはいえゼットンが気軽に再生される島だから光の巨人も様子見に来ざるを得ない…

58 22/10/23(日)14:06:38 No.985294737

メタルナーとかいうモロ宇宙人なやつとか昔からいるからな…

59 22/10/23(日)14:06:54 No.985294824

>キングジョ―いるけどあいつロボだけどいいの? >育成って何をするの?中の人の操縦技術? ヘンガーとか見てみろ感情豊かなロボだ

60 22/10/23(日)14:07:05 No.985294887

ゼットン星人はゼットン育てるのめっちゃうまいからな…

61 22/10/23(日)14:07:37 No.985295071

ウルトラマンが封印したやつらで育成ごっこしてるとかウルトラの星から滅ぼされない…?

62 22/10/23(日)14:08:10 No.985295274

メトロン星人とか知性があって対話のできるはずの星人をモンスター扱いして育成できたりもするが…まあ気にするな!

63 22/10/23(日)14:08:13 No.985295296

マイナンバーからモンスター生成できるんだな…

64 22/10/23(日)14:08:36 No.985295432

>ウルトラマンが封印したやつらで育成ごっこしてるとかウルトラの星から滅ぼされない…? 暴走して迷惑かけたらちゃんと怒られるよ

65 22/10/23(日)14:08:43 No.985295473

>ゼットン星人はゼットン育てるのめっちゃうまいからな… バット星人じゃなかったっけ?

66 22/10/23(日)14:08:59 No.985295562

DLCで追加されないかな… 「対話」で好きな言葉を語り始めるメフィラス星人…

67 22/10/23(日)14:09:16 No.985295648

>>ゼットン星人はゼットン育てるのめっちゃうまいからな… >バット星人じゃなかったっけ? バット星人一発目が牛ゼットンお出ししてきたんだぞ?

68 22/10/23(日)14:09:49 No.985295851

でも最強のゼットン育てたのはグラシエだし

69 22/10/23(日)14:09:59 No.985295900

モンスターファームにはどハマりしたんだけどウルトラマンほとんど見てないから手を出すの迷ってるゲームだ…

70 22/10/23(日)14:10:24 No.985296055

しっかり育成しないと開幕スペシウム光線でワンパンだし

71 22/10/23(日)14:10:29 No.985296082

ゼットン星人や東国原バット星人のやばさは前から言われてたが むしろ初代バット星人もなかなかやるなとなる今回のウルトラマンの強さ

72 22/10/23(日)14:10:43 No.985296157

>メトロン星人とか知性があって対話のできるはずの星人をモンスター扱いして育成できたりもするが…まあ気にするな! メタルナーとかマジンとか元からいるからな… アニメに至っては普通に人語解するし…

73 22/10/23(日)14:10:50 No.985296185

>モンスターファームにはどハマりしたんだけどウルトラマンほとんど見てないから手を出すの迷ってるゲームだ… じゃあみようぜマンから 80はOPと戦闘シーンはかっこいいぞお話はクソだぞ

74 22/10/23(日)14:10:56 No.985296220

普通サイズよりかわいい やめろ俺のガンQをいじめるなコルトちゃん

75 22/10/23(日)14:11:01 No.985296256

モンスターファーム好きにすこぶる好評みたいだし損はないんじゃない? 俺はウルトラ好きで始めたからなんかこう…むずいなこれ!

76 22/10/23(日)14:11:11 No.985296303

>モンスターファームにはどハマりしたんだけどウルトラマンほとんど見てないから手を出すの迷ってるゲームだ… じゃあ実質全部新モンスターという事になってお得

77 22/10/23(日)14:11:11 No.985296310

>モンスターファームにはどハマりしたんだけどウルトラマンほとんど見てないから手を出すの迷ってるゲームだ… 「0秒技が出来ないのはおかしい」で電凸して仕様修正させたプロデューサーを信じろ

78 22/10/23(日)14:11:32 No.985296430

>モンスターファームにはどハマりしたんだけどウルトラマンほとんど見てないから手を出すの迷ってるゲームだ… 知らないウルトラ怪獣達のことは新種族だと思ってやってしまえばよいと先人は言った

79 22/10/23(日)14:11:36 No.985296459

メルバ獲得イベントで唐突に始まるティガ1話で耐えられない

80 22/10/23(日)14:11:49 No.985296532

>モンスターファームにはどハマりしたんだけどウルトラマンほとんど見てないから手を出すの迷ってるゲームだ… 知らなくてもそういうモンスターの一種なんだと捉えればモンスターも怪獣も一緒よ

81 22/10/23(日)14:11:58 No.985296583

>モンスターファームにはどハマりしたんだけどウルトラマンほとんど見てないから手を出すの迷ってるゲームだ… つまりモンスターの一新されたMF新作が遊べるってことだな! システムはちょっと親切になったくらいでほとんど昔のMFまんまだぞ!

