虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/23(日)12:29:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/23(日)12:29:13 No.985262510

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/10/23(日)12:30:41 No.985262993

害獣共を一網打尽だ!

2 22/10/23(日)12:31:45 No.985263360

駄目だネット!

3 22/10/23(日)12:33:48 No.985264041

この後どうやってだめだするんだろうか

4 22/10/23(日)12:34:25 No.985264240

耐久性大丈夫なん?

5 22/10/23(日)12:35:56 No.985264703

彼らの行方を知る者は誰もいない…

6 22/10/23(日)12:36:13 No.985264793

>耐久性大丈夫なん? 杭が心配なら木にネット張り巡らしてもいいかもね

7 22/10/23(日)12:36:15 No.985264806

これをTik Tokで流すのかよ…

8 22/10/23(日)12:36:24 No.985264851

これだけはびこるだけあって凄く優秀な生命体って感じがする 人間の悪辣な知能には負けるけどそれ以外が凄い

9 22/10/23(日)12:37:21 No.985265137

この後駄目だ銃を向けられたらぐっすりと寝ちゃったみたい

10 22/10/23(日)12:37:57 No.985265329

これ一か所にまとめたは良いけど処理するのかなり手間だな

11 22/10/23(日)12:38:51 No.985265653

偉そうに

12 22/10/23(日)12:39:49 No.985265940

>偉そうに 猪のレス

13 22/10/23(日)12:41:54 No.985266680

みんなで突撃する辺り自分たちの状況のヤバさにはちゃんと気づくんだな…

14 22/10/23(日)12:42:41 No.985266965

猪ってこんな群れで行動するんだ…

15 22/10/23(日)12:46:52 No.985268347

書き込みをした人によって削除されました

16 22/10/23(日)12:47:25 No.985268514

一匹ずつ撃って全滅させるんだろうな 嫌になりそう

17 22/10/23(日)12:47:52 No.985268660

だめだガスを炊く

18 22/10/23(日)12:48:25 No.985268822

ここでだめだしてる「」はめっちゃ楽しいと思う

19 22/10/23(日)12:49:30 No.985269198

パニックホラー映画だと不愉快な人間性っぽいおっさんが 油断しまくった動作で適当にふざけながら銃で撃ち殺してたら 誤って檻を撃って壊してしまって飛び出てきた生物に殺されるやつ

20 22/10/23(日)13:02:21 No.985273486

食べ尽くした後そろそろ出たいんだけど…って間が好き

21 22/10/23(日)13:09:11 No.985275888

スッと車が来るのがね

22 22/10/23(日)13:10:45 No.985276393

網締めてそのまま水にシュート?できるような網には見えないしやっぱ一匹ずつだめだするんだろうか

23 22/10/23(日)13:11:00 No.985276480

これどういう仕組なの?

