虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/10/23(日)07:58:56 銃殴り... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/10/23(日)07:58:56 No.985190637

銃殴りのどこに賢さがあるの

1 22/10/23(日)08:04:41 No.985191246

銃壊さないように殴る賢さがある

2 22/10/23(日)08:05:41 No.985191350

点で撃つよりも面で殴った方が確実に当たるという賢さ

3 22/10/23(日)08:05:48 No.985191363

道具で殴れるんだから賢いだろう

4 22/10/23(日)08:08:13 No.985191596

ネロンガ賢さ技微妙だし命中技もガッツ高めで微妙な感じだったのに超必殺技だけ2つとも強すぎる…

5 22/10/23(日)08:20:47 No.985193065

旧作でいうどの種族にあたるのかが未だによくわからない バルタンがピクシーでゼットンがドラゴンぐらいしかわかってない

6 22/10/23(日)08:22:29 No.985193260

レッドキングがゴーレムっぽい

7 22/10/23(日)08:23:25 No.985193394

MFのモンスターとイコールで結べるやつはほぼいないと思う… 賢さ回避型か力HP型か平均高火力型かくらいのくくりは出来るけどどれも技が一捻りしてあって傾向似てるくらいだ

8 22/10/23(日)08:24:33 No.985193539

今作も技使い込みしないと新技習得できないとかあるの

9 22/10/23(日)08:24:54 No.985193580

ガンQはこれスエゾー枠だろって思った 育ててもだいたいそんな感じ

10 22/10/23(日)08:27:53 No.985193974

新モンスター育てる時はガンQのクッキーを焼くことから始まる…しんどいな!

11 22/10/23(日)08:28:15 No.985194029

>今作も技使い込みしないと新技習得できないとかあるの まだそんなに種類育ててないけど回数使用はない気がする

12 22/10/23(日)08:28:43 No.985194100

ゼットンは使いやすそうな命中技が賢さ技だったから賢さタイプのがいいかなぁ 何か使いやすい力技覚えるんだろうか

13 22/10/23(日)08:29:09 No.985194156

ザムシャークッキーでもいいぞ! メイちゃんが命中修行に来た時だけ修行にいけば毎回600ずつくらい上がっていくから十分稼げる

14 22/10/23(日)08:29:11 No.985194162

やる気のないwikiが乱立してて知りたいデータが全然手に入らない… 発売したばかりだから仕方ないけどみんなどこで情報集めてるんだい

15 22/10/23(日)08:30:19 No.985194329

ゼットンは公式A大会か宇宙恐竜大会に行って相手の詳細情報見てくると覚える技大体分かるよ 賢さ寄せの力補助でいいと思う

16 22/10/23(日)08:30:33 No.985194388

今回はヒノトリみたいなポジションは無いのかな? 初心者救済モンスターみたいな奴

17 22/10/23(日)08:31:32 No.985194591

ヒノトリに近いのはバードンかなぁ 入手条件が緩いわりにクチバシが高火力で寿命が短いから早熟ですぐ育つ

18 22/10/23(日)08:34:04 No.985195091

>ガンQはこれスエゾー枠だろって思った >育ててもだいたいそんな感じ もうスエゾーいるのに!

19 22/10/23(日)08:36:01 No.985195499

ダダはめちゃくちゃ育てやすいと思う技も強いしガッツ回復も優秀

20 22/10/23(日)08:37:14 No.985195846

クッキーは一度入手したものは同じもの焼けるようになってくれないかな…

21 22/10/23(日)08:37:37 No.985195952

グドンクッキーがわりと強い気がしてきた 3連続で攻撃当てる必要あるけどHP30%回復を何回も起こせるしはガッツ回復早くて低コスト命中技連打で活きる 大技食らって即死したらどうしようもないけど削り合いなら最終的に%で勝ってる

22 22/10/23(日)08:38:41 No.985196264

メトロンで殿堂入りしたけど使いづれえなこいつ!

23 22/10/23(日)08:39:41 No.985196542

>グドンクッキーがわりと強い気がしてきた 回復量すごいからなあ命中さえすれば強い

24 22/10/23(日)08:39:54 No.985196613

ハッハッハ

25 22/10/23(日)08:40:24 No.985196722

メトロン星人ほんとおっさんみたいで吹く

26 22/10/23(日)08:42:09 No.985197180

アップデートでストレイジカスタムとかだしてくれないかなあ

27 22/10/23(日)08:42:39 No.985197288

ゲーム売り場に売っていなかった…

28 22/10/23(日)08:42:42 No.985197301

ガッツ星人クッキーは相手のガッツ消費が多いタイプだと終盤なんもさせなく出来るぞ

29 22/10/23(日)08:44:09 No.985197656

何の技が強いとか全然わからんのでとりあえず冒険できるやつを作るのを目指す

30 22/10/23(日)08:44:23 No.985197701

セブンガー系育てようと思うんだけどオススメサブって何?