82 22/10/23(日)14:12:05 No.985296623

>モンスターファームにはどハマりしたんだけどウルトラマンほとんど見てないから手を出すの迷ってるゲームだ… モンスターが怪獣になっただけでモンスターファームの新作だから大丈夫だよ 育てるとかわいく見えてくるのも一緒

83 22/10/23(日)14:12:08 No.985296641

ブリーダーやってみると、レイオニクスってやべーなって再確認する

84 22/10/23(日)14:12:09 No.985296652

ブモーもなんだかんだスペック高いよな ウルトラの国と地球がピンチでやる気マックスな郷さんが相手だっただけで

85 22/10/23(日)14:12:10 No.985296656

怪獣と人間が完全な共生に成功したマルチバース なんなら怪獣側が人間に懐きすらする

86 22/10/23(日)14:12:51 No.985296889

超振動派とかあんの?

87 22/10/23(日)14:13:07 No.985296980

ただのMFファンボーイでしかないプロデューサーを信じろ これ以外に言う事はない

88 22/10/23(日)14:13:16 No.985297036

ホリィさん出てくるのか…その…MFの方の俺はどうなったんです?

89 22/10/23(日)14:13:29 No.985297118

マン兄さんやゼロもなんかゆるいしいつもの任務に比べれば楽なもんなんだろう

90 22/10/23(日)14:13:30 No.985297124

>なんかこう…ウルトラマンの世界観とか壊れないの? 養殖物のデブいゼットンとか昔からいるぜ

91 22/10/23(日)14:13:52 No.985297261

>ホリィさん出てくるのか…その…MFの方の俺はどうなったんです? ちょっとだけ言及してくれるよ

92 22/10/23(日)14:14:08 No.985297343

そうか全部新種族モンスターだって考えればいいのか ちょっと触ってみるよありがとう

93 22/10/23(日)14:14:08 No.985297344

>ホリィさんの紹介PVいいよね… >https://youtu.be/BtJrXYG-GeM なんでこんなトンチキな事をやり始めたのかとしばらく考えて「ああバンダイとナムコ提携したもんな」と思ったが よく考えたらモンスターファームはナムコじゃなくてテクモだった

94 22/10/23(日)14:14:21 No.985297422

熱湯CMやったり母がファッションのCMに出たりに比べたらこれの世界観なんてむしろ原作準拠だぜ

95 22/10/23(日)14:14:25 No.985297443

>超振動派とかあんの? あるけどゴモラの特性と相性超悪い あれを主力にしてたレイのゴモラのかしこさステータス絶対ヤバい

96 22/10/23(日)14:14:47 No.985297564

>>超振動派とかあんの? >あるけどゴモラの特性と相性超悪い >あれを主力にしてたレイのゴモラのかしこさステータス絶対ヤバい レイオニクス補正やべえー

97 22/10/23(日)14:14:56 No.985297609

>>ホリィさん出てくるのか…その…MFの方の俺はどうなったんです? >ちょっとだけ言及してくれるよ マジで?買ってくる!

98 22/10/23(日)14:15:05 No.985297650

久々にやるとそういえば難しかったねこのゲーム!となる

99 22/10/23(日)14:15:09 No.985297682

俺は大陸で伝説になったらしいぞ俺 新しい俺と雰囲気が似ているらしいぞ俺

100 22/10/23(日)14:15:19 No.985297725

MFファンにあんまり周知されてないの勿体ないな けどだいぶ口コミで広まってきたな

101 22/10/23(日)14:15:20 No.985297731

ピクシー 巨大ピクシーはゲスト出演してないんですか

102 22/10/23(日)14:15:24 No.985297753

あのゴモタンは確かに賢かったな…

103 22/10/23(日)14:15:30 No.985297788

自分のマイナンバー読み取らせてモンスター生成するのおもしれ…純血ノーバだった

104 22/10/23(日)14:15:33 No.985297809

モッチーってさ… ローポリだよな

105 22/10/23(日)14:15:52 No.985297923

お前ピット星人やろ?って双子出てきたりウルトラシリーズ知ってるとクスッとできるネタ結構出てくる

106 22/10/23(日)14:16:01 No.985297989

>ピクシー >巨大ピクシーはゲスト出演してないんですか 売れたらDLCで出てくる! かもしれない!

107 22/10/23(日)14:16:08 No.985298029

バナナで寿命伸ばす育成まだある?

