虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ノーバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/10/23(日)08:23:09 No.985193355

    ノーバベムスターちゃんです

    1 22/10/23(日)08:27:04 No.985193867

    怖っ

    2 22/10/23(日)08:27:59 No.985193991

    生肉みたいでキモイ!

    3 22/10/23(日)08:29:01 No.985194139

    今更だけど生物の合体ってなかなか酷いことしてるゲームだなMF

    4 22/10/23(日)08:30:16 No.985194317

    ベムスターの赤身

    5 22/10/23(日)08:30:33 No.985194396

    本家ウルトラマンで散々やってるし…

    6 22/10/23(日)08:30:36 No.985194406

    >今更だけど生物の合体ってなかなか酷いことしてるゲームだなMF ウルトラ怪獣も気軽に合体してるしピッタリのコラボってことじゃん!

    7 22/10/23(日)08:31:02 No.985194498

    >今更だけど生物の合体ってなかなか酷いことしてるゲームだなMF ベリアルはどう思う?

    8 22/10/23(日)08:31:22 No.985194562

    カタブルマァクのソフビ

    9 22/10/23(日)08:31:53 No.985194666

    >今更だけど生物の合体ってなかなか酷いことしてるゲームだなMF ウルトラ怪獣モンスターファームはウマ娘みたいに魂受け継いだ次の世代の怪獣だから実は合体元が残ってどっかで生き残ってるらしいから…

    10 22/10/23(日)08:32:03 No.985194703

    怪獣ソフビ買ってきて塗れば相棒のソフビが手に入るってコト?

    11 22/10/23(日)08:32:10 No.985194722

    キモい合成獣を見るたびにゲーム欲しくなる

    12 22/10/23(日)08:32:19 No.985194740

    本家のピクシー枠なエロい子はいないんですか

    13 22/10/23(日)08:32:57 No.985194853

    >>今更だけど生物の合体ってなかなか酷いことしてるゲームだなMF >ウルトラ怪獣モンスターファームはウマ娘みたいに魂受け継いだ次の世代の怪獣だから実は合体元が残ってどっかで生き残ってるらしいから… 鍛えて強くなった怪獣を放流するって怖い…

    14 22/10/23(日)08:33:12 No.985194908

    このゲーム変なのしかいないな...

    15 22/10/23(日)08:33:13 No.985194912

    >本家のピクシー枠なエロい子はいないんですか ダダかな…?

    16 22/10/23(日)08:33:41 No.985195009

    ガンQベムスターはキモかったよ

    17 22/10/23(日)08:34:05 No.985195101

    今この子育ててるけどいい子だよ

    18 22/10/23(日)08:34:58 No.985195245

    これが売れたらこのクオリティで本家の新作も出してくれねえかなぁ

    19 22/10/23(日)08:35:46 No.985195448

    >このゲーム変なのしかいないな... 本家通りだな…

    20 22/10/23(日)08:37:02 No.985195769

    >ガンQベムスターはキモかったよ ガンQ混ぜたら大概どんなのでもキモい気がする…

    21 22/10/23(日)08:37:08 No.985195811

    売り切れ続出してるの予想外すぎる…

    22 22/10/23(日)08:37:21 No.985195894

    >>このゲーム変なのしかいないな... >本家通りだな… (どっちの本家だろうか…?)

    23 22/10/23(日)08:39:10 No.985196393

    >ガンQベムスターはキモかったよ ガンQ混ざってるにしては可愛い方なんだからな! fu1570792.jpeg

    24 22/10/23(日)08:40:13 No.985196689

    ちょっと遠目に見ると赤いお花みたいでかわいい

    25 22/10/23(日)08:40:17 No.985196704

    コロペンドラなんか合体せずそのまんまでもキモかった

    26 22/10/23(日)08:41:31 No.985197056

    かわいいじゃん

    27 22/10/23(日)08:41:42 No.985197089

    俺は良いと思う

    28 22/10/23(日)08:41:55 No.985197124

    かわいいよね!

    29 22/10/23(日)08:42:26 No.985197248

    すごくいいと思う

    30 22/10/23(日)08:42:52 No.985197340

    >ガンQ混ざってるにしては可愛い方なんだからな! >fu1570792.jpeg 妖怪だこれ

    31 22/10/23(日)08:43:07 No.985197412

    >ガンQ混ぜたら大概どんなのでもキモい気がする… ガンQスエゾーはあんまり違和感ない

    32 22/10/23(日)08:43:07 No.985197413

    ガンQエレキングかっこよくない?

    33 22/10/23(日)08:43:37 No.985197547

    >fu1570792.jpeg こっちみんな

    34 22/10/23(日)08:45:23 No.985197935

    ノーバが色も見た目も怖すぎるせいで何と混ぜても怖くなる…

    35 22/10/23(日)08:46:01 No.985198082

    >fu1570792.jpeg 目がミニラみたい

    36 22/10/23(日)08:46:02 No.985198084

    基本的に毒々しい赤だから怖い

    37 22/10/23(日)08:46:38 No.985198213

    >ノーバが色も見た目も怖すぎるせいで何と混ぜても怖くなる… ノーバセブンガーは許してやって

    38 22/10/23(日)08:46:40 No.985198223

    ガンQスエゾーでもスエゾーガンQでもマッチしてる気はする

    39 22/10/23(日)08:47:19 No.985198449

    >>ノーバが色も見た目も怖すぎるせいで何と混ぜても怖くなる… >ノーバセブンガーは許してやって シャア専用かな?