31 22/10/23(日)08:46:40 No.985198225

>やる気のないwikiが乱立してて知りたいデータが全然手に入らない… >発売したばかりだから仕方ないけどみんなどこで情報集めてるんだい 俺は雰囲気でファーム運営をしている

32 22/10/23(日)08:47:13 No.985198420

Aランクになって冒険に行ったらあの怪獣会えるね!とかのフラグ立ってるのに冒険行けるようにならねえ ライフ低いからかな

33 22/10/23(日)08:47:26 No.985198483

育てた事がない怪獣は傾向が全然分からないからドキドキだ

34 22/10/23(日)08:48:01 No.985198599

>やる気のないwikiが乱立してて知りたいデータが全然手に入らない… >発売したばかりだから仕方ないけどみんなどこで情報集めてるんだい ヒでガチ勢の情報集めるのが今はいい気がする

35 22/10/23(日)08:48:17 No.985198662

冒険の条件はランクと最大HPと人気だからどれかが足りてないね ランクはBでHPは3000で人気は50もあったら全冒険いけるようになるかと

36 22/10/23(日)08:49:33 No.985199010

キングジョーのパーツ全部揃ったぜー! 後は招待試合を待つだけだ

37 22/10/23(日)08:50:02 No.985199136

ディスコードでもあれば…後は有志のwikiとか?