108 22/10/23(日)14:16:10 No.985298043

好評だし続編ってなったらもっと怪獣増えるんじゃ

109 22/10/23(日)14:16:10 No.985298044

>よく考えたらモンスターファームはナムコじゃなくてテクモだった まあ無双シリーズでもよくコラボしてるし…

110 22/10/23(日)14:16:13 No.985298065

ウルトラ怪獣もモンスターファームも好きな俺にとっては夢のようなゲーム機だぜウルトラ怪獣モンスターファーム

111 22/10/23(日)14:16:24 No.985298126

>自分のマイナンバー読み取らせてモンスター生成するのおもしれ…純血ノーバだった 俺はレッドキング混じったガンQだった かしこさ特化と力特化混じったせいでなんか半端じゃねえかなあこいつ

112 22/10/23(日)14:16:53 No.985298312

メタルナーは?

113 22/10/23(日)14:17:04 No.985298369

俺のマイナンバーカードはなんか未解放だぞといわれてしばらくしてもっかい試してみたら fu1571805.jpg 俺これかぁ…

114 22/10/23(日)14:17:36 No.985298533

>レイオニクス補正やべえー あいつら多分戦ってる最中に能力値跳ね上がったりするだろ

115 22/10/23(日)14:18:02 No.985298690

>俺のマイナンバーカードはなんか未解放だぞといわれてしばらくしてもっかい試してみたら >fu1571805.jpg >俺これかぁ… すごい顔だ…

116 22/10/23(日)14:18:11 No.985298759

EXゴモラ作れる?

117 22/10/23(日)14:18:29 No.985298873

「」は末期ダダって感じだよな

118 22/10/23(日)14:18:39 No.985298935

>俺のマイナンバーカードはなんか未解放だぞといわれてしばらくしてもっかい試してみたら >fu1571805.jpg >俺これかぁ… 蒲田くんみたいな目しやがって…

119 22/10/23(日)14:18:46 No.985298980

>好評だし続編ってなったらもっと怪獣増えるんじゃ ゴジラとかライダーでやるんじゃねえの

120 22/10/23(日)14:18:47 No.985298983

光の巨人モッチーかわいいよね

121 22/10/23(日)14:18:59 No.985299067

ホリィさんのおっぱいだけもっと巨大化して……

122 22/10/23(日)14:19:05 No.985299102

マリ姉の声最近よく聞くな…

123 22/10/23(日)14:19:16 No.985299147

スエゾーは!?スエゾーはいないの!?

124 22/10/23(日)14:19:19 No.985299174

そういえばウルトラ怪獣は女の子モチーフのいないんだよな… 巨大化フジ隊員を怪獣って事で出さない?ダメ?

125 22/10/23(日)14:19:21 No.985299187

試合相手の怪獣の名前も所々ネタが見られる

126 22/10/23(日)14:19:21 No.985299192

>>好評だし続編ってなったらもっと怪獣増えるんじゃ >ゴジラとかライダーでやるんじゃねえの ゴジラはまぁ分からんでもないけど怪人は可愛げないって!!

127 22/10/23(日)14:19:30 No.985299237

>好評だし続編ってなったらもっと怪獣増えるんじゃ 売上次第でDLC作れるかもねって話はあったから今後次第 ここ最近のゲームの中でトップクラスの優良ゲームだから全然いけるポテンシャルはあると思う

128 22/10/23(日)14:19:48 No.985299320

>そういえばウルトラ怪獣は女の子モチーフのいないんだよな… >巨大化フジ隊員を怪獣って事で出さない?ダメ? 宇宙一の美女ローランをご存知ない?

129 22/10/23(日)14:19:56 No.985299362

>スエゾーは!?スエゾーはいないの!? クリア後の隠しでいる

130 22/10/23(日)14:19:58 No.985299375

>スエゾーは!?スエゾーはいないの!? いる

131 22/10/23(日)14:20:08 No.985299432

実はこの世界光の巨人きてたんですよって言われても そういや2の頃から姿は見せてたんだった…ってなるゲーム

132 22/10/23(日)14:20:10 No.985299447

>スエゾーは!?スエゾーはいないの!? スエゾーもいる なんならガンQと合成もされる fu1571812.jpg

133 22/10/23(日)14:20:16 No.985299480

ボーグ星人とか女じゃなかったっけ

134 22/10/23(日)14:20:21 No.985299511

我が家のベムスターちゃんかわいい! 微妙に頼りなくてロボットの対怪獣弾で即死して破産しそう! どんどん太る! かわいい!!!

135 22/10/23(日)14:20:45 No.985299635

ピット星人はわかるけどボーグ星人女なの!?首チョンパされちゃってたよ!?

