22/10/23(日)12:15:28 ID:.emLrUqE キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/10/23(日)12:15:28 ID:.emLrUqE .emLrUqE No.985258222
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/10/23(日)12:17:09 No.985258706
年長者属性が付きすぎて40歳くらいの世代扱いされるミン
2 22/10/23(日)12:17:27 No.985258796
あたしのおかーさんがよく歌うよ!
3 22/10/23(日)12:17:42 ID:.emLrUqE .emLrUqE No.985258889
デレステでよくあるやつ
4 22/10/23(日)12:18:18 No.985259059
碧いうさぎ歌ったウサミン…
5 22/10/23(日)12:19:11 No.985259337
リコリコは流石にちょっと古かった…
6 22/10/23(日)12:20:22 No.985259700
リンゴの唄を懐かしいですねとか言いながら歌いそう
7 22/10/23(日)12:21:33 ID:mjkoZrRg mjkoZrRg No.985260073
>年長者属性が付きすぎて40歳くらいの世代扱いされるミン 40ならまだマシだろ50~60やそれ以上も頻出だぞ
8 22/10/23(日)12:22:16 No.985260290
30歳くらいなんであって40過ぎではないと信じたい
9 22/10/23(日)12:22:47 No.985260473
古い歌謡曲歌えばファンが喜ぶから…
10 22/10/23(日)12:23:28 ID:.emLrUqE .emLrUqE No.985260689
7thのDJKOOも世代で反応が二分されてた記憶
11 22/10/23(日)12:24:08 No.985260919
ウイスキーがお好きでしょとかカバーしてくれ
12 22/10/23(日)12:26:21 No.985261597
これウサミンが生まれる前の曲じゃん!
13 22/10/23(日)12:28:28 No.985262278
2012年時点でアラサー扱いだったので当然10年経ったらアラフォーまで管轄になる 明らかに古いのも出る
14 22/10/23(日)12:28:44 No.985262358
早苗さんの中の人がほぼこれだったな
15 22/10/23(日)12:28:59 No.985262448
キャラクターは老けないけど二次創作描いてる人は老いるんだよ
16 22/10/23(日)12:29:58 No.985262756
10年前の時点でゲバゲバ90分のネタとか言わされたり70年台のヒット曲歌わされたりしてたよ
17 22/10/23(日)12:31:31 No.985263278
シン選組でへごちんがなんじゃこりゃあ!って太陽にほえろパロしたのわけわかんなかったらしいな
18 22/10/23(日)12:32:16 No.985263528
制作側もだいぶおっさん世代だからな
19 22/10/23(日)12:32:40 No.985263655
二次創作で見たエアライド世代のウサミンは絶妙なラインだった
20 22/10/23(日)12:33:05 No.985263789
登場した年考えると昭和生まれの可能性が高い
21 22/10/23(日)12:34:10 No.985264166
今のアラサーは精々90年代産まれでしょ
22 22/10/23(日)12:35:51 No.985264672
>古い歌謡曲歌えばファンが喜ぶから… ユッキはちゃんと自分のファン層理解してペルセウス歌ったし…
23 22/10/23(日)12:36:09 No.985264768
2010年あたりで28歳説出てたんで計算すると1980年前後生まれ 今では立派なアラフォーママに
24 22/10/23(日)12:38:41 No.985265590
早苗さんでもバブル世代じゃなくてバブル世代のお姉さんを幼女時代に見て憧れて大人になったアラサーっていうちょっとややこしい奴だからリアルバブル世代までありそうなウサミンは結構お年を召してる可能性が高い
25 22/10/23(日)12:39:08 No.985265741
今の若い子からすればバンプの天体観測くらいで充分懐メロだからな
26 22/10/23(日)12:39:36 No.985265873
デレステの楽曲が…プレイヤー層と一致していて… 時の流れって残酷ですね
27 22/10/23(日)12:40:06 No.985266027
生まれる前の曲でもヒーロー物なら取り敢えず納得される南条はすげぇよ…
28 22/10/23(日)12:40:24 No.985266151
一番新しいカバーって何だろ
29 22/10/23(日)12:41:11 No.985266431
いや天体観測は懐メロだろ…
30 22/10/23(日)12:42:14 No.985266810
>一番新しいカバーって何だろ ポプテピのあれ
31 22/10/23(日)12:42:39 No.985266952
>デレステの楽曲が…プレイヤー層と一致していて… >時の流れって残酷ですね デレステの楽曲っていうかカバー曲はなんか世代偏ってんなとは確かに思ったけど 唯ちゃんのスターラブレイションがめっちゃ新しい曲持ってきたな!ってなった覚えがある
32 22/10/23(日)12:42:41 No.985266971
うさみんの一人称は菜々だ
33 22/10/23(日)12:44:20 No.985267528
>ポプテピのあれ ポプテピピックも結構ネタがおっさん向けだし丁度いいな
34 22/10/23(日)12:45:00 No.985267740
>いや天体観測は懐メロだろ… 若い子がよく歌ってる曲だったはずなのに…
35 22/10/23(日)12:46:52 No.985268346
ジュエ4のカバー曲全然わかんなくて悲しい気分になった
36 22/10/23(日)12:47:26 No.985268523
>いや天体観測は懐メロだろ… アカシア歌ってるユニットの曲だから最近!!