38 22/10/23(日)08:50:30 No.985199240

ライフ3000はキツいな 二匹目で頑張るか

39 22/10/23(日)08:50:34 No.985199258

適当なキャラゲーと思ったら制作側がガチだったよ

40 22/10/23(日)08:51:29 No.985199508

タイラントクッキーとマンゴーで重重重休ってやってるけどガンガンステ伸びて楽しい

41 22/10/23(日)08:52:42 No.985199766

力命中回避タイプ全然いない気がする

42 22/10/23(日)08:53:26 No.985199935

MFガチ勢が一旦落ち着いたら有志wikiは盛り上がるだろうから待つしかないな…

43 22/10/23(日)08:56:05 No.985200506

ウルトラ怪獣モンスターファームって名称書くの長すぎるから 略したいけどいいのが思いつかない

44 22/10/23(日)08:57:30 No.985200861

セブンガーがここまで人気になるとは

45 22/10/23(日)08:57:46 No.985200918

>ウルトラ怪獣モンスターファームって名称書くの長すぎるから >略したいけどいいのが思いつかない UMF

46 22/10/23(日)08:59:13 No.985201343

クッキーのおかげで戦略の幅が相当広いからなぁ今回

47 22/10/23(日)08:59:59 No.985201520

冒険行きたいけどHP全然伸びない… もっと頑張ってバルタン

48 22/10/23(日)09:02:41 No.985202147

宇宙忍者にHPを求めても仕方ないところがある

49 22/10/23(日)09:03:19 No.985202282

バルタンは冒険向きじゃないな

50 22/10/23(日)09:03:41 No.985202383

プラントみたいなのいないの

51 22/10/23(日)09:04:24 No.985202532

せめて技くらいは書けよ 本当に検索の邪魔にしかならねーなあのWikiを作ってるアホども

52 22/10/23(日)09:04:54 No.985202712

売り切れてたしもうダウンロードで買うわ

53 22/10/23(日)09:05:01 No.985202766

ゲームの作りが昔のゲームだから壺が生きてた頃のWikiが欲しくなるな…

54 22/10/23(日)09:05:28 No.985202902

エレキング寿命長いのかピーク来るのクソ遅いな あと滅茶苦茶繊細すぎてストレス管理ミスると切れ散らかす これ育てたピット星人偉いわ

55 22/10/23(日)09:06:48 No.985203316

エレキングは本当は小さい幼少期から慣らしながら育てるものだろうから…

56 22/10/23(日)09:06:51 No.985203330

バルタン賢さタイプだと思って育成してたらちから技ばかり覚えるんですけどこいつ…

57 22/10/23(日)09:06:54 No.985203347

>エレキング寿命長いのかピーク来るのクソ遅いな サブにガンQだと早熟よ

58 22/10/23(日)09:06:59 No.985203363

MF2リメイク未満の移植で中途半端だなと思ってたらこっち作る副産物みたいなもんだったのか…

59 22/10/23(日)09:07:19 No.985203454

Wikiは金目当てで作ってるゴミカスどもの産業廃棄物すぎる…

60 22/10/23(日)09:07:34 No.985203505

エレキングは火も電気もあってライフも高いから冒険向きだね

61 22/10/23(日)09:07:54 No.985203580

セーブ&ロードで無理やりゼットン杯制覇までできてしまった この初育成のセブンガー冒険に大会に大活躍だな…

62 22/10/23(日)09:08:14 No.985203649

エレキングは他のサブでバランス取るといいかも

63 22/10/23(日)09:08:44 No.985203766

>バルタン賢さタイプだと思って育成してたらちから技ばかり覚えるんですけどこいつ… 超必殺とかは全部ハサミビーム系なので我慢してかしこさで育てる必要がある それ以外は欠点がない程度には強いバルタン

64 22/10/23(日)09:08:59 No.985203832

超硬芯回転鉄拳いいよね

65 22/10/23(日)09:09:13 No.985203889

>MF2リメイク未満の移植で中途半端だなと思ってたらこっち作る副産物みたいなもんだったのか… いやあんまり関係ない 企画開始去年らしいし音楽再生DBとかは使いまわしてるだろうけど戦闘周りは1から作り直してる

66 22/10/23(日)09:09:48 No.985204059

>超硬芯回転鉄拳いいよね 遅延行動やめてください…

67 22/10/23(日)09:09:54 No.985204084

ガラモンやキングジョーの性能の話を聞かない

68 22/10/23(日)09:09:57 No.985204106

>>バルタン賢さタイプだと思って育成してたらちから技ばかり覚えるんですけどこいつ… >超必殺とかは全部ハサミビーム系なので我慢してかしこさで育てる必要がある >それ以外は欠点がない程度には強いバルタン つまり…初回プレイ時の育成には向かないということか…

69 22/10/23(日)09:10:26 No.985204230

>ウルトラ怪獣モンスターファームって名称書くの長すぎるから >略したいけどいいのが思いつかない 公式は怪獣ファーム

70 22/10/23(日)09:10:34 No.985204264

>バルタン賢さタイプだと思って育成してたらちから技ばかり覚えるんですけどこいつ… ガッツダウンの2個目がかなり強い それと大ダメージもかしこさでそれだけで一体目名人まではいけた

71 22/10/23(日)09:10:40 No.985204282

>超硬芯回転鉄拳いいよね HP有利とってある程度ガッツ稼げれば勝確だもんな…

72 22/10/23(日)09:11:29 No.985204559

カネゴンスペックだけ見るとかしこさ型でガッツ早いから強そうだけどどうなんだろう

73 22/10/23(日)09:11:32 No.985204572

バンナムのMFキチプロデューサーからの依頼で企画はじまったゲームだからな

74 22/10/23(日)09:11:50 No.985204646

キングジョーは高HP中頑丈で力技使って殴り勝つミクラスみたいな感じだけど命中はちょっとあがりやすい

75 22/10/23(日)09:11:58 No.985204673

バルタンの大技強い ちまちま白色で削ってたのが大技当てれば勝てるキャラになった

76 22/10/23(日)09:12:17 No.985204738

命中上がりやすいのはいいな

77 22/10/23(日)09:12:52 No.985204875

>カネゴンスペックだけ見るとかしこさ型でガッツ早いから強そうだけどどうなんだろう ガッツロック型が昨日生まれてた

78 22/10/23(日)09:12:54 No.985204886

ツインテールクッキー試してみたけど自分より高ランクがドカドカ来るからSに勝てるようになるまでは辛いな

79 22/10/23(日)09:13:13 No.985204956

A公式戦勝たないと超必殺覚えられないの大変じゃないですか!?