    40 22/10/23(日)08:47:32 No.985198508

    >ノーバが色も見た目も怖すぎるせいで何と混ぜても怖くなる… ノーバゴモラはかわいいぞ ツノにノーバの顔付いてんの

    41 22/10/23(日)08:48:12 No.985198645

    初見でキモっ!ってなっても育てると何だかんだ愛嬌感じられるし…

    42 22/10/23(日)08:48:42 No.985198807

    >これが売れたらこのクオリティで本家の新作も出してくれねえかなぁ つまり次はウルトラマンを育てて合体させる!

    43 22/10/23(日)08:48:54 No.985198859

    >ガンQエレキングかっこよくない? 左右非対象に大きい目が付くのが そういうきれいじゃないシルエットに納めた怪異感してて良いよね…

    44 22/10/23(日)08:49:20 No.985198959

    >売り切れ続出してるの予想外すぎる… 出荷絞ったのかそれともマジで売れまくってるのか…

    45 22/10/23(日)08:49:21 No.985198962

    カラーリングによってベムスターの可愛い目が死んだ目になる

    46 22/10/23(日)08:49:47 No.985199080

    買おうか悩んでる俺に背中押してくれ

    47 22/10/23(日)08:50:13 No.985199180

    >買おうか悩んでる俺に背中押してくれ 悩むのが金なら買え

    48 22/10/23(日)08:50:20 No.985199203

    ワイルドアームズのサントラからゼットン再生できるの面白すぎる

    49 22/10/23(日)08:51:03 No.985199386

    >買おうか悩んでる俺に背中押してくれ モンスターファーム2が好きなら買え ウルトラ怪獣好きなら買え

    50 22/10/23(日)08:51:05 No.985199393

    昨日欲しくなってゲオ巡りしたらどこも売り切れで遊べないんですけお!!!!

    51 22/10/23(日)08:51:12 No.985199427

    >>これが売れたらこのクオリティで本家の新作も出してくれねえかなぁ >つまり次はウルトラマンを育てて合体させる! 二代合体ですらチートな奴らだぞ!?

    52 22/10/23(日)08:51:26 No.985199492

    >買おうか悩んでる俺に背中押してくれ ウルトラマンが好きならいろんな怪獣を育てられるから買え モンスターファームが好きなら2をベースに今までのシリーズのいいとこどりだから買え

    53 22/10/23(日)08:51:30 No.985199516

    ベムスターこのゲームだけやけに目綺麗じゃない?

    54 22/10/23(日)08:51:58 No.985199610

    >買おうか悩んでる俺に背中押してくれ ウルトラ怪獣を知らない→知る機会が出来た モンスターファームを知らない→知る機会が出来た ウルトラ怪獣が好き→買え モンスターファームが好き→買え ウルトラ怪獣もモンスターファームも好き→買え

    55 22/10/23(日)08:51:58 No.985199612

    >>買おうか悩んでる俺に背中押してくれ >ウルトラマンが好きならいろんな怪獣を育てられるから買え >モンスターファームが好きなら2をベースに今までのシリーズのいいとこどりだから買え 控えめに言って名作じゃないかそれ?

    56 22/10/23(日)08:52:02 No.985199628

    >ガンQスエゾーでもスエゾーガンQでもマッチしてる気はする ガンQスエゾーの方はわりと深刻なキモさだよ… 異形がかわいくなってくるこのゲームでも人によっては許容範囲外に行くタイプ

    57 22/10/23(日)08:52:25 No.985199699

    >>ガンQエレキングかっこよくない? >左右非対象に大きい目が付くのが >そういうきれいじゃないシルエットに納めた怪異感してて良いよね… 赤もエレキングに似合うと思う fu1570819.jpg

    58 22/10/23(日)08:52:52 No.985199785

    ウルトラもモンファも知らない…

    59 22/10/23(日)08:52:54 No.985199791

    エースキラー解放難しい…

    60 22/10/23(日)08:53:01 No.985199823

    ガンQと最大にマッチしてるのはノーバ

    61 22/10/23(日)08:53:17 No.985199884

    >ウルトラもモンファも知らない… 買え

    62 22/10/23(日)08:53:36 No.985199978

    ホリィさんは変わらんなー

    63 22/10/23(日)08:53:43 No.985200004

    >ガンQと最大にマッチしてるのはノーバ ガンQノーバどっかで見たことあるんだよな…何かの特撮で

    64 22/10/23(日)08:53:49 No.985200029

    >ガンQスエゾーの方はわりと深刻なキモさだよ… スエゾーベースだから色がちょっと変なだけで可愛いスエちゃんでしょ!?