136 22/10/23(日)14:20:51 No.985299672

ピット星人も女っぽいしなんならお前それだろみたいなのがいる…

137 22/10/23(日)14:20:52 No.985299675

サブテレスドンだと目可愛くなるね

138 22/10/23(日)14:21:49 No.985299972

出すか…タイニーバルタン

139 22/10/23(日)14:21:51 No.985299978

ええいメシに文句を言うんじゃない!調味料はそんなないのわかって!

140 22/10/23(日)14:22:12 No.985300099

ウルトラマン詳しくないけどレイオニクスってブリーダーみたいなもんなの?

141 22/10/23(日)14:22:23 No.985300168

追加怪獣と追加モンスターDLCで出してくれないかなぁ 超獣育てたい

142 22/10/23(日)14:22:26 No.985300180

>微妙に頼りなくてロボットの対怪獣弾で即死して破産しそう! 「」…聴こえますか…今…クッキー屋から語り掛けています… ギエロン星獣のクッキーを持たせるのです…

143 22/10/23(日)14:22:44 No.985300291

ダダがかわいいので脳がバグる

144 22/10/23(日)14:22:47 No.985300316

>ウルトラマン詳しくないけどレイオニクスってブリーダーみたいなもんなの? まぁ大体そんなもん

145 22/10/23(日)14:22:54 No.985300355

怪獣かわいい?

146 22/10/23(日)14:22:56 No.985300370

>ウルトラマン詳しくないけどレイオニクスってブリーダーみたいなもんなの? ポケモントレーナーかな

147 22/10/23(日)14:22:59 No.985300387

>ウルトラマン詳しくないけどレイオニクスってブリーダーみたいなもんなの? まぁ大体そうかな

148 22/10/23(日)14:23:05 No.985300423

>ウルトラマン詳しくないけどレイオニクスってブリーダーみたいなもんなの? 宇宙最強のブリーダーの遺伝子を受け継いでる奴らみたいなもん

149 22/10/23(日)14:23:15 No.985300470

>ダダがかわいいので脳がバグる 洗脳されてる…

150 22/10/23(日)14:23:15 No.985300471

モッチーのステつええ!育てるとそうでもないな!

151 22/10/23(日)14:23:27 No.985300536

スエゾーは特殊個体の科特隊スエゾーもいる

152 22/10/23(日)14:23:34 No.985300575

>ただのMFファンボーイでしかないプロデューサーを信じろ >これ以外に言う事はない >ダダがかわいいので脳がバグる 能力とかの傾向的にピクシー枠だからな

153 22/10/23(日)14:23:34 No.985300577

>ダダがかわいいので脳がバグる 普通に上司に連絡取ってるけどこの星大丈夫なんだろうか…

154 22/10/23(日)14:23:36 No.985300591

>ダダがかわいいので脳がバグる 実質ピクシーだからな

155 22/10/23(日)14:23:42 No.985300622

ダダは可愛いだろ! 一時期はマン兄さんのヒロインポジも担ってたんだぞ!

156 22/10/23(日)14:23:47 No.985300640

>そういえばウルトラ怪獣は女の子モチーフのいないんだよな… ただリボン付けてるだけとかじゃなくちゃんと女の子が好きになりそうなアレンジされた怪獣達は見てみたいよね

157 22/10/23(日)14:23:59 No.985300707

モッチーってリアルになったら皮膚の下の血管とか透けて見えそうなビジュアルしてる

158 22/10/23(日)14:24:05 No.985300732

>>ダダがかわいいので脳がバグる >普通に上司に連絡取ってるけどこの星大丈夫なんだろうか… どうせウルトラマンは強い…になるし

159 22/10/23(日)14:24:16 No.985300797

ブリーダーさん大好き 人間標本あげます

160 22/10/23(日)14:24:41 No.985300954

>普通に上司に連絡取ってるけどこの星大丈夫なんだろうか… 仲良くなると人間標本くれるし…

161 22/10/23(日)14:24:45 No.985300976

>>ダダがかわいいので脳がバグる >普通に上司に連絡取ってるけどこの星大丈夫なんだろうか… 本来石に封じられてるところを復活させてもらってる立場だから……

162 22/10/23(日)14:25:09 No.985301104

雌怪獣はいるけど女体っぽいのはいなかったり居ても敵幹部クラスだったりするからなぁ

163 22/10/23(日)14:25:37 No.985301264

ベリさんオリジナルは使えないんですかね

164 22/10/23(日)14:25:39 No.985301278

>ブリーダーさん大好き かわいい >人間標本あげます やめろー!