80 22/10/23(日)09:13:18 No.985204981

ゼットン解放できたんで色々あたってみたが とりあえずベムスターゼットンだが出せる曲見つけたわ

81 22/10/23(日)09:14:09 No.985205194

カネゴン解放してもレアカネゴン再生できないからいい感じのカネゴン出てくる曲ないものか

82 22/10/23(日)09:14:18 No.985205236

ゼットンはサブとしてデザインしやすいんだろうなあって サブゼットンかなりいる

83 22/10/23(日)09:14:26 No.985205280

ウルトラマンのおもちゃとの連動要素がとても面白いけどリアルマネー使うことにも繋がって流石バンダイだなって思った

84 22/10/23(日)09:14:32 No.985205303

>A公式戦勝たないと超必殺覚えられないの大変じゃないですか!? A公式戦は回避特化や力特化にHPお化けとバランスよく色んなのがいた上でグリーザクッキー付けて大人げないゼットンまでいるからな… 育成中盤の山場だと思うわ

85 22/10/23(日)09:15:06 No.985205466

ワイルドアームズ2のサントラで純ゼットンが出てくるらしいな

86 22/10/23(日)09:15:18 No.985205524

>企画開始去年らしいし音楽再生DBとかは使いまわしてるだろうけど戦闘周りは1から作り直してる そうなのか…確固たるベースがあるのが大きいとは言え出来が良すぎてこわい >バンナムのMFキチプロデューサーからの依頼で企画はじまったゲームだからな 20年も経つとコンテンツで育った人間が良いポジションに付いてるのがデカいな

87 22/10/23(日)09:16:07 No.985205721

セブンガーダダ出るだろうと思ってジャイアントロボのサントラ再生したら レアカラーのレイキュバスが出たわ

88 22/10/23(日)09:16:29 No.985205805

ステ10000の横に少しある空白ってうまるの

89 22/10/23(日)09:17:15 No.985205987

AやSはまともに勝つんじゃなく何かしら汚い戦法編み出さないとしんどい ガッツダウンでハメたり演出長い技で遅延タイムアップしたり

90 22/10/23(日)09:17:18 No.985205995

>ステ10000の横に少しある空白ってうまるの 上限解放して12000まで育てると埋まる

91 22/10/23(日)09:17:24 No.985206017

>ステ10000の横に少しある空白ってうまるの 隣で上がってたSS見たが多分Sランでなんかやれば解放されるはず

92 22/10/23(日)09:17:28 No.985206032

ゴモラがガッツ回復早いって言ってたヤツ誰だよ! そんな早くないぞ!?

93 22/10/23(日)09:17:33 No.985206054

>ステ10000の横に少しある空白ってうまるの ゲキリンたまって暴走すると稀にステータス上限が上がる

94 22/10/23(日)09:17:33 No.985206055

銃で撃つと見せかけて殴るという頭脳プレイ

95 22/10/23(日)09:17:51 No.985206155

ヒで怪獣の解放条件調べてたけど手間かかるやつおすぎ! キャラゲーらしくもっと緩和してくだち!

96 22/10/23(日)09:18:11 No.985206262

>カネゴン解放してもレアカネゴン再生できないからいい感じのカネゴン出てくる曲ないものか ウルトラセブンの歌で技習得済みエレキング出るから ウルトラQ関連でどれか出てくると思う

97 22/10/23(日)09:18:24 No.985206317

>ヒで怪獣の解放条件調べてたけど手間かかるやつおすぎ! >キャラゲーらしくもっと緩和してくだち! 最短四年かかるエースキラーくんはさぁ…

98 22/10/23(日)09:18:48 No.985206448

エースキラーってかしこさ型4体つくらないとならないってこと?

99 22/10/23(日)09:19:09 No.985206533

ウルトラQで探すか 後はなんか金金言ってる曲でも探すか

100 22/10/23(日)09:19:26 No.985206608

>エースキラーってかしこさ型4体つくらないとならないってこと? 地形は誰かで破壊すればいいから冒険行けるのが4匹いればいい

101 22/10/23(日)09:19:31 No.985206638

wikiが機能不全になった結果個人で手探り攻略してるのなんか面白いな

102 22/10/23(日)09:19:58 No.985206754

>エースキラーってかしこさ型4体つくらないとならないってこと? 隠し通路解放にいくらかかしこさが1回必要なだけだよ

103 22/10/23(日)09:20:12 No.985206801

>後はなんか金金言ってる曲でも探すか シンディローパーの曲で出ないかな

104 22/10/23(日)09:20:33 No.985206895

>wikiが機能不全になった結果個人で手探り攻略してるのなんか面白いな というかぶっちゃけまだ発売して日が経ってないのが…

105 22/10/23(日)09:20:41 No.985206946

昨日の夜からずっとクッキー焼いてるけどまだコンプしてないことに気づいた

106 22/10/23(日)09:21:22 No.985207112

メダル持ってないからクッキー10枚ぐらいいっぺんに焼いてくれ

107 22/10/23(日)09:22:01 No.985207293

今作の冒険は賢さが必要なの隠し通路の発見ぐらいで 1回見つけたらOKだから後はライフ高い奴で回るのがいいのかね

108 22/10/23(日)09:22:02 No.985207300

>>wikiが機能不全になった結果個人で手探り攻略してるのなんか面白いな >というかぶっちゃけまだ発売して日が経ってないのが… そもそも割と伏兵というかここまでいいゲームって思ってなかった人も多そうだし