    65 22/10/23(日)08:53:54 No.985200045

    合成が色変えだけじゃなくてちゃんとモデル弄ってるのめちゃくちゃ好感持てる

    66 22/10/23(日)08:53:54 No.985200046

    >ウルトラもモンファも知らない… 知る機会が出来た 買え

    67 22/10/23(日)08:53:55 No.985200052

    >>買おうか悩んでる俺に背中押してくれ >モンスターファーム2が好きなら買え オリジナルも移植版もクソほどやったわ…

    68 22/10/23(日)08:54:09 No.985200098

    ラインのやつがヒットすれば本家も出るさ

    69 22/10/23(日)08:54:34 No.985200196

    根本的にこの手の育成ゲームが苦手で仕方ないって人以外は買えとしか言えない

    70 22/10/23(日)08:54:51 No.985200250

    ウルトラ怪獣モンスターファームのシステムそのままに余計なことせず本編の6出して欲しいくらい完成度高い

    71 22/10/23(日)08:54:55 No.985200263

    モンスターファームは育成そんな好きじゃない人でも楽しめるよ 細かいこと気にしてもいいし気にせず好きなペースでやってもいいし とにかく種類が多いから好きなやつが一体くらい見つかると思うし

    72 22/10/23(日)08:55:09 No.985200319

    >合成が色変えだけじゃなくてちゃんとモデル弄ってるのめちゃくちゃ好感持てる ゴモラがサブだと生えてくる角には参るね…

    73 22/10/23(日)08:55:10 No.985200321

    >スエゾーベースだから色がちょっと変なだけで可愛いスエちゃんでしょ!? 目が血走ってて舌を始めいろんなとこに目がついててキツい…

    74 22/10/23(日)08:55:14 No.985200334

    大外しもあるかなあと思ったがこんなに好評とは

    75 22/10/23(日)08:55:27 No.985200390

    ウマ娘の息抜きと思ってやってたらどハマりしてる最中

    76 22/10/23(日)08:55:54 No.985200469

    >>ガンQと最大にマッチしてるのはノーバ >ガンQノーバどっかで見たことあるんだよな…何かの特撮で 恐らくこれ fu1570824.jpeg

    77 22/10/23(日)08:56:16 No.985200550

    育成系は沼だからな…

    78 22/10/23(日)08:56:50 No.985200683

    >大外しもあるかなあと思ったがこんなに好評とは 最近の円谷の打率高くない?

    79 22/10/23(日)08:56:58 No.985200718

    >大外しもあるかなあと思ったがこんなに好評とは モンファ新作難民達は1&2で息を吹き返してたところにちゃんと中身を整えた新作が来たらそりゃね

    80 22/10/23(日)08:57:45 No.985200911

    モンファはいつもピクシー牧場になる僕です

    81 22/10/23(日)08:57:55 No.985200947

    >ウマ娘の息抜きと思ってやってたらどハマりしてる最中 fu1570830.jpg よかったら育ててあげて

    82 22/10/23(日)08:58:22 No.985201100

    ベムスター検索したらサクラタイプがあってキレイ…

    83 22/10/23(日)08:58:53 No.985201264

    >ウルトラ怪獣モンスターファームのシステムそのままに余計なことせず本編の6出して欲しいくらい完成度高い 俺は今回のシステムで自分だけのウルトラ戦士を育てたい

    84 22/10/23(日)08:59:11 No.985201332

    >昨日欲しくなってゲオ巡りしたらどこも売り切れで遊べないんですけお!!!! ダウンロードで買えば?

    85 22/10/23(日)08:59:31 No.985201412

    >>ウマ娘の息抜きと思ってやってたらどハマりしてる最中 >fu1570830.jpg >よかったら育ててあげて フク要素少なくない!?

    86 22/10/23(日)08:59:46 No.985201465

    デザインに円谷が全面協力したのがでかいかな 本当今回のデザインいい…

    87 22/10/23(日)09:00:49 No.985201692

    >オリジナルも移植版もクソほどやったわ… 買え

    88 22/10/23(日)09:00:50 No.985201699

    光の巨人フォームのモッチーで笑う

    89 22/10/23(日)09:01:01 No.985201741

    fu1570835.jpg セブンガーベムスターが可愛かった…

    90 22/10/23(日)09:01:13 No.985201790

    ダーラムとダーゴンとアブソリュートディアボロ育てたい どうにかならない?

    91 22/10/23(日)09:01:20 No.985201830

    名前にもうちょっとひねりが欲しい

    92 22/10/23(日)09:01:20 No.985201834

    フルプライスに対して二の足踏む気持ちはわかるけどどっちか片方でも好きか単純に興味あったら後悔しないっておススメできるの凄いよな

    93 22/10/23(日)09:01:28 No.985201866

    ウルトラ怪獣知らない人からしたらモンスターデザインが一新された新作モンファだ

    94 22/10/23(日)09:01:56 No.985201989

    > ウルトラ怪獣知らない人からしたらモンスターデザインが一新された新作モンファだ ピクシーはー!?