37 22/10/23(日)12:48:46 No.985268957
よく乙倉ちゃんの青と夏が出たなとは思う
38 22/10/23(日)12:49:39 No.985269239
い、今の流行はシティポップだから
39 22/10/23(日)12:50:15 No.985269414
創作のサバ読みキャラの実年齢って高く見積もってもアラサーくらいのイメージある
40 22/10/23(日)12:50:21 No.985269439
明日ちゃんで突然チェリー歌ったっけな 26年前か…
41 22/10/23(日)12:50:46 No.985269560
書き込みをした人によって削除されました
42 22/10/23(日)12:51:55 No.985269951
配信とSNSの発展のせいで昔の奴が普通に知れ渡ってたりするのも罠 昔の知ってて凄いですねぇ~すると逆に老人扱いだ
43 22/10/23(日)12:52:34 No.985270181
セリフ拾うとまあ多分27なんだろうけど プレイヤー側が加齢したせいでウサミン27ってめちゃくちゃ若いな…ってなってるのがちょっと面白い
44 22/10/23(日)12:52:41 No.985270208
>2010年あたりで28歳説出てたんで計算すると1980年前後生まれ >今では立派なアラフォーママに ほぼ俺と同級生…
45 22/10/23(日)12:57:17 No.985271761
27で野良メイドとかウジャウジャしてたころの秋葉原のメイドカフェ店員で声優アイドル目指してる女とか今思うと生々しさ半端ない
46 22/10/23(日)12:57:27 No.985271827
>ウイスキーがお好きでしょとかカバーしてくれ あずささんがやったな
47 22/10/23(日)12:57:52 No.985271994
>27で野良メイドとかウジャウジャしてたころの秋葉原のメイドカフェ店員で声優アイドル目指してる女とか今思うと生々しさ半端ない アイマス声優に結構いそう
48 22/10/23(日)12:58:40 No.985272258
夏祭りって言おうとしたけどホワイトベリーすら20年以上前なんだよね
49 22/10/23(日)13:00:04 No.985272720
有香「モテたいハメたいってなんですか?」
50 22/10/23(日)13:01:08 No.985273076
fu1571526.jpg
51 22/10/23(日)13:02:57 No.985273682
ポプテピピックより青と夏の方が新しくない?
52 22/10/23(日)13:03:07 No.985273762
おばあちゃんが好きな曲だ!
53 22/10/23(日)13:04:51 No.985274366
>>一番新しいカバーって何だろ >ポプテピのあれ 怪物の方が新しくない?
54 22/10/23(日)13:05:35 No.985274633
>ポプテピピックより青と夏の方が新しくない? >怪物の方が新しくない? 「」サミンだったか…
55 22/10/23(日)13:06:05 No.985274814
>セリフ拾うとまあ多分27なんだろうけど >プレイヤー側が加齢したせいでウサミン27ってめちゃくちゃ若いな…ってなってるのがちょっと面白い にじゅ…は可能性を縮めてしまった なかったことにしてほしい
56 22/10/23(日)13:08:58 No.985275821
>ジュエ4のカバー曲全然わかんなくて悲しい気分になった 今までのと比べると比較的最近の曲だね マイスイートハート20年前だけど…
57 22/10/23(日)13:09:23 No.985275946
とはいえこの見た目と年齢のギャップが通用する最終ラインじゃねえかな27…
58 22/10/23(日)13:10:07 No.985276207
音ゲーやってるとですね 古い曲が別機種に新登場ってなって時代感覚狂うんですよ
59 22/10/23(日)13:14:12 No.985277548
DISCOTHEQUEはまあまあ前でしかもエッチなアニメがヌルヌル動くOPだったのに 「」が知らんとは思わなかった
60 22/10/23(日)13:14:21 No.985277607
ウサミンは27が答えというか ストーリー読んでればどうみても30はない
61 22/10/23(日)13:15:54 No.985278126
久々にけいおん!の音楽を聞きたくてウォークマンに取り込んだら発売日2009年で腰抜かしたよ
62 22/10/23(日)13:16:24 No.985278297
今の28だと生まれたのはTRFがデビューした頃だけど2010年の28だとチェッカーズとか中森明菜になるんだよな…
63 22/10/23(日)13:16:43 No.985278406
>久々にけいおん!の音楽を聞きたくてウォークマンに取り込んだら発売日2009年で腰抜かしたよ 3年くらい前かな?