109 22/10/23(日)09:22:23 No.985207414

白銀モモでアイテム枠が埋まる …俺はこの過ちを何度繰り返せば気がすむのだ?

110 22/10/23(日)09:23:01 No.985207607

>白銀モモでアイテム枠が埋まる >…俺はこの過ちを何度繰り返せば気がすむのだ? 今は有用クッキーで枠埋まるもあるぞ!

111 22/10/23(日)09:23:04 No.985207624

書き込みをした人によって削除されました

112 22/10/23(日)09:23:04 No.985207629

絶対超大味なバカゲーだと思ってたからな…

113 22/10/23(日)09:23:32 No.985207762

白銀モモと冒険日程かぶらせるのやめろや!

114 22/10/23(日)09:24:07 No.985207909

>白銀モモと冒険日程かぶらせるのやめろや! 今作は4週目からでも冒険スタートできるからいいじゃん

115 22/10/23(日)09:24:20 No.985207956

めっちゃ情報提供してるのに全然更新しねーし Wikiの糞共はもうダメだあれ SNSとか自分で検証していく古きよきスタイルじゃないといかん

116 22/10/23(日)09:25:16 No.985208257

ガチャでギエロンクッキー出たけど勿体なくて使えねえ…

117 22/10/23(日)09:25:41 No.985208352

書き込みをした人によって削除されました

118 22/10/23(日)09:25:44 No.985208368

やはりディスコード…ディスコードは全てを解決する…

119 22/10/23(日)09:26:08 No.985208525

ははーんこれMFのシステム流用してお手軽に仕上げたキャラゲーだろ? ウルトラのガワを被ったガチMFだった…

120 22/10/23(日)09:26:16 No.985208582

いっちゃあれだが出してみないと当たるかわからん企画でよくぞここまで作り上げた

121 22/10/23(日)09:26:41 No.985208702

クッキーコンプ目指してひたすら回してるけど ギエロングリーザ手放す勇気をください今5枚ずつになった

122 22/10/23(日)09:27:06 No.985208827

令和にMFのガチ新作がでるなんて

123 22/10/23(日)09:27:19 No.985208907

これはガワの部分もしっかり作ってるからいいんじゃねえかな!