    95 22/10/23(日)09:02:11 No.985202036

    >名前にもうちょっとひねりが欲しい あんまりこねると本編が合成怪獣やるときに被って困るから……

    96 22/10/23(日)09:02:12 No.985202037

    オリジナルMFよりかなり育てやすくなってストレスフリーというだけで価値があるよ

    97 22/10/23(日)09:02:14 No.985202043

    版権ものにしてはまだお安いと感じてしまう

    98 22/10/23(日)09:02:24 No.985202082

    fu1570836.jpg インパーフェクトで出たからね 仕方ないね…

    99 22/10/23(日)09:02:44 No.985202160

    ホリィさんもコルトさんもフツーにモンスターファームのホリィさんとコルトさんだからな… お陰で色々謎が増えたけど

    100 22/10/23(日)09:03:20 No.985202284

    まあ別に6kちょいなら普段の飲み代でそれくらいいつも使ってるし惜しむ金ではないし 買うかぁ

    101 22/10/23(日)09:03:21 No.985202286

    >fu1570835.jpg >セブンガーベムスターが可愛かった… セブンスターじゃないんだ…

    102 22/10/23(日)09:03:23 No.985202296

    >名前にもうちょっとひねりが欲しい そこらへんは元の怪獣にあんまり変なイメージつけたくないってことなんだろうか ソボロベントみたいなネーミングほしいよね

    103 22/10/23(日)09:04:05 No.985202462

    >お陰で色々謎が増えたけど まぁ100年でも若さ保って生きてる人達だし…

    104 22/10/23(日)09:04:18 No.985202514

    >fu1570836.jpg >インパーフェクトで出たからね >仕方ないね… この赤さはガウマさんだ

    105 22/10/23(日)09:04:38 No.985202619

    ダダのダダって曲からダダが出て来て笑ったよ

    106 22/10/23(日)09:04:43 No.985202656

    育成モンスター追加とかあったらいいな…

    107 22/10/23(日)09:05:10 No.985202819

    サンタレッドキングが初回で出てきたからウルトラマンの皮があるのかと思った...

    108 22/10/23(日)09:05:43 No.985202964

    >ダダのダダって曲からダダが出て来て笑ったよ ある程度はランダムかもしれんけど狙ってるだろ!?ってやつあるよね カルマ読ませてブンシンバルタン出てくるとか

    109 22/10/23(日)09:05:53 No.985203021

    どんなゲームか知りたかったらゲーム配信してる人かなり多いからimgの配信スレでもちょっと見てみるといいかもね

    110 22/10/23(日)09:06:58 No.985203361

    >カルマ読ませてブンシンバルタン出てくるとか 人の心とか無いんか?

    111 22/10/23(日)09:07:05 No.985203388

    元々モンスターファームやってた人からの評価がべらぼうに高いな 本家が2以降迷走したのもあって

    112 22/10/23(日)09:07:30 No.985203487

    >>ダダのダダって曲からダダが出て来て笑ったよ >ある程度はランダムかもしれんけど狙ってるだろ!?ってやつあるよね >カルマ読ませてブンシンバルタン出てくるとか 移植版2のスエキスエゾー出現曲一覧とか見るにまあ仕込んでるのは仕込んでると思う

    113 22/10/23(日)09:07:36 No.985203513

    初育成がノーバだけどこの子ってプラント枠? あとめちゃ可愛くていい子だね

    114 22/10/23(日)09:07:50 No.985203562

    エレキングって曲からガンQエレキングが出てきた そこは純正エレキングじゃねえのかよ!

    115 22/10/23(日)09:08:05 No.985203620

    >元々モンスターファームやってた人からの評価がべらぼうに高いな >本家が2以降迷走したのもあって でも俺4とかアドバンス好きだったよ…

    116 22/10/23(日)09:08:46 No.985203778

    >>カルマ読ませてブンシンバルタン出てくるとか >人の心とか無いんか? 名前はレプリカで決まりだな

    117 22/10/23(日)09:08:57 No.985203819

    > でも俺4とかアドバンス好きだったよ オヤツ手渡しと背に乗って冒険を余は忘れてはおらぬ

    118 22/10/23(日)09:09:08 No.985203865

    PS2以降の要素も全くの無視ってわけでもないのが良い 明らかに2ベースだけどさ

    119 22/10/23(日)09:09:25 No.985203945

    迷走ってよりは据え置きじゃないとやる気出なかったんだよね当時は

    120 22/10/23(日)09:10:05 No.985204132

    サイズがでかいから街でもデカいのがしっかりわかる位置にいるのがいい

    121 22/10/23(日)09:10:16 No.985204181

    配信みててなんだこのトリコロールカラーって思ってたけどミクラス要素か…わかりづれえ

    122 22/10/23(日)09:10:45 No.985204308

    DSは召喚の感度がよければなぁっておもったりする あとDS2は融合でレアモンを大量生産できるのがね…

    123 22/10/23(日)09:11:59 No.985204676

    ガンQとスエゾー混ぜたい

    124 22/10/23(日)09:12:03 No.985204690

    ニュージェネからの出演ってニュージェネ感あんまないセブンガーだけかな?

    125 22/10/23(日)09:12:05 No.985204697

    ノーバがベースだと大概キモい ガンQが派生に入ると大概キモい

    126 22/10/23(日)09:12:11 No.985204714

    >元々モンスターファームやってた人からの評価がべらぼうに高いな >本家が2以降迷走したのもあって 当時幼かった俺は3だけやってたよ!

    127 22/10/23(日)09:12:44 No.985204839

    >ダダがベースだと大概キモい

    128 22/10/23(日)09:13:08 No.985204941

    バルタンむずいなって思ったけど俺モンファ当時から回避型上手いこと育てられたことなかった

    129 22/10/23(日)09:13:28 No.985205019

    もしかしてウルトラ怪獣大体キモイのでは?