64 22/10/23(日)13:17:13 No.985278565
>今の若い子からすればバンプの天体観測くらいで充分懐メロだからな 先日買い物してたら髭男のプリテンダー流れてきたんだけど後ろにいた中学生ぐらいの子がうわーこれ懐かしいって言ってて耳を疑ったから天体観測なんか多分聞いたこともないと思う
65 22/10/23(日)13:17:35 No.985278690
東京ミュウミュウは令和最新アニメだし…
66 22/10/23(日)13:17:52 No.985278779
>久々にけいおん!の音楽を聞きたくてウォークマンに取り込んだら発売日2009年で腰抜かしたよ おねシン2013年も大概死にそうになる
67 22/10/23(日)13:17:58 No.985278801
>>今の若い子からすればバンプの天体観測くらいで充分懐メロだからな >先日買い物してたら髭男のプリテンダー流れてきたんだけど後ろにいた中学生ぐらいの子がうわーこれ懐かしいって言ってて耳を疑ったから天体観測なんか多分聞いたこともないと思う 子供にとっての数年前と歳取ってからの数年前は割合考えても全然違うから…
68 22/10/23(日)13:18:10 No.985278871
>今の28だと生まれたのはTRFがデビューした頃だけど2010年の28だとチェッカーズとか中森明菜になるんだよな… 80年代と90年代って流行歌の雰囲気ガラッと変わるよね
69 22/10/23(日)13:18:36 No.985279032
>>久々にけいおん!の音楽を聞きたくてウォークマンに取り込んだら発売日2009年で腰抜かしたよ >おねシン2013年も大概死にそうになる ウソでしょ!?
70 22/10/23(日)13:20:19 No.985279597
>>おねシン2013年も大概死にそうになる >ウソでしょ!? 落ち着いてほしい モバマスの開始は2011年だ
71 22/10/23(日)13:20:33 No.985279677
いくらなんでも世代じゃない!
72 22/10/23(日)13:20:48 No.985279770
>にじゅ…は可能性を縮めてしまった 10年前はリアル17歳みたいなセリフもあるしほぼほぼ27で確定だよ
73 22/10/23(日)13:21:01 No.985279840
描く人の思ういにしえの人にされるから子供の頃に遊んでたゲーム機がファミコンになったりPS2になったりするウサミンだ
74 22/10/23(日)13:22:27 No.985280298
方言監修みたいにジェネレーション監修のスタッフが求められる いないわけないと思うけど
75 22/10/23(日)13:23:23 No.985280599
正直あんまりおばあちゃん扱いされるのはあんまり好きじゃない… けど公式ですらウサミンといえば腰をいわしてるのが定番なんだよな…
76 22/10/23(日)13:24:21 No.985280901
中3の子がこれ小学生の時聴いたなぁ~って曲はたかだか四年前の曲だからな…
77 22/10/23(日)13:24:36 No.985280974
場合によっちゃ「黒船来航の時は~」とか「天明の飢饉では~」とか言わされるミン
78 22/10/23(日)13:24:37 No.985280980
知識の古さはともかくその知識が明らかに男性寄りなやつばっかりなのが悲しい 女の子なんですよ!?
79 22/10/23(日)13:28:45 No.985282324
当時の若い女の子のネタ分からない…たまごっちとかファービーとか…?
80 22/10/23(日)13:29:00 No.985282404
>知識の古さはともかくその知識が明らかに男性寄りなやつばっかりなのが悲しい >女の子なんですよ!? じゃあ子供の頃は浜崎あゆみ好きって言ってないと仲間に入れてもらえなかったんですよ~とか言わせるか…
81 22/10/23(日)13:29:44 No.985282658
ミンはモバマスのほうでまだにじゅっ…って言いかけてたのが少し残念だった せめて30代であってほしい
82 22/10/23(日)13:31:09 No.985283115
千葉在住のアラサーがメイドカフェで年齢偽って働いてたらうわキツだよ
83 22/10/23(日)13:31:35 No.985283255
安倍さんは年齢関係なくおばあちゃんっぽいから…
84 22/10/23(日)13:32:04 No.985283411
>ミンはモバマスのほうでまだにじゅっ…って言いかけてたのが少し残念だった >せめて30代であってほしい 「まだ二十年前は本当に17歳だった」で一つ
85 22/10/23(日)13:32:50 No.985283642
中の人考えても結構いい感じのお年の方が増えてきた
86 22/10/23(日)13:34:00 No.985284019
3年目でTVアニメ化して4年目で振り返りライブをやったことを考えるとマジで展開が早かったなと思う
87 22/10/23(日)13:34:44 No.985284257
リトルウイングとか?
88 22/10/23(日)13:34:46 No.985284266
新しく入ってくる子がクソ若いから平均年齢はシリーズの中じゃ低いままだぞ!
89 22/10/23(日)13:35:10 No.985284384
>当時の若い女の子のネタ分からない…たまごっちとかファービーとか…? ANGEL BLUEとかかな
90 22/10/23(日)13:35:24 No.985284460
仮面ライダーオーズ ドラゴンボール改 スマイルプリキュア この辺りはスレ画のポジションと言っていい
91 22/10/23(日)13:36:01 No.985284666
はすみんのお母さんとかのアイドル像もずれてしまいそう
92 22/10/23(日)13:36:33 No.985284858
宵乙女の人達も中の人が年齢超えたりもうすぐ追いついたりだ
93 22/10/23(日)13:39:12 No.985285727
滑り込みで28歳ですと言えて川島さんの年齢も越えたと思ったら17歳になってしまった
94 22/10/23(日)13:42:23 No.985286781
スレ虫どこでID出してきたの?