124 22/10/23(日)09:28:25 No.985209186

あ、今日の俺のICOCAギエロン星人出るなラッキー

125 22/10/23(日)09:28:40 No.985209245

よし黄金モモはもうバシバシ使っていこう どうせ手に入るし

126 22/10/23(日)09:28:52 No.985209278

今はグリーザよりもガンQかザクシャーが複数ほしい 新しいの育成するたびに付けたくなる

127 22/10/23(日)09:28:55 No.985209290

>これはガワの部分もしっかり作ってるからいいんじゃねえかな! 割とありとあらゆる所にネタが仕込んであってほぼ全作レベルで観てないと網羅出来んレベル

128 22/10/23(日)09:29:39 No.985209454

回避特化バルタンでSは行けた 分身つええ

129 22/10/23(日)09:29:45 No.985209485

モモは大会以外にも冒険で乱入してくる野良も落とすからロード繰り返しながら野良狩りで集めてもいいかもね

130 22/10/23(日)09:30:00 No.985209546

>ガチャでギエロンクッキー出たけど勿体なくて使えねえ… 結構クッキーは思った以上に被るからガンガン使おう 試行繰り返すのも大会バカスカ参加すればいいだけだし

131 22/10/23(日)09:31:06 No.985209942

バフ技が結構強い気配ある MF2の特殊技はあんまり強いイメージなかったが…

132 22/10/23(日)09:31:15 No.985209998

個人のヒの丸写してるだけじゃねえかってのもちらほらあるな…

133 22/10/23(日)09:31:24 No.985210040

うちのエレキングちゃん技全然覚えないから初期技で引退まで突っ走ることになってしまった…

134 22/10/23(日)09:31:33 No.985210089

そのうち「」杯やりたいな

135 22/10/23(日)09:31:36 No.985210103

今度実家帰った時にサイバーカードとウルトラカプセル持って帰って来よう…

136 22/10/23(日)09:31:53 No.985210186

>そのうち「」杯やりたいな フルモン作れないから…

137 22/10/23(日)09:32:02 No.985210223

効果しょぼいクッキーもなんか手放すのもったいなくなってしまう…図鑑登録はされてるけどさ

138 22/10/23(日)09:32:44 No.985210420

何体ぐらいワーオメトロンが出てくるかな

139 22/10/23(日)09:33:09 No.985210517

ここまで気合い入れてるし跳ねてよかったね…

140 22/10/23(日)09:33:20 No.985210574

>バフ技が結構強い気配ある ミクラスに力バフ技使われてクッキーの力アップが3つ発動した後に殴られたら18000ダメとか受けて即死した

141 22/10/23(日)09:33:30 No.985210617

>何体ぐらいワーオメトロンが出てくるかな ゼットンですよね?

142 22/10/23(日)09:33:41 No.985210667

跳ねなかったら開発スタッフに刺されるかもしれん

143 22/10/23(日)09:33:43 No.985210674

一応カネゾーファーム杯もやっとくかってやったらお金カンストした!

144 22/10/23(日)09:34:10 No.985210795

一つのICカードで出るクッキーは3種なんかな…

145 22/10/23(日)09:34:15 No.985210821

>>バフ技が結構強い気配ある >ミクラスに力バフ技使われてクッキーの力アップが3つ発動した後に殴られたら18000ダメとか受けて即死した その上全勝必須のAリーグ戦で刺さると泣きたくなる

146 22/10/23(日)09:34:56 No.985210985

>ウルトラ怪獣モンスターファームって名称書くの長すぎるから >略したいけどいいのが思いつかない ウルトラファーム

147 22/10/23(日)09:35:03 No.985211022

>うちのエレキングちゃん技全然覚えないから初期技で引退まで突っ走ることになってしまった… 覚える条件がステータス値だから1つ目が力で2つ目が賢さだったりすると力少し上げて1つ目取らない限り 2つ目の賢さ技も取れなくて技全然覚えない事態になったりする

148 22/10/23(日)09:35:12 No.985211069

怪獣ファームだっつってんだろ!

149 22/10/23(日)09:35:29 No.985211153

ガンQサブが命中アップ早熟傾向?

150 22/10/23(日)09:35:39 No.985211206

>バンナムのMFキチプロデューサーからの依頼で企画はじまったゲームだからな MFってバンナム関わってたんだっけ 昔のやつは遊んでたけどそういうところはわからん

151 22/10/23(日)09:35:54 No.985211333

宣伝戦略は責められるかもしれん 何で大事な情報を予約締め切りどころか発売日前日に出すんです?

152 22/10/23(日)09:35:57 No.985211356

>怪獣ファームだっつってんだろ! ウルトラ付けないと東映さんの怪獣が来ちゃうかもしれないし…

153 22/10/23(日)09:36:05 No.985211406

UMFでいいだろ

154 22/10/23(日)09:36:19 No.985211502

>ここまで気合い入れてるし跳ねてよかったね… というか直前生放送見るまでほとんど期待してなかった アレ見てこれもしかして…ってなったらホントにとんでもなく面白いもんだった

155 22/10/23(日)09:37:00 No.985211717

今はDL販売あるから面白そうで売りきれないのはいいよね

156 22/10/23(日)09:37:08 No.985211765

>>ここまで気合い入れてるし跳ねてよかったね… >というか直前生放送見るまでほとんど期待してなかった >アレ見てこれもしかして…ってなったらホントにとんでもなく面白いもんだった 直前までなんでこの情報隠しているんだよ!?ってなった

157 22/10/23(日)09:37:42 No.985211975

>ウルトラQで探すか >後はなんか金金言ってる曲でも探すか ABBAの曲でそのものがあったはず

158 22/10/23(日)09:38:05 No.985212120

実際東映さん側の怪獣ファームもそれはそれでやりたい

159 22/10/23(日)09:38:16 No.985212218

昨日ツインテールでたカードが今日はさっぱり出ない 日付で変わるのかなぁ…

160 22/10/23(日)09:38:27 No.985212263

こんなに頑張って作ってるのにベムスターの目がこんなにキラキラなのは誰かの趣味?