    130 22/10/23(日)09:13:46 No.985205097

    外部作品のガンQ登板率の高さがおかしい

    131 22/10/23(日)09:14:10 No.985205199

    >>ダダがベースだと大概キモい ダダゼットンカッコいいぞ マイナンバーから出たって補正もあるけど

    132 22/10/23(日)09:14:22 No.985205263

    大抵初手で育てるやつが長寿系になっちゃう

    133 22/10/23(日)09:14:44 No.985205347

    >外部作品のガンQ登板率の高さがおかしい 実際平成怪獣の代表と言っていい

    134 22/10/23(日)09:14:44 No.985205351

    最近のバンナムのコラボ系は打率高いと思う ガンダムドラゴボウルトラ

    135 22/10/23(日)09:14:46 No.985205357

    >外部作品のガンQ登板率の高さがおかしい ガイア怪獣代表だからな…

    136 22/10/23(日)09:14:58 No.985205422

    >ニュージェネからの出演ってニュージェネ感あんまないセブンガーだけかな? ベリアル融合獣はニュージェネでは?

    137 22/10/23(日)09:15:58 No.985205689

    マイナンバーカードから作るのいいよね 俺はゴルザだった

    138 22/10/23(日)09:16:31 No.985205811

    はい fu1570854.jpeg

    139 22/10/23(日)09:18:30 No.985206344

    >はい >fu1570854.jpeg こわい!!

    140 22/10/23(日)09:18:41 No.985206412

    >はい >fu1570854.jpeg 手より顔の方が怖い

    141 22/10/23(日)09:18:55 No.985206487

    >>外部作品のガンQ登板率の高さがおかしい >実際平成怪獣の代表と言っていい ただの人間がなれるタイプの怪獣でもあるんだよな

    142 22/10/23(日)09:18:59 No.985206500

    スエゾーは舌が良く見えるだけあってガンQスエゾーの舌の目がキツい

    143 22/10/23(日)09:19:21 No.985206585

    >はい >fu1570854.jpeg 完全にキマッてる

    144 22/10/23(日)09:19:53 No.985206735

    >もしかしてウルトラ怪獣大体キモイのでは? そもそも怖い敵としてデザインされたやつらだからな… なんで最初から育てるためにデザインされたはずのモンファ側のモンスターも負けず劣らずキモいの…

    145 22/10/23(日)09:20:13 No.985206804

    モッチーは大陸の円盤石使ったらなんかデカくなった ヨシ!!!

    146 22/10/23(日)09:20:21 No.985206837

    目玉模様だらけで鳥避け見た鳥の気持ちがわかった

    147 22/10/23(日)09:20:50 No.985206991

    見た目インパクトあるしおまけに今回は同じ単眼タイプのスエゾーがモンスターファームにいるから出さない選択肢はない

    148 22/10/23(日)09:21:08 No.985207057

    ダダはチャ…ラッキーダダがなかなかいいビジュアルしていると思う

    149 22/10/23(日)09:21:16 No.985207089

    テレビでもし出てきたら子供のトラウマになりそうな怖さ

    150 22/10/23(日)09:21:24 No.985207119

    >目玉模様だらけで鳥避け見た鳥の気持ちがわかった 絶対に離れるってほど強烈でもないけど特に理由がなければまあ近寄りたくはないなって微妙な効果がすげえ具体的に分かる……

    151 22/10/23(日)09:21:39 No.985207188

    チャッキーなんてモンスターはいません

    152 22/10/23(日)09:21:40 No.985207196

    >なんで最初から育てるためにデザインされたはずのモンファ側のモンスターも負けず劣らずキモいの… 2の顔であるモッチーがキモいっていうのかよ! …ちょっとキモいな

    153 22/10/23(日)09:21:50 No.985207237

    ガンQ混ざると命中高めでいい感じになるんだよな…

    154 22/10/23(日)09:22:07 No.985207324

    ヤプールみたいなことができるゲームか

    155 22/10/23(日)09:22:46 No.985207540

    >ヤプールみたいなことができるゲームか エースキラーも再生出来るから実質ヤプール

    156 22/10/23(日)09:22:47 No.985207542

    マジン

    157 22/10/23(日)09:23:09 No.985207654

    モンファ側ももっとガッツリ出したコラボ見たい… ゲルノーバとか見たい…

    158 22/10/23(日)09:23:09 No.985207655

    ピクシーは可愛いのにピクシー混ぜると大体キモくなるしな

    159 22/10/23(日)09:23:46 No.985207820

    もうちょっと表情可愛く作れるだろ!