165 22/10/23(日)14:25:39 No.985301281

モッチー初期ステ合計7500くらいあってすげえ!ってなる でもこのゲームバランス型はあんまりな

166 22/10/23(日)14:25:42 No.985301298

ピクシーのコスプレはMFの十八番だし 特捜隊の服着た巨大ピクシーでいいから…

167 22/10/23(日)14:25:45 No.985301316

ちょっと待って背景の木とか建物の縮尺おかしくない? 大きくなってるってレベルじゃなくないこれ?

168 22/10/23(日)14:25:45 No.985301317

サイズがこれでもお構いなしに育てるこの世界のブリーダーイカれてない?

169 22/10/23(日)14:26:10 No.985301422

やるか…追加DLC怪獣娘…!

170 22/10/23(日)14:26:16 No.985301451

>ちょっと待って背景の木とか建物の縮尺おかしくない? >大きくなってるってレベルじゃなくないこれ? 40~50mと殴り合いすんだからこんくらいは

171 22/10/23(日)14:26:17 No.985301461

追加でアギラとパンドン欲しいけどセブンだらけになっちゃうな…

172 22/10/23(日)14:26:18 No.985301464

>ちょっと待って背景の木とか建物の縮尺おかしくない? >大きくなってるってレベルじゃなくないこれ? 怪獣プロレスのサイズだし…

173 22/10/23(日)14:26:37 No.985301562

ちゃんとぷにぷに音たてながら歩くのいいよね

174 22/10/23(日)14:26:44 No.985301602

まぁ過去にはムーとかいたしな

175 22/10/23(日)14:26:47 No.985301620

ウルトラマン知識はウル忍しかなくてほぼ前情報なしで遊んでるが楽しめてる キリエロイドをササヒラーで倒してやるぜ!って思ってたら両方いなそうなのは計算外だったが…

176 22/10/23(日)14:27:16 No.985301758

モッチーと言えば技が弱いイメージだけど今回全体的にヘビーなモーションの中気軽に跳ね回るから イメージほど弱くないかもしれん

177 22/10/23(日)14:27:23 No.985301798

科特隊モッチー欲しかった…

178 22/10/23(日)14:27:33 No.985301842

アギラは欲しいなぁ カプセル怪獣コンプリートするし

179 22/10/23(日)14:28:02 No.985301978

作中のBGMもワンダバとMFが混ざった感じで笑う

180 22/10/23(日)14:28:04 No.985301983

知り合いのフクイデストがベリアル融合獣育てられるの知ってンベリアル様ァって大興奮しながらプレイしてる

181 22/10/23(日)14:28:09 No.985302011

名前忘れたけどタイラントじゃない「」の好きな合体怪獣出るの?

182 22/10/23(日)14:28:18 No.985302063

バキシム!バキシムをちょうだい!!

183 22/10/23(日)14:28:33 No.985302139

好きなもの 「」リーダー ってなるとこいつ俺を食おうとしてるのか…!?ってなるよね かわいい

184 22/10/23(日)14:28:39 No.985302167

人間標本なんてもらっても…返してきなさい!

185 22/10/23(日)14:28:46 No.985302202

>名前忘れたけどタイラントじゃない「」の好きな合体怪獣出るの? ジャンボキング

186 22/10/23(日)14:28:59 No.985302261

>名前忘れたけどタイラントじゃない「」の好きな合体怪獣出るの? ファイブキングはクッキーだけだよ

187 22/10/23(日)14:29:06 No.985302305

チュートリアル特訓で重要ステ下げるのやめて!

188 22/10/23(日)14:29:08 No.985302311

>名前忘れたけどタイラントじゃない「」の好きな合体怪獣出るの? ジャンボキングの出番は残念だが無いなぁ

189 22/10/23(日)14:29:09 No.985302320

>サイズがこれでもお構いなしに育てるこの世界のブリーダーイカれてない? この世界=歴代モンスターファーム世界だ

190 22/10/23(日)14:29:17 No.985302360

>人間標本なんてもらっても…返してきなさい! 人間標本を書いとるババアこわ~…

191 22/10/23(日)14:29:32 No.985302436

>やるか…追加DLC怪獣娘…! 真面目にピクシーと合成したら娘版になるとかでいいしな…

192 22/10/23(日)14:29:37 No.985302459

有名どころまだまだ全然いないのにジャンボキング出すの無理だよ…

193 22/10/23(日)14:29:58 No.985302552

どことないブツブツ感が桜餅感を増幅させている

194 22/10/23(日)14:30:14 No.985302629

き…キングオブモンスを…

195 22/10/23(日)14:30:32 No.985302699

>売上次第でDLC作れるかもねって話はあったから今後次第 昨日パッケージ版を買いに行ったらどこも売り切れで 電車で20分かけた先のビックカメラでやっと手に入れることができたけど すでにパッケージ版の早期購入特典カードは無くなってた なんで木曜発売のゲームが土曜には争奪戦になってるんだよ