161 22/10/23(日)09:38:30 No.985212282

直前生放送で興味を引く情報をたくさんお出ししてさらにインフルエンサーに先行配信させたのはうまかった

162 22/10/23(日)09:38:49 No.985212393

>昨日ツインテールでたカードが今日はさっぱり出ない >日付で変わるのかなぁ… 時間帯でも変わるらしい

163 22/10/23(日)09:38:55 No.985212431

開始5分でMF2以降から地続きなホリィさん出てきて怪獣出てきてスエゾーの名前も出てウルトラマンが来る それをもっと大々的にCMとかでアピールしようよ!ってなった

164 22/10/23(日)09:39:04 No.985212467

移植版の1・2をやってなかったけど楽曲データベース凄いな ネットで碌に情報が出てこない歌手までいる

165 22/10/23(日)09:39:22 No.985212544

ハッカの効果って隠しのストレス下げるだけ? 休養強いから疲れにはいらないよね

166 22/10/23(日)09:39:36 No.985212615

ベムスターの顔はメビウスの頃からあんなもんじゃなかった

167 22/10/23(日)09:39:56 No.985212734

突然の大ダメージは怪我対策も兼ねてHP1で耐える奴をとりあえずつけておきたい…

168 22/10/23(日)09:42:08 No.985213707

>ハッカの効果って隠しのストレス下げるだけ? 体重減らすのにも便利だよ

169 22/10/23(日)09:42:45 No.985214084

NFCからの再生がめちゃくちゃ効いてるわこれ バーコードバトラーや旧作MF遊んでた時のワクワクが蘇る

170 22/10/23(日)09:43:22 No.985214300

ウルトラマンおもちゃ購入済ファンは資産がたっぷりあるのが強い

171 22/10/23(日)09:45:12 No.985214939

晩成+短命の子にストロングカプセル投与したらしくピークが来たと思ったら3歳ちょうどで引退してしまった 申し訳ねぇ

172 22/10/23(日)09:45:18 No.985214965

>突然の大ダメージは怪我対策も兼ねてHP1で耐える奴をとりあえずつけておきたい… 回避型は勿論のことHP型も殴り合いで最後の1発分リードが生まれるのがちょっと大きすぎる

173 22/10/23(日)09:45:23 No.985215002

一番狂ってるの制作期間だと思う 既にモデリングやらは準備出来てたとはいえ1年半くらいでこれが完成って狂ってんのか どんだけ有能なんだよこのゲームのP

174 22/10/23(日)09:45:26 No.985215021

ギエロンクッキーの1耐えでやってたけど相手が20%回復する奴普通に瀕死から発動しててあれでよくない?ってなった

175 22/10/23(日)09:45:31 No.985215046

ステータス上がる系アイテムは寿命縮むんだっけ

176 22/10/23(日)09:46:07 No.985215237

>既にモデリングやらは準備出来てたとはいえ1年半くらいでこれが完成って狂ってんのか PSのゲームみたいだな…

177 22/10/23(日)09:46:34 No.985215432

>ギエロンクッキーの1耐えでやってたけど相手が20%回復する奴普通に瀕死から発動しててあれでよくない?ってなった 両方つければ更にお得!

178 22/10/23(日)09:46:36 No.985215445

>一番狂ってるの制作期間だと思う >既にモデリングやらは準備出来てたとはいえ1年半くらいでこれが完成って狂ってんのか >どんだけ有能なんだよこのゲームのP コエテクの開発スタッフにはそれだけのポテンシャルがあったということですね!

179 22/10/23(日)09:46:56 No.985215591

ウルトラの知識を何一つ蓄えてこなかったことを後悔した出来

180 22/10/23(日)09:47:00 No.985215612

>ギエロンクッキーの1耐えでやってたけど相手が20%回復する奴普通に瀕死から発動しててあれでよくない?ってなった 両方つけてる回避型がSにいてこいつ…ってなった

181 22/10/23(日)09:47:03 No.985215630

しっかりホリィさんの書き下ろしも可愛く描いてくれてるのでありがたい

182 22/10/23(日)09:47:23 No.985215786

作るか…「」wiki…

183 22/10/23(日)09:47:29 No.985215829

コルトはふくよかでいいね

184 22/10/23(日)09:47:50 No.985215966

>>怪獣ファームだっつってんだろ! >ウルトラ付けないと東映さんの怪獣が来ちゃうかもしれないし… このコラボの流れに乗って来てもいいのでは?