24 22/10/23(日)13:13:42 No.985277385

このあと亡くなったんだよね

25 22/10/23(日)13:15:27 No.985277981

金網バリケードトラップより破られにくいのかも 構造が単純で設置難易度も低そうだし

26 22/10/23(日)13:15:35 No.985278027

>これどういう仕組なの? イノシシのレス

27 22/10/23(日)13:15:38 No.985278041

来た時のようにもぐればいいって発想に辿り着かんもんだな

28 22/10/23(日)13:16:02 No.985278164

>これどういう仕組なの? │_ 猪 _│ でネットから出ようと端に触れるとネットに乗っかるので出れない

29 22/10/23(日)13:16:39 No.985278380

タイミングとったりする必要もないしナイスなトラップだな

30 22/10/23(日)13:16:59 No.985278497

いもげと似てる

31 22/10/23(日)13:20:50 No.985279778

一匹だけなら出られるだろうけど他のやつらが網踏んでパニック状態なせいで誰も出られないってのがいもげに近い

32 22/10/23(日)13:21:49 No.985280096

>来た時のようにもぐればいいって発想に辿り着かんもんだな ペットボトル使った魚取りの仕掛け思い出したわ

33 22/10/23(日)13:23:05 No.985280473

>>これどういう仕組なの? >│_ 猪 _│ >でネットから出ようと端に触れるとネットに乗っかるので出れない 猪突猛進過ぎる……

34 22/10/23(日)13:23:35 No.985280667

なんかの拍子に出られそうな気もする

35 22/10/23(日)13:24:10 No.985280845

壁面から離れたとこで穴掘るとかは流石に思いつかないだろうしな… 個人的にはもっとこういうのをライブカメラで流して欲しい

36 22/10/23(日)13:25:37 No.985281330

この量をどうやってだめだするんだろう

37 22/10/23(日)13:25:38 No.985281337

やっぱでかいやつは最後まで警戒してるな

38 22/10/23(日)13:26:38 No.985281655

食べ終わるまで気づかないのが優秀なトラップだな

39 22/10/23(日)13:26:52 No.985281732

>この量をどうやってだめだするんだろう 日本なら電気槍とかでチクチク

40 22/10/23(日)13:26:52 No.985281739

何なら杭が折れてもネットが保持されていれば全く問題ない

41 22/10/23(日)13:28:15 No.985282157

結構学習能力が高く女性ばかり襲うと言う

42 22/10/23(日)13:29:16 No.985282487

>結構学習能力が高く女性ばかり襲うと言う 失礼な!子供も襲うブヒ!

43 22/10/23(日)13:29:23 No.985282530

餓死するまで待つとどれくらいだろう

44 22/10/23(日)13:29:35 No.985282599

>>結構学習能力が高く女性ばかり襲うと言う >失礼な!子供も襲うブヒ! カスじゃん

45 22/10/23(日)13:29:37 No.985282612

書き込みをした人によって削除されました

46 22/10/23(日)13:30:09 No.985282800

蹴っ飛ばした布団が体の下に入ってるといくら寒くても寝ぼけながらだと引き上げられない苦しさに近い

47 22/10/23(日)13:30:20 No.985282857

>カスじゃん なのでどこの国でも念入りにだめだされる

48 22/10/23(日)13:30:25 No.985282888

この動画の後にライフルで皆殺しにされていた

49 22/10/23(日)13:30:50 No.985283023

あーこういう仕組みだったのね

50 22/10/23(日)13:30:53 No.985283033

やっぱ銃弾が確実か

51 22/10/23(日)13:31:03 No.985283084

これ仕掛けたら法に触れる? 最近実家付近にイノシシが湧いてきたらしくて

52 22/10/23(日)13:31:19 No.985283163

>この動画の後にライフルで皆殺しにされていた 人間って残酷だな

53 22/10/23(日)13:31:28 No.985283201

範囲攻撃スキルが刺さると気持ちよさそうな密度

54 22/10/23(日)13:31:28 No.985283204

>あーこういう仕組みだったのね 理解できても他の奴らが踏んでてもぐれないんだよね…

55 22/10/23(日)13:31:36 No.985283261

>これ仕掛けたら法に触れる? >最近実家付近にイノシシが湧いてきたらしくて 罠免許要るよ

56 22/10/23(日)13:32:05 No.985283416

>これ仕掛けたら法に触れる? >最近実家付近にイノシシが湧いてきたらしくて ちゃんと罠猟の免許取って猟具として承認を得たスレ画があればOK

57 22/10/23(日)13:32:25 No.985283513

日本で許可されてるんだろうかこの罠

58 22/10/23(日)13:32:48 No.985283616

俺が前みた奴だと全部ダメだされてる映像もあったような…

59 22/10/23(日)13:33:28 No.985283837

食えるわけでもない肉の塊数百キロの処理を思うとどちらにしても憂鬱な気分になるな

60 22/10/23(日)13:33:35 No.985283877

やっぱり免許ないとダメか… 元々イノシシが居ない土地だったんだけど 養殖場から逃げ出した奴が繁殖して大変なことになってるらしい

61 22/10/23(日)13:33:35 No.985283879

>日本で許可されてるんだろうかこの罠 日本だとあんまりイノシシが群れないので効果が期待できない あっちは集団で来るので一網打尽系が有効だけど

62 22/10/23(日)13:34:22 No.985284133

スイッチかなんかで金網が落ちるのもあったな こっちのが楽そうだ

63 22/10/23(日)13:34:26 No.985284155

>養殖場から逃げ出した奴が繁殖して大変なことになってるらしい なにその邪悪

64 22/10/23(日)13:35:01 No.985284336

ここ迄の状況に持っていくのが大変 警戒心が強いから慣らさないと中まで入っていかないから時間をかけて餌を食わす スレ画もでかいのは最後に入ってるけどあいつがボス

65 22/10/23(日)13:35:38 No.985284538

>│_ 猪 _│ >でネットから出ようと端に触れるとネットに乗っかるので出れない 思ったより簡単な仕組みでだめだった ところでどうやって出ればいいの?