196 22/10/23(日)14:30:48 No.985302776

>真面目にピクシーと合成したら娘版になるとかでいいしな… モッチーを見ろ ケバくてビキニの怪獣が生まれるだけだ

197 22/10/23(日)14:31:12 No.985302895

今度暴走したらウルトラ警備隊につきだすぞ

198 22/10/23(日)14:31:12 No.985302896

焼いたクッキーで出てきたガッツ星人って奴で初めて小学生の頃の自分のあだ名の由来を知った 鳥かよ…なんでこんな名前で呼ばれてたんだよ…

199 22/10/23(日)14:31:27 No.985302976

巨大ホリィさんとかお出しされてもまあホリィさんだし…で済むのおかしくない?

200 22/10/23(日)14:31:31 No.985302999

数日前に出たゲームだって言うのに20年ぐらいプレイしているかのような人達がいっぱいいる 不思議なゲームだ

201 22/10/23(日)14:32:23 No.985303257

モッチーゆるキャラみたいで可愛くない?

202 22/10/23(日)14:32:25 No.985303271

レイキュバスって知名度かなり高いのかな ゲーム出演でやたら見るけど

203 22/10/23(日)14:32:49 No.985303392

やはり寿命延ばすアイテムある世界は違うな…

204 22/10/23(日)14:32:49 No.985303393

>>真面目にピクシーと合成したら娘版になるとかでいいしな… >モッチーを見ろ >ケバくてビキニの怪獣が生まれるだけだ ピクシー側の派生だよ!

205 22/10/23(日)14:33:07 No.985303485

モッチーは可愛いよ ピカチュウみたいな人気狙って果たせなかった過去があるだけで なんだかんだマスコットポジションには落ち着いてるし

206 22/10/23(日)14:33:19 No.985303542

1のスエゾーマスコットはさすが厳しいかなと 満を持して出てきたマスコット枠みたいなもんだモッチー

207 22/10/23(日)14:33:22 No.985303555

>今度暴走したらウルトラ警備隊につきだすぞ グレートタイフーン!!

208 22/10/23(日)14:33:58 No.985303749

それだジャンボキングだ 出ないのか…元から混ざってるのに更に混ざったら訳わからなくなるからしょうがないか

209 22/10/23(日)14:34:05 No.985303787

初見の1匹目の怪獣でゼットン解禁まで行けたのは確実にMF2のおかげ

210 22/10/23(日)14:34:07 No.985303796

マジで暴走するとマン兄さんが止めにきて秒殺するらしいな

211 22/10/23(日)14:34:19 No.985303857

>数日前に出たゲームだって言うのに20年ぐらいプレイしているかのような人達がいっぱいいる >不思議なゲームだ 中身が正統続編すぎてね…

212 22/10/23(日)14:34:24 No.985303887

なんだかんだでMFから3人出すならスエゾーモッチーピクシーな所はある 後はヘンガーゴーレムガリあたり

213 22/10/23(日)14:34:33 No.985303936

止めに来るウルトラマンたちはステータスがイカれてるからな

214 22/10/23(日)14:34:37 No.985303955

>焼いたクッキーで出てきたガッツ星人って奴で初めて小学生の頃の自分のあだ名の由来を知った >鳥かよ…なんでこんな名前で呼ばれてたんだよ… 強めの敵で良いじゃないか

215 22/10/23(日)14:34:39 No.985303969

>レイキュバスって知名度かなり高いのかな >ゲーム出演でやたら見るけど レイキュバスとかスーパーコッヴは大怪獣バトルに初期からいたからその流れで常連になった感じかな

216 22/10/23(日)14:34:54 No.985304040

ウルトラマンにはマスコット怪獣っていないの?

217 22/10/23(日)14:34:55 No.985304044

でかいモッチー怖い

218 22/10/23(日)14:35:02 No.985304064

初代のマジンが好きだったのでSUB血統だけでいいから復活させてくれんか バジャールは違うんだ

219 22/10/23(日)14:35:11 No.985304098

>ウルトラマンにはマスコット怪獣っていないの? カネゴンピグモンブースカ

220 22/10/23(日)14:35:12 No.985304100

>数日前に出たゲームだって言うのに20年ぐらいプレイしているかのような人達がいっぱいいる >不思議なゲームだ システム20年前のまんまで完成されたゲームなんだなーってなる 最初はCD半分以上再生できなくてアンロックめんどくさいのまで20年前のままだけど

221 22/10/23(日)14:35:14 No.985304115

>ウルトラマンにはマスコット怪獣っていないの? カネゴン!