    160 22/10/23(日)09:24:24 No.985207976

    いいよね研究所や牧場で作った怪獣をけしかけてウルトラマンを倒すゲーム ……倒せる気がしねえ

    161 22/10/23(日)09:24:54 No.985208140

    マン達がブリーダーなら怪獣の管理ちゃんとしろ!今回は俺がなんとかしてやるから!するの面白い

    162 22/10/23(日)09:24:58 No.985208167

    そ…それだよファンが求めているモノは!! をどっちもに向けてやってる

    163 22/10/23(日)09:25:10 No.985208235

    ダダゼットン小物すぎる… f57396.jpeg

    164 22/10/23(日)09:25:32 No.985208317

    >ピクシーは可愛いのにピクシー混ぜると大体キモくなるしな アテナ…ピーチツリーバグ…

    165 22/10/23(日)09:25:36 No.985208331

    当時俺にとってはMFモンスターと言えばこいつらとザンだから fu1570867.png fu1570868.png

    166 22/10/23(日)09:25:44 No.985208371

    あいつら本編じゃあんな強くないというか初手スペシウムは番組にならねえ!

    167 22/10/23(日)09:25:45 No.985208372

    >fu1570854.jpeg 乳に目が

    168 22/10/23(日)09:26:16 No.985208574

    >ピクシーは可愛いのにピクシー混ぜると大体キモくなるしな マンナかわいいだろうが

    169 22/10/23(日)09:26:23 No.985208614

    ピクシー混ぜるとキモくなるけど強いのが困る

    170 22/10/23(日)09:26:37 No.985208674

    >あいつら本編じゃあんな強くないというか初手スペシウムは番組にならねえ! 最初から残り1分だから…

    171 22/10/23(日)09:27:01 No.985208806

    ピーチツリーバグは顔がより人間ぽいのが…

    172 22/10/23(日)09:27:45 No.985209017

    >ノーバがベースだと大概キモい >ガンQが派生に入ると大概キモい でもガンQノーバは最高

    173 22/10/23(日)09:28:13 No.985209123

    >はい >fu1570854.jpeg これ好き

    174 22/10/23(日)09:28:54 No.985209283

    スエゾーガンQは進化したスエゾーマニアにしか見えん

    175 22/10/23(日)09:29:12 No.985209347

    バルタンカネゴンがかわいい

    176 22/10/23(日)09:29:46 No.985209496

    >そ…それだよファンが求めているモノは!! >をどっちもに向けてやってる 妥協しなかった結果だよな おかげでバンナムPが刺されないか怯えてる…いや何やったんだよ

    177 22/10/23(日)09:30:06 No.985209569

    巨大カネゾーってなんだよ!

    178 22/10/23(日)09:32:08 No.985210247

    >>ニュージェネからの出演ってニュージェネ感あんまないセブンガーだけかな? >ベリアル融合獣はニュージェネでは? そうだった…でも欲を言えば昭和に元ネタありきの合成獣じゃなくてデマーガとか雷のおっちゃんみたいなのがほしいいいい!

    179 22/10/23(日)09:34:40 No.985210914

    スプリングベムスター良いよね

    180 22/10/23(日)09:35:43 No.985211237

    キモいのに育てると可愛く見えてくるの正しくモンスターファームしてる

    181 22/10/23(日)09:36:25 No.985211537

    >キモいのに育てると可愛く見えてくるの正しくモンスターファームしてる 頑張ったのに甘えが上がるから褒めたらいけない…でもこんなに頑張ったのに…!

    182 22/10/23(日)09:37:03 No.985211739

    >キモいのに育てると可愛く見えてくるの正しくモンスターファームしてる キモイから引退してもすぐに次に切り替えられる

    183 22/10/23(日)09:37:26 No.985211859

    褒めるなはあんまりだと思う… 心の弱いおっさんには辛すぎる

    184 22/10/23(日)09:38:00 No.985212087

    やってないんだけどどうしてウルトラ怪獣育てるゲームでちょいちょいスエゾーの名前が出てくるんです…?

    185 22/10/23(日)09:38:34 No.985212311

    甘え度が上がった方が寿命減りにくいからどんどん褒めてしまえ!!

    186 22/10/23(日)09:40:28 No.985212949

    ダダは恐れ上がりやすい特性で褒め続けても甘えと恐れ揃うから育てやすかった

    187 22/10/23(日)09:41:28 No.985213382

    >やってないんだけどどうしてウルトラ怪獣育てるゲームでちょいちょいスエゾーの名前が出てくるんです…? だってホリィさんが私のスエゾーさえいればバードンなんて倒せるのにって開幕から言うから…

    188 22/10/23(日)09:42:19 No.985213829

    当たり前のように怪獣が闊歩してるし他から連れてきたモッチーは巨大化するしでこの世界相当ヤバいのでは

    189 22/10/23(日)09:42:20 No.985213848

    >やってないんだけどどうしてウルトラ怪獣育てるゲームでちょいちょいスエゾーの名前が出てくるんです…? 世界的には普通にMFの世界だからな…

    190 22/10/23(日)09:42:27 No.985213917

    >やってないんだけどどうしてウルトラ怪獣育てるゲームでちょいちょいスエゾーの名前が出てくるんです…? 過去作の看板モンスターですよ?