66 22/10/23(日)13:35:46 No.985284581

放置すれば仕掛けに気づくイノシシも出るから残らず入ったの確認して確実に駄目だしないと意味が無くなる

67 22/10/23(日)13:36:13 No.985284739

銃で殺すなんて残酷 ボクらはみんな生きていくみたいに水に沈めて殺さないと

68 22/10/23(日)13:36:13 No.985284745

>ところでどうやって出ればいいの? ダメだ

69 22/10/23(日)13:36:23 No.985284792

逃したらもう二度と近付かないだろうしな…

70 22/10/23(日)13:36:46 No.985284943

>ボクらはみんな生きていくみたいに水に沈めて殺さないと イノシシは泳げるので生きたまま水に鎮めるのはかなり難しい

71 22/10/23(日)13:37:06 No.985285042

>養殖場から逃げ出した奴が繁殖して大変なことになってるらしい その養殖場に解決させるべき問題では?

72 22/10/23(日)13:37:14 No.985285077

けっこうヤバい勢いで突進するもんなんだな

73 22/10/23(日)13:37:20 No.985285113

ダメだ鉄格子がガシャーンするやつ爽快で好き

74 22/10/23(日)13:37:28 No.985285160

基本的に農作物や家畜を襲う生き物は敵だよ

75 22/10/23(日)13:38:11 No.985285396

他の集団に見られたら流石に学習されちゃうのかな

76 22/10/23(日)13:38:18 No.985285440

警戒心を解くために数日かけて餌付けするんだったっけ

77 22/10/23(日)13:38:19 No.985285443

この数を下処理して食肉にするのは相当な手間だろうし ダメだした後は焼くか埋めるかするんかな

78 22/10/23(日)13:38:37 No.985285539

こいつら振り向きからのフルスピードが厄介すぎる 背中攻撃すると痛いカウンター飛んでくる系の敵

79 22/10/23(日)13:38:54 No.985285625

暴れ回ったイノシシの肉は臭いだろうしな

80 22/10/23(日)13:39:17 No.985285747

>ところでどうやって出ればいいの? 場にいる全員を諌めて意思疎通して協力すれば…デスゲームみたいなんやな

81 22/10/23(日)13:39:20 No.985285765

前に見たガシャーンverは作動音に反応して逃げてる奴がいたな

82 22/10/23(日)13:39:43 No.985285892

>その養殖場に解決させるべき問題では? ソコと同じ話がわからないけど 豚インフルエンザが流行ったときに風評被害で養豚場が倒産夜逃げして 豚も逃げた

83 22/10/23(日)13:39:47 No.985285914

>>養殖場から逃げ出した奴が繁殖して大変なことになってるらしい >その養殖場に解決させるべき問題では? 養殖場があったのは隣村なんだけどもう手に負えないレベルだとか