185 22/10/23(日)09:48:09 No.985216098

Bランクすらボコボコにされる ステC~Bないとダメだなこりゃ あと3年寿命くれ

186 22/10/23(日)09:48:11 No.985216118

>>既にモデリングやらは準備出来てたとはいえ1年半くらいでこれが完成って狂ってんのか >PSのゲームみたいだな… 俺そういうゲーム知ってる気がする…

187 22/10/23(日)09:48:22 No.985216193

クッキーの重要度高いからRTAとかやろうとしたら大変そうだな今作

188 22/10/23(日)09:48:55 No.985216423

コエテクのところのガストちゃんも年一でアトリエ出してるからやれるやれる

189 22/10/23(日)09:49:10 No.985216573

>作るか…「」wiki… 実際「」がWiki作った方が正確で有益なレベルでろくな攻略情報がねぇ 各モンスターの技すらまだ書かれてねぇぞぉ!

190 22/10/23(日)09:49:14 No.985216618

fu1570924.jpg ゲキリン高いと大会で強いのってこういうことか

191 22/10/23(日)09:49:43 No.985216862

ウルトラ怪獣は基本野生動物が多くて場合によっては味方として使役出来るっていうイメージが長年根付いてればこそだから 他を題材にしてもこうはいかんと思う

192 22/10/23(日)09:50:23 No.985217288

作ってくれたなら編集はする

193 22/10/23(日)09:50:33 No.985217348

>ウルトラ怪獣は基本野生動物が多くて場合によっては味方として使役出来るっていうイメージが長年根付いてればこそだから >他を題材にしてもこうはいかんと思う ゴモラはもちろんゼットンやキングジョーもそもそもそういうのだったしな…

194 22/10/23(日)09:50:58 No.985217495

キングジョーできたわんだけどもまさか頭がすでに回収されてたとは思わなかったわ

195 22/10/23(日)09:51:24 No.985217684

命中率の実感出来なさはこれ画面に出てる数字の後に体格とかで補正かかってるのか?

196 22/10/23(日)09:51:37 No.985217742

>キングジョーできたわんだけどもまさか頭がすでに回収されてたとは思わなかったわ もろにヘンガーよね

197 22/10/23(日)09:52:00 No.985217850

地球で不良やってたりするしキャラクターとして何やらしても大丈夫なのは実際すごい強みだと思う

198 22/10/23(日)09:52:01 No.985217852

ゴモラのケツWiki

199 22/10/23(日)09:52:20 No.985217953

クッキー外し粉が手に入るらしいけどいつ手に入るんだ 殿堂入り後?

200 22/10/23(日)09:52:23 No.985217969

fu1570935.jpg 今のベムスターはこんな感じ

201 22/10/23(日)09:52:44 No.985218088

またゾロ目で名前決めるのか…

202 22/10/23(日)09:52:48 No.985218108

>クッキー外し粉が手に入るらしいけどいつ手に入るんだ リセパウは冒険で拾える

203 22/10/23(日)09:52:55 No.985218145

技性能一覧見たいなあ

204 22/10/23(日)09:53:11 No.985218234

ワーオメトロンwiki

205 22/10/23(日)09:53:18 No.985218293

>リセパウは冒険で拾える 冒険かサンキュー

206 22/10/23(日)09:53:45 No.985218456

(超今風のトップページ)

207 22/10/23(日)09:53:51 No.985218476

ラトゥール島にピクシーの円盤石持ち込もうとするスケベテロリストとかいたりするのかな…

208 22/10/23(日)09:54:06 No.985218542

「」対戦やるならかわいそうな人つれてくわ

209 22/10/23(日)09:54:15 No.985218612

>ワーオメトロンwiki 結構一般が見に来るから名前に使うのは避けたい

210 22/10/23(日)09:55:26 No.985219060

修行が強いと聞いて修行にいっぱいだしたらお金ないなった…

211 22/10/23(日)09:55:36 No.985219133

マーベラスボルテージON

212 22/10/23(日)09:55:49 No.985219275

既にある上でネタで作るのと無いから作るのだと方向性も変わってくるしな… ポケマスとまではいかなくても

213 22/10/23(日)09:56:43 No.985219641

可哀想な人とかセブンガーとか育てるのに最初なんかこう…違和感あるよね

214 22/10/23(日)09:57:58 No.985220340

売れてDLCつくって追加とかして欲しい

↑Top