    191 22/10/23(日)09:42:35 No.985214007

    売り切れ続出しているのこんなに売れると思っていなかったんかな

    192 22/10/23(日)09:42:46 No.985214089

    >>やってないんだけどどうしてウルトラ怪獣育てるゲームでちょいちょいスエゾーの名前が出てくるんです…? >だってホリィさんが私のスエゾーさえいればバードンなんて倒せるのにって開幕から言うから… まさかその伏線が回収されるとは思いませんでしたよ私は

    193 22/10/23(日)09:44:00 No.985214514

    >売り切れ続出しているのこんなに売れると思っていなかったんかな ちょっと少なかったかもね でも年齢層考えたらDLで売るつもりだと思う

    194 22/10/23(日)09:44:05 No.985214547

    ウルトラ怪獣モンスターファームの世界はMF1とMF2から地続きの同じ世界の未来のお話だからな… ウルトラマンのマルチバース世界の1つにもなってしまったが

    195 22/10/23(日)09:44:12 No.985214601

    人間と怪獣が共存しているの凄く尊い世界では?

    196 22/10/23(日)09:44:26 No.985214687

    >当たり前のように怪獣が闊歩してるし他から連れてきたモッチーは巨大化するしでこの世界相当ヤバいのでは 多分この世界の警備組織は引退したSランク怪獣達をぞろぞろ率いてる

    197 22/10/23(日)09:44:35 No.985214752

    今作ってあの複雑な合体継承あるの?

    198 22/10/23(日)09:44:46 No.985214807

    そもそも普通にスエゾーが出るし… ファンファーレもBGMも専用で

    199 22/10/23(日)09:45:12 No.985214938

    テレスドンノーバがお気に入り

    200 22/10/23(日)09:45:15 No.985214954

    なんか簡単だな…?コラボだしこんなもんか…?って思ったらCランクくらいから急にむずい!

    201 22/10/23(日)09:45:19 No.985214972

    >売り切れ続出しているのこんなに売れると思っていなかったんかな 考えてみればMF自体アニメにもなった人気コンテンツだったのに潜在的需要を舐めてたところはありそう

    202 22/10/23(日)09:45:20 No.985214981

    >人間と怪獣が共存しているの凄く尊い世界では? あの…星人…

    203 22/10/23(日)09:45:56 No.985215176

    >なんか簡単だな…?コラボだしこんなもんか…?って思ったらCランクくらいから急にむずい! 序盤はちゃんと初心者が入りやすいように配慮してると思う

    204 22/10/23(日)09:46:06 No.985215217

    >人間と怪獣が共存しているの凄く尊い世界では? だからウルトラマンも怪獣がとりあえず大人しくなる程度にしばくに留めてる

    205 22/10/23(日)09:46:48 No.985215535

    ウルトラマンがたった1分でタイマーの色を変える事もなく怪獣倒せる程度の強さしかないから平和なもんだ ウルトラマン本編で出てくる怪獣がどんだけ強い個体だったのかがよく分かる

    206 22/10/23(日)09:47:20 No.985215755

    引退後は何やっているのかな 本当にアイドル活動してたりして

    207 22/10/23(日)09:47:26 No.985215810

    >だからウルトラマンも怪獣がとりあえず大人しくなる程度にしばくに留めてる ところでこのスペシウム光線の性能なんですが

    208 22/10/23(日)09:47:40 No.985215882

    Bランクのレッドキングにまぐれ当たりを引かれないよう祈る日々が始まる…

    209 22/10/23(日)09:47:56 No.985216004

    >>なんか簡単だな…?コラボだしこんなもんか…?って思ったらCランクくらいから急にむずい! >序盤はちゃんと初心者が入りやすいように配慮してると思う ベースになってるMF2もDまでは簡単なんだよ Cからはちゃんと育てないと勝てないしAからSは育成知識ないとなかなか勝てなくなってくる

    210 22/10/23(日)09:48:06 No.985216063

    ウルトラマンの世界でも幸せな方

    211 22/10/23(日)09:48:28 No.985216233

    スペシウム光線食らって爆散しないのはご都合ですよね?

    212 22/10/23(日)09:48:32 No.985216261

    >ウルトラマンがたった1分でタイマーの色を変える事もなく怪獣倒せる程度の強さしかないから平和なもんだ >ウルトラマン本編で出てくる怪獣がどんだけ強い個体だったのかがよく分かる ガチで育成しきった怪獣ならウルトラマンも倒せるけどそこまで愛された怪獣が野良になるわけないしな

    213 22/10/23(日)09:48:43 No.985216348

    >>だからウルトラマンも怪獣がとりあえず大人しくなる程度にしばくに留めてる >ところでこのスペシウム光線の性能なんですが 爆散しないし…

    214 22/10/23(日)09:48:49 No.985216396

    あんまりキングジョー情報聞かない気がするのはめんどくさいからかな

    215 22/10/23(日)09:49:04 No.985216502

    >鍛えて強くなった怪獣を放流するって怖い… 悪さしてたらウルトラマンさんがしばきに来るよ

    216 22/10/23(日)09:49:56 No.985217000

    >>鍛えて強くなった怪獣を放流するって怖い… >悪さしてたらウルトラマンさんがしばきに来るよ なんなら放流された怪獣もウルトラマンと共闘する可能性あるし

    217 22/10/23(日)09:50:07 No.985217156

    ウルトラマン達と戦える大会もあるらしいけど 育てた怪獣でも即死しないだけでスペシウムで5000くらいは持っていかれるとか

    218 22/10/23(日)09:50:21 No.985217272

    マンさんが見張っているはずなのになんであんなノラ怪獣うろついているんだろう…

    219 22/10/23(日)09:50:24 No.985217295

    積極的に悪さしようとはしないが善良というわけでもない ぐらいの怪獣や宇宙人がうろついててやらかすとウルトラマンにしばかれる島 …ここはウルトラファイトの舞台では?