84 22/10/23(日)13:39:47 No.985285917

シールドで怯み入れてから強攻撃

85 22/10/23(日)13:40:04 No.985286002

1匹踏み台にすれば出られそうな高さに見える

86 22/10/23(日)13:40:07 No.985286025

>その養殖場に解決させるべき問題では? 養殖場から逃げたものによる繁殖を証明できればそれもあり

87 22/10/23(日)13:40:21 No.985286098

>思ったより簡単な仕組みでだめだった >ところでどうやって出ればいいの? ライフルで眠ってくれれば出してあげるよ

88 22/10/23(日)13:40:24 No.985286114

この動画好き フルも貼って

89 22/10/23(日)13:40:31 No.985286146

こんな罠ばかり使ってると強くなれないよ

90 22/10/23(日)13:40:33 No.985286159

>警戒心を解くために数日かけて餌付けするんだったっけ なので我慢して餌だけ撒いて集団を集める

91 22/10/23(日)13:40:49 No.985286256

>>その養殖場に解決させるべき問題では? >養殖場から逃げたものによる繁殖を証明できればそれもあり どっちにしても一頭は捕まえないと難しそうだな…

92 22/10/23(日)13:40:58 No.985286306

定期的に見たくなる動画

93 22/10/23(日)13:41:08 No.985286356

>こんな罠ばかり使ってると強くなれないよ 害獣が死ねばいいだけで別に強くなる必要ないし…

94 22/10/23(日)13:41:09 No.985286367

でもね 網で囲ってあるのに入ったのは猪の方なんですよ

95 22/10/23(日)13:41:15 No.985286401

この無様なパニックを48時間ぐらい眺めていたい それくらいしても我が心は慰め足りぬ

96 22/10/23(日)13:42:12 No.985286714

アメリカは撃ち殺して日本は一匹づつダメだ棒でころころする

97 22/10/23(日)13:42:30 No.985286815

これも好き fu1571674.webm

98 22/10/23(日)13:42:37 No.985286854

袋で囲って二酸化炭素流し込めたら効率いいね

99 22/10/23(日)13:42:41 No.985286873

食肉用に豚を飼育してた畜産家が倒産して豚をそのまま野に放つと 野生の猪と子供作ってものすごい数が増えていくのだ

100 22/10/23(日)13:42:45 No.985286895

海外だとトドメ用の単発銃とかあるしね

101 22/10/23(日)13:42:52 No.985286930

>この無様なパニックを48時間ぐらい眺めていたい 間近で悦に浸ってるとものすごい勢いの突進とびっくりする跳躍でビクッとなりそう

102 22/10/23(日)13:43:10 No.985287012

youtubeにフルあったけど 小さい個体が(出られなくね?)って時は皆無反応なのに 一番デカケツ個体が気づいたら全員慌て始めて面白かった

103 22/10/23(日)13:43:31 No.985287128

日本のダメだ棒ってどんなん? 素直になぁれっ!ってやんの?

104 22/10/23(日)13:43:48 No.985287242

ネズミトラップ動画好き 無駄に凝ったやつ

105 22/10/23(日)13:44:25 No.985287419

>日本のダメだ棒ってどんなん? >素直になぁれっ!ってやんの? バッテリーつないだ電気槍

106 22/10/23(日)13:44:51 No.985287553

>これも好き >fu1571674.webm 逃げ出す方向を見るとどうなるか察しはするのかな

107 22/10/23(日)13:45:15 No.985287693

ネズミを空気銃でころころする動画とか罠でころころする動画も人気だよ ただネズミの罠動画はころころするために繁殖させて放っている動画とかもある

108 22/10/23(日)13:45:21 No.985287729

>fu1571674.webm いのししさんのみじめな姿は面白いなあ

109 22/10/23(日)13:46:16 No.985288025

昔峠でハネたことあるけど、50キロでブチあたったのにそのまま走り去る姿がドラレコに残ってて保険の担当者もウワァ・・・していた バンパーにラジエーターがゴミになったレベルだったというのに

110 22/10/23(日)13:46:16 No.985288027

>これも好き >fu1571674.webm 開いてないけどめちゃくちゃパニックになるやつ

111 22/10/23(日)13:46:29 No.985288104

>これも好き >fu1571674.webm 強度はこっちのが安心にみえるけど動作位置次第で逃げられそうだな

112 22/10/23(日)13:46:30 No.985288114

>fu1571674.webm ちっちゃいの一匹挟まれてね?

113 22/10/23(日)13:46:37 No.985288151

>fu1571674.webm 柵の下敷きになったうり坊がもがいているのが好き

114 22/10/23(日)13:47:04 No.985288288

見るたびに反射神経の凄まじさに恐れおののく

115 22/10/23(日)13:47:59 No.985288585

これ賢い個体が下潜ればいいじゃんって気付けても 他がネットの上に乗っちゃってるからどうしようもないんだよね バカな仲間を恨むんだね

116 22/10/23(日)13:49:02 No.985288948

やっぱある程度警戒しながら餌貪ってるんだなあ

117 22/10/23(日)13:49:21 No.985289069

イノシシの分際で突撃する時仲間を避けようという気はあるのか

118 22/10/23(日)13:50:21 No.985289420

いいよねじわじわとパニックになっていく群れ…

119 22/10/23(日)13:51:50 No.985289937

これが人間のする事か

120 22/10/23(日)13:53:46 No.985290574

気持ちいいな ほんま猟友会入るか

↑Top