222 22/10/23(日)14:35:25 No.985304172

うちの学校にもガッツ星人っていたけど頭でかいからだろ大体の理由は

223 22/10/23(日)14:35:27 No.985304185

まぁ実際3分とかで決着付けないといけないとなると即決めてくるだろう…

224 22/10/23(日)14:35:28 No.985304191

光の巨人は暴走した怪獣くらいサクッと止めてほしい気持ちと 俺の育てた怪獣は光の巨人にも負けないという気持ちがせめぎ合う

225 22/10/23(日)14:35:53 No.985304314

>ピクシー側の派生だよ! ピクシーが派生の率直にピンク入れちゃってるキモいデザインもピクシーの派生のそれぞれのモンスターを擬人化したようなかわいいデザインもどっちも良いよね…

226 22/10/23(日)14:36:00 No.985304349

ウルトラ怪獣側の知識ないせいでこのかわいいウルトラ怪獣たちがウルトラマンに退治されるような悪いことしたんですか…?ってなってきている 俺はどうすれば

227 22/10/23(日)14:36:28 No.985304469

>ウルトラ怪獣側の知識ないせいでこのかわいいウルトラ怪獣たちがウルトラマンに退治されるような悪いことしたんですか…?ってなってきている >俺はどうすれば 見よう!原作!

228 22/10/23(日)14:36:36 No.985304513

>なんだかんだでMFから3人出すならスエゾーモッチーピクシーな所はある >後はヘンガーゴーレムガリあたり 看板のディノは!?

229 22/10/23(日)14:36:36 No.985304514

ヘッ!?

230 22/10/23(日)14:36:42 No.985304550

DLCでピクシー連れてきて合体させると怪獣娘ができるでいいじゃん!いいじゃん!

231 22/10/23(日)14:37:09 No.985304690

同じエサとか同じトレーニングをやらせ続けてると飽きちゃうのはよく考えたなと思った そうそう俺も同じメニュー繰り返して飽きてきたとこだったんだよ

232 22/10/23(日)14:37:21 No.985304758

ブリーダーならちゃんと怪獣の手綱は握っておけ!

233 22/10/23(日)14:37:29 No.985304807

>うちの学校にもガッツ星人っていたけど頭でかいからだろ大体の理由は なんか動きがガッツ星人とか笑われてた覚えがあるんだが…

234 22/10/23(日)14:37:52 No.985304910

>>うちの学校にもガッツ星人っていたけど頭でかいからだろ大体の理由は >なんか動きがガッツ星人とか笑われてた覚えがあるんだが… 分身でもしてたのか...

235 22/10/23(日)14:38:23 No.985305061

マン兄さんゼロ師匠は原作世界の本人っぽいけど ティガは現地産っぽいのがいつものティガだなってなる

236 22/10/23(日)14:38:36 No.985305128

>俺はどうすれば 初代ウルトラマン26,27話「怪獣殿下」を見よう!

237 22/10/23(日)14:38:37 No.985305134

>見よう!原作! 俺の最初の相棒のノーバとか本当に悪いことした?見た目からして愛嬌しかないが

238 22/10/23(日)14:38:45 No.985305184

わりとデカイからって理由で退治されてるのも多いからな… ゴモタンとか完全に人間のエゴだし

239 22/10/23(日)14:38:48 No.985305208

>マン兄さんゼロ師匠は原作世界の本人っぽいけど >ティガは現地産っぽいのがいつものティガだなってなる 光さえあれば気軽に生えてき過ぎだろ!

240 <a href="mailto:レオ">22/10/23(日)14:39:06</a> [レオ] No.985305296

>>見よう!原作! >俺の最初の相棒のノーバとか本当に悪いことした?見た目からして愛嬌しかないが …すぞ

241 22/10/23(日)14:39:36 No.985305462

>マン兄さんゼロ師匠は原作世界の本人っぽいけど >ティガは現地産っぽいのがいつものティガだなってなる そういうとこまで理解度高いのか…

242 22/10/23(日)14:39:52 No.985305552

そもそもデカいからという理由だけで駆除される話は初代のガヴァドンの時点で通過した話題だ

243 22/10/23(日)14:39:55 No.985305567

エレキングビキニのピクシーはうる星やってるし出して欲しい

244 22/10/23(日)14:40:05 No.985305629

こいつそんなに悪くなくない?って怪獣もいないわけじゃないが ノーバは…

245 22/10/23(日)14:40:19 No.985305706

ショックかもしれないが原作の円盤生物たちは洒落にならないレベルで凶悪なんだ…

246 22/10/23(日)14:40:28 No.985305747

グリーザメダルなんか持ってたから焼いた

247 22/10/23(日)14:40:32 No.985305777

すいませんそのディノくん真っ先に2でリストラされたんです…

248 22/10/23(日)14:40:36 No.985305795

(V)o\o(V)<ちょっと土地貸してって言っただけなのに…

249 22/10/23(日)14:40:45 No.985305848

>DLCでピクシー連れてきて合体させると怪獣娘ができるでいいじゃん!いいじゃん! 主人公ポジションのアギラがそもそもいないから… ちなみに怪獣娘の曲で再生せると一期がミクラス2期がウインダムだ アギたんはいない