    220 22/10/23(日)09:50:39 No.985217375

    >あんまりキングジョー情報聞かない気がするのはめんどくさいからかな ヘンガー枠と考えれば開放からして面倒くささはお墨付きよ

    221 22/10/23(日)09:50:39 No.985217378

    >あんまりキングジョー情報聞かない気がするのはめんどくさいからかな ヘンガー枠でパーツ集める必要があるっぽいし

    222 22/10/23(日)09:51:10 No.985217593

    ガンQみたいなのでみんな記憶喪失みたいになるのなんだっけ? めちゃくちゃ強かった奴

    223 22/10/23(日)09:51:20 No.985217666

    俺はウルトラ大会も制覇したが冒険が解禁されてないマン…

    224 22/10/23(日)09:51:22 No.985217675

    ガンQって目玉1個だけのイメージだったわ

    225 22/10/23(日)09:51:26 No.985217691

    ウルトラマンは赤いあいつとは違って悪さする前の怪獣を八つ裂きにしたりはしない

    226 22/10/23(日)09:51:46 No.985217781

    >ガンQみたいなのでみんな記憶喪失みたいになるのなんだっけ? >めちゃくちゃ強かった奴 タマミケクロ?

    227 22/10/23(日)09:51:57 No.985217837

    放流って言っても協会に預けるからそっから警察怪獣とか盲導怪獣みたいになるんじゃない?

    228 22/10/23(日)09:52:26 No.985217983

    >マンさんが見張っているはずなのになんであんなノラ怪獣うろついているんだろう… 野良だからといって普通に生きてて悪さしてないなら見守るだけだろう 怪獣ブリーダー同士で戦う分には静観してくれるし

    229 22/10/23(日)09:53:12 No.985218243

    なんかこの宇宙人達このヌルい世界でそれなりに楽しそうにしてる…

    230 22/10/23(日)09:53:41 No.985218443

    極まったらゲキリンでウルトラマン倒せるようになるのかな

    231 22/10/23(日)09:54:23 No.985218665

    トリガーの地球みたいに地下で群れを作って生態系を形成してるかもしれない

    232 22/10/23(日)09:54:36 No.985218754

    野良怪獣は街が襲撃を受けるってなったら出張るくらいだろ

    233 22/10/23(日)09:54:52 No.985218833

    >ガンQスエゾーはあんまり違和感ない もしやスエゾーはもとからきm…

    234 22/10/23(日)09:55:08 No.985218919

    >極まったらゲキリンでウルトラマン倒せるようになるのかな Sランク行っても倒せないのか…

    235 22/10/23(日)09:55:41 No.985219167

    >マンさんが見張っているはずなのになんであんなノラ怪獣うろついているんだろう… ウルトラマンの基本スタンスは怪獣皆殺しってわけじゃなく平和に暮らしてんなら見送ることもあるし危害を加えても場合によってはしばいて済ませる事もある

    236 22/10/23(日)09:56:15 No.985219434

    >>極まったらゲキリンでウルトラマン倒せるようになるのかな >Sランク行っても倒せないのか… 大会よりもステータス低いとはいえオートだからなぁ…

    237 22/10/23(日)09:57:03 No.985219802

    >>マンさんが見張っているはずなのになんであんなノラ怪獣うろついているんだろう… >ウルトラマンの基本スタンスは怪獣皆殺しってわけじゃなく平和に暮らしてんなら見送ることもあるし危害を加えても場合によってはしばいて済ませる事もある 怪獣見かけたら問答無用で皆殺しにする奴はまた別に居るからな

    238 22/10/23(日)09:57:50 No.985220279

    この世界のウルトラマン結構暇だよな… マンとゼロは大分楽な仕事してる

    239 22/10/23(日)09:59:23 No.985220816

    >大会よりもステータス低いとはいえオートだからなぁ… 自分で操作するならスペシウム光線の範囲外に逃げてればいいけどオートだと出来ないから死ぬしかない…

    240 22/10/23(日)09:59:33 No.985220859

    >この世界のウルトラマン結構暇だよな… >マンとゼロは大分楽な仕事してる マルチバースだとするならここバカンスか何かで来てない?

    241 22/10/23(日)10:00:14 No.985221065

    ストレス管理できないのはブリーダーの責任なのでちょっとファーム壊すくらいなら見逃す

    242 22/10/23(日)10:00:53 No.985221281

    わざと暴走させて能力向上を狙うブリーダーもいるほどです

    243 22/10/23(日)10:01:15 No.985221387

    ベリアル円盤やデビルスプリンターが落ちてたりするからゼロは回収ついでにいるだけかもしれない

    244 22/10/23(日)10:03:31 No.985221980

    ようやく1→2の系譜の正当な続編が来た感じ

    245 22/10/23(日)10:03:41 No.985222025

    お前の好きな曲ゼットン因子ー!は煽り力高いな

    246 22/10/23(日)10:04:45 No.985222306

    >マルチバースだとするならここバカンスか何かで来てない? (怪獣と人間が共存出来る世界推せる…)