250 22/10/23(日)14:40:51 No.985305885

円盤生物はなあ…

251 22/10/23(日)14:40:55 No.985305907

>光さえあれば気軽に生えてき過ぎだろ! いいだろ?並行世界に行った隊員からも生えてきたんだぜ?

252 22/10/23(日)14:41:36 No.985306119

シルバーブルーメとか居ないだけ有情まである

253 22/10/23(日)14:41:36 No.985306122

>すいませんそのディノくん真っ先に2でリストラされたんです… アドバンス時代かなんかに帰ってきてなかったっけ

254 22/10/23(日)14:41:44 No.985306171

女の子怪獣…マナカケンゴォ!が鳴き声の彼女とか育成できたら爆笑するから続編とかでどうでしょう

255 22/10/23(日)14:41:48 No.985306198

ティガはなんかあちこちで石像やらスパークレンスが出自するしマン兄さんはバラージの青い石があちこちにある

256 22/10/23(日)14:42:06 No.985306282

気持ち悪い怪獣とか結構いるんだけど育ててると愛着沸いてきて可愛いなコイツ…ってなるの上手い

257 22/10/23(日)14:42:07 No.985306287

>シルバーブルーメとか居ないだけ有情まである 杉田かおるがシルバーブルーメの放映見ながら今作のウルトラマン悪趣味でつまんねーなって思ってた話ひどすぎるけど好き

258 22/10/23(日)14:42:08 No.985306301

ゼットンも育て方次第って事なんだなァ…

259 22/10/23(日)14:42:44 No.985306483

ゲーム始めると原作でウルトラマンを圧倒してた子達がどれだけヤバいか分かるってもんよ

260 22/10/23(日)14:43:00 No.985306565

>気持ち悪い怪獣とか結構いるんだけど育ててると愛着沸いてきて可愛いなコイツ…ってなるの上手い 元祖MFでもよく通る道である

261 22/10/23(日)14:43:03 No.985306578

>気持ち悪い怪獣とか結構いるんだけど育ててると愛着沸いてきて可愛いなコイツ…ってなるの上手い 甘えてくるから案外かわいいじゃん…ってなるよね…

262 22/10/23(日)14:43:03 No.985306584

バット星人頑張ってたんじゃん…

263 22/10/23(日)14:43:06 No.985306595

>ゼットンも育て方次第って事なんだなァ… みんな知ってるやつだこれ

264 22/10/23(日)14:43:15 No.985306629

>女の子怪獣…マナカケンゴォ!が鳴き声の彼女とか育成できたら爆笑するから続編とかでどうでしょう 愛着湧いたタイミングでマナカケンゴォって鳴かれたらNTRみたいな気分になっちゃう

265 22/10/23(日)14:44:03 No.985306870

>ティガはなんかあちこちで石像やらスパークレンスが出自するしマン兄さんはバラージの青い石があちこちにある バラージって名前で祀られてるのはノアだろうし…

266 22/10/23(日)14:44:10 No.985306913

うちの甘えん坊のデブゼットンかわいい

267 22/10/23(日)14:44:30 No.985307035

MF世界にウルトラマンだと違和感あるけど ウルトラ世界にMFだと全然違和感ないな

268 22/10/23(日)14:44:44 No.985307110

怖い夢見て甘えてくるベムスターも居るんですよ? 悪いことなんてするはずないよ

269 22/10/23(日)14:44:51 No.985307147

>グリーザメダルなんか持ってたから焼いた メダルを!?

270 22/10/23(日)14:44:54 No.985307167

味方組織壊滅!ダン行方不明!主人公と仲の良い家族も1人残して死亡!!とかやべーやつすぎるシルバーブルーメ

271 22/10/23(日)14:45:01 No.985307209

ウルトラマン共のステータスがヤバすぎる

272 22/10/23(日)14:45:13 No.985307266

>うちの甘えん坊のデブゼットンかわいい バット星人来たな……

273 22/10/23(日)14:45:25 No.985307332

でもバルタンの目玉がぐりぐり動いてるのはキモいと思う

